紅茶葉価格が急騰 インド異常気象にスリランカ危機余波
[会員限定記事]
紅茶(茶葉)の国際価格が上昇している。主要生産国のインドで熱波や洪水などの異常気象や茶葉の病害のまん延などにより大幅な減産となったためだ。日本が最も多く輸入するスリランカ(旧セイロン)でも2022年の同国の経済危機の余波により生産量が伸び悩んでおり、日本が輸入する紅茶価格に影響を与えている。
インドは紅茶の主要な生産・消費国。北東部のダージリンやアッサムなどが代表的な産地だ。指標となる北インド産...
関連企業・業界
企業: