ヒロフーズについて
About us
About us
私たちのこと
ヒロフーズは「笑顔を豊かに」を企業理念に、
青森、岩手、秋田、宮城にて
マクドナルドを運営するフランチャイズ企業です。
おかげさまで私たちは会社設立三十年を迎えます。
マクドナルドの基本ポリシーである
Q(クオリティ・高品質)
S(サービス・笑顔でスピーディ)
C(クレンリネス・清潔で安心)に、
食の安全・信頼と楽しさをプラスした店舗運営を目指しています。
おいしさと笑顔の素敵なひとときのためにこれからも。
こんな考え方をもつ会社です
Vision
企業理念
笑顔を豊かに
01. 日常に豊かな笑顔をもたらすことへの重点:人々の生活に笑顔を提供することに尽力します
02. 地域社会への貢献と顧客サービス:地域コミュニティへの貢献と顧客満足を超えるサービスの提供します
03. 革新性と卓越性の追求:業界のリーダーとして常に革新と卓越を目指します
04. 従業員の自己成長とキャリアアップの重視:スタッフの個人的な成長とキャリア構築をサポートします
数字で見るヒロフーズ
Data of us
2023年12月時点の数字です
創業年数
1994年
1994年4月に日本マクドナルド株式会社のフランチャイジーとして、
青森市内2店舗からスタートしました
店舗数
33店舗
創設以来、各地域のニーズに応えながら、お客様一人ひとりに最高の体験を提供することに尽力しています
従業員数
1842人
社員数:92名、
パート従業員数:約1750名
勤続10年以上の従業員
10年以上:223人
20年以上:11人
2024年で30周年を迎えるヒロフーズには
234名の勤続年数10年以上のベテランスタッフが働いています
男女比
6:4
(女性:男性)
当社のスタッフ構成は男性40%、
女性60%で、多様性を尊重しています
管理職の男女比
5:5
(女性:男性)
管理職においても男女平等を重視し、男性50%、女性50%がリーダーシップを担当しています
社員の男女比
5:5
(女性:男性)
社員の構成は男性50%、女性50%で、
平等な雇用環境を実現しています
社員の離職率
6.7%
日本企業の平均離職率は13.9% ※2021年厚生労働省データ
社員の離職率は業界平均以下の6.7%
スタッフの定着を大切にしています
社員の年間休日
108日
月休9日制、年休108日、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、勤続10年目に永年勤続休暇、年次有給休暇、育児休業(最長1年6ヵ月)、毎月土・日各1回の公休有
社員の年間の年次有給休暇取得日数
年間平均9日
当社では、従業員のライフワークバランスを重要視しており、年次有給休暇の取得を奨励しています
年間の年次有給消化率は44%です
社員の育児休業取得率
53.3%
過去3年実績
育児休業制度を積極的に活用し、スタッフの53.3%が育児休業を取得しています
社員の育児休業復職率
100%
2023年1月~2023年12月
当社では、育児休業からの復職率が高く、育児休業を取得した100%の社員が職場に戻っています