特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1727995607583.jpg-(255957 B)
255957 B無題Name名無し24/10/04(金)07:46:47 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928532+ 20:39頃消えます
11月1日の金曜ロードショーでゴジラ-1.0が本編ノーカット版で放送決定
https://www.cinematoday.jp/news/N0145291
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無題Name名無し 24/10/04(金)08:40:45 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2928536そうだねx6
初めて見る
2無題Name名無し 24/10/04(金)09:16:56 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2928537そうだねx4
シンゴジはテレ朝だったな
金ローで邦画ゴジラはもしかして初?
エメゴジギャレゴジは何度かやってるが

と思って調べたらゴジラVSモスラだけ94年にやってた
なんにせよ楽しみ
3無題Name名無し 24/10/04(金)09:22:29 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2928538そうだねx3
ゴジラは夏休みや年末とかにゴールデン洋画劇場で放送してた印象が強いな
4無題Name名無し 24/10/04(金)11:03:34 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2928543そうだねx4
やったー!!オスカー像の力ってすげえ!!
5無題Name名無し 24/10/04(金)11:10:34 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2928544そうだねx1
2日土曜の19時から、BS日テレでモノクロ版も放送決定!!
6無題Name名無し 24/10/04(金)11:11:40 IP:126.93.*(bbtec.net)No.2928545+
よくある30分の公開前特番みたいなのはTBS系でやってなかったっけ?
そういうのと地上波放送は結びつかないんだね
7無題Name名無し 24/10/04(金)12:59:45 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928556そうだねx4
他局の手柄や他局でやったことをさぞ自分達か最初のように取り上げるのが日テレだからね
またこの間ネット記事になってたけど日テレは今芸能事務所の方々から評判悪いらしい
ギャラ単価も他局と比べ圧倒的に低く拘束時側とわりに合わない とくにドラマが酷く制作現場の雰囲気も悪い それでも顔売る為には出なきゃいけないからツライと
ネット連中は基本フジしか叩かないけど稀にフジが大きな花火打ち上げてるだけで、その裏で細かな花火打ち上げてるのは日テレ
日テレの番組って他局の焼き直しばっか
8無題Name名無し 24/10/04(金)13:49:38 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2928561+
書き込みをした人によって削除されました
9無題Name名無し 24/10/04(金)13:49:45 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2928562そうだねx2
日テレ系ゴジラWEEK
https://www.ntv.co.jp/godzilla-week/
今後もゴジラvs日テレで色々やっていくらしい
笑コラで原口氏に密着したり急に特撮扱ったのもこの布石だったのかな
10無題Name名無し 24/10/04(金)13:52:37 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2928564そうだねx3
日テレを擁護するわけじゃないが
他局だとカット編集されてたかもしれんし、金ローになってよかったわ。

>日テレの番組って他局の焼き直しばっか
小5クイズもミリオネアのパクリだもんな…
11無題Name名無し 24/10/04(金)15:05:51 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2928572そうだねx4
>またこの間ネット記事になってたけど日テレは今芸能事務所の方々から評判悪いらしい

セクシー田中さんの件やら何やかんやあったからね
12無題Name名無し 24/10/04(金)16:49:08 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2928576そうだねx11
>金ローで邦画ゴジラはもしかして初?
おじさんが子供の頃は年一の平成ゴジラ金曜ロードショー放送が楽しみだったが時代は変わった…
13無題Name名無し 24/10/04(金)17:28:26 IP:111.109.*(enabler.ne.jp)No.2928579そうだねx5
>セクシー田中さんの件やら何やかんやあったからね
原作者が死亡したから、騒ぎになってるだけで、それ以前は緘口令敷かれてたかのように日テレではニュースにもしなかった。
14無題Name名無し 24/10/04(金)17:55:59 IP:213.18.*(bai.ne.jp)No.2928583そうだねx2
金ローの数日前のANNで
山崎監督と樋口監督、音響の方、佐野史郎で特番やるらしい楽しみ
15無題Name名無し 24/10/04(金)18:24:00 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2928585+
日本で金ローが観れないのって沖縄だけ?
16無題Name名無し 24/10/04(金)18:56:35 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2928591そうだねx1
>日本で金ローが観れないのって沖縄だけ?
静岡は静岡第一テレビが開局するまで他局で放送されてたはず
17無題Name名無し 24/10/04(金)18:57:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2928592そうだねx2
おぉもう地上波初放送かぁ
終わったあと、なんか重大発表とかないかね?
18無題Name名無し 24/10/04(金)20:15:58 IP:133.232.*(nttpc.ne.jp)No.2928607そうだねx2
当然くるでしょ

