ナダル選手は強烈なスピンの効いたストロークとスタミナが持ち味で、テニスの四大大会、男子シングルスで22回の優勝を誇ります。
特にラリーが長くなる赤土のクレーコートで圧倒的な強さを発揮し、全仏オープンでは史上最多の14回の優勝を果たしていて「赤土の王」と呼ばれています。
ナダル選手は10日、自身のSNSに動画を投稿し「私はプロテニスから引退する。想像以上に長く成功したキャリアに、終止符を打つのに適切な時だと思った」などと述べ、現役引退を発表しました。
そして、ことし11月にスペインで行われる国別対抗戦「デビスカップ」の決勝大会が最後の舞台になると明らかにしました。
38歳のナダル選手は、この夏のパリオリンピックにも出場しましたが、近年はけがでコンディションの維持に苦しみ、去年、今シーズンかぎりでの現役引退の意向を表明していました。
おととし引退したロジャー・フェデラーさん、そして同じくことし引退したアンディ・マレーさんに続くナダル選手の引退で、男子テニス界の「ビッグフォー」で現役を続けるのは四大大会で史上最多の24回の優勝を誇るノバク・ジョコビッチ選手だけになります。
男子テニスのビッグフォー “赤土の王” ナダル選手が引退発表
テニスの四大大会、男子シングルスで22回の優勝を誇り、中でもクレーコートで圧倒的な強さを発揮して「赤土の王」と呼ばれたスペインのラファエル・ナダル選手が10日、自身のSNSでことし11月の大会を最後に現役を引退すると発表しました。
あわせて読みたい
-
-
-
テニス ウィンブルドン 線審を廃止 機械判定を全面導入へ
-
-
-
-
ドジャース 大谷翔平 タイムリーで勝利に貢献 2勝2敗タイに
-
-
-
-
競馬 藤田菜七子騎手 スマートフォン不適切使用で騎乗停止処分
-
-
-
-
卓球アジア選手権女子団体 日本が中国に勝ち優勝 50年ぶり快挙
-
-
-
-
サッカーJ1 セレッソ大阪 小菊昭雄監督 今季かぎりで退任へ
-
-
-
-
プロ野球 楽天 今江敏晃監督に来シーズンの契約要請せず
-
-
-
-
千賀滉大所属のメッツ 一番乗りでリーグ優勝決定S進出決める
-
-
-
-
ヤンキースと前田健太所属のタイガース リーグ優勝決定Sに王手
-
-
-
-
プロ野球 中日の新監督に今季2軍監督 井上一樹氏が就任
-
-
-
-
プロ野球 西武 新監督に2軍監督の西口文也氏の就任を発表
-
-
-
-
鉄は熱いうちに打て! 躍進のフェンシング その戦略と未来図
-