本日二本目。
あの~~~、覚えてます??
何ヵ月か前に書いた夫の仕事用の車を売りに出すっていう話。
このたび、
とうとう、去っていったわ。
私からしたら、ちっとも好きになれない車だったけど、夫は溺愛していた車。
たった一回だけ助手席に乗ったことあるけどやっぱり好きになれなかった車。
この度会社のシステムがかわって
指定の営業車で回らないといけないという規定にかわったため、
最初の車検を待たずして手放すことになった
フォルクスワーゲンのポロ。
何回でも言うけど、新車で納車した瞬間にバックしかできなくなったという
奇跡の車。
(さっき来た道をそのまま引きづられて帰ってったわ・・・何しに来てん!!)
最初、購入したディーラーに下取り価格を聞いてみたところ・・・
35万円だったのよね。
(ここまでは前回話したかな?)
でも、あまりにも安いのでもう少し高くならないかと、
ある日、
下取り一斉相談にかけてみたらしい。
(そういうサイトがあるそうです)
そしたら、その瞬間。
もんのっすごい量の着信!!!
ひえぇぇーーー!!
相談を発信した直後に携帯から離れてたら
次見たときには40件着信。
てか、
車買い取るって案外需要あるんだね。(なんやねん、その感想)
週末の土曜日に実際に家まで車を見に来てもらって査定しておらうことにしたんだけど、
朝から電話が鳴る鳴る鳴る鳴る鳴る鳴る。
アポを取ったらそこからは時間差で下取り会社が来る来る来る来る。
ピンポーンピピピピンポーンピポピポピポーン。
すげーーな。
一斉下取りて。
一日にまとめて何社か査定しに来てもらって、
その日のうちに「だいたいこのぐらいですかね~~?」っていう見積もりはしてもらったものの、
締め切り日を決めてその日に一斉に価格を提示してもらうことにしたらしい。
いっせーのーでドン!で価格を出してもらって、
一番高いところで決めます。
せりシステム。
そう伝えてその日はおしまい。
さて、
一斉回答の日。
ディーラーで35万円といわれた車は果たしていくらになったのか・・・!?
数社から見積もりを出してもらって
映えある第一位は・・・・・
この会社でした。
(知ってる?このCM。うったった~~~うったった~~~くるくるくるくるまをうったった~~~)
65万円!!
一斉に競わせて一番高いところにする、と伝えたためか、
一日目の査定額よりも、
少し高くして持ってきてくれました。
てか、
こうやって見たら
ディーラーの35万て・・・・やすっ(呆)
ふざけてんのか。
それにしても、外車っていうのはなぜこんなにも
高く買って、安く売れてしまうんでしょうか(白目)
240万円もしたのに、すぐに壊れ、
売れる時には安い。
何がいいのかさっぱりわからないままだった。
さよなら、ポロ。
次はもっと可愛がってもらっておくれ~~~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日更新。
ウーマンエキサイトさんの記事です。
ある程度の割合の方には共感してもらえるかもしれないネタ。
うちの子、歩かないんですけど~~(悩)
昨年12/8に本が出版されました。
息子って、異世界人!?な爆笑育児生活 |
12
そんなに大事にしてなかったのに なんでか泣けてしまって 困ってまーす
fuku02250225
2017-09-12 18:14:22
返信する