[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1728482766659.jpg-(63057 B)
63057 B無念Nameとしあき24/10/09(水)23:06:06No.1262135350+ 08:40頃消えます
実際ドローン兵器って効率的だったの?
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/09(水)23:08:28No.1262136082そうだねx38
はい
2無念Nameとしあき24/10/09(水)23:11:18No.1262137046そうだねx2
yes
3無念Nameとしあき24/10/09(水)23:11:32No.1262137116そうだねx2
はい
4無念Nameとしあき24/10/09(水)23:12:12No.1262137366そうだねx2
Oui
5無念Nameとしあき24/10/09(水)23:12:51No.1262137570そうだねx3
Si
6無念Nameとしあき24/10/09(水)23:13:00No.1262137610そうだねx6
画期的高効率で敵の弱点を突ける
7無念Nameとしあき24/10/09(水)23:13:04No.1262137629+
物量は正義
歩兵陣地の真上から自爆や手榴弾ポロポロ落とされたら話にならん
8無念Nameとしあき24/10/09(水)23:14:43No.1262138187そうだねx3
ウクライナで騒がれてるが、現状だとただのリモコン爆弾だな
AI搭載して人間の操作なしでも自律判断で動きだしたらヤバイ
9無念Nameとしあき24/10/09(水)23:15:51No.1262138567そうだねx8
兵器の価格破壊
10無念Nameとしあき24/10/09(水)23:17:29No.1262139116そうだねx9
    1728483449713.jpg-(29148 B)
29148 B
>AI搭載して人間の操作なしでも自律判断で動きだしたらヤバイ
安い奴でも目標へある程度の方角指示したら
障害物避けて向かっていくから厄介なんだわ
11無念Nameとしあき24/10/09(水)23:19:22No.1262139782そうだねx4
魚雷の登場で戦艦が粗大ゴミになっちゃった時もこんな感じのどうすんだよこれ…って空気だったのかな
12無念Nameとしあき24/10/09(水)23:19:49No.1262139936そうだねx3
対策されて更に対策重ねて通常兵器と変わらん値段になる
13無念Nameとしあき24/10/09(水)23:20:27No.1262140119そうだねx2
自律のしないで何がドローンだよ
14無念Nameとしあき24/10/09(水)23:21:11No.1262140375そうだねx2
ラジコンやぞ
15無念Nameとしあき24/10/09(水)23:21:16No.1262140402そうだねx8
    1728483676097.mp4-(8169195 B)
8169195 B
プロが使えばこの通り
16無念Nameとしあき24/10/09(水)23:22:33No.1262140771そうだねx3
新しく出てきたから対策も手探りで戦果も出てるが
まあそのうち運用も対策も確立されて落ち着くと思う
過去に出てきた新兵器たちと同じだ
17無念Nameとしあき24/10/09(水)23:22:39No.1262140800そうだねx1
お値段数千万円のオモチャ≫≫≫としあき(弾除け)
18無念Nameとしあき24/10/09(水)23:24:43No.1262141469+
https://youtu.be/xzPLoAgI2WA?si=A48WZJR5iiMZFDe7 [link]

笑いながらロシア軍を屠殺してるよ
19無念Nameとしあき24/10/09(水)23:25:03No.1262141565そうだねx15
>プロが使えばこの通り
ドローンオペレーターとして花開く人材もいるんだろうなぁ
20無念Nameとしあき24/10/09(水)23:26:26No.1262141958+
>まあそのうち運用も対策も確立されて落ち着くと思う
物理法則的に無理だと思う
レーザーにしろ電波にしろ
発電量が足りない
21無念Nameとしあき24/10/09(水)23:30:25No.1262143087+
やけにリアルなゲームと思ってやってたら時々リアルミッション混ざってたみたいなことになったり
22無念Nameとしあき24/10/09(水)23:30:30No.1262143110そうだねx5
>自律のしないで何がドローンだよ
自律しないとドローンじゃないっていうのは
2010年以降にドローンて言葉知った人が勝手に作ったもんだ
1940年代に最初にドローンて呼ばれた機体はただのラジコンだぞ
23無念Nameとしあき24/10/09(水)23:31:43No.1262143465そうだねx16
>プロが使えばこの通り
こんなもんに追跡されたら逃げ切れんなあ
24無念Nameとしあき24/10/09(水)23:32:07No.1262143583+
>物理法則的に無理だと思う
>レーザーにしろ電波にしろ
>発電量が足りない
FPVドローン相手なら自動化した小口径対空砲が出てくると思うよ
25無念Nameとしあき24/10/09(水)23:38:14No.1262145315+
人間が操縦してるヤツだけでなく
徘徊弾薬みたくレーダー波を検知したら突っ込んできて自爆するヤツを混ぜて使われると
レーダーで空を見張っているのも難しい
26無念Nameとしあき24/10/09(水)23:39:49No.1262145782+
やっぱりゲームチェンジャーだな
27無念Nameとしあき24/10/09(水)23:40:27No.1262145939+
こんな凄いの何で日本は作らないの?
