【大森機械工業 Presents】りそなグループB.LEAGUE 2024-25 SEASON 越谷アルファーズ HOMEGAMES vs.琉球ゴールデンキングス [2024.10.12-10.13]
いよいよ越谷市内で…そして埼玉県内でB1のレギュラーシーズンゲームが開催される歴史的な日がやってくる!!
越谷アルファーズのB1チャレンジシーズン初のホームゲームで迎え撃つのは、3シーズン連続でファイナル進出を果たしている南国の超強豪クラブ"琉球ゴールデンキングス"!!
安齋ヘッドコーチの旧知の盟友桶谷ヘッドコーチをはじめ、リーグ屈指のシューター岸本隆一やゴール下の番人ジャック・クーリーなど、琉球戦士たちが越谷初見参!!
越谷アルファーズの新たな歴史の幕開けを全員で見届けよう!!!
-
- 「包装」を通じて、皆様の生活に貢献し続けたい
当社は1948年の創業以来、常に時代と共に「挑戦」を続けながら、お客様の御要望を実現してまいりました。日本の食文化や生活様式の移り変わりの様々な節目に立ち合い、お客様の「夢」を形にし続け、創業から75年を越えることができました。
この75年の間に、食品業界だけではなく医薬、日用品業界での挑戦や積極的なグローバル展開を経て発展し続けた事で、ここまで来ることができました。これもひとえに当社に挑戦するチャンスを与えてくださった全ての皆様のお陰です。
時代の変化が大きく多様性が求められるこれからの時代、創業者から受け継いだ当社の芯となるOMORI Spiritsをしっかりと継承しながら、常に新しい課題に挑戦し続けることで、皆様と共に新しい時代を作っていければと思っております。
これからも「包装」を通じて世界中の皆様の生活に貢献し続けるべく、邁進してまいります。
■公式ホームページ ▶ https://www.omori.co.jp/
- 2024.09.24 : ページ公開
- 2024.09.27 : 今節の『vs.ネギばんばん』情報追加!!
- 2024.10.10 : 来場者プレゼント情報追加!!
- 2024.10.10 : アリーナグルメ情報追加!!
日程/会場
開催日程 / 当日タイムテーブル
2024年10月12日(土) 15:05 TIPOFF
2024年10月13日(日) 15:05 TIPOFF
- 12:00
- 当日チケット販売開始 / 入場待機列整列開始
- 12:30
- ファンクラブ バーガンディー会員対象"超先行入場"開始 / オフィシャルグッズ販売開始
- 12:50
- ファンクラブ バーガンディー/ゴールド会員対象"先々行入場"開始
- 13:10
- 全ファンクラブ会員対象"先行入場"開始
- 13:30
- 一般入場開始
- 14:15ごろ
- オープニングセレモニー
- 14:20ごろ
- 選手入場
- 15:00ごろ
- 審判紹介/スターティング5発表
- 15:05
- りそなグループB.LEAGUE 2024-25SEASON レギュラーシーズンゲーム
越谷アルファーズ vs. 琉球ゴールデンキングス TIPOFF
- 17:00ごろ
- 試合終了 / エンディング
- 18:00ごろ
- お客様完全退館
※片付け・清掃がございますので速やかなご退館のご協力お願い致します。
公共交通機関アクセスガイド
東武スカイツリーライン『越谷駅』から
東口1番のりばより朝日バス
『いきいき館』行or『増林地区センター』行 or『総合公園』行 に乗車
→『総合体育館前』下車
- 乗車時間 約15分(※交通状況によって前後します。)
- 料金210円
- 時刻表はコチラ
東武スカイツリーライン『新越谷駅』・JR武蔵野線『南越谷駅』から
南越谷駅南口2番のりばよりタローズバス
『東埼玉テクノポリス』行or『松伏ターミナル』行or『増林公園』行or『タローズ本社前行』に乗車
→『総合体育館前』下車
JR武蔵野線『レイクタウン駅』から
北口2番のりばよりタローズバス
『「タローズ本社前』行に乗車
→『総合体育館前』下車
- 公共交通機関のご利用にご協力をお願い致します。
- お車をご利用の皆様は周辺駅のコインパーキングをご利用いただき、会場までは公共交通機関をご利用いただきますようお願い致します。
- 試合会場近隣施設への無断駐車は、重大な迷惑行為となりますので絶対におやめください。
