「酒蔵に入るなら納豆食うな」
ってのよく聞くんだけど、酒蔵見学で仕込みする人に聞いたら、
「そんなこといったら我々はずっと納豆たべられないじゃないか。普通に今日も食べてきた。食べたくらいでダメなのは衛生管理ができていない酒蔵だけでしょ」
って言ってて
Quote
llnɟʞ00q

@bk_roccaguaita
持ち込んではいけないものを持ち込むなという観点では
・酒造の蔵に行くなら納豆を食べるな
・無菌ルームに化粧して入るべからず
・製造現場で働くならアクセサリーを外せ
など職務上の制限は、別に公営競技の選手に限らないごく一般的な常識である。約束事が守れない人というのは反社の餌食である。
Show more
Readers added context they thought people might want to know
こちらで書かれている七蔵の見学は行在所(昔の宿泊所)
や伝奏蔵(蔵を改装した展示場)で、酒造蔵の見学ではありません。
醸造蔵の見学ではない事は七蔵のホームページでも赤字で注意されています。
sake-shichiken.co.jp/kura/
また公的機関が主催している酒造見学でも、蔵見学前には、納豆および納豆を原料とする料理を食べたり調理しない事という注意がされており、納豆の禁止は一般的な事項です。
town.ami.lg.jp/cmsfiles/conte…
kansai.meti.go.jp/2kokuji/tvlist…