出社
メールチェック等
2016年入社 営業開発G
高島 大輝
ハウスメーカーや・工務店にガスのある
暮らしの良さをPRしています。
県内のハウスメーカー・工務店への営業をしています。
新築時やリフォーム時にガスを採用いただけるよう、ガス設備の利便性・快適性・環境性などをお客さまに日々提案しています。
部活で身に付けた強い精神力が
私の会社生活を大きく支えています。
学生時代は高校、大学ともにほとんどの時間を部活動に注いでいました。
部活動では毎日のしんどい練習や苦難の連続でしたが、そのような苦難を何度も乗り越えてきました。
そのおかげで、仕事でも、ちょっとの事じゃヘコたれない!強い精神力を得ることができました。
「人の役に立つ仕事がしたい」が
私の就職活動の軸でした。
ガスという生活に欠かせないエネルギーを供給するインフラ会社に就職することで、人々の役にたてるのではないかと思ったことが入社の最大の決め手です。
学生の頃は、会社という場所はなんとなくギスギスしていて気まずい雰囲気が流れている場所だと思っていましたが、自分が学生時代に想像していたものとは違い、当社の職場環境はとても良いと感じています。
特に、良いと感じるのが社員の人柄です。時には厳しく指導していただくこともありますが、基本的には温かく、アットホームな雰囲気で居心地が良いです。そのため年齢や役職問わず、仕事の悩みや問題を相談できるので、仕事もしやすい環境が整っています。
新入社員研修を通じて、
入社前の不安な気持ちは一切なくなりました。
入社する前はガスについて、ほとんど無知だったため不安でしたが、新入社員教育が充実していてガスの知識やビジネスマナーをはじめとする社会人の基礎的スキルやマナーを学ぶことができ、安心しました。
部署へ配属後も1年間メンター・エルダーにフォローされながら、思い切って業務に取り組めました。教育環境はとても良いと感じています。
メールチェック等
見積り、提案資料作成等
事務処理(見積り、提案資料作成等)
子供が二人おり、休日は子供と外へ遊びに行って過ごすことが多いです。
子供がまだまだ小さい為、あまり自分の為に時間が使えないことの方が多いですが、たまに一人の時間ができたときは、ゴルフ練習、読書、映画鑑賞等趣味を楽しむ時間にしています。
特に最近ではゴルフにはまっています。ゴルフは自分との戦いのスポーツのため、少しでもスコアをよくしようと、空いた時間で練習に行ったり、コースを回ったりしています。