408: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 23:26:06.97 ID:Zfld7+2+
ここの報告にもよく上がるけど、個別会計アウトなお店でママ友たちと食事すると
「ごめーん、大きいのしかないから払っといて☆」「財布忘れた」をやらかしてた人がいた(昨年度問題起こして離婚し引っ越していった)
彼女と入れ違いにやってきた若いママ
そのママと上記メンバーと一緒に同じお店で食事会
そして会計時に「ごめんなさい!私大きいのしかない!」と発言
一瞬にして変わる空気と顔色、能面になったママもいた
そして「だから申し訳ないんですが、私がまとめて支払いしてもいいですか?」と言う新ママ
そしてまた一瞬で変わる空気、安堵の方向へw
「ごめーん、大きいのしかないから払っといて☆」「財布忘れた」をやらかしてた人がいた(昨年度問題起こして離婚し引っ越していった)
彼女と入れ違いにやってきた若いママ
そのママと上記メンバーと一緒に同じお店で食事会
そして会計時に「ごめんなさい!私大きいのしかない!」と発言
一瞬にして変わる空気と顔色、能面になったママもいた
そして「だから申し訳ないんですが、私がまとめて支払いしてもいいですか?」と言う新ママ
そしてまた一瞬で変わる空気、安堵の方向へw
1位
呪術廻戦 28 (ジャンプコミックスDIGITAL)価格:¥5432位
女の園の星(4)【電子限定特典付】 (FEEL COMICS swing)価格:¥7703位
変な家: 1 (HOWLコミックス)価格:¥7554位
転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint 11【通常版・電子書店共通特典イラスト付】 (アース・スターコミックス)価格:¥7265位
魔法使いの嫁 1 (ブシロードコミックス)価格:¥7446位
金田一37歳の事件簿(17) (イブニングコミックス)価格:¥7597位
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(3) (メテオCOMICS)価格:¥6538位
ぐらんぶる(23) (アフタヌーンコミックス)価格:¥836
そうだよ!この言葉を使う時はこう続くのが普通だよ!!
あのママのせいでこんなにも敏感に猜疑心が働く人間になっちまった!ヽ(`Д´)ノ
許すまじ!二度と関わりたくないけど許しまじ!
409: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 23:33:29.23 ID:IgNClGqG
個別会計アウトな店だというのは、その入れ替わりママには言ってなかったの?
410: 名無しの心子知らず 2011/06/19(日) 23:46:33.38 ID:Zfld7+2+
>>409
うん
このメンバーではいつも利用するお店だったというのもあって
私も皆も伝えるのをすっかり忘れてた
うん
このメンバーではいつも利用するお店だったというのもあって
私も皆も伝えるのをすっかり忘れてた
412: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 00:10:33.34 ID:YOs2IvaM
>>408
2行目の「ごめーん、大きいのしかないから払っといて☆」と言われた時に
なんで「じゃあアンタが大きいのでまとめて払って、他の人から個別にもらって」
と言えなかったんだろうと不思議に思った。
2行目の「ごめーん、大きいのしかないから払っといて☆」と言われた時に
なんで「じゃあアンタが大きいのでまとめて払って、他の人から個別にもらって」
と言えなかったんだろうと不思議に思った。
413: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 00:49:09.27 ID:rxxW/o/z
そんなこという間もなくまくし立てて払わないのがセコケチクオリティ
414: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 01:19:09.17 ID:GdvM7e5P
スッと口から出てくるとも限らないからねー
415: 名無しの心子知らず 2011/06/20(月) 02:54:21.99 ID:9yuI8C/c
>>412
それ言ったことあるわ。
「あ、大きいの無いや…」と言われたところで
「あ、じゃあアンタが会計ね」「だね!」でそこにいた全員でレジの方へ押し出した。
別にセコケチ対策でも何でもなくみんなそうするのが当然だと思って言ったわけだけど。
「大きいの無いや…」の後「後で崩れたときに払う云々…」と言いかけてたので出す気なかったと思われる。
当時は「?大きいの持ってるならこの場で崩せばいいじゃん??」って思ってたけど、
このスレを知った時そういう意味だったかって納得した。
ちなみに店出た後で皆からお金徴収するとき、おつり出ないよう渡せだの小銭が増えてうっとうしいだの
ごちゃごちゃうるさかった
それ言ったことあるわ。
「あ、大きいの無いや…」と言われたところで
「あ、じゃあアンタが会計ね」「だね!」でそこにいた全員でレジの方へ押し出した。
別にセコケチ対策でも何でもなくみんなそうするのが当然だと思って言ったわけだけど。
「大きいの無いや…」の後「後で崩れたときに払う云々…」と言いかけてたので出す気なかったと思われる。
当時は「?大きいの持ってるならこの場で崩せばいいじゃん??」って思ってたけど、
このスレを知った時そういう意味だったかって納得した。
ちなみに店出た後で皆からお金徴収するとき、おつり出ないよう渡せだの小銭が増えてうっとうしいだの
ごちゃごちゃうるさかった
★おすすめ過去★人気記事
引用元: ・★発見!せこいケチケチママ その284★
他サイト最新記事紹介
嫁「長女が発達障害かもしれない…」俺「どの辺が?」嫁「落ち着きないし、同じ失敗繰り返すし…」← 子供ってこんなもんじゃないの?