ゴジラ-2.0
ゴジラの逆襲-1.0
東宝チャンピオンまつり-1.0
どれがきてもおかしくない
19無題Name名無し 24/10/04(金)22:12:30 IP:126.152.*(panda-world.ne.jp)No.2928630そうだねx4
>>金ローで邦画ゴジラはもしかして初?
>おじさんが子供の頃は年一の平成ゴジラ金曜ロードショー放送が楽しみだったが時代は変わった…
おじさん、平成ゴジラが金ローでやったのは「VSモスラ」だけなんだよ?
20無題Name名無し 24/10/04(金)22:22:11 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928633そうだねx6
>セクシー田中さんの件やら何やかんやあったからね
日テレは最近もやらかしたんだって
来年4月に予池松壮亮さん主演、浜辺美波さんヒロインのドラマやる予定だったけど
原作者&出版社と日テレのドラマ制作サイドで揉めて中止になったんだって
日テレは良くある事とコメントしてるようだけど、田中さんの件から何も学んでない様子
21無題Name名無し 24/10/04(金)22:47:25 IP:61.24.*(home.ne.jp)No.2928639そうだねx3
>静岡は静岡第一テレビが開局するまで他局で放送されてたはず

いつの話だよ…
22無題Name名無し 24/10/05(土)00:52:06 IP:182.170.*(so-net.ne.jp)No.2928654+
>>セクシー田中さんの件やら何やかんやあったからね
>日テレは最近もやらかしたんだって
>来年4月に予池松壮亮さん主演、浜辺美波さんヒロインのドラマやる予定だったけど
>原作者&出版社と日テレのドラマ制作サイドで揉めて中止になったんだって
>日テレは良くある事とコメントしてるようだけど、田中さんの件から何も学んでない様子
ナベツネだからさ
23無題Name名無し 24/10/05(土)00:53:07 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2928655そうだねx3
>>おじさんが子供の頃は年一の平成ゴジラ金曜ロードショー放送が楽しみだったが時代は変わった
>おじさん、平成ゴジラが金ローでやったのは「VSモスラ」だけなんだよ?

