特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1728692958655.jpg-(534347 B)
534347 B無題Name名無し24/10/12(土)09:29:18 IP:180.28.*(ocn.ne.jp)No.2930494+ 20日10:09頃消えます
ウルトラマンアーク 第14話「過去の瞬き」 感想スレ
適当に管理します
削除された記事が1件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/12(土)09:30:48 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930495そうだねx1
ユウマの子供の頃の記憶をベースにしてるせいか
あーくのぎんがとか読み仮名付きだった
2無題Name名無し 24/10/12(土)09:32:59 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2930496そうだねx11
ブレーザーくんと対照的にめっちゃ説明してくれるなルティオンさんは
3無題Name名無し 24/10/12(土)09:33:02 IP:143.189.*(so-net.ne.jp)No.2930497そうだねx6
いろいろ明かされたけどとりあえずアークの座り方お行儀よくて笑った
やっぱりキングオブモンスってガチのサプライズだったんだね…
4無題Name名無し 24/10/12(土)09:33:40 IP:114.48.*(bbtec.net)No.2930498そうだねx1
「ザディ-メ....」がゼットンみたいで良かった
5無題Name名無し 24/10/12(土)09:35:08 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930499+
こういう言い方はアレだけど、アークの故郷の揉め事に地球が巻き込まれてるだけなんだな
ルティオンは善意で助けてくれてるけど
6無題Name名無し 24/10/12(土)09:35:22 IP:118.237.*(so-net.ne.jp)No.2930500そうだねx7
オープニングのこれから登場する怪獣たちも14話の内容もしっかり番組の盛り上げに一役買っていて良かった
7無題Name名無し 24/10/12(土)09:37:06 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930501+
地球に初めて来たときボコボコにされてて地球人と融合してないと駄目なのかな~って思ったけど
あんな大仕事した後ならヘロヘロなのも仕方ないな
8無題Name名無し 24/10/12(土)09:41:27 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2930502+
なんだか一気に物語進んでヤバくなってきた感じ
ラスボスはゲート作ったっていうザズーかな?
9無題Name名無し 24/10/12(土)09:42:54 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2930504+
まさかキングオブモンスが出るなんて…
こんなん予想できた奴いないだろ
10無題Name名無し 24/10/12(土)09:43:29 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2930506そうだねx2
>こういう言い方はアレだけど、アークの故郷の揉め事に地球が巻き込まれてるだけなんだな
>ルティオンは善意で助けてくれてるけど
最終的にゼ・ズーの悪あがき的な怪獣が地球を襲うとか
全てが解決したら「こっちの問題も何とかなったぞ」ってアーク上司(アーク版ゾフィー兄さん?)が迎えに来るとかなりそう
11無題Name名無し 24/10/12(土)09:44:20 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2930507そうだねx4
ザディーメくん前後編の強敵のくせにかわいいな
12無題Name名無し 24/10/12(土)09:46:46 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2930509+
>こういう言い方はアレだけど、アークの故郷の揉め事に地球が巻き込まれてるだけなんだな
>ルティオンは善意で助けてくれてるけど

同じ宇宙人の善玉、悪玉が地球侵略について争うって
パターンは割とあるけど、まさか主役のウルトラマン
でそれをやるとは…
13無題Name名無し 24/10/12(土)09:47:16 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930510+
ザディーメ、防御エフェクトとかがキューブ状のエネルギーとアークと共通してるから石堂さんは勘付きそう
14無題Name名無し 24/10/12(土)09:49:48 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2930512そうだねx14
    1728694188062.jpg-(64871 B)
64871 B
>まさかキングオブモンスが出るなんて…
>こんなん予想できた奴いないだろ

スタッフが無自覚にお漏らししたからここの板の人はだいたい知ってたんよ...
15無題Name名無し 24/10/12(土)09:50:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2930513そうだねx4
>こういう言い方はアレだけど、アークの故郷の揉め事に地球が巻き込まれてるだけなんだな
ジードやタイガもウルトラマン同士の仲間割れに地球が巻き込まれてるだけだし今更
16無題Name名無し 24/10/12(土)09:52:20 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2930514+
書き込みをした人によって削除されました
17無題Name名無し 24/10/12(土)09:54:57 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2930515そうだねx1
やっぱウルトラマンが喋るって大事
それが擬態でも
18無題Name名無し 24/10/12(土)09:59:12 IP:61.215.*(cablenet.ne.jp)No.2930516そうだねx1
>ラスボスはゲート作ったっていうザズーかな?
最強の宇宙獣だと思うよ。
19無題Name名無し 24/10/12(土)09:59:24 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930517そうだねx4
???「最近のウルトラマンはべらべら喋り過ぎだ、神秘性がなくなる!」
20無題Name名無し 24/10/12(土)09:59:38 IP:106.72.*(enabler.ne.jp)No.2930518+
最後のオニキス、なんかルティオンの銀河っぽくなってたね
21無題Name名無し 24/10/12(土)10:01:26 IP:180.28.*(ocn.ne.jp)No.2930519そうだねx2
サトエリ顔芸良いなw
22無題Name名無し 24/10/12(土)10:04:46 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.2930522そうだねx1
>???「最近のウルトラマンはべらべら喋り過ぎだ、神秘性がなくなる!」
い、一応ルティオンはまだ神秘性ある方だから(震え声)
23無題Name名無し 24/10/12(土)10:05:54 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930524+
ルティオンはバリヤー使いの名手だからこのミッションに選ばれたのかな
24無題Name名無し 24/10/12(土)10:08:36 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2930525そうだねx2
    1728695316340.png-(165834 B)
165834 B
>ザディーメくん前後編の強敵のくせにかわいいな

