コメント(12)
9
ひかるさん大丈夫🙆♀️
私の友人にもペーパードライバーの方がいましたが、教習所で講習を受けて乗れるようになりましたよ🚘
車に興味がなくても、乗って慣れて来ると愛着は沸きますよ😁
応援しているので頑張って下さい🧡心優
2024-10-11 23:47:09
7
私の母は40歳過ぎに免許を取り50代には高速をのりこなし70代では目の悪い父の足となり80歳で返納しました🤣遅いとか早いとか全部本人のタイミングですよね~
何とかなるし母は勇気あったなと。いつか土手ボーイ君もそんな事思うかもしれないですねー自慢の母ちゃんですわかとん
2024-10-11 23:32:44
6
私は東京の方々の、車が必要か?必要ではないか?が、わかりません。
私の住んでいる所は、生活に車が必須なんですよね。
教習所にて、かんを取り戻して頑張って下さいませ。マツモト
2024-10-11 23:21:23
5
運転は慣れですが、年取る度に怖くなりました💦
私の時代はマニュアルが主流だったのでマニュアル免許取っても当時は高速道路講習は無く・・・
パニック持ちなので 高速事体が苦手だから乗らないんですけどね(笑) 教習所は行った方が良いかもですね👍
世の中、ショートスリーパーは殆ど居ないと先日の
”ホンマでっか!”で観ました・・・
寝不足も原因かもしれませんので、休日は家族で寝坊する位寝て下さいネ!!! お大事に😊2024-10-11 23:19:43
2
私も片頭痛持ちなので、気持ちよくわかります…私はすぐに薬飲まないと効かなくなるので、痛くなったらすぐ飲んじゃいます!
ゆっくり休めたらよく休んで下さいねコマツコ
2024-10-11 23:08:28
AD
AD
AD
12
ハムちゃん
2024-10-12 00:22:50
返信する