ゴールデン洋画劇場とカン違いしてるんやろなあ
つってもそれもVSギドラ、スペゴジ、デストロイアの3作で
93年、97年、98年で年一ではないし
ググればすぐわかる間違いをなぜ書いてしまんやろな
24無題Name名無し 24/10/05(土)07:02:34 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2928671+
完全に平成ゴジラのTV放送=金ローって思い込んでたわ…
おじさん30年近く勘違いしてたよありがとう
25無題Name名無し 24/10/05(土)08:14:33 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2928676そうだねx3
金ローが観られる人たち、ほんと羨ましい。
もちろん「観る」だけならいくらでも方法はあるけど、同じ時間にジブリやらコナンやら話題作を皆で観て感想を言い合って情報を共有できるのとは違うからな……。
26無題Name名無し 24/10/05(土)14:49:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928751+
つうても今の時代アマプラとかで先行&手軽に観られるから
実況目的とかでもなければ同時間帯に再生して後で語り合えば良いのでは
27無題Name名無し 24/10/05(土)15:33:08 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2928763+
ゴジラはTBSという印象があるんだけど、それも勘違いでしょうか。
28無題Name名無し 24/10/05(土)15:55:40 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2928772+
スレッドを立てた人によって削除されました
>日テレは良くある事とコメントしてるようだけど、田中さんの件から何も学んでない様子
むしろ学習してるでしょ
出来ない事は出来ません、と白紙に戻してるんだから>当然くるでしょ
>ゴジラ-2.0
>ゴジラの逆襲-1.0
黒船かと思ったら呉爾羅でしたー!とか高度成長期に現れた二匹目のゴジラを無責任に撃退とか…?
29無題Name名無し 24/10/05(土)15:56:40 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928774そうだねx4
書き込みをした人によって削除されました
30無題Name名無し 24/10/05(土)16:11:18 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928786そうだねx1
    1728112278545.jpg-(31439 B)
31439 B
放送日に話題とかでトレンド入りしそう
31無題Name名無し 24/10/05(土)16:17:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928791そうだねx4
シン・ゴジラの時もそうだったけど放送後にまた左界隈からぶつくさ文句出てきそうね
32無題Name名無し 24/10/05(土)16:20:53 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2928793+
スレッドを立てた人によって削除されました
娯楽作は娯楽作であるが故に人物や設定の単純化がなされるので
33無題Name名無し 24/10/05(土)16:21:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928796そうだねx2
>娯楽作は娯楽作であるが故に人物や設定の単純化がなされるので
34無題Name名無し 24/10/05(土)16:23:14 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2928797そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
35無題Name名無し 24/10/05(土)16:40:16 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2928805そうだねx5
>No.2928791
まぁ旧軍の男たちが再起して旧軍の兵器で空襲や原爆の象徴かのごとくのゴジラを倒すって
割とベタベタだけど旧軍の思想自体はキッチリ否定してるから山崎監督のバランス感覚は優れているよね
当時はまだ無意味な精神論とか美化する層も一定数居ただろうけどそう言う人も出てこないし
上手いこと現代人が共感できる要素を抽出している
36無題Name名無し 24/10/05(土)17:45:10 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2928835そうだねx2
    1728117910101.jpg-(57682 B)
57682 B
>放送日に話題とかでトレンド入りしそう
再来週にコレが出るのはもしかしたら
放送に合わせてたのかもしれない。
どっちにしろ出てくれるのは嬉しいけど。
37無題Name名無し 24/10/05(土)17:49:50 IP:115.36.*(commufa.jp)No.2928836そうだねx3
ゴジラフェスに合わせて放送するし割と力入れてるしで何かしら新作発表があるんだろうなと見てる
38無題Name名無し 24/10/05(土)17:51:23 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2928837そうだねx5
>旧軍の思想自体はキッチリ否定してるから
ここをちゃんと理解できるのかという問題が…
できても、戦艦や震電が活躍してるというだけで
「旧日本軍を美化してる」とか言ってきそうだけども。
39無題Name名無し 24/10/05(土)18:02:26 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2928840そうだねx4
>できても、戦艦や震電が活躍してるというだけで
>「旧日本軍を美化してる」とか言ってきそうだけども。

