ビジネス短信は70カ所を超えるジェトロ海外事務所の駐在員から送られる国際ビジネス関連ニュースです。
過去記事一覧
特集
ジェトロ・メンバーズ向け
その他コンテンツ
国・地域別記事一覧
産業別記事一覧
テーマ別記事一覧
イランのアラーグチー外相、サウジアラビアとカタールを訪問
(イラン、サウジアラビア、カタール)
テヘラン発
2024年10月11日
イランのアッバース・アラーグチー外相は10月9日、サウジアラビアのリヤドを訪問した。
今回の訪問で同外相は、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子兼首相、ファイサル・ビン・ファルハーン・アール・サウード外相と会談した。ムハンマド皇太子との会談後、イランの外務報道官がSNSに投稿した内容では「両氏は、2国間関係は引き続き良好な関係にあるが、今後もさらに両国関係を推進する必要性を確認するとともに、地域情勢については、ガザとレバノンでの戦争を阻止するための地域的、国際的な協力の重要性が強調された」としている。アラーグチー外相も9日夜、自身のSNSに「ムハンマド皇太子と、共通の懸念事項に対する非常に重要な議論を行った」と、会談の写真とともに投稿した〔10月9日付イスラーム共和国通信(IRNA)、10月10日付IRNA〕。
ムハンマド皇太子との会談前に、同外相はファイサル外相とも会談を行った。会談で同外相は、イランの新政権は地域の安全、安定、福祉を強化することを目指して近隣諸国との関係拡大政策を継続していると強調。5月にヘリコプター事故で死去したイランのイブラーヒーム・ライーシー大統領の政権下で両国間が合意した協定を、実施する必要性を強調した(2023年3月13日記事、2024年5月21日記事参照)。
また、ムハンマド皇太子との会談と同様、同会談では、ガザとレバノンを中心とした地域の現状についても焦点が当てられ、アラーグチー外相は「地域での緊張の高まりと全面的な紛争の勃発を防ぐためには、イスラエルのガザとレバノンへの軍事攻撃を即時停止する必要がある」と述べ、地域諸国すべてに対し、政治的能力を駆使して、ガザとレバノンにおける罪のない人々の殺害とインフラの破壊を止めるよう呼びかけた。
これに対しファイサル外相は、サウジアラビアは2国間関係を強化し続ける決意であり、双方継続的に協力し、調整していくことの重要性を強調、両国は地域の安全と安定を維持するという共通の目標を持っており、その目標達成のために協力する用意があると述べた(10月9日付IRNA)。
サウジアラビア訪問後、同外相は9日夜には、カタールの首都ドーハを訪問。10日にカタールのムハンマド・ビン・アブドルラフマン・アール・サーニ首相兼外相と、2国間関係とガザ、レバノンにおける戦闘などについて会談を行った(10月10日付IRNA)。
イスラエルとハマスの衝突の詳細についてはジェトロの特集を参照。
(鈴木隆之)
(イラン、サウジアラビア、カタール)
ビジネス短信 7490110985cc6e8a
関連情報
-
ビジネス短信
ドバイで第4回世界貿易・サプライチェーンサミット開催(アラブ首長国連邦、サウジアラビア、トルコ)2024年10月10日 -
ビジネス短信
OPECプラス、現行の減産方針と一部加盟国の自主減産計画を維持(オマーン、クウェート、カザフスタン、ロシア、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア、アルジェリア)2024年10月8日 -
ビジネス短信
イランのアラーグチー外相、レバノンとシリアを訪問(カタール、シリア、レバノン、イラン)2024年10月7日 -
ビジネス短信
ハマスのイスラエル攻撃から1年、国連グテーレス事務総長「今こそ人質を解放する時」(世界、カタール、レバノン、パレスチナ、米国、イスラエル、イラン、エジプト)2024年10月7日 -
ビジネス短信
サウジアラビア政府、2025年国家予算編成案を発表(サウジアラビア)2024年10月7日 -
ビジネス短信
イランがイスラエルにミサイル約200発を発射、イスラエルは対抗措置の構え(カタール、レバノン、パレスチナ、米国、イスラエル、イラン)2024年10月3日 -
ビジネス短信
