-
ニュー速(嫌儲)
-
【悲報】バイデン息子のノートパソコン、本物だった 2年経ってからNYタイムズが認める [752952271]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Hunter Biden’s Laptop Is Finally News Fit to Print
The press that ignored the story in 2020 admits that it’s real.
「2020年にその話を無視したマスコミは、それが本物だと認めています」
https://www.wsj.com/...oe-biden-11647637814
ニューヨークタイムズによるバイデン息子の税務調査の記事で、
修理店で破棄されたノートパソコンのデータを復元し調査されていることが確認された
↓ニューヨークタイムズによるハンターバイデンの税務調査報告の記事
https://www.nytimes....l-investigation.html - コメントを投稿する
-
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
__
ヽ|__|ノ モォ
||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
/(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
_/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ -
フェイク認定しまくってたケンモメンまた負けたの?
-
>>3
ネトウヨイライラ定期 -
どゆこと?
-
トランプの納税証明まだ?
-
やっぱりなバイデンはろくでなしだったかだからサンダースにしとけって言ったのに😾
-
これから話題逸らすために戦争煽ってるんじゃねーの
-
>>1
ネトウヨ・タイムズは主張がコロコロ変わるな -
>>3
Qアノンまだ生きとったんな -
ジャーナリストのgreenweldは、リベラルメディアによるバイデン息子のノートパソコン報道の否定を「最も成功した偽情報キャンペーン」だと評した
https://www.foxnews....den-laptop-admission -
この件、ツイッターがフェイクニュース扱いして削除凍結しまくってたのにこれかよ
-
ドリル姫を見習うべきだよな
-
大陪審が広範囲にわたる調査で証拠を収集し続けたにもかかわらず、バイデン大統領の息子であるハンターバイデンは多額の税負担を完済しました。事件に精通している人々によると、彼の国際的な商取引の。
ハンター・バイデンはここ数ヶ月、司法省の精査の対象となった連邦税を支払ったと同僚に語った。彼はある従業員に、納税義務は100万ドル以上であり、それを完済するためにローンを組まなければならないと語った。
翻訳が怪しいが要するに多額の脱税したが借金してでも何とか払いましたって事でいいのかな -
干からびていたQアノンに恵みの雨w
-
尖閣ヤバいやん
-
バイデン息子のノートパソコンがデラウェアの修理店から通報され、
バイデン息子が父親の影響力を使ってウクライナでエネルギー企業とビジネス取引をしていたという疑惑がニューヨーク・ポストにて報道された
当時のリベラルの反応がこちら
https://i.imgur.com/F6wKmiD.jpg
https://i.imgur.com/6wDUGyc.jpg
https://i.imgur.com/RNg5rFC.png -
Qのジャーナリストが本物だと言ってるだけで、NYタイムズが本物だと言ってるわけではないと言うことか
-
ウクライナか
-
知ってた
-
>>18
説明しよう
バイデン息子は税金問題で調査対象となり税務調査を受けている
そしてニューヨークタイムズが司法省から得た情報としてバイデン息子の税務調査を記事にした
その中に修理店で押収されたパソコンを復元してメールのやりとりその他を調査していたことが報告されていた -
売伝だからしゃーない
チクられる -
レプティリアンがどうとかクラーケンがどうとか意味不明なこと言ってたよな当時のネトウヨ
そういうんじゃなくてマトモな捜査なら話聞いてやるぞ -
アメリカは大手メディアもフェイクニュースばっかりだな
-
サキ報道官は2年前にハンターバイデンの疑惑は「ロシアの工作」だと発言
https://pbs.twimg.co.../FOFHA6SVQCkxDkA.jpg
先日記者会見で「パソコンが認められましたけど」と質問されるとノーコメントだった -
>>24
いやだから聞いてあげるって言ってんじゃん -
2020年の米大統領選時ケンモメンが狂ったようにバイデンに熱狂してた歴史は残さないとね😊
-
やべえなnyt*はPCやそこに残されてたやり取りは全部本物と認めてる
マジでFBIの捜査対象となってるみたいだ
これウクライナ支援への風向きが変わるぞ -
アメリカ発の「正義」は
後で盛大にひっくり返す為に
ゴリ押しされてる節があるな -
>>31
でいつクラーケンは解き放たれるんですか? -
これウクライナロシアも絡んでくるんだろ
さっさとと追求しろよ -
ワクチン推進派はどうなるのか
-
QPearlアノン「やっぱりウクライナはディープステートのバイデンで光の戦士はプーチンとトランプ!」
-
ここ何回かのアメリカの大統領選挙って候補者の時点で碌なのがいなかったからなw
どうあがいても地獄とかわーくにに追いついてきた感があるわ -
どうせ、ウクライナで生物兵器開発もやってるんだろうなアメリカ
アメリカはマジでクソだからね
これはロシアがクソであるということとは矛盾しないから -
>>1
町山智浩
@TomoMachi
NYポスト紙はニューヨーク・ローカルのタブロイド紙で、夕刊フジみたいなもの。
↓
そもそも、ハンター・バイデンの件は最初、FOXニュースに持ち込まれたが、信憑性がない、と蹴られたものでした。さらにNYポストでも記者二人が、信憑性がない、としてバイライン(署名)を拒否しています。
↓
信憑性がないのは問題のEメールの出どころです。パソコン修理店にハンター・バイデン自身が持ち込んだパソコンから修理人がデータを抜いたというのです。
↓
またパソコン修理屋がハンター・バイデンのEメールと称するデータを持ち込んだのはトランプ大統領の弁護士ジュリアーニで、彼は去年、ウクライナとハンターの癒着を探るため、ロシアン・マフィアを雇った事実がウォール・ストリート・ジャーナルでも報道されました。
↓
それをジュリアーニが最初はFOXニュース、その後NYポスト紙に持ち込んだわけですが、その際になぜかトランプ大統領の元最高戦略官スティーヴ・バノンが関与しています。バノンはトランプが立ち上げたメキシコとの国境の壁のために募った寄付を着服して逮捕されています。
2020年10月29日 -
バー元司法長官「バイデン息子のノートパソコンをフェイク扱いしたことは2020年の選挙に間違いなく影響を与えた」
https://justthenews....nitely-impacted-2020
当時はこの件をスクープしたニューヨーク・ポストがTwitterやFacebookからBANされていた
記事も拡散不可能に -
過激トランプさん自体が
正義バイデンさんに
バトン渡す為の仕込みじゃないかな
元民主党のWWEだし -
エチエチデータ?