山崎監督が兵器オタクなのは事実だしねぇ

宮崎駿監督がドイツ軍戦車兵の漫画描いてたり
ミリオタ趣味とイデオロギーは別物なのだ
40無題Name名無し 24/10/06(日)05:37:48 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2929021そうだねx3
>何かしら新作発表があるんだろうなと見てる
期待しない方が良いと思うのよ
シンゴジラ放送された時発表あった?なかったよね?
今回も普通にないとと思います
無駄に期待値上げると後からの落胆の方が大きいよ?お前らは何度かな事繰り返すの そろそろ学習しなよ
41無題Name名無し 24/10/06(日)05:45:00 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929022そうだねx16
    1728161100269.jpg-(30057 B)
30057 B
>No.2929021
42無題Name名無し 24/10/06(日)05:54:31 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2929023そうだねx5
    1728161671201.jpg-(16234 B)
16234 B
>No.2929022
43なーNameなー 24/10/06(日)09:17:16 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2929051+
なー
44無題Name名無し 24/10/06(日)09:30:34 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929053そうだねx7
>No.2929051
別に誰も過度な期待なんぞ最初からしてない
たぶん引用元が勝手に過度に期待して勝手に裏切られたと喚いてるだけ
45無題Name名無し 24/10/06(日)15:54:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929253そうだねx7
ウンザリさせられるのはそういうしょうもない逆張りばっかしてくる汚物の方だよ
46無題Name名無し 24/10/06(日)16:37:53 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929271そうだねx11
    1728200273467.jpg-(38359 B)
38359 B
汚物もしょうもない事で急にイライラしだすよな
更年期か
47無題Name名無し 24/10/06(日)16:47:35 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2929281そうだねx11
>更年期か
断末魔であってほしい
48無題Name名無し 24/10/06(日)21:50:35 IP:123.226.*(ocn.ne.jp)No.2929368そうだねx5
デカい発表あるならそれこそゴジラフェスでやるはず
49無題Name名無し 24/10/06(日)23:17:17 IP:221.118.*(aitai.ne.jp)No.2929387+
    1728224237615.webp-(64694 B)
64694 B
庵野秀明は宇宙戦艦ヤマトの新作を造るそうだ。
当分、特撮物はやってくれないな。
50無題Name名無し 24/10/07(月)03:09:52 IP:124.215.*(dion.ne.jp)No.2929423そうだねx2
>庵野秀明は宇宙戦艦ヤマトの新作を造るそうだ。
>当分、特撮物はやってくれないな。

企画の指揮だかなんだかじゃなかったか?
51無題Name名無し 24/10/07(月)12:47:33 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929488そうだねx1
>庵野秀明は宇宙戦艦ヤマトの新作を造るそうだ。
>当分、特撮物はやってくれないな。
個人的にはシン・ガンダムが観たかった…
52無題Name名無し 24/10/07(月)13:42:05 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2929492+
書き込みをした人によって削除されました
53無題Name名無し 24/10/07(月)20:54:57 IP:114.162.*(ocn.ne.jp)No.2929563+
山崎貴監督のヤマトの方が面白そうやな
54無題Name名無し 24/10/07(月)21:55:36 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2929591そうだねx6
    1728305736080.jpg-(58652 B)
58652 B
面白そうやな、じゃなくて面白いですよ。
アニメ劇場版ヤマト1と2をミックスしたような話で
上手い事一本の映画としてまとまってるので未見なら
おススメ出来る作品。
55無題Name名無し 24/10/07(月)22:39:51 IP:202.247.*(ipv4)No.2929613+
シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーは地上波ゴールデンで流さないのだろうか
56無題Name名無し 24/10/08(火)08:16:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2929652そうだねx3
>シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーは地上波ゴールデンで流さないのだろうか
やっぱりウルトラマンと仮面ライダーじゃ子供向けてイメージが強いだろし…
57無題Name名無し 24/10/08(火)15:03:32 IP:150.249.*(nuro.jp)No.2929735そうだねx3
>面白そうやな、じゃなくて面白いですよ。
>アニメ劇場版ヤマト1と2をミックスしたような話で
>上手い事一本の映画としてまとまってるので未見なら
>おススメ出来る作品。
石津嵐版も拾ってるしね
かなり研究しているのがわかる
だからこそ、事務所の横槍が入らなかった本来のキムタクの演技プランで見てみたい
58無題Name名無し 24/10/08(火)17:25:36 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2929774そうだねx3
>シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーは地上波ゴールデンで流さないのだろうか
シンウルは円谷&TBSの共同企画発表踏まえてTBSでやんないかなって思ってる
59無題Name名無し 24/10/08(火)19:30:22 IP:61.205.*(megaegg.ne.jp)No.2929812+
>個人的にはシン・ガンダムが観たかった…
そのあとはゲームでシンコンパチヒーローか
60無題Name名無し 24/10/08(火)20:45:43 IP:153.136.*(ocn.ne.jp)No.2929840+
>だからこそ、事務所の横槍が入らなかった本来のキムタクの演技プランで見てみたい
本来は富山さんに寄せるつもりだったと聞いたな
61無題Name名無し 24/10/08(火)22:01:10 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2929847そうだねx2
「キムタクはなにをやってもキムタク」というのは事務所(恐らくメリー)のせいだったわけだ
62無題Name名無し 24/10/08(火)22:09:23 IP:61.205.*(megaegg.ne.jp)No.2929851そうだねx1
>シン・ウルトラマンとシン・仮面ライダーは地上波ゴールデンで流さないのだろうか
シン・仮面ライダーは無理でも
シン・ウルトラマンは2023年ニュージェネスターズの時に分割放映したらよかったのにと思う。
63無題Name名無し 24/10/08(火)22:53:22 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2929863そうだねx1
ヤマトは他が似せようと頑張ってるのに
キムタクとメイサが大根過ぎたし
すぐに使えなくなる波動砲とか
オーラスのイスカンダル突入がトラックとか
ツッコミどころ満載なわけで
64無題Name名無し 24/10/08(火)23:16:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2929869そうだねx1
    1728396970044.png-(24445 B)
24445 B
スポーツマン山田なつかしい
65無題Name名無し 24/10/09(水)01:22:36 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2929886そうだねx8
>No.2929851
シンウルはニュージェネじゃないしそもそも番組内でやるもんじゃないし
66無題Name名無し 24/10/09(水)05:02:46 IP:116.65.*(home.ne.jp)No.2929893+
>アニメ劇場版ヤマト1と2をミックスしたような話で
>上手い事一本の映画としてまとまってるので

