チャオーーーーー!!!
お昼の記事も読んでくれてありがとう~・
質問したら怖いお医者さんいるよね~~~。
ちょっと聞いただけなのに~~!
でも人格者の優しい先生の方が圧倒的に多いので、運が悪かったと思って次行こ!次ぃ!!
スシオちゃんのおねしょがどうなったかのお話はまた書くとして~~・・・
今日、四角が一人でブツブツ言っていた。
「旗振り当番(通学路の安全のために旗持って立ってる人)のボランティア、募集してるらしいで・・」
これまで担当してくださってた方が体調悪くなっちゃって引退されるそうで代わりにボランティアを募集してるらしい。
え・・・えええええ・・・な。。。なんと。
みんな仕事してるし、そんな人なかなかいないんじゃない・・?
ぬわ~~~・・・
募集してるとなると、決まらないことには子ども達の安全は守られないわけよね・・?
毎日決まった時間に家を出ないといけない生活。
しかもほぼ強制的に。
「規則正しい時間に家を出る生活。」
まさに私のライフスタイルと対極にあるもの。
夜更かしもし放題、朝もゆっくり起きて、家から一歩も出ずに、ずっと机にへばりついてるだけのドクズ地底人みたいな生活を送ってる私。
朝、絶対に7:40に旗振りに行かないといけない!って決められてしまいさえすれば
どんなにしんどかろうが、どんなに眠かろうが行くしかない・・・!
おお・・・。
もしかしたら・・・
早起きの理由になるかもしれない・・・
朝7:40に外に出るなんて・・・今までの学生時代の登校時間よりも早い・・・
こんな早い時間に毎朝家を出た経験がない・・・
だからこそ・・・決めてしまえば・・・強制されれば・・出来るかもしれない・・
よし・・・
はぁぁぁ~~い!!
ハイハイハーーイ!!!
やりたいでぇぇぇぇす!!!!
やらせてくださぁぁぁあい!!!
私が行かなければ子どもの交通安全が守られないとなると・・・
かっこうの早起きの理由が出来ると思いまぁぁぁす!
しかも運動にもなるだろうし・・・!
朝早く起きるとその分一日も長くなるので仕事もはかどるかもしれないし、
人生変えられるかもしれない!
せっかく買ったお洋服だって着る機会が増えるし・・・
なんなら朝からブランドバッグ背負って行ったろかな!!!
はあああ・・・!
これはもう・・・いいことしか・・ない!!!
私・・やりたいです!!!!
「あかん。」
んぐっ・・・!
キー――!!!!
そうやって可能性の芽を摘んで楽しいですか?
あ~~そうですよ。
たしかに私はこれまでの人生で一度も早起き出来た試しがないですがそれがなにか?
小学校の頃から朝が大の苦手でずぅぅぅぅぅつと万年遅刻ギリギリ族だった。
大学の時には遅刻しすぎてとんでもないことになったし、あろうことか社会人になっても遅刻しまくっていた・・・(最低)
そして社会人はたったの2年で卒業・・・。
大学まで出した親は金の無駄遣いだったと泣いたとか泣いてないとか・・・。
いいえ。
奨学金自分で借りて四角が返してくれたからいいんです。(そういう問題じゃないって?)
41年間出来なかったからといってこれからも出来ないとは限らない。
人間いつからでもやり直せるのです・・・・!
四角:「いい年してこんなにも自分のことが分かってない人がいまだにいるのか。
オギャン、翌朝予定が入ってる時は必ず、前夜、ボヤいてる」
・・・ハッ!!
た・・たしかに・・・
たまにある出張とかで絶対に早起きしないといけない時。
絶対に乗り遅れてはいけない時。
イヤすぎて泣いてる。
ばあああああ~~~
ちゃうねん。めっちゃ楽しみやねんで?
スゴイ楽しみにしてても前夜になると途端にめっちゃ行くのイヤになるね~~ん・・・
ならへん?
朝絶対寝過ごせないって言うプレッシャーが苦手すぎて
前の日になるといっつも「なんで予定入れちゃったんやろう・・」って後悔する~~~。
四角:「その様子を俺は毎回見てる・・・。
俺がここで「やってみ~~や」って背中を押すのは簡単やけど、
少なくとも1年は続けないといけない。
1年間、オギャンみたいな地底人が決まった時間に起きて決まった時間に家を出る。
ぜっったいに出来ないのが目に見えてる。
それにもしも寝坊でもしてみ?
「あぎゃーー!寝てたーー!」とか言ってすっ飛ばしてしまったら
誰も旗振りに行ってないってことが起こってしまう。
子ども達の安全が確実に守られない。
こんな大事な仕事をこんないい加減な地底人に任すわけにはいかない」
う・・・ううう・・・
あり得る・・・
四角:「出来もしないことを出来るかもとかすぐ言い出す。
こんなにも自分を分かっていないなんて・・・」
ええ・・・
出来ると思うんやけどなぁ・・・
でもな~~・・・雨の日とか・・・寒い日とか・・・
どこかの誰かがボランティアで頑張ってくれてるってことになるんだよなぁ・・・
出来ると思うんだけどなぁ・・・
ムリかなぁ・・・
じゃぁ四角がやれば?って思うけど、四角はその他既に受け持ってる地域の役職があるのでこれ以上増やせません。
去年の下半期から年に数回の旗振りも今は四角が行ってくれてるんだけど
その昔私が旗振りに立ってた頃はマザーがほとんどだったのに最近はファーザーの参加率もかなり高いようで、
男女半々ぐらいの比率で旗振り立ってるみたいです。
父親の旗振り参加率もアップしてきていて、時代はジョジョに変わりつつあるなぁと思ってます。
ゆいたん&スシオが未就学児の頃の旗振り当番とかどうやってたんだろう・・記憶にない。
・・・・・・・・・・・・
さてさて、ここからは三月後半お買い物マラソンのお得情報です~!
