見出し画像

【図解414】アイデアは形にする前に一度「温め」よう(末吉宏臣さんnote図解)

画像

【特殊型】アイデアを「思いつく」と「形にする」の間には往々にして高い壁があり、そのままだと壁に阻まれて挫折しがち。

そういう時は「思いつく」と「形にする」の間に、方向性をじっくり考える「温める」と言う段階を加えると、1つ1つの壁が小さくなり実現しやすくなる。

また、この「次のハードルが高すぎる時に、ちょうど良い高さの段階を間にはさむ」という考え方は、学びや習慣化などにも広く応用が効く考え方です。

目標設定などでよく言われる「大きなゴールだけでなく、たくさんの『小さなゴール』も作れ」とも共通する部分がありますね。

アイデアを思いついたら、形にしようと走り出す前にまずはじっくり「温め」ましょう。


この図解は末吉 宏臣さんのこのnoteを元に作成しました。

とても興味深いnoteなのでぜひこちらもご覧くださいね!末吉さん、興味深いnoteをありがとうございました!


画像

下書き。最初は「思いつく」「温める」「形にする」の各段階にピクトグラムをつけようと思っていましたが、スペースの都合とイメージが合うものが見当たらなかったので断念。

ただ、振り返ってみると、元々階段の上にも「挫折」と「成功」のピクトグラムがあるので、さらに階段の下にもピクトグラムがあったらかえって「ぼやけた図解」になってしまった気がします。怪我の功名ですね(笑)。

また、全体の構図の候補としてプロセス型(右下にあるようなホームベース型を並べたもの)も考えましたが、「壁の高さ」というイメージを活かすためこちらの階段型の図解を採用しました。

お気持ちだけで充分です😊 もし良ければ、感想をコメントやシェアの形で表現していただけるとうれしいです😉

ピックアップされています

「やり方(スキル)」に関する図解

  • 437本

コメント

ななしうま
デザイン、分かりやすくてすごいです!
ソフトとかって何をお使いになられてますか?
山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
ななしうまさん、ありがとうございます!ソフトはプレゼン用に持っていた普通のパワーポイントです。

個人的には図解は構造が一番重要だと思っているので、図解自体に慣れるまで使い慣れたツールを使うのも選択肢としてありだと思っています(私はそのままパワポを使い続けていますが)。
Katsu|成長する40代
初めてコメントさせていただきます。とても学びに投稿ありがとうございます。温めているアイデアばかりで早く卵から出てきて!と思うのですが、しっかり見極めたいと思いました😅
山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
KATSU@楽しい習慣で毎日を最高の一日に!さん、はじめまして&うれしいコメントありがとうございます😊

>温めているアイデアばかりで早く卵から出てきて!と思う

それはたしかにやきもきしますね😅
卒啄同時という言葉がありますが、おっしゃるとおりアイデアを無理に孵化させず、自分の中での熟成度合いをしっかり見極めるのが重要なのだと思います。

※卒啄同時:卵からかえろうとするひなが中からつつき、親鳥がその合図を聞いて外から殻をつつく、両者にとって絶妙のタイミングを意味する言葉


図解が参考になったようで幸いです😊のちほどKATSUさんのnoteも拝見させていただきますね。コメントありがとうございました!
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
図解とともに生きる人。日々感じたり考えたことを「図解の挿絵」にしています。「山田スライド工房」としてスライド資料のブラッシュアップ(洗練)サービスを行っています。スイカとおはぎが好き
【図解414】アイデアは形にする前に一度「温め」よう(末吉宏臣さんnote図解)|山田太郎 | 図解描き / 山田スライド工房
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1