Post

Conversation

学校の先生も分かってない事あるからね いじめられたとA君が言う 呼び出されたB君は「いじめてなんかいません」 これ嘘ついてるんじゃなくてイジメてると思ってないの、面白いからやってるの ここで先生が「A君が嫌がる事をしちゃだめなんだよ」ってB君に教えられれば良いけど A君に「ほらそんな事ないんだよ」って言う人もいるわけ 先生も人間だから色んな人がいる そう言うシーンを見た事あるでしょ、泣いてる子と泣かせた子が呼ばれて話してるシーン ここでB君が、これは悪いことじゃないんだってなると、中学生になっても人をいじめる事が面白いからするわけ 深刻な事件になる可能性だってある 小さい時にきちんと話しておくべきだと思うよ 「友達となかよくしてる?」では無くて 人を泣かせていないか、まわりに泣いてる人はいないか
1
Bookmark