長くなりますがお付き合いください🐧
蒟蒻ベーグル半額以下!
毎度おなじみ、ギャーミーにも人気バイキングベーカリーの蒟蒻ベーグル。
蒟蒻が45%入ってて糖質50%カット。
ビックリするぐらいお安くなってまぁぁぁす!
蒟蒻が入ってるベーグルって臭くないの?!って思うかもだけど蒟蒻って言われなきゃわからない、
むしろ普通のベーグルよりも美味しいかも。
ぷりっとした表面、ムチッとした弾力。
国産の蒟蒻が入っていて、糖質50%off!
蒟蒻45%はベーカーズパーセントをもとに算出した小麦粉などの総量に対しての比率に対しての数字です。
蒟蒻だけじゃなくて国産大豆の黄な粉も5%配合してるので食物繊維だけじゃなく、タンパク質もアップ!
卵も牛乳もバターも不使用。
国産の全粒粉と熊本県産の小麦粉、国産の蒟蒻粉を使って無添加仕上げです。
文句のつけどころがない配合のベーグルを、職人さんがひとつひとつ手作りしていってくれてます。
わたしは電子レンジでちょっと軽く解凍してから(600wで20秒ぐらい)トースターで3分ぐらい焼いて食べてます。
むぎゅむぎゅ、もちもち。止まらない美味しさ!
15種類もあってその中から好きな味を3種類選べます!
どれもおススメなんだけど、美味しい食べ方教えてもらったのでお気に入りの3つを選んでみてください。
くるみベーグルにはハム×チーズがおススメ!
これはもう間違いない美味しさ!
クランベリーにはクリームチーズとあえての黒コショウで!
クリームチーズ、高いけど是非やってみてほしい!超美味しい!
ブラックチョコにマスカルポーネとベリージャム!
これがまあああああ~~~美味しくて!!
マスカルポーネが甘くない生クリームのようにコクがあってベーグルのビターなチョコと合う!
さらにそこにベリージャムが挟まることで洋菓子チックな組み合わせになります。
マスカルポーネとか1箱買ってもなかなかなくならないんじゃないかって思ってたけどあっという間になくなりました。
美味しい~~。
子どもも自分で作るぐらい大人気の組み合わせです。
抹茶ホワイトチョコは知覧茶の抹茶を使用。
職人さん曰く、あんこと生クリームをサンドしたら美味しいそうです!
絶対美味しいやつ~~!
ギャーミーもめっちゃ喜んでくれてコメントくれた!
一般の方には3000円クーポンだけど
ギャーミーは3120円offクーポン!頂いてます!
秘密のクーポンを知ってるのがギャーミーだけです!
クーポン利用で2780円になります。
サーキュレーター
一年中使ってるサーキュレーター!
我が家のリビングでも稼働してます~~~。
そして便利なのが持ち運びしやすいモダンデコのサーキュレーター。
発売からず~~っと大大大好評です!
我が家もすっかり4年目です!
サーキュレーターは冷やすというより
お部屋の空気を循環させる役割があります。
左右にも回るし、
360度回転するので空気をトルネードのようにかき混ぜてくれるから
例えば、こんな風に 窓に向かってサーキュレーターを回すと
効率的に換気できる!
冷房をかけてる場合なんかも、
スパイラル気流で空気をかき交ぜてくれるのでムラなく冷やすことができる!
軽いから持ち運びも簡単なので、あちこち持っていけます!
中2男子のお部屋も換気換気~~~!♪
脱衣所に持って行ったり、洗面所に置いたり色々と使える優秀ッ子ちゃんです。
就寝時の音も気になる人いるかな~~~と思うので
よかったら聞いてみてください☟
静かだから私は全然気にせず寝れるけど、気になる人は気になるかな・・?どうかな。
私はお仕事する時、隣でかけてます。
さ~~っとそよ風が吹いてるみたいで気持ちいいよ!
シンプルでころんとしたフォルムとマットなカラーがかわいい~~~!
我が家はオフホワイトだけど、ミルキーベージュもかわいい・・!
暖色の寝室にはミルキーベージュが合いそう。
ケンミン美味しい~~
これは個人的に買ったものなんだけど、ケンミンのビーフンセット美味しかった~。
あ、ビーフンじゃないわ。
韓国チャプチェ!
えりんこちゃんがおススメしてたので買ってみたら
4分チンするだけでチャプチェが出来上がるので平日のお昼ごはんとか、塾前に急いで食べさせる時とか結構役に立ちます。
私が買ったのは韓国風チャプチェ10食セットです☟
いろんなビーフンが8色セットになってるこちらも美味しそう!
懐かしの・・
オレンジ狂いのスシオちゃん。今となっては懐かしい~
ゴミ当番でさえこなせないオンナが・・
お気に入りのもの集めてます!
174
元の数値や比較対象が分からなくて、何をもって50%なのか、知りたく思います。
torami0323
2023-03-26 21:53:46
返信する