私「うちの父と一緒に作ったんだよー」 → 彼氏、本気でブチギレ
【驚愕】スーパーで私「緑のたぬきを買うわ~w」旦那「ダメだ!買うんじゃない!」私「ちょっと!何すんのよ!?」→結果
【衝撃】旦那の土地を内緒で売った結果www やばすぎる暴走生活の結末…
昔振った男が今はモテモテの人気者になってて妬ましい。なんで無理矢理にでも結婚しておかなかったんだろう
【離婚】男が別居を提案して、拒否られたら最終手段として実行する、それ以外で離婚を決断するのは珍しいね?
弟嫁に子供の名前でpgrされ大喧嘩して帰って来た。弟嫁「今時、子のつく名前なんてww」→そんな弟夫婦の子供の名前が...
旦那が舅の引取同居を切り出してきた。「あの人と一緒に暮らすなら私が出てく」とお断りしたら...
【衝撃展開】浮気確定の嫁と営み中に名前間違えて愕然…その後の行動に予想外の事態がwwww
チビデブで着れる服がない
2/5【援護すらもらえないクズ夫】借金して裁判所から通知が来た。嫁「どういうことなの!?」俺「元嫁のために連帯保証人になったんだ(嘘)」→修羅場迎えた。誰か助けてくれ。
震災で親戚がうちに避難して来たんだけど、嫁が「他に借りて出ていって欲しい。もう疲れたし限界だから実家に帰る」と言ってて…
自分も小さい子どもがいるし助け合いできればと思うけど、明らかに放置してる人には邪険になってしまう
PS5を譲ることが確定した直後、支払いの段階になったら突然やりとりが途絶えてしまった
同じ社宅に住むママ友数人で集まったときに突然Cさんがどこでスイッチが入ったのか急に発狂した
客『俺は店長の友達だ!だからお金は払わない』店員の私「お金払ってください」客『はぁ?なら店長呼べ!!!』私「いい加減にして下さい!」客『...
大量のゲームソフトを持った女『これ全部買い取って』店員「身分証の提示お願いします」女『客を疑うのか?!』 → するとそこへ警察登場!店員「(...
私「1000円カットでもいい。髪を切らないなら七五三には来ないでほしい」旦那「俺を何だと思ってんだ!子供から父親を遠ざけるのか!」→旦那にお店で髪を切ってほしい…
中3娘『キモい、近寄るな!金だけ残してさっさとタヒんでくれwww』俺「えっ(何で急に嫌われてるんだ?思春期だから…?)」→トンデモナイ事実...
嫁『はいお弁当』俺「(おー珍しいな)ありがとう」 → お昼に弁当袋を開けたら、タッパーに 白 米 と お 茶 漬 け 一 袋 だった。帰宅してポロッと...
先週は私の誕生日だった。ずっと使っていた財布を新調したから夫に「見て見てー!」って見せたら微妙な顔。
息子嫁「同じ孫なのに対応が違いすぎます!」…はぁ?年に一度、正月三が日に挨拶しにくるだけの息子家族としょっちゅう遊びに来てくれる娘家族。当然だろ!( ゚Д゚)ゴルァ!
コメント一覧 (2)
まあケチな奴はほんの数百円の事で長考するから面倒なんだよな。
まあ、店の格にもよるけど。