- 1二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:29:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:32:18
忍極でいっぱい見た
まああの作品における最後の最後って大抵死後だしな…… - 3二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:40:39
イイハナシダナーってやつか
- 4二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:52:13
- 5二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:57:23
ケジメ付けないとすっきりしないよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:59:54
ちなみにスレ画は最後の最後でふわっと許されて終わった
コイツの男はコイツとセットで折檻されないと許せん - 7二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:04:13
誰こいつ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:22:47
- 9二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:23:13
具体的には?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:34:01
- 11二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 14:34:44
- 12二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:17:47
- 13二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:22:09
ラノベだが禁書のアレイスターがなあなあで許された感じになって流石に付いて行けなくなって切ったわ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:33:35
許す許さないは登場人物の主観だから読者と一致する必要せいはない。納得できない人がいるだろうがそれは人それぞれ
ヴィンランドサガのトルフィンが父親殺されて何年も恨み続けていたヒルドに遂に許されていたけどあれだって感動した人もいれば納得できない人はいるだろうし
ケジメだの報いだのは単なる願望の押し付けだしな
「因果応報が必ず発生します」と明言された世界観でもないなら善人が悲惨な末路を迎えることも悪人が幸福な最期を過ごすこともあるだろう - 15二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:55:58
作中の当事者達が納得してたり、その作品なりの罰を受けたりしてる人に対しては普通に受け入れられる。
読者が延々と罰だの報いだの言い続けるのは正直邪魔に感じるほど。個人の感覚によるから、これが許せないなら○○の作品の誰々はどうなんだ?と負の言い合いになりかねないし。 - 16二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:08:46
読者目線や描写的にそう見えるならともかく
この手のキャラで実際に味方側から許されて終わるやつってパッと思いつかない - 17二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:21:02
- 18二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:22:37
結界師の間時守とか最終的には許されたような感じじゃね?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:28:53
- 20二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:31:37
異能ありの世界で自分の意図しない能力の暴走で被害を出してしまったキャラは可哀想とは思うけど罪を意識する描写もなくただ許されてるとモヤっとする
- 21二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:39:52
金カムの宇佐美は許されたり報われたりする理由がないから本当になんでとなった
許されるなら許されるで理由はほしいかな - 22二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:48:03
そこは死んどけよって気になるともう無理
- 23二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:01:35
こいつはほんと糞だったなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:12:35
- 25二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:28:44
読者や視聴者ってあくまでも傍観者だから基本的に自分の感情は二の次ってスタンス
だから登場人物が許したならそれで終わり - 26二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:36:59
自分がチョロいからかもしれんが改心の兆しを見せるとか大切な人を救うとか善性や絆を見せるとそれまで悪行を働いていても結構好きになるわ
信賞必罰にこだわり過ぎると逆に話を楽しめなくなりそうだし本人達が納得してるならまあええかぐらいに流してる - 27二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:47:54
- 28二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:01:08
- 29二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:09:50
コナンとかで被害者が助かったり未遂で終わった回で被害者が許して訴えなかったりして終わる回とかにもキレてる奴いるけど「被害者が良いって言ってるんならそれで終わりで後は当事者の問題だろ」と思う
- 30二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:14:25
- 31二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:14:43
キャラ造形とか原作者のさじ加減次第なところはある
- 32二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:16:35
悪いことはしたけど戦いに協力したりなにかに貢献したとかならまぁ許せるかな
罪にもよるが - 33二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:18:59
何かしらの罰を受けるなり善行を積むなりキッチリ罪を清算した上で許されるなら構わないけどなぁなぁで流されるのは嫌い
- 34二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:23:47
- 35二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:25:04
よっぽどじゃない限りは描かれた通りに受け止めて納得するけどこれはモヤモヤして駄目だわ…ってなることも正直ある
描写とか積み重ねによるんだよなあ - 36二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:26:32
- 37二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:34:07
進撃のジーク…
と思ったけど登場人物からは全然許されてなかったわ - 38二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:41:44
忍極は悲しき過去を盛るけど犯した罪とはまた別の話として扱うから好き
可哀想だとは思うけど人を殺していい理由にはならないからね…… - 39二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:50:31
罪を自覚して贖罪に生きてるキャラに対しても許された判定してる人いるからな。
ホントに見る人次第だと思う。 - 40二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:56:59
- 41二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:14:49
- 42二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:26:38
- 43二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:42:45
繊細すぎるんよ、そんなこと言い出したら現実はもっと理不尽だしね
自分もコロナ禍で行動制限された恨みはあれど、最初にウイルス持ち込んだ人も規制を行った人らも責められへんし、あの状況でインバウンド誘致した奴とか自粛警察とか感染拡大させたやつに罰を与えられるわけでもないし…そういうのあきらめて自分が楽しくあれるようにするってのが一番いいと思うで - 44二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:01:56
- 45二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:07:45
>>12重曹の事か
- 46二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:49:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:51:15
- 48二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:53:48
エロゲのシナリオとかそんなんばっかや
一般市民を文字通り町ごと抹殺しておいて最後には味方面や - 49二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:55:21
- 50二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:56:01
出た創作の話に現実の話持ち込む奴
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:56:42
許さないと言いつつなあなあで仲良くされるより許しとケジメつけて仲良くしてる作品の方が好き
- 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:58:18
作中で悪だと断じられるなら気にならない
- 53二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:59:50
ヨチヨチの方には具体例を出さないのか?
- 54二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:13:36
そのキャラクターたちが許してるならと言われがちだが描いてるの結局作者
いかに神の手が透けて見えないように描けるのかが腕の見せ所なんでは - 55二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:16:54
悪人がのうのうと生きようと善人が報われなかろうとどちらでも良いんだけど、登場人物の価値基準が理由なく大きくブレているとちゃんとキャラ作ってる?ってなる
- 56二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 01:09:12
元から悪役である程度痛い目見てるならそこまでヘイト溜めないし逆に好きになったりとかあるけど主人公側でやらかしてるのに周りがなあなあか指摘もせず平然としてるのは気持ち悪い
主人公側も元から悪役ならそんなに気にしないんだけど - 57二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:13:15
人って善のハードル高いからか、悪役や罪人が善行や償いをすることに矛盾や欺瞞を感じて嫌う一方で悪人が悪行するのは当たり前って認識から矛盾が発生しないので不快にならない場合がある
善人ぶるより善人ぶらないほうがマシ的な考えがそうだけど、前者が偽善とやたら扱き下ろされて後者は露悪・偽悪的に振舞うだけで前者より遥かに下種なことやってるのに責められないという罪の重さの錯誤や逆転現象が起きがち
自分は善人ぶらないぞってのも自分は善人ぶらない善人であるって善人ぶるのと全く同じ取り繕いの心理ではあるんだが - 58二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:15:50
悪人が善人に更生するのってめちゃくちゃいいことなのに絶対に受け入れないやついるよね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:19:58
創作物に限らず罪を犯した奴はずっと辛気臭くみじめに生きてろorむごたらしく死.ねみたいな論調の人とかたまに見かけるけど怖い
- 60二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:23:09
なんて作品か気になる