-
>>1
このスレは伸ばしたい -
ウクライナもロシアも被害者
戦争を起こしたのはこいつら -
バイカスは自分をセクハラ告発した女は党員使って脅迫して黙らせたくせに
中国でちょっとしたセクハラ告発が起きたらメディア使って国際問題に仕立てるというキチガイやからな -
プーチンの224演説の嘘の帝国のくだりも冗談じゃなくなってくる
>アメリカの政治家、政治学者、ジャーナリスト自身が、
>近年、アメリカ国内で本当の「嘘の帝国」が出来上がっていると書き、発言している。
>これに同意しないわけにはいかない--そうなのだ。
>しかし、謙遜する必要はない。
>米国は依然として偉大な国であり、システムを形成する大国である。
>その衛星は、おとなしく従順にそれに同意し、あらゆる場面で一緒に歌うだけでなく、
>その行動を真似し、その提案するルールを熱狂的に受け入れています。
>それなりの理由があって、アメリカが自分たちのイメージ通りに形成した、
>いわゆる西側ブロック全体が、同じ「嘘の帝国」であると確信を持って言えるのである。 -
ウクライナのエネルギー企業の重役だったハンターバイデン
-
バイデンがウクライナに執着してるのもマッカーサーのフィリピン利権と同じ構図だよね
一族の利権が潰されそうだから発狂してる -
これ半分ディープステイトだろ
-
タイムズとポストの区別もつかないQアノンさん…
-
>>54
区別ついてないのはあなたです
2年前にこのパソコンを報じたのがポスト
リベラルはタブロイド紙のガセネタと笑い、タイムズもフェイクニュースだと認定
それがつい先日、しれっと事実だったと「タイムズ」が認めたという話をしています
理解出来ましたか? -
>>54
落ち着いてリンク先読もうな -
タイムズもQ!
-
バイデンは急に実は病弱だとかアットホームな家庭だって持ち上げられてたな
実績や政治家としての評価だとサンダースに勝てないから -
ドリルしなかったのかよ馬鹿じゃん
-
バイデンの息子が何故かブリスマ重役に就いて多額の報酬を貰っていたこととバイデンが息子を嗅ぎ回っているウクライナ検察に圧力をかけて捜査を中断させたことは事実だと思う
-
リベラルと言っても党派性を持ち出したらネトウヨと変わんねえな
-
>>28
フェイクだわって言うかフェイクだった -
ほとぼりが冷めたってことかい?ん?
-
やっぱバーニーやな
-
>>26
サキ報道官の無能ヒステリー女感は異常 -
アメリカも民主党に不都合なことは報道規制かかるのかよ
晋型ウイルス世界に蔓延 -
一度ひっくりかえった話はなんどでもひっくり返りそう。
-
>>61
検察に圧力かけたんじゃなくて、捜査進めるならウクライナ政府にアメリカの経済支援止めるぞって言ったんじゃなかったかな -
ウクライナのガス会社の取締役になってた奴だっけ?
ウクライナ人もさぁ悔しくないのかね
英米とネトウヨに好き勝手されて、結果焼け野原って -
>>41
町山のこれ読むと信憑性は薄そうだな -
>>13
あれで許す日本が異常、地元の奴らも再当選させるんだからもうどうしようもないわ -
ニューヨークタイムズはなんで今更なんだ、って思うがこれウクライナが関わってるのか。きな臭すぎるだろw
-
これ潰すためにバイデンがpornhubやライブリーク潰したってうわさがあるんだよね
動画が転載されたんだよ -
トランプじゃないからってだけでこんなゴミを大統領にするアメリカ国民さん
迷惑だからやめろよな
トランプの方がマシだったとか笑えねーんだよ -
もうこれバイデン終わりだろ
中間選挙後は弾劾不可避だわ -
やはりトラさんは光の戦士だった
はよ世界緊急放送を -
バイデンの息子がウクライナで売電してたの?
-
無能な上に息子のネタで足引っ張られるとかバイデンアホやな
ってかこんなのを大統領にするなよ -
バイデンのウクライナ疑惑再燃/ニューヨーク・タイムズはハンターのラップトップが本物であることを認め「バイデンと、ハンターが取締役だったウクライナのガス会社ブリズマとの会合が行われた可能性が高い」と報じる
>ハンター・バイデンのノートパソコンには、長男バイデンが副大統領を務めていた時に、父親の影響力を利用してビジネス取引を行ったという証拠が含まれていた。
息子の依頼で、ジョー・バイデンは、エネルギーや東欧での経験がないにもかかわらず、高給取りの役員としてハンターを雇ったウクライナのエネルギー企業ブリズマの顧問、ヴァディム・ポジャルスキーと会ったと伝えられています。
>ハンター・バイデンの「地獄のハードディスク」に保存されていた未公開の電子メールには、ジョー・バイデンが息子のウクライナでの天然ガス複合企業ブリズマ・ホールディングスとの有利なビジネス取引に関与していたという、これまでにない証拠が示されていることが、明らかにされた。
ハンター・バイデンが当時の副大統領バイデンと、ブリズマボードのパートナーであるデボン・アーチャーと一緒に会議をしていたことがEメールで明らかになった
この会議のわずか数日後、ジョー・バイデン副大統領(当時)がウクライナを訪問し、ハンターとアーチャーの2人は、経験のないエネルギー会社ブリズマから多額の小切手を受け取るようになる。
財務省の記録によると、ハンター・バイデンとデボン・アーチャーの2人は、その数週間後の2014年5月から、ブリズマからの電信送金による支払いを受け始めた。これらは合計で400万ドルを超えた。
http://totalnewsjp.c...022/03/18/biden-615/ -
未成年とヤッてたり、巨大チン写真送ってただろ
-
HDDデータもcipherコマンドで完全に消せるんでしょ?
-
Qさん…
-
オバマの娘とコカインセックスやってるしこいつ世界の敵だろ
-
これトランプ再選か?
-
これってハンターバイデンが超アホでデータ消さずにパソコン捨てちゃったのを奇跡的にタイミングよく発見されたのか
それともデータ入りのパソコン盗まれてトランプ陣営に流されたのかわからない
発見されたときちょうど大統領選でトランプ陣営が責めてた時期だから逆に誰も信じなかった -
面白いね。
バイデンとウクライナが両方倒されたら本当に嬉しい。 -
トランプ再選はどうしてもいやだからって胡散臭い奴を鼻つまんで持ち上げて疑惑をろくに調べもせずフェイクニュース扱いで言論封殺した結果がこれかよもうこの国限界来てるだろ
-
日本の地方自治体がさっさとウクライナ支持を打ち出したのは、今までに無い動きなんだよ。
気持ちとしては理解出来るんだけど、メカニズムが何なのか知りたいなあ。 -
バイデンの息子てそんな信用あったん?
-
プーアノン発狂
-
ジャップのようにドリルすればよかったのにね
バイデン一家は犯罪者一家なのか -
バイデンは副大統領時代からウクライナに何度も次男連れて行ってるからな
ナニしてたんでしょうね -
>>1がスレたてしたのは意義があることだと思うんだけど
次続報が出て、もしスレたてようとなった時には、
どういう疑惑かって記事も一緒に貼っていただきたい
というだけじゃ失礼なので
一応ウォールストリートジャーナルの社説のリンク置いていきます
https://jp.wsj.com/a...04587039422332772122 -
そんな事無いよ
ハンターは優秀だから月給500万の仕事につけたんだよ -
>>103
愛人とか、若い子(※一桁)漁りに行ったとか… -
>>84のリンク先もソース元みたらニューヨークポストじゃねぇかwクソ統一教会がwww
-
>>108
WSJはウォールストリートジャーナルだぞ
URL削ってみてみろよ
で、記事のトップにはなんと書いてある
Talk about burying the lead—for 17 months.