- 障害者用駐車場のご用意はあります。ご希望の方はご来場当日にその旨警備員の方へお伝えください。なお、事前予約は出来ませんので予めご了承ください。
会場内インフォメーション
会場ご案内図
- 12時頃(11時50分~12時10分予定)
- 13時頃(12時50分~13時10分予定)
運営の都合上、上記時間の一部において1階ロビーとアリーナの行き来が出来ない時間帯が発生いたします。
その際はスタッフならびに警備員の案内に従ってください。
また、規制の際は、中央階段から2階へ上がっていただき、アリーナ内の階段を使用していただければ、アリーナへ入場可能となります。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
-
-
折り畳みクッションの貸出実施のお知らせ
ご観戦時に少しでも快適に試合観戦をお楽しみいただく為に、『総合案内所』にて折り畳みクッションの貸出を実施させていただきます。
【ご利用方法】
"総合案内所"にて貸出を実施いたします。
※貸出数には限りがございますので、予めご了承ください。
※必ずご返却いただきます様、お願いいたします。
来場者プレゼントのお知らせ
-
-
大森機械工業 Presents ピタックリーンプレゼント
ホーム開幕戦のゲームデーパートナーである"大森機械工業株式会社"様より、ご来場いただいた皆様に、オリジナル液晶画面クリーナー"ピタックリーン"をプレゼント!!
両日先着2000個ずつの配布となりますので、是非このチャンスをお見逃しなく!!!- プレゼント ▶ ピタックリーン(液晶画面クリーナー)
- 配布日 ▶ 10月12日(土)・13日(日)の2日間
- 配布個数 ▶ 両日先着2000個ずつ
- 配布場所 ▶ 入場ゲート
-
-
アルファーズB1開幕『観戦証明書』プレゼント
記念すべきB1ホーム開幕戦!!
特別な今節、会場に足を運んでくださった皆様にもれなく「観戦証明書」をプレゼント(入場ゲートにて配布)いたします!!
観戦の証明としてぜひお持ち帰りください!!
※サイズ:A5サイズ
- 会場館内は全面的に飲食可能となります。
- 花火や銃器などの危険物、太鼓、ホーン、笛、トランペットなどの楽器類などの持ち込みは禁止となります。
- フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚、一脚など)を使用しての撮影はご遠慮ください。
- 館内、安全面を考慮して走らないようお願いします。
- 席を離れる際には貴重品およびチケットの半券を必ずお持ちいただくようお願い致します。
オフィシャルグッズ新商品情報
上記以外のグッズの販売予定!当日売り場でご確認ください!!
今節の『vs.ネギばんばん』情報
『vsネギばんばん』販売決定!!
対戦クラブとコラボばんばん ~魅力をばんばん讃え合おう~
対戦クラブに合わせて、片方が"ネギばんばん"、もう一方が"◯◯ばんばん"のコラボを展開していく『vsネギばんばん』の販売が決定!!
第1弾は10月12日(土)・13日(日)のホーム開幕戦にて、"琉球ゴールデンキングス"とのコラボとして、"サトウキビばんばん"を限定出荷します
それぞれ"アルファマン"と"ゴーディー"も出現!
まずは会場限定販売となります!!
(※在庫が残った場合のみオンラインショップでも販売予定)
アルファメイトもキングスブースターも、共に手に取り、ぜひ魅力をばんばん讃え合いましょう!!
- 選べるお支払い方法
- 現金 / 各種クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS etc..) / 交通系電子マネー(Suica、PASMO etc..) / Quick Pay / PayPay
アリーナグルメ
上記以外にもおいしいフードをご用意しています!!
是非会場内フードコートにお立ち寄りください!!
※当日、急遽変更になる場合があります。
対戦情報
越谷アルファーズ 2024-25シーズン ロスター
アウェークラブ情報
マッチアップレビュー
演者・演出・ゲスト情報
|
|
観戦ルール
観戦ルール・マナーを守って、みんなで楽しく観戦&応援しましょう!!