顔こそ全然違うけど、なんかコイツ思い出した。フワフワおデブなトコも似てる。
25無題Name名無し 24/10/12(土)10:10:02 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2930526+
最近のウルトラマンちょっと捻ったの多かったけどアークは凄い王道なヒーローって感じでいいね
26無題Name名無し 24/10/12(土)10:12:40 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2930527そうだねx2
>???「最近のウルトラマンはべらべら喋り過ぎだ、神秘性がなくなる!」

コスモスやマックスみたいな落ち着いた口調なら充分「らしい」よ。古くはジョーニアスもいたし。
「オレらの星がマジでヤバくて、ユウマの星にも迷惑かけちまった。すまねぇ!」なんて喋り方じゃアレだが……
27無題Name名無し 24/10/12(土)10:17:33 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2930528+
しれっとアークキューブのルーツがバリアで六面体作って中に封じ込めたやつっぽいことがわかったな
28無題Name名無し 24/10/12(土)10:23:08 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2930530そうだねx1
>サトエリ顔芸良いなw
ホラー系の変人やらせたらめちゃくちゃ上手いからね
何年か前に相棒に出てた時のヤバい人演じてた時も良かった気がする
スィードも顔芸とスタイルの良さも相まって人間っぽくない動きがめちゃくちゃ似合ってた
29無題Name名無し 24/10/12(土)10:23:53 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930531+
    1728696233354.jpg-(28684 B)
28684 B
ウルトラマンと一緒に映画見るのシュールでは
あったけど
まさかこんな宇宙規模の事になるなんてなぁ
アークもといルティオンの銀河そんな
大変なことになってたんだな
30無題Name名無し 24/10/12(土)10:27:34 IP:114.149.*(dti.ne.jp)No.2930534+
アークの同族が追って来たという事は、あのキューティハニーにもウルトラマンの姿があるということでしょうか?
31無題Name名無し 24/10/12(土)10:27:57 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930535そうだねx1
    1728696477652.jpg-(51986 B)
51986 B
>>ザディーメくん前後編の強敵のくせにかわいいな

ザディーメ
二代目ゼットン枠で鳴き声も
ゼットン同様に自分から名乗ってるような
鳴き声だったけど
能力的にはブルトンっぽいと思ったな
空間も自由に操ってたし
32無題Name名無し 24/10/12(土)10:29:49 IP:60.154.*(bbtec.net)No.2930536+
    1728696589664.png-(1038923 B)
1038923 B
ゲードスの頭とかタガヌラーの爪とか色々付いてる…
眼はゲバルガっぽい
33無題Name名無し 24/10/12(土)10:29:53 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930537+
    1728696593819.jpg-(81068 B)
81068 B
帰マンの怪獣出ないかなって思ったけど
予告でまさかのタッコング驚いたなぁ
アークとは戦わないとは思うけど
出てくれたのは嬉しい
34無題Name名無し 24/10/12(土)10:30:46 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930538そうだねx1
>アークもといルティオンの銀河そんな
>大変なことになってたんだな
ノイズラーやギヴァスの時といい、この周辺の宇宙ピンチ過ぎる
35無題Name名無し 24/10/12(土)10:30:59 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2930539+
    1728696659114.jpg-(207000 B)
207000 B
目と模様はゲバルガか?
36無題Name名無し 24/10/12(土)10:31:27 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930540+
>ゲードスの頭とかタガヌラーの爪とか色々付いてる…
>眼はゲバルガっぽい

キングオブモンス登場で忘れてたけど
コイツの見た目グロいなぁ
噂のブレーザー客演回で出たりして?
37無題Name名無し 24/10/12(土)10:31:39 IP:220.147.*(gmo-isp.jp)No.2930541そうだねx2
>アークの同族が追って来たという事は、あのキューティハニーにもウルトラマンの姿があるということでしょうか?
ウルトラマンアークとしての姿は子供の頃のユウマがラクガキノートに書いたものだから
変身しても光の巨人モードなんじゃないかな
38無題Name名無し 24/10/12(土)10:32:49 IP:210.147.*(mesh.ad.jp)No.2930542+
>目と模様はゲバルガか?