28無念Nameとしあき24/10/09(水)23:42:45No.1262146593そうだねx20
>こんな凄いの何で日本は作らないの?
×作らない
◯作れない
29無念Nameとしあき24/10/09(水)23:43:51No.1262146917そうだねx10
>魚雷の登場で戦艦が粗大ゴミになっちゃった
どうやら俺とは違う時間軸のとしあきみたいだ
30無念Nameとしあき24/10/09(水)23:44:32No.1262147118そうだねx1
作ろうと思えば余裕で作れるでしょ
31無念Nameとしあき24/10/09(水)23:45:38No.1262147410そうだねx2
性能は最低限でいいからとにかく安くたくさん
32無念Nameとしあき24/10/09(水)23:46:23No.1262147627そうだねx2
>>プロが使えばこの通り
>こんなもんに追跡されたら逃げ切れんなあ
人間の手でここまで性能を引き出せるのはヤバいな
33無念Nameとしあき24/10/09(水)23:46:31No.1262147678+
>こんな凄いの何で日本は作らないの?
なんか首相官邸に落としたがるやつがいるから
34無念Nameとしあき24/10/09(水)23:46:54No.1262147792そうだねx11
>こんな凄いの何で日本は作らないの?
パヨクがドローン規制を訴えて開発を妨害してる
35無念Nameとしあき24/10/09(水)23:47:27No.1262147930そうだねx1
>>>プロが使えばこの通り
>>こんなもんに追跡されたら逃げ切れんなあ
>人間の手でここまで性能を引き出せるのはヤバいな
最近はF1マシンに追従して撮影できるドローンまで出てきたからな…
36無念Nameとしあき24/10/09(水)23:48:08No.1262148115そうだねx7
    1728485288738.mp4-(3222928 B)
3222928 B
>FPVドローン相手なら自動化した小口径対空砲が出てくると思うよ
結局安さと数には負けるよ
いまは確変はいってる時期だからほとんど単体運用しかしてないだけで
群れちゃいけないルールはないんだから
37無念Nameとしあき24/10/09(水)23:48:46No.1262148298そうだねx3
    1728485326793.jpg-(13128 B)
13128 B
グロホさえ有ればU-2なんて要らない…
なんて事は無かった(米軍だと退役予定)
搭載機材のペイロードや気象による影響の受けづらさで
地味にU-2の方が勝ってたっていう…
(なお滞空時間&航続距離や時間単位でのコストはグロホが勝る
38無念Nameとしあき24/10/09(水)23:49:02No.1262148375そうだねx1
ドローンとは言うけど戦場での使われ方はほぼリモコンミサイル
39無念Nameとしあき24/10/09(水)23:49:22No.1262148464+
スレ画、下の落札額1円ってのは通信料にコスト掛かるやつなのか?
40無念Nameとしあき24/10/09(水)23:49:42No.1262148553+
ドローン迎撃は物理だと限界あるから電磁波で何とかするしかないだろな
41無念Nameとしあき24/10/09(水)23:50:02No.1262148637+
ラジコンと何が違うの
42無念Nameとしあき24/10/09(水)23:50:10No.1262148674そうだねx18
>ドローンとは言うけど戦場での使われ方はほぼリモコンミサイル
ミサイルと比べたら安すぎるのがヤバい
43無念Nameとしあき24/10/09(水)23:51:32No.1262149058+
>ミサイルと比べたら安すぎるのがヤバい
ただミサイルと比べたら着弾までに撃ち落とされる率も段違いに高い
100機使って1機到達できればいい方な感じすらある
44無念Nameとしあき24/10/09(水)23:52:02No.1262149181+
>ラジコンと何が違うの
現状違いはないよマジで
45無念Nameとしあき24/10/09(水)23:52:50No.1262149371+
>ラジコンと何が違うの
ドローン=無人機
ラジコン=無人機のうち無線操縦の物
46無念Nameとしあき24/10/09(水)23:53:31No.1262149529+
農薬散布用ドローン改造して毒ガスとかも積めそうだな
47無念Nameとしあき24/10/09(水)23:53:38No.1262149555そうだねx1
>ただミサイルと比べたら着弾までに撃ち落とされる率も段違いに高い
>100機使って1機到達できればいい方な感じすらある
それでもミサイルよりコスパよかったりするんでしょ
48無念Nameとしあき24/10/09(水)23:54:25No.1262149770そうだねx3
>100機使って1機到達できればいい方な感じすらある
どの戦場の話?
49無念Nameとしあき24/10/09(水)23:54:34No.1262149825+
    1728485674466.mp4-(7334726 B)
7334726 B
ちょっと高めのラジコン
50無念Nameとしあき24/10/09(水)23:55:56No.1262150175+
>どの戦場の話?