The New York Times has finally acknowledged that
Hunter Biden’s business dealings are legitimate news.
Implicit apology accepted. -
クソワロタ
挙がってた画像もマジ門だったのか? -
>>113
つーかさ、これニューヨークタイムズもぼろくそいわれてるけど
何でこのタイミングでゲロったんだろ。
生物学的研究所なんてのが1週間前に話に出てどういう代物か大したことないのかあるのか不明なまま
ロシアが悪いで乗り切ったけど
これはそうはいかんだろ
正当性まるでなくなっちゃった -
けっこうなボンクラ息子っぽいから普通に脱税で起訴されるかもなあ
しかしまあ
ウクライナ危機前のアメリカニュースはトランプの選挙人不正とインチキ会計の話だけ毎日毎日やってたけど
日本のマスコミはほぼスルーして報じなかった
今回のバイデン脱税疑惑もスルーだろう -
大統領の家族がノートPCのデータ消さずに売るとかあるのか
大した情報入ってない嫌儲民でさえ、データのフォーマットくらいするだろうに -
>>116
ホントこのニュース何処も報道してねぇのに驚くわ
しかし、アメリカだよ。
トランプなんてインチキ糞野郎な訳だけどさ。それでもああいう風に国が二分されちゃったわけだろ
そこに来て相手方がこんなことやっててマスコミが庇ってて、今戦争やってますってなって
アメリカ人どうするんだこれ。
俺がアメ人だったら頭付いてかなくなると思うわ -
ハンターはコカインやめられたの?
なかなかやめらんと思うけど -
こマ?
-
こんなことになってたのか
-
この戦争が始まる直前にもハンターの話題スレあったのに全然伸びなかったんだよなあ
余程都合が悪いっぴ? -
ここはまずいスレはあんま伸びないから
暴れるやつすら現れない -
大統領選の時には信頼できないと思ってました…
すみませんでした😭 -
アメリカ本土でも親露というか反バイデンがウクライナ危機の場外乱闘で闘ってそう
どうなってんだよ混沌としてきたな -
>>126
アメリカ国内だけじゃなく
中国やアラブが強気なのもなんか握ってんじゃねぇかこれ
しかし、上のyoutubeのリンク貼ったの俺だけど
foxばっかり(というかほぼほぼfoxだけ)ってどういうことだと
普通だったら、だんまりじゃなく、コメントとかFOXがおかしいなら反証とかするだろと
向こうのマスコミ界にとっても当たり前だが相当都合悪いんだろうな -
>>126
田中宇的には多極化(反アメリカ一極集中)勢力が巻き返してるってことになるんだろうが
まあ、自分と親族のためのウクライナ利権のために普通に一国をけしかけてロシアと戦争をさせるってのは普通に外道過ぎて普通の人間ならば止めたくもなろう -
陰謀論とすることで真実を隠すんだよな
-
コロナもアメリカが仕込みましたって早く白状してね
-
いつもの事だが事後になってこういうこと言いやがるからな
なんつうか責任ある存在が重要なとこしっかりコントロールするって体制の方が
人類のためになるんだろうな、って思ってしまうわ -
この話pornhubが潰されたときに何度も言ったのにお前ら誰も信じなかったよね
あとライブリーク閉鎖のときも、ちょっと含みをもたせる言い方してた
pornhub他で一気に潰されたのは承認されてない素人モノだけど
そんときバイデンの息子のエロ動画が大量に転載されまくってたんだよ
あの動きは不自然すぎて、何かしらの権力の介入があったとしか思えなかった -
>>132
正直嫌儲には入り浸ってる方だと思うが、
そのエロサイトが潰されそうだって大騒ぎになってたのは覚えているが
お前さんには申し訳ないが、そういう話があるのは知らんかったというか
そういうレスを実は俺自身見てたのかもしれんが覚えてないんだよな
結局あまりに突拍子もないように感じる話だともう自動的に嘘って頭ん中で処理されるんだろうな
このニュースもだからのびないって言うのはあるのかもしれない
このニュース自体、このスレでそれなりにレスしてるがまだ信じられない自分がいる
俺の英語力大丈夫だろうかって。でもyoutubeみると馬鹿でも解るようなタイトル
FOXニュース他がつけてるしな
The laptop is realって。
じゃあFOXニュースが飛ばしてるのかと思ったら>>1が持ってきてくれたソース元は
WSJなわけで
アメリカ人はこれどうおもってんだろうな。
youtubeじゃFOXだけが大盛り上がりしてるように見えるけど
俺以上に頭ん中混乱してるんだろうなって思うわ -
バイデン副大統領の息子ハンター・バイデンが取締役を務めるブリスマ・ホールディングスは
脱税など多くの不正疑惑を抱いたウクライナの検察当局の捜査対象となっていた。
しかし2015年、バイデンはポロシェンコに対して、同社を捜査していたショーキン検事総長の解任を要求。
バイデンはポロシェンコに「解任しないなら、ウクライナへの10億ドルの融資を撤回するぞ!」と迫って脅迫し、検事総長解任に成功した。
その結果融資は実行された。
https://www.youtube..../watch?v=lk9r-d8toko -
もっと伸びてもよさそうなのに
-
本当にやばいスレは伸びない
-
"Finally News Fit to Print"の意味がわからなかったから調べた
NYTの掲げる有名なモットーが"All The News That's Fit To Print"(印刷に値するニュースはすべて掲載する)というもので
一度は無視したくせに今になって載せているのをこのモットーを引き合いに出してからかっているのかな -
「次男は月収500万円」バイデン父子がウクライナから破格報酬を引き出せたワケ
https://president.jp...icles/-/40870?page=1 -
何でこのスレ伸びてないか分からんわ
-
これじゃ都合の悪い事は何でもフェイクニュース扱いしてたトランプと変わらんやんw
-
Ron逆転大勝利!Jim復権!
-
サヨクはトランプにごめんなさいしないといけないな
-
アメリカ人もディープステート追放したいんだよな
-
やっぱりバイデンのカスはトランプ以下のゴミだったな
-
>>136
ウクライナとアメリカにガチで都合が悪いネタのスレは絶対伸びないから
逆にそれで答え合わせができるレベルだな
完全無視してスレをさっさと落とすのが一番人の目に触れないからなあ
次点は荒らしで埋め立てして落とす方法だけどこいつは目立つから非常手段だな -
…バイデンやばくね?