それともブレーザーTHE LIVEにも出てきたチャリジャか
キングオブモンスは超時空のアドベンチャーにもチャリジャが呼び出したことがあったし、チャリジャが絡んでるのかね
39無題Name名無し 24/10/12(土)10:32:52 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930543+
>>ノイズラーやギヴァスの時といい、この周辺の宇宙ピンチ過ぎる

実は全部関係してんだろうなぁ
今回ギヴァスの件でも語ってたし
40無題Name名無し 24/10/12(土)10:34:01 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930545+
    1728696841386.png-(1613 B)
1613 B
>アークの同族が追って来たという事は、あのキューティハニーにもウルトラマンの姿があるということでしょうか?

もしかして…?
41無題Name名無し 24/10/12(土)10:39:30 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2930548+
>ゲードスの頭とかタガヌラーの爪とか色々付いてる…
頭の形状でアンチマター連想した。体表はゴブニュっぽい
42無題Name名無し 24/10/12(土)10:41:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2930549+
フィオの星とのリアルタイム交信もゼ・ズーゲートの影響か?
43無題Name名無し 24/10/12(土)10:45:10 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2930550+
>ゲードスの頭とかタガヌラーの爪とか色々付いてる…
ブレーザー客演がマジなら敵はコイツかね?
44無題Name名無し 24/10/12(土)10:45:40 IP:58.95.*(plala.or.jp)No.2930551+
ここまで仄めかし程度だった世界観とか対立軸が明確になるとぐっと興味を引くようになるね
45無題Name名無し 24/10/12(土)10:52:32 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2930552そうだねx1
ゼズー勢力の言い分もまあ分かる
背に腹は代えられない瀬戸際でようやく辿り着いた母星を救う手段を同じ銀河の同胞に邪魔されたらそりゃ怒るよねって
46無題Name名無し 24/10/12(土)10:53:21 IP:126.26.*(bbtec.net)No.2930553+
>実は全部関係してんだろうなぁ
>今回ギヴァスの件でも語ってたし
実はゼズーゲートが関係していたりする
遠い銀河の通信が何故か傍受出来たり
47無題Name名無し 24/10/12(土)11:01:25 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2930555そうだねx3
番組としての「アーク」は優しい世界観だけど、劇中の世界は大ピンチじゃないか………
48無題Name名無し 24/10/12(土)11:05:02 IP:219.98.*(so-net.ne.jp)No.2930557そうだねx2
>帰マンの怪獣出ないかなって思ったけど
>予告でまさかのタッコング驚いたなぁ
>アークとは戦わないとは思うけど
>出てくれたのは嬉しい
監督的にはガイアやブレーザーより帰マン一番出したいんじゃないかw
49無題Name名無し 24/10/12(土)11:08:15 IP:133.106.*(ipv4)No.2930559+
>>まさかキングオブモンスが出るなんて…
>>こんなん予想できた奴いないだろ
>スタッフが無自覚にお漏らししたからここの板の人はだいたい知ってたんよ...
当人は何も考えずクレジットを貼ったつもりがよりによっていちばんのサプライズ怪獣だったという
50無題Name名無し 24/10/12(土)11:09:54 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2930560そうだねx1
>監督的にはガイアやブレーザーより帰マン一番出したいんじゃないかw
えっ
ガイアも出てくるなんて初耳…
51無題Name名無し 24/10/12(土)11:12:50 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2930561そうだねx1
バラエティ豊かな1話完結も好きだけど、やっぱり縦軸が大きく動く回って凄くドキドキワクワクする。
52無題Name名無し 24/10/12(土)11:13:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2930562+
>???「最近のウルトラマンはべらべら喋り過ぎだ、神秘性がなくなる!」
宇宙船の最新号の辻本監督コメントだと「ウルトラマンってそもそも初代からして必要なときはすごい喋りますしね」って言ってたな
53無題Name名無し 24/10/12(土)11:20:53 IP:180.28.*(ocn.ne.jp)No.2930565+
オープニングに出てる新怪獣が
ブレーザー怪獣のキメラ感あるという指摘ありますね
54無題Name名無し 24/10/12(土)11:29:53 IP:202.247.*(ipv4)No.2930566そうだねx2
>ガイアも出てくるなんて初耳…
あくまで予想でしょ
ブレーザーのガヴァドン回に初代マン出なかったみたいにキングオブモンスしか出ない可能性は普通にあるかと
55無題Name名無し 24/10/12(土)11:35:49 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2930569そうだねx1
どっちも萩原さんだけどルティオン=親父じゃないっての最初の時点で割と明言されつつ何となくの意味はあるとも言ってたが
ユウマのイマジネーションで父親と同じ声に聴こえてるとか
ルティオンが守れなかった父親の声をベースにしたとかそんな感じなのかな
56無題Name名無し 24/10/12(土)11:37:16 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2930571+
劇場ロビーのポスターにしれっとドンシャインが交じってたなw
57無題Name名無し 24/10/12(土)11:37:56 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2930572+
>能力的にはブルトンっぽいと思ったな
>空間も自由に操ってたし
身体の突起とか
四次元立方体を操ってるのもそれっぽいよね
[リロード]20日10:09頃消えます
- GazouBBS + futaba-