入場に関して
- 入場状況により、入場時間が前後する可能性がございます。予めご了承ください。
- ファンクラブ会員コースによって入場開始時間が異なります。コース別に入場待機列を設けておりますので、ご入会いただいたコースの待機列へ整列のうえ、所定の時間になったら順次ご入場いただくようお願い致します。
- 会場内へは土足での入場が可能となります。ただし、コート内へ入るイベントに参加される方は上履きが必要となりますので、必ずご持参いただくようお願い致します。(※別途上履きが必要な場合は事前にご案内差し上げます。
お荷物について
- 会場入り口にて係員による手荷物検査を実施させていただきます。カバン等手荷物となるものの口を開けて係員にお見せください。スムーズな入場にご協力をお願い致します。
- 火器や危険物の持ち込みも出来ません。
- ベビーカーやキャリーバッグなど、大型のお荷物に関しまして、お預かりすることは可能です。『総合案内』のスタッフまで、その旨お申し付けくださいませ。
観戦・応援方法について
- 2階自由席は詰めてお座りいただくようお願い致します。
- 指定席エリアでは、チケットに記載された座席以外にお座りいただくことは出来ません。
- 原則、試合観戦はご着席で行ってください。(※基本立ち見は出来ません。)
- 会場内を走ると他のお客様と接触してしまう恐れがあり危険です。会場内は歩いて移動するようお願い致します。
- 試合中の電飾を伴うグッズ(スマートフォンのライト、光り物含む)の使用は選手のプレーの妨げならびに、試合進行の妨げとなりますのでご遠慮下さい。
- 2階自由席エリアでは、お座りいただく座席以上の確保は禁止となっております。
写真・動画撮影について
- フラッシュを使用した撮影、周囲の観戦の妨げになる大きな機材(望遠レンズ、三脚、一脚など)を使用しての撮影はご遠慮ください。
- 試合中に限らず、会場内でのフラッシュを使用した撮影は一切禁止となります。
- 違反な行為や、周りのお客様へのご迷惑となる行為を見かけた際には、スタッフよりお声掛けさせていただく場合がございますので予めご了承ください。
飲食について
- 会場内どこのエリアでも飲食は可能となります。
- 飲酒に関しましては会場内ルールがございます。アルコール飲料販売ブースにてご確認くださいませ。
- 外部からアルコール飲料を持ち込むことはできませんのでご注意ください。
- ゴミは極力お持ち帰りいただくようご協力お願い致します。
ゴミについて
- ゴミはお持ち帰りいただくまたは指定のゴミ箱に捨てていただき、分別回収のご協力お願いいたします。
- 試合終了後はゴミの置き忘れ、忘れ物がないか座席周りを確認のうえご退館ください。
差し入れ・ファンレター受け取りについて
- 2024-25シーズンより、差し入れ受け取りBOXの運用を終了とさせていただきます。
- 選手、チームスタッフ、アルファヴィーナス並びにアルファマンへの直接のお渡しは禁止させていただきます。1階入場口横に設置された『総合案内』にてお受け致します。
- アウェークラブへのは差し入れはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。
- お渡しする差し入れ、ファンレター等には『お渡し先』等の明記がわかるよう事前にご準備のご協力をお願い致します。
- 選手の体調管理、ドーピング予防等の観点などから、『生もの・手作りの食品』、『栄養剤』などの差し入れはご遠慮させていただいております。
※クラブの判断によって廃棄させていただく場合がございます。 - 選手等へのお渡しは当日とは限らず、数日後になる場合もございます。予めご了承ください。
その他
- 選手やチアリーダーとの2ショット写真やハイタッチなどはお断りさせていただいております。
代わりに、ネギばんばん等を使った"ネギタッチ"でお楽しみください!! - 試合後のネギタッチはコートサイド/エンド席1列目のお客様のみとなります。
- 応援横断幕に関しましては、掲出場所がない関係上、お客様個人での掲出はお断りさせていただいております。
- 試合後の選手やチアリーダーの出待ちは固く禁止されております。
- 立入禁止区域へ、許可なく立ち入らないようお願い致します。
- 会場館内および会場敷地内での喫煙は固くお断りさせていただきます。
※会場内で上記ルールを逸脱したお客様を見かけた場合、館内スタッフよりお声掛けさせていただく場合がございます。館内スタッフに従うようご協力お願い致します。