なんでこんな奴が大統領に -
このスレタイだと直接ウクライナ情勢と関係あるのが分かりにくいのはある
自分も浅い事しか知らんけどね -
これポルノ動画も流出してたよな
まだ見れるん? -
>>4
チョンさん、どうした?定期 -
Hunter Biden
Firm Rosemont Seneca Invested in Firm Tied to Ukrainian Biolabs
https://www.thegatew...d-ukrainian-biolabs/ -
>>23
自分の気に入らない相手をネトウヨ認定していったら、自分以外全てがネトウヨになってしまうと未だ気付けない韓国人(朝鮮人)なのであった… -
これって天然ガス利権問題ってことでいいの?
経済制裁で露独間のノルドストリーム2を停止させて
EUにおける天然ガスのシェアをロシアからアメリカへ移す
ウクライナ経由のパイプラインは今後も使われる??
ミンスク合意を仲介したドイツは今どんな気持ちなんだ? -
バイデンの息子のムスコも見れるんか
-
見たくもないのに見えてしまうんや
-
さすがアメリカのアカヒ・ヘンタイ毎日新聞ことNYT
-
スレ伸びてないけど
伸びてないから変なレスもなく読みやすくて複雑な気分になる -
バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛
遠藤誉
中国問題グローバル研究所所長、筑波大学名誉教授、理学博士
2/25(金) 11:22
https://news.yahoo.c...re/20220225-00283788 -
>>156
東ドイツ出身のメルケルが仲介してくれてたけどもういないからなあ -
Jesse Watters Prime time
https://www.youtube..../watch?v=Vdqrno86D74
Jesse大喜びで正直品がないと思ったが
(だが、FOXニュースはこの件で世間からロシアの手先だと
煮え湯を飲まされてたんだろうなと想像するし、そうするとそりゃ喜ぶだろうなと思うが)
これ本当に深刻な問題になるな。
このショーだったか、別のだったかで当時のNYNYTは信用失墜だろ -
>>163
自己レス書いてる途中で送っちまった。
(というか自分でやったことなのになんでメアドにyoutubeのリンクうめこんであるんだか
わけわからんことになってしまったが)
なんか書き直す気力もねぇがNYTとか当時言ってたこととまるっきり違うとかやられてるけど
どう説明するつもりだこれ
動画メディアはFOX以外が総スルーっぽいし、
動画コメ欄見ると本当に絶望してる人たちが大勢いてなんともいえない気分になる -
核爆弾級スクープだな
-
こっちを見て知ってたけどFoxぐらいなんだね。アメリカもマスゴミばかり。
https://lyu1.com/220...onfirm-hunterlaptop/ -
大問題すぎて今後が分からねえ
-
西側は人間のクズしかトップになれないジレンマ抱えているからね
まともな人間がトップになれば中露が困るんです
ジャップも鳩山を最後に総理はクズしかなれないようになった -
キエフ占領してさ
バイデン親子の不正の証拠を入手したとかフェイクニュース出せばバイデンは終わりよ -
>>163
楽しそうだなあ -
これがリベラルの正義
自分達の都合のためなら嘘も平気でつく -
フェイクニュースには気をつけてとか言ってるけどマスコミがフェイクニュース流したり報道規制始めちゃうと判断できなくなるんだよな
一般人が裏取りするためにそこそこ信用のあるメディアの報道見るけどそこが規制してるとどうにもならん -
でもトランプってイスラエルとロシアの繰り人形だから
アメリカの力をそぐためにハワイから東を中国に売り飛ばすよ -
というか欧米のマスコミ
特にアメリカと日本のマスコミは俗に言うディープステート(超国家的な諜報機関の繋がり)の支配下、影響下にあると見ていい
これを言うと陰謀論とか頭がおかしいと言われるから言いたくないけど、そうなんだからしょうがない
かつてアメリカでマスコミを諜報機関の支配下に置こうとする通称「モッキンバード作戦」と言われる工作活動が行われようとしていて暴露されたが
それは既に完成していた
特定の陣営の特定のタームは絶対に扱わないか、扱っても極力目立たないようにする
俺はタックスヘイブン問題と、それを暴露した記者が数年後(すぐにだと関連を疑われるから必ず数年後に実行される)に暗殺された事件でそれを確信した -
>>148
まず事実だとしても息子の話じゃねーの? -
>>178
親族が関わっていて本人もウクライナに電話して圧力をかけていたと言われているのに? -
副大統領時代も息子と一緒にウクライナ旅行よくしてたしね
-
バイデンがウクライナ如きを全力で守っている理由に繋がるから、正義のウクライナ論の為に黙殺されそうだな
-
>>181
トランプ -
>>181
少なくともこの混乱はいらんだろ -
これ流出直後は書き込んだから、フェイクニュース扱いされて
アカウント凍結されるわQアノン扱いで黙殺されたんだよな
今はウクライナ対応のアメリカの問題点(調停せずにむしろ煽る)を指摘すると
プーアノン扱いされてこっちの意見を潰そうとするし
アメリカのリベラルのやり方(キャンセルカルチャー)って変わってねえなと思う
バイデンになってから本当リベラルまで品がなくなった
同じ系統のオバマは超えちゃ行けないラインはちゃんと分かってたよ -
>>10
Qアノンは今も元気に反ワクチン唱えてるし、ウクライナはDSの本拠地だとしてプーチン支持してる -
バイデンと米民主党は議会襲撃したQアノンにわずかとはいえ正当性与えちゃったね😉
-
>>181
トランプだと不思議と戦争は起きなかったね
北朝鮮は結局会談は実現しなかったけども大人しくなったし
シリアはオバマヒラリーの尻ぬぐい程度で深入りせずにロシア介入を見てみぬふりをしてアサド政権がほぼ平定
イランの過激派のミサイルとドローン攻撃も抑制的で全面敵対には至らず
ハッキリ言ってトランプでアメリカ内部がぐちゃぐちゃな方が世界は平和なんだよ、というのが明らかになったのがトランプ政権の功績
それはトランプが無能だから結果的にそうなったのか田中宇的な世界政策の多極化を企図したものは関係なく
事実としてそうだった -
>>189
武力攻撃はしまくってたので、「戦争しなかった」と言えるのはトランプではなく相手国の首脳 -
>>181
皆がトランプの方がましって即答してて笑ってしまった
でもそのくらい深刻な問題だよなこれ
>>166の人か上げてくれたサイトがこの問題とてもわかりやすいけど
181の問いに答えた人たちだって誰もトランプ支持してないと思うぜ