中東空域の空路閉鎖に伴いUAE発着便に影響(レバノン、アラブ首長国連邦、イスラエル、イラン)2024年10月2日 -
ビジネス短信
リヤド国際書籍フェア開幕、AIロボットが来場者を歓迎(サウジアラビア)2024年9月30日 -
ビジネス短信
ネタニヤフ首相が国連総会で演説、イスラエル国防軍のヒズボラ空爆でナスララ師が死亡(世界、イエメン、レバノン、パレスチナ、米国、イスラエル、イラン)2024年9月30日 -
ビジネス短信
イラク国防省、韓国製迎撃ミサイルシステムを購入へ(韓国、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア)2024年9月27日 -
ビジネス短信
サウジアラビアで第3回EVオートショー2024が開催(サウジアラビア)2024年9月25日 -
ビジネス短信
アラブ諸国の2023年の輸出額は前年比11.5%減、輸入額は9.7%増(ヨルダン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、エジプト、モロッコ)2024年9月25日 -
ビジネス短信
第3回グローバルAI会合が開催、テーマは「人類のための人工知能」(サウジアラビア)2024年9月20日 -
ビジネス短信
第2回米大統領候補者討論会でハリス氏、イスラエルとパレスチナの「二国家解決策」を主張(パレスチナ、米国、イスラエル、イラン)2024年9月17日 -
ビジネス短信
米制裁対象にイラン航空など追加、仏独英はイランとの航空協定を破棄(米国、英国、ドイツ、フランス、ロシア、イラン)2024年9月13日 -
ビジネス短信
通関業務に関する手数料規則の改正を発表(サウジアラビア)2024年9月13日 -
ビジネス短信
OPECプラス8カ国、自主減産を2024年11月末まで2カ月延長で合意(オマーン、クウェート、カザフスタン、ロシア、アラブ首長国連邦、イラク、サウジアラビア、アルジェリア)2024年9月6日 -
ビジネス短信
個人情報の国外移転に関する規則の改正発表(サウジアラビア)2024年9月6日 -
ビジネス短信
史上初のeスポーツ・ワールドカップ閉幕、2025年にオリンピック開催へ(サウジアラビア)2024年9月2日 -
ビジネス短信
イスラエルとハマスの衝突により、サウジアラビア・ダンマン港の貨物取扱量が増加(サウジアラビア)2024年8月30日 -
ビジネス短信
第2四半期、非石油製品の輸出は前年同期比10.5%増加(サウジアラビア)2024年8月30日 -
ビジネス短信
ペゼシュキヤーン新内閣、国会での信任投票経て発足(イラン)2024年8月23日 -
ビジネス短信
ブリンケン米国務長官が中東歴訪、「イスラエルが橋渡し案を受け入れ」と発言(カタール、パレスチナ、米国、イスラエル、イラン、エジプト)2024年8月21日 -
ビジネス短信
米HP、サウジアラビアのゲーム・eスポーツ産業発展への貢献に意欲(米国、サウジアラビア)2024年8月16日 -
ビジネス短信
サウジアラビアで投資法を改正(サウジアラビア)2024年8月15日 -
ビジネス短信
インドネシア、GCCとのFTA交渉開始を決定、交渉完了の目標は24カ月以内(オマーン、カタール、クウェート、バーレーン、インドネシア、アラブ首長国連邦、サウジアラビア)2024年8月15日 -
ビジネス短信
人材・社会開発省、2024年上半期に約15万人の民間セクターへの就職を支援(サウジアラビア)2024年8月15日 -
ビジネス短信
ガザ停戦協議8月15日再開見込みも、イランが数日中に報復攻撃の可能性(カタール、レバノン、パレスチナ、米国、イタリア、英国、ドイツ、フランス、イスラエル、イラン、エジプト)2024年8月14日 -
ビジネス短信
労働法を改正、雇用機会拡大のため労働環境を改善(サウジアラビア)2024年8月13日 -
ビジネス短信
第2四半期GDP成長率は前期比1.4%と堅調(サウジアラビア)2024年8月13日
関連情報
-
ビジネス短信
イランのアラーグチー外相、レバノンとシリアを訪問(カタール、シリア、レバノン、イラン) 2024年10月07日 -
ビジネス短信
サウジアラビア外相が国交正常化合意後に初めてイランを訪問(イラン、サウジアラビア) 2023年06月19日 -
ビジネス短信