ウクライナだよ
ウクライナ軍の公式Xがその日に飛来したドローンや弾道ミサイルの迎撃数について報告してるけど
本当それくらいの率
51無念Nameとしあき24/10/09(水)23:56:01No.1262150199そうだねx1
>>ただミサイルと比べたら着弾までに撃ち落とされる率も段違いに高い
>>100機使って1機到達できればいい方な感じすらある
>それでもミサイルよりコスパよかったりするんでしょ
ロシアがインフラ攻撃する時に本命のミサイルと大量のドローンが同時着弾するように調整してた
防空ミサイルの的を増やしてシールド突破するのに有効だったぽい
52無念Nameとしあき24/10/09(水)23:57:14No.1262150492そうだねx4
シャヘド13万ドル
パトリオットミサイル400万ドル
撃墜できても大赤字
53無念Nameとしあき24/10/09(水)23:58:37No.1262150848そうだねx6
>ちょっと高めのラジコン
ええ音出てる
54無念Nameとしあき24/10/09(水)23:59:55No.1262151171+
自衛隊はこういう殺人ドローン導入しないの
中国は台湾有時に向けて大量生産してるそうだが
55無念Nameとしあき24/10/10(木)00:00:01No.1262151193そうだねx3
数億円する戦車やら対空兵器やらを数万円のラジコン爆弾で無力化できるならまあやるよねって
56無念Nameとしあき24/10/10(木)00:00:03No.1262151202そうだねx6
>プロが使えばこの通り
これコース熟知してないと無理だろ…
57無念Nameとしあき24/10/10(木)00:00:54No.1262151406+
>ロシアがインフラ攻撃する時に本命のミサイルと大量のドローンが同時着弾するように調整してた
まあ確かに別々に使わにゃならん決まりもないか
58無念Nameとしあき24/10/10(木)00:02:44No.1262151854+
これからはAI積んだ自動ドローン同士で戦う戦場になる
59無念Nameとしあき24/10/10(木)00:05:02No.1262152403+
>これからはAI積んだ自動ドローン同士で戦う戦場になる
最終誘導は今もAI多いよ
目標近くはEWで妨害されるから自律誘導に切り替え
60無念Nameとしあき24/10/10(木)00:05:30No.1262152514+
ドローンの映像を使ったVR体験もっと増えないかなぁ
61無念Nameとしあき24/10/10(木)00:06:13No.1262152690そうだねx7
>>どの戦場の話?
>ウクライナだよ
>ウクライナ軍の公式Xがその日に飛来したドローンや弾道ミサイルの迎撃数について報告してるけど
>本当それくらいの率
大本営発表信じてて笑った
62無念Nameとしあき24/10/10(木)00:06:58No.1262152877+
    1728486418473.jpg-(146110 B)
146110 B
>自衛隊はこういう殺人ドローン導入しないの
>中国は台湾有時に向けて大量生産してるそうだが
とっくに導入決めてる
63無念Nameとしあき24/10/10(木)00:07:02No.1262152889+
>自衛隊はこういう殺人ドローン導入しないの
>中国は台湾有時に向けて大量生産してるそうだが
保守的だからなぁ…
64無念Nameとしあき24/10/10(木)00:07:17No.1262152948+
>やけにリアルなゲームと思ってやってたら時々リアルミッション混ざってたみたいなことになったり
エンダーのゲームかバーチャロンか…
65無念Nameとしあき24/10/10(木)00:08:21No.1262153196そうだねx2
>プロが使えばこの通り
何十回何百回と練習してこの動きが出来てるんだけどそれ理解出来てる?
66無念Nameとしあき24/10/10(木)00:09:38No.1262153504+
>大本営発表信じてて笑った
あれだけの物量で3年もだらだらやってるのが現実だ
まあウクライナが強いんじゃなくて小麦畑の掘立小屋に追い払われるロシアがあまりにもへぼ過ぎるだけだが
67無念Nameとしあき24/10/10(木)00:10:09No.1262153620そうだねx3
>ウクライナだよ
>ウクライナ軍の公式Xがその日に飛来したドローンや弾道ミサイルの迎撃数について報告してるけど
>本当それくらいの率
でも実際は3割位は突破してる感じなんだよね
最も防空体制が充実してるキエフですら何機も突っ込んでるのが映像に出てるのに
ウクライナの公式発表だと全機撃墜とか普通だし
68無念Nameとしあき24/10/10(木)00:11:03No.1262153867そうだねx1
3年くらい前まではDJIのドローンが先進国の正規軍相手に普通に使われるよっていったらトンデモ扱いだったのに
69無念Nameとしあき24/10/10(木)00:11:09No.1262153888+
>ちょっと高めのラジコン
特撮に使