俺だってそうだ、でもね、トランプ(というかバイデンとその関係者以外)だったら
こんなことにはなってなかったと思うよ
ウクライナも滅茶苦茶にはならなかったろ。そう考えたらトランプの方がマシとなるし
あのトランプ糞野郎より下だって話になる
>>163のさ、コメ欄見てみろよ。こっちまで胸が苦しくなるくらい絶望してる人たちがいる
FOXは嘘つきだーと現実受け入れられない人がいて、もうこの国は終わりだといってる人がいて
クリントンネットワークとかCNNが揶揄されてたが、CNNじゃなくてNYTだが
まさにそれやっちゃったんだぞ。誰がもうなんも信用できんってなるわ
そりゃQだネットで真実だ流行るわけだし
前からほころびは気づいてたけど、こんな風に民主主義が終わることを知るなんて
アメリカ人は思ってなかっただろう -
>>193
やっぱり大量破壊兵器がありまぁすと大嘘ついてイラクに侵攻したのが終わりの始まりだったね
あれでアメリカから真実・公正が雲散霧消してしまった
アメリカが民主主義の国として再生するにはイラク戦争に加担した奴全員処分してあの戦争を清算しないと -
>>181
日本にとってもトランプのがマシだったな -
いま思えば
トランプアイコンが「世界緊急放送」とツィートしてたのも
スノーデンの地底人みたいなもんで
米情報当局のディスインフォメーションだったのかねぇ
ウクライナの戦争はアメリカの内戦の延長線上にあるともいえる -
トランプはUAVによる爆撃がオバマ政権の8年間よりも多かったし
タリバン相手に劣化ウラン弾使うとか無茶苦茶してたので、殺人しまくってたのは事実
あとイランにも戦争けしかけようとしてたし、どっちみちバイデンと同じくずであるのに変わりはない -
>>197
お前は問題理解できてない
あんだけ札付きのどうしようもない問題児のトランプよりも更に下が
バイデンなんじゃねぇのって話になってんだよ
お前だって同じだって言っちゃっただろ。それがどれだけ絶望的なことか
だからyoutubeのコメ欄がアレだけ絶望してる人たちのコメントで溢れてんだ
おやびん連呼のトランプ信者の頭がQくらいしかすくわれねぇんだぞ。
考えてみろ、じゃあアメ人たちどうすればよかったんだってなるだろ -
>>198
いやあくまで俺はトランプ再評価の流れに釘を刺したかっただけなんだけど
まあ誤解させたらすまんな
こんかいのウクライナ問題でも、やっぱサンダースが一番良いなと思ったよ
ロシアの侵攻を非難しつつ、でもアメリカにだって問題があっただろ?てスタンスだし
中国とは競争よりも協力の方がいいと言ってたりするしね -
>>153
ロシアが主張してる生物並記開発疑惑ど真ん中の案件にも関わってるのか…(´・ω・`) -
>>169
ぶっちゃけると、ロシアも中国も平時からのサイバー攻撃やスパイ活動で色々握ってため込んでるはずだよ(´・ω・`)
戦争にケリが付くか、もしくはウクライナやアメリカが頑固に停戦拒否するなら、まだまだ某かばら撒かれるんじゃないかなぁ(´・ω・`) -
>>197
UAVの爆撃云々は本質的な話からはズレるし(だから何?って話、攻撃対象がアサド政権からイスラム国になったからの結果)
イランに戦争に仕掛けたってのも随分と事実と違うだろ
先にイランの元英雄の防衛隊の跳ねっ返りが攻撃を仕掛けたのをその本人を爆殺処分するという極めて限定的な処理の仕方で戦争を未然に防いだという印象しかない、
それはイラン側のハメネイ師の反応を見ても分かる
それで収めたんだから -
この事件まったく詳しくないんだが、一言でいうとどういうこと?
-
>>174
トランプは、基本的に単なるモンロー主義者でなおかつ銭儲け第一主義なだけだぞ(´・ω・`)
もう少し宗教色の強い連中の方がロシアや中国の統制下にいるんじゃないかな(´・ω・`)
二重スパイ的なのも含めて(´・ω・`) -
>>135
ゴミだなこの男 -
自殺するほど 誰かをいじめてるわけじゃないな
-
>>207
バイデン大統領(現在)の息子が、ウクライナ絡みで汚い商売してたり、アメリカ国内でのセックススキャンダルにつながる犯罪に近い行為を繰り返していた証拠の入ったパソコンが2020年に偶然流出する
→バイデンを支持してるマスコミや、リベラル名乗ってるのの主流派がフェイクニュースとか捏造と喧伝し、捜査機関も自重してうやむやになり、バイデンが大統領に
→最近になって、フェイクニュースだと喧伝していた内の一社のニューヨーク・タイムズが、流出したパソコンの話は本当だったし、当時流れていた内容の話も事実が多くあったと記事を出した
三行になってしまったけど、こんな感じ。
なお、パソコンの存在がわかった2020年当時、フェイスブックやツイッター(英語)でこの話について書くと、デマを撒いてると決めつけられて強制的に書き込み削除されたりアカウントを剥奪されていたのを付け加えておくよ(´・ω・`) -
>>148
バイデンに投票した人はトランプじゃないからって理由だけで票を入れたと言ってたな -
他国で汚職して稼いだ金で選挙に勝ってるんだもんな
ゴミクズって最初から分かってんだよ -
>>211
最近になって真実だと認めたのって単にバイデン下ろしが
民主党内からも始まってるってだけでしょ?
つまりバイデンが人気を維持していれば、この事実は事実だと認められなかったことになる
フェイクニュース扱いしたメディアもアカウントバンしてきたツイッターもフェイスブックも
アメリカ政府の息が掛かってると思うが誰も謝らないし間違いと認めない
アメリカ人が絶望してる理由は分かる -
大統領選の前からBLMやSNS含むメディア周りは異常な状況になってた
戦争屋が対外的にやってた情報操作や政権転覆スキームを
アメリカ国内向けで展開していたんだろう
そういう意味では内戦状態だった -
今もウクライナ側に都合悪い情報は実質検閲されてるしな
-
ロリ買春してるごろつきのくせにいっぱしの紳士ヅラしやがって
-
>>223
PC修理に持ち込まれたのがハンターバイデンのノートPCでロリセックスやら薬物パーティーやらの激ヤバ写真てんこ盛りだった
子どもとハンターが裸で記念撮影してるから他人の画像って言い訳できない状態
告発したあと店主は消えた -
>>223
ウソライナ最大の天然ガス会社
日本でいえば東京ガスの取締役だったバイデンの息子が
父親のバイデンをガス会社の関係者に紹介したメールが
データに残ってたノートパソコンがデラウェア州の修理業者に
バイデンの息子名義で持ち込まれてこれがフェイクニュース扱いだったのが
なぜか最近これが事実であると報道された -
このタイミングでファクト認定された裏側には、
バイデン政権に致命的となる別のネタも掴んでるって事かね -
バイオラボに何があったって話だっけ?
