会社案内
Information
About us
私たちのこと
ヒロフーズは「笑顔を豊かに」を企業理念に、青森、岩手、秋田、宮城にてマクドナルドを運営するフランチャイズ企業です。おかげさまで私たちは会社設立30年を迎えます。
おいしさと笑顔の素敵なひとときのためにこれからも。
代表ごあいさつ
Message
お客様、従業員、
地域の方々の笑顔に貢献したい
ホームページをご訪問いただきありがとうございます。
弊社は1994年4月に日本マクドナルド株式会社のフランチャイジーとして、青森市内2店舗からスタートしました。来店されたお客様に少しでも笑顔になって帰っていただきたい。基本ポリシーであるQ(クオリティ・高品質)S(サービス・笑顔でスピーディ)C(クレンリネス・清潔で安心)に食の安全と信頼、そして楽しさをプラスした店舗運営を心掛けています。
現在、店舗は青森県12店、岩手県14店、秋田県6店、宮城県1店、オフィスは青森市と盛岡市に増えました。これからも働くスタッフが生き生きと活躍できる労働環境を整え、お客様に笑顔を、そして地域の方々に必要とされる企業となるために地域貢献も積極的に行います。お客様、従業員、地域の方々の笑顔に貢献したい。弊社は理念に基づき日々努力してまいります。ぜひ弊社のマクドナルド店舗にお越しください。また、ヒロフーズ株式会社の理念に共感していただける社員の方も募集しております。
代表取締役 水落 博之
次世代リーダー
Message
環境・地域社会を大切にし、
お客様と従業員、全ての方の「笑顔を豊かに」
伝統を守りながらも、常に進化を続けるマクドナルドの精神を尊重しています。私たちは「笑顔を豊かに」を理念に掲げ、価値ある店舗体験の提供や従業員の職場・成長環境に重点を置いて日々努めています。特に、教育プログラムやメンターシップを通じて従業員をサポートし、一人ひとりの成長と幸福を実現することが地域を笑顔にすることに繋がると考え、私自身が責任を持ち、実現を目指しています。環境への配慮、地域社会への貢献、そして何よりもお客様と従業員との約束を、これからも大切にしてまいります。
取締役本部長 水落 辰也
ヒロフーズはたくさんの方に支えていただき2024年で
30周年を迎えます。
会社概要
会社名 | ヒロフーズ株式会社 |
代表取締役 | 水落 博之 |
本社所在地 | 〒030-0801 青森県青森市新町2-2-4 青森新町2丁目ビルディング6F |
青森オフィス | 〒030-0801 青森県青森市新町2-2-4 青森新町2丁目ビルディング6F |
盛岡オフィス | 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通2-2-5 甲南アセット盛岡ビル9階901 |
設立 | 1994年4月11日 有限会社ヒロフーズ 1999年5月1日 ヒロフーズ株式会社 |
事業内容 | 総合ファストフード・レストランチェーンの経営ならびにそれに付帯する一切の事業 |
総売上 | 78億円(2023年実績) |
取引先 | 日本マクドナルド株式会社 HAVIサプライチェーン・ソリューションズ・ジャパン合同会社 株式会社青森銀行 株式会社秋田銀行 株式会社みずほ銀行 株式会社岩手銀行 |
一般事業主行動計画
男女の賃金の差異 | 84.0%(2023年12月時点) 男性の賃金に対する女性の賃金の割合を表しています。〈正社員75%パート・アルバイト108%〉 |
男女の育児休業等の取得人数 (社会保険・雇用保険加入者のみ) | 男性の育児休業等の取得人数 0名 女性の育児休業等の取得人数 14名 (2023年1月~2023年12月) |
労働者の1か月当たりの平均残業時間(社員のみ) | 26時間(2023年12月時点) |
役員の男女比 | 6:4(女性:男性) 2023年12月時点 役員の構成は男性40%、女性60%で、平等な雇用環境を実現しています |
Office
オフィス
青森オフィス
〒030-0801
青森県青森市新町2-2-4
青森新町2丁目ビルディング6F
盛岡オフィス
〒020-0021
岩手県盛岡市中央通2-2-5
甲南アセット盛岡ビル901
沿革
1994年 |
|
1995年 |
|
1998年 |
|
1999年 |
|
2002年 |
|
2003年 |
|
2004年 |
|
2005年 |
|
2007年 |
|
2008年 |
|
2009年 |
|
2010年 |
|
2011年 |
|
2012年 |
|
2013年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2021年 |
|
2022年 |
|
2023年 |
|