イラン外相がサウジアラビアを訪問、関係改善の意思を表明(イラン、サウジアラビア) 2023年08月21日 -
ビジネス短信
国交正常化発表後、イラン外相がサウジアラビア初訪問(イラン、サウジアラビア) 2023年08月21日 -
ビジネス短信
英外相、中東訪問、イランに対しては新たな制裁を発表(英国、イスラエル、イラン) 2024年04月26日 -
ビジネス短信
イランがイスラエルにミサイル約200発を発射、イスラエルは対抗措置の構え(カタール、レバノン、パレスチナ、米国、イスラエル、イラン) 2024年10月03日 -
ビジネス短信
インドネシア、GCCとのFTA交渉開始を決定、交渉完了の目標は24カ月以内(オマーン、カタール、クウェート、バーレーン、インドネシア、アラブ首長国連邦、サウジアラビア) 2024年08月15日 -
ビジネス短信
ライーシー大統領とアブドゥラヒャーン外相がヘリ事故死(イラン) 2024年05月21日 -
ビジネス短信
イラン外相がパキスタン訪問、テロ対策協力や国境市場開設で合意(パキスタン、イラン) 2024年02月01日 -
ビジネス短信
インド外相がイラン訪問、運輸分野などの協力拡大で合意(インド、イラン) 2024年01月19日 -
ビジネス短信
2023年の日本の中東への輸出額は前年比27.7%増、輸入額は15.1%減(カタール、クウェート、日本、アラブ首長国連邦、イラン、サウジアラビア) 2024年01月25日 -
ビジネス短信
サウジアラビアとイランの外相の北京会談、イランの反応(中国、イラン、サウジアラビア) 2023年04月10日 -
その他
概況・基本統計 2024年08月27日 -
ビジネス短信
日本の上半期の中東への輸出額は前年同期比11.1%増の1兆8,304億円、輸入額は2.4%増の6兆5,546億円(オマーン、カタール、クウェート、日本、アラブ首長国連邦、サウジアラビア) 2024年07月19日 -
ビジネス短信
トルコ外相がイラン訪問、貿易分野などでの協力拡大で合意(イラン、トルコ) 2023年09月05日 -
ビジネス短信
サウジアラビアとイランの外相が約2カ月ぶりに会談(イラン、サウジアラビア、南アフリカ共和国) 2023年06月05日 -
ビジネス短信
ブリンケン米国務長官がサウジアラビア訪問、GCC外相会合にも参加(湾岸協力会議(GCC)、米国、サウジアラビア) 2023年06月14日 -
その他
概況・基本統計 2024年06月10日 -
地域・分析レポート
2023年のイランの自動車生産台数は前年比11.7%増 2024年06月20日 -
ビジネス短信
サウジアラビアとイランの外相がラマダン月中の会談開催に合意(イラン、サウジアラビア) 2023年03月28日 -
ビジネス短信
UAEとイランの外相が電話会談、外交と対話の重要性主張(アラブ首長国連邦、イラン) 2024年04月19日 -
ビジネス短信
サウジアラビアとイランの外相が北京で会談(中国、イラン、サウジアラビア) 2023年04月10日 -
地域・分析レポート
サウジアラビア市場における中国自動車メーカーの参入動向 2024年10月08日 -
ビジネス短信
世界銀行、GCC各国の経済予測を報告(湾岸協力会議(GCC)、オマーン、カタール、クウェート、バーレーン、アラブ首長国連邦、サウジアラビア) 2024年06月04日 -
地域・分析レポート
サウジアラビア市場における日本産和牛の現在地 2024年08月29日 -
ビジネス短信
イランとサウジアラビアの外相が会談(ヨルダン、イラク、イラン、サウジアラビア) 2022年12月26日 -
ビジネス短信
イスラエルとハマスの衝突に対するイランの反応、ハマス支持の姿勢(パレスチナ、イスラエル、イラン) 2023年10月16日 -
ビジネス短信
トルコのエルドアン大統領がイラク訪問、「開発道路プロジェクト」の覚書調印式に出席(カタール、アラブ首長国連邦、イラク、トルコ) 2024年04月24日 -
ビジネス短信
第2回米大統領候補者討論会でハリス氏、イスラエルとパレスチナの「二国家解決策」を主張(パレスチナ、米国、イスラエル、イラン) 2024年09月17日 -
ビジネス短信
イランのライーシー大統領がパキスタン訪問、8つの協力文書に署名(パキスタン、イラン) 2024年04月26日