-
>>233
ちなみにウラン弾云々も使われた兵器が人道的か非人道的かが論点という
本筋とはズレた話だからな
そしてアフガンもまたトランプが始めた戦争ではなく前職から引き継いだ戦争だからね
そんなんしか出せない時点でトランプが如何に戦争を始めるのを避けていたって傍証にしかならないだろう -
バイデンとゼレンスキーが蜜月で色々やってたのがバレちゃったか
>>234
何年か前の議会では「ないよ、あるわけないじゃん」って言ってたのが今回「工場がロシアに取られたら大変!支援するわ!」だもんな
馬鹿じゃねぇの?アメリカついていく奴 -
これQAnonがまた増えるぞ
-
第三世界が一斉にアメリカから離れて中露だったり近隣国だったりと接近しようとしてんのも関係あるんだろうか
世界大戦に近い特殊な状態とはいえ勢力図が急速に変化しすぎてる -
主要メディアがフェイク認定して
SNSはフェイクだから削除という完璧な検閲体制 -
>>239
中露をフェイクニュースだらけ検閲だらけって叩いて側がこれ -
>>238
コロナ禍で資源も産業も弱い仲介業アメリカイギリスが資源大国のパワーバランス再構築にビビって騒いでるんだろう
経済活動戻すためにワクチンキャンペーンしたけど結局決定打にならずに停滞は続くしもう必死すぎて距離置いたほうがいいレベル -
>>1
ゼレンスキーの真横でハンター・バイデンとウクライナとのズブズブ汚職について語る当時大統領のトランプ
嘘を隠せないゼレンスキーの顔芸がすごいと話題に
http://greta.5ch.net...verty/1647578158/630
動画 -
>>1
遠藤さんの言っていた通りになってきたな
◆バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉)[2022/02/25]
https://news.yahoo.c...re/20220225-00283788
今般、ウクライナを焚きつけて騒動を起こさせた理由の一つに「息子ハンター・バイデンのスキャンダルを揉み消す狙いがあった」
…それらの情報によれば、「アメリカで中間選挙や大統領選挙になった時に、必ずトランプがバイデンの息子のスキャンダルを再び突っつき始めるので、
それを掻き消すためにウクライナで成功を収めておかなければならないという逼迫した事情がバイデンにはあった。
その時が来ればトランプが必ず暴き出す」とのこと。
…ウクライナをここまで利用して翻弄させ、結果捨ててしまったバイデンの「非人道的な」なやり方に憤りを禁じ得ず、ここに内幕を書いた次第だ。 -
>>246
wiki見たらバイデン一族は統一教会とも関係深いそうだ -
レディーガガはこんなバカを熱烈支持してわざわざ歌まで披露したわけだ
-
スレがのびないのはあまりに突拍子もないような信じられない話だからじゃない?
(でもソース見る限り本当なんだろうと結論せざるを得ない)
だから皆見ても田中のスレみたいに何も書かない。
(彼の場合はスレタイで完結しちゃってるからから書き込みもあまりされないが)
いいところ感想書いておわっちゃうんだろう。
後は荒らしが来ないってことだな。
しっかし、これにかんしては、ほんとなんなんだろうな。
今他のすれ見たら頭Qとかプーアノンだ抜かしてる奴ら大勢いるのに
このスレには全くこねぇんだからな -
ウクライナで児童の性的搾取もしていただろうなこのハンターバイデンなら
ウクライナの上級とズブズブで戦争の際の支援も取り付けたんだろう -
ていうか完全にウクライナゲートだろこれは
-
中身の画像まだネットに残ってるのかな
圧力で全部消されてそう -
>>245
ゼレンスキーも大概ユダヤ人のクソだぞ -
>>247
元々ウ国内にカルト連中の拠点あったもんな -
しかし全然報道しねーなこれ
-
共和党は騒ぎ出してるけど
今だとロシアガーウクライナガーで押し切られそうでね -
>>256
しかもイスラエルに嫌われている -
>>114
下手すりゃ、弾劾だからなあ
当時、トランプがゼレンスキーにバイデンの不正の証拠を出させようとして、そんなものないと拒否されたが、
ゼレンスキーとバイデンが既にグルだった可能性がある
ウクライナによる大統領選への介入という事になるし -
>>132
息子+ロリのポルノだったからロリポルノ案件で潰せたのか -
>>211
とんでもないな、もう民主党支持やめます -
>>262
あの当時、ロシアが選挙戦でトランプを支援してる!っていう疑惑があって
トランプが「いや、むしろウクライナがバイデンに関与してるんだが?」っていう応酬があったんだけど当然トランプは信用されずにフェイクニュース扱いになってたな
トランプの方も怪しかったんだが証拠が出なかった
まさかこんな展開になるとはね
トランプは議会襲撃を扇動したと言われていても落選後に逮捕もされなければマスコミを使ったスキャンダル工作もされずに大統領選次に出るぞwとか軽口を叩いて「温存されている」気がする
何かあんのかね -
誤魔化すためにバイデン発狂収まらないだろうからもうウクライナでの戦いも終わらないわけじゃん
そこが怖いわ -
バイデンとしてはインフレもロシアのせいにできるし
武器のお披露目で儲かるしついでにプーも潰せるから
だらだら長期化して欲しいだろうな
アメリカだけ丸儲けでムカつくな -
これデマだぞ
また釣られたな -
>>270
何がデマなのか説明してみてくれ -
そうかロリコンの楽園だもんなウクライナ
そうかそうか -
バイデン親子がウクライナに関わりすぎてるのは紛れもない事実だからな
Qも捗るわ -
やっぱハンタースレで陰謀論に入門して良かった
ワクチンも打たずに済んだしなw -
昔ならメルケルが仲裁に入ったんだろうけど、今の西側は煽るだけ煽ってるだけだもんなあ
-
今回の日本に入ってくるウクライナロシアニュースって一線超えまくってるよな
-
>>244
ワロタ
EXCLUSIVE: They're as slow as Joe! Sleepy New York Times FINALLY wakes up and admits Hunter Biden's abandoned laptop IS REAL, a YEAR after DailyMail.com -
これがアメリカのワクチン摂取率が低い理由です
ピザゲートに続いてハンターだからな
そりゃあ目が覚めるわ -
ワクチン拒否はキリスト教原理主義とかと密接だしな
宗教的な部分が大きい
正統派ユダヤ教徒も拒否してたもんだからアメリカのニューヨークで差別されまくって問題になってる -
>>281
宗教がらみで打たないってのは事実としてある(世界的に問題になっている)し
そこは同意なんだけども
どうしても付け加えたいことがあってレスさせてもらうは
それはどういうことかといえば、
アメリカの場合は、もっと複雑でどういうことか言えば、
人体実験やってたんだよ1972年頃まで
https://news.tv-asah...icles/000232791.html
ここで牧師の人とかが逆にワクチン接種してって頑張って呼びかけているのに
そういうわけだから打たない人が多い
医療従事者も打たない人アメリカは多いで今はどうか知らんが問題になってたんじゃなかったっけ?