松本零士氏がヤマトについて著作権で揉めてた時期
なのか、ガミラス艦が出せずにオリジナルデザイン
になってたのはファンとして不満だったかな

あと、何故かはわからないけど、序盤のヤマトと
言えばこれだろ ! という夕日の中の残骸大和の
シーンがなかったんだよなぁ。あのシーンを
削るなんて山崎監督、ヤマト好きじゃないのでは
と思ってしまったよ
67無題Name名無し 24/10/09(水)11:42:39 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2929935そうだねx1
史実の戦艦大和が好きなのであって、宇宙戦艦ヤマトは好きではないという可能性?
68無題Name名無し 24/10/11(金)21:03:15 IP:210.2.*(icnet.ne.jp)No.2930418そうだねx1
    1728648195255.jpg-(46862 B)
46862 B
>>https://youtu.be/Ku0HtKut0tA?si=mSkYY-4j4H3gyaTI

特報が来た模様
サプライズ枠で
初代メカゴジラか機龍来ないかな?
てか、テルアキ何やってのよw
69無題Name名無し 24/10/11(金)22:00:35 IP:217.178.*(transix.jp)No.2930429そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今年はクラウドファンディングが無かったことを考えると仮にメカゴジラが出るとしても既存の着ぐるみで済ませるのは確実か…

>シンウルはニュージェネじゃないしそもそも番組内でやるもんじゃないし
やっぱり同じシンでもゴジラと違って正規シリーズの一つとしてカウントされてないからやりたくてもやれない理由でもあんのかなぁ
70無題Name名無し 24/10/12(土)02:44:10 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2930470そうだねx3
>>シンウルはニュージェネじゃないしそもそも番組内でやるもんじゃないし
>やっぱり同じシンでもゴジラと違って正規シリーズの一つとしてカウントされてないからやりたくてもやれない理由でもあんのかなぁ

何言ってんだ?
単純にシンウルトラマンはニュージェネレーションヒーローズじゃないからニュージェネスターズでやらんってだけだろ。
正規シリーズじゃないとか何を持ってそう言ってんだ?
大丈夫か?
71無題Name名無し 24/10/12(土)09:04:45 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2930492+
キムタクは「VFXのクオリティアップに必要なら自分のギャラを削ってもいい」とまで言ってくれてた
みんな相当気合いを入れてたと思うよ
[リロード]20:39頃消えます
- GazouBBS + futaba-