こういう話聞いて、このスレのような問題見ると納得だよな。
結局ものすごい不信感が国に対してあるんだよ。
そりゃ、ΩΩΩ<なんだってー!、も捗るわな
この事件にしたって、半年前だったら俺自身、なんだあれか、Qか・・・って思っただろうし
現に上で、pornhubが潰された件でこういう疑惑があったと教えてくれた人(>>132)が上にいたけど
そこでも謝ったが、多分きちんと読んですらいなかったんだろうなと思うわ
結構な騒ぎになってたのは覚えているが、132の人の話は覚えてないんだ
でも実際132や他の人はそういうレスをしていたんだろうなと思う
こういうことが積み重なったらそりゃネットで真実ってなるよ
日本もひでえけどが、アメリカは、ホント酷い国だ -
まともな国どこにもねえな
終わりだよこの世界 -
自分にとって気持ちのいいものを何でもすぐに信じてしまうエデンの園の住人が
騙されて困ってるようだな。
騙されることで気持ちよくなれたんだから騙した相手に怒るのは間違ってるぞ。
それはお前らが自分で心の底から望んでいたことだ。向こうはそれを叶えて
やったにすぎん。
礼を言うことはあっても怒りをぶつけるのは違うぞ。
今はウクライナ問題でお前らの信仰を求めてるから行って騙されて来い。
お前らはそのために彼らによって生かされてるんだから役目を果たせ。
ゼレンスキーに膝をつき、彼の声だけを聞いて生きろ。聖書に書いてある十戒の
神の部分をゼレンスキーに置き換えてお前らのルールとするのだ。 -
反共カルトがしきりに中国ロシアが陰謀工作国家だって印象操作を励むけど
それは事実かも知れないけども、実は一番陰謀や工作や非人道的な人体実験とかをしてるのがアメリカだってことが周知されてないよなあ -
アメリカもリベラルのメディアがネオコン応援したことになってしまうし
反対側はトランプとQちゃん
更にろくでもない国に -
あんだけフェイク扱いしてたチョンモメンどうすんだこれ・・・
-
これフェイクだってよ
またお前ら騙されたのか -
>>290
で、そのソースは? -
CIAが関与してる統一教会(統一家庭連合、サンクチュアリ教会など)は大慌てですね
-
カルト統一協会age
-
アメリカに都合悪いスレは伸びんな
落ちるな -
アメリカに都合は悪いし
リベラルにも都合が悪い
しかし良いタイミングで本当でしたって話になったね
なんでこのタイミング -
>>294
別スレにも貼っておいたが
こっちにも続報貼っておくわ
https://www.foxnews....id-nyt-report-laptop
いつもどおりまんまなURLだけど
報道しない自由アメリカ版
せめてこういうことがあったとか流すなり違うなら反論しろよコイツらって思うわ
あれこれ日本でも言われちゃうFOXニュースが一番まともっておかしいだろ -
>>288
ホントこれでさ。youtube見るとトランプが正しかった、みたいなコメがチラホラあるけど
バイデンよりましってだけでトランプも過去最悪レベルな人な訳だろ
しかもQだなんだってやっちゃった。
それより更に酷いバイデンよりはいいだろといわれりゃそうかもしれないが
絶望しかないよなやっぱり。ほかいねーのかって。
三ダースももう無理だろうし、そもそも三ダース派が
最終選挙戦までいけないようになってるっぽいってのが今回の選挙で解っちゃったからな
>>295
俺も何で今げろったのこれをって思ったが
もうコイツらには付いていけないって正義感からの報道だったらいいけども
上でも少し語られてたけど、もっとやばいネタが出てくるか
都合が悪くなって梯子外しだしたかのどっちかの様な気がする -
ウクライナ関連とかネオコン考えると
トランプのがマシだったんじゃないかとすら
アメリカはコロナ対策しくじって財政負担が半端ないのに
ウクライナぐちゃぐちゃにしてネオコンよろしく
周辺国家に難民ぶちまけて更に財政負担をかけるという
面白きゃなんでもいいやのFOXがまともな報道機関になってしまうとはw
コケにされてたFOXが全部殴れるんだから面白いかw -
これを吹き飛ばすために参戦したら笑うんだが
-
アメリカでの反応はどんなもんなの?
相変わらず「ロシアが〜」「陰謀論が〜」って感じ? -
>>301
みんな「知ってた」って感じ -
就任前からあれだけ叩かれてたネタだしな
息子がウクライナに関与してたのは事実だったわけだし -
これ本物ならいくつか起訴されるでしょ
売電辞任じゃね? -
ニューヨークタイムズよりタブロイドの方が正しいとか、文春で真実のわーくにと大差ないな
-
ウォーターゲート事件みたいなもんだな。アメリカだってやる時はやる
しかしsnsで削除みたいなのはかなりやばいと思うわ -
これ大統領選前だから盛り上がってたけど今はアメリカ人もあまり興味ないだろ
-
>>297
話をそらすなら普通は他の人のネタを出すだろ -
アメリカ大本営発表は旧来のマスコミだけでなくネット上のSNS等の規制にも及ぶ
中露の独裁と何が違うんだい? -
ウクライナ紛争の最中というのも大きい
ウクライナ=バイデンマターと言われてきたし
バイデンが副大統領時代に何度となくウクライナを訪問してるのもNATO加盟工作含めて怪しまれてる -
今日最後の逃げ場(3回目)やな
-
>>308
今年の11月に中間選挙なんだよつまり議会選挙 -
しかし2年もかかるもんかねえ
-
>>251
エプスタイン島にも売ってそう。 -
>>297
ロシアから買ってるのは別に石油や天然ガスだけじゃなしに、レア・メタルや金属製品や穀物、食料品など極めて多岐にわたるし、
原子力関係や核兵器関係での米露連携が絶たれてしまうと、経済上も安全保障上も、極めて危険だからね(´・ω・`)
今バイデンと一緒になって戦争ムード煽ってる人たちには、ウクライナに限らない紛争当事国や潜在的紛争国に米国から武器や軍事訓練等の支援を行うのに噛んで儲けてる人たちや、
他国をIMFなどと結託して経済植民地化して、国富を自分たちで独占的に吸い上げたり、不当に安い労働力や安い生産物を買いたたいて収奪する事で儲けてる人たちが沢山いるからね(´・ω・`)
ここらへんでの恩恵に与れなかったり少しだけしか与れなかい業種の人たちからしたら、自分たち大損強いられて一部がボロ儲けする現状は容認しがたいはずだよ(´・ω・`) -
顔文字はNGしてくれって事かな
-
落とすなage
-
新しいネタはないものか
-
懐かしの名写真集とかないのw
-
政界巻き込んだアメリカのマスコミ界を揺るがすスキャンダルなのに
トランプあたりは吠えないのかこれ -
面白いスレなのにこんなのは毎回伸びない
-
>>325
トランプはなんか言ってそうだと俺も思うけど
報道しない自由とかやられてそうだよな
或いはまたban食らってるとか
トランプがいいとは思わんし寧ろ嫌いなんだが、誰かこれ引っ掻き回さないと
無かったことにされかねないだろ。
実際そういう風にもっていこうとアメリカのマスコミ各社がやってんだから
全く此処までグルで腐敗してるとは思わなかったわ -
ウクライナネタは大統領選時に色々あったね。
地下施設から児童を救出なんてのもウクライナだったような。
人身売買絡みと思いきや、その施設が生物兵器研究所(コロナ含む)で人体実験絡みって話もあるようで。
ネタは別としてちゃんとこんな話も。バイデンも絡む話。ハンターも。
https://lyu1.com/220...07us-ukraine-biolab/
https://lyu1.com/220...uland-admits-biolab/
https://lyu1.com/220...sia-found-bioweapon/
https://lyu1.com/220...12russia-claim-unsc/ -
>>327
あんたじゃなくてメディアが他の話題出すだろってこと -
>>217
めちゃくちゃ狂ってるなアメリカ -
>>266
アメリカ大本営じゃん -
まあバイオラボについてはアメリカは説明が必要だな
旧ソ連の兵器破棄を手伝ってるだけなら、10年程度で協力関係は終わってもいいはずなんだが -
アメリカ人って世界中から搾取した富を享受してるからこういうガチで都合が悪い事には偽善的で欺瞞的な振舞いが蔓延ってるんだよね
どんなに綺麗な言葉を吐いたって本質は侵略国家なのに
それを認めるのが怖いんだと思うよ -
反トランプなんてトランプの発言を切り取って捏造したり
選挙後にしれっと態度を変えたり
フェイクニュースの塊だったな -
>>335
これを異常と思えない社会が病んでいる -
これ追求してる人への反論が
ウクライナガー!とプーチンのスパイ!しか言ってなくてアメップ終わってんな〜wって思っちゃった -
>>341
危険なラボってのはまあやはり生物兵器、兵器に転用可能な細菌、ウイルスとかなんだろうね
やっぱりロシアの言い分ってわりと正しかったんだと思うけど
こんなこと公言しようものならプーアノンだからな
ほんとくだらねえよ
プーチンが欧米の国の人々は嘘の帝国に住んでるとか言ってたらしいけど、本当にそうじゃんか -
今のアメリカはリベラルだからこれは何の問題もない
右翼が嬉しそうにしてるがトランプは絶対勝てない
それほど嫌われてる -
厄介なことにトランプは党を二分するくらいの影響力もっちゃってる
今回の一件でリベラルが判断誤るとQ化してしまう人が増える可能性が -
ウクライナ危機で孤立主義者はお陀仏か?
https://wedge.ismedi....jp/articles/-/26035
>世界潮流を読む 岡崎研究所論評集 2022年3月17日
>ウクライナ危機で米共和党が「脱トランプ」する可能性
>これまで、トランプ氏に反旗を翻すと攻撃され、予備選で落選すると恐れられてきた。
>しかし、トランプ弾劾を支持した共和党下院議員がトランプ派候補をはるかにまさる選挙資金を調達している他、
>大統領選の正当性を主張したためトランプ氏が目の敵にしているケンプ・ジョージア州知事は
>トランプ派候補にまさる支持を得ている。アラスカ、ノース・カロライナ、アラバマ州でも
>トランプ氏推奨の上院議員候補が、ミシガン州ではトランプ氏推奨の州務長官候補が苦戦している。 -
>>335
アメップやべー -
このスレしつけえな
落とせよ -
本物を偽物扱いして封殺てむちゃくちゃひでえな
-
とりあえずウクライナからむしりとった金をウクライナに返せば?
貧乏な国のケツ毛までむしるとかひどすぎるにもほどがあるわ -
>>347
どうした? -
しかしこれが報道されない日本のメディアも相変わらず異常だわ
-
>>343,345
なんで支持率を見ないの? -
開戦を積極的に煽ったのが英米
ジョンソンのパーティーゲートは吹き飛んだし
今の流れだとバイデンのこれも報道されなさそう
狙い通り過ぎて笑いが止まらんだろうね -
このままバイデンが逃げ切れるとは思わない
少なくとも共和党は追及しまくるだろ
しかし日本のネット工作も酷いな
「反ウクライナは親ロシア派!」とかいう二元論で他人叩きやがって
もういや猫の国 -
Qが正しかったのかよ
-
Twitterやフェイスブックが反バイデンのアカウントを片っ端からBANしてて、強引だなとは思ってたけどちゃんと裏とれたのか
アメリカのマスコミやべえわ -
で何が問題なんだっけ?ノートパソコンの中身の
-
安倍ちゃんより悪いなこいつら
-
今後どうなるか予想してくれ
-
>>1
大本営マスコミは虚偽報道をしない!?アメリカの共和党に幻のDSは実在した!
↓
少女買春、収賄、選挙不正...米議員「炎上」で、際立つトランプの無傷ぶり
2021年4月27日
何をやったのか? 司法省は未成年との性行為を含む買春などについて調べているという。ほかにも収賄、選挙資金の私的利用、麻薬の使用、関係を持った相手の裸の写真を議事堂で同僚議員に見せたことなども倫理委員会は調べるようだ。委員会の仕事は遅いが、少なくとも写真はすぐ調べる気がする。
確かに、事実であればとんでもない不適切な行為だ。でも、本人は否定しているし、もっとひどい疑惑がある共和党政治家はいる。例えば、ゲーツは選挙戦中にポルノ女優に口止め料など支払っていない。20人以上の女性から性的暴力などで告発されていない。政府に対する暴動を扇動していない。保険詐欺、銀行詐欺、脱税もしていないし、不正選挙も共謀していない。
これら全てをやった疑いを持たれているのは、ドナルド・トランプ前大統領。
2人は実は深い関係にある。ゲーツはトランプ人気に便乗して当選した「トランプ・チルドレン」の代表格。不祥事疑惑も「親」に似ることに驚きはない。不思議なのは、2人に対する党からの待遇の差だ。ゲーツよりも数多くの深刻な疑惑を持たれているトランプは、今も厚遇されている。 -
最低だわバイデン
-
【左派メディア、ハンターのラップトップをついに認める】ハンター・バイデンの悪名高いノートPCを、ニューヨーク・タイムズが認める/NYT「FBIはPCから復元されたハンターのメールを調査している」
http://totalnewsjp.c...2022/03/18/hunter-3/ -
>>335
アゾフ関係でもなんかやってたのは知ってたけど更に踏み込むんか
Facebook is reversing its ban on posts praising Ukraine's far-right Azov Battalion, report says
https://www.business...-right-forces-2022-2 -
>>1
真実に目覚めてしまった。バイデンは許せねえよ…
↓
キューリフジン
@qrifujin
幸福の科学やないか ネトウヨ、トランプ支持者とカルト宗教の親和性すごすぎるな エポックタイムズに幸福の科学…。 ネットdeカルトが真実にまんまとハマった陰謀論者の典型。
↓
キューリフジン
@qrifujin
フェイク情報ばかり流す「Total News World」という運営元不明サトもその類だね。トランピーって、運営元に信憑性があるかどうかとか、確認しないんだね。見事に全てに引っかかるリテラシーの無さよ…
米大統領選をめぐるフェイクニュースと「新宗教系メディア」の関係
2021年1月15日 -
しかしアメリカのメディアもここまで腐ってるとはな
-
>>359
アメリカ軍がバイデンに従い続けるかどうか -
独自のエネルギー外交で日本国の自主独立を進めていた田中角栄
田中角栄がアメリカの何にやられたのか見えてくる
コメントを投稿する
最新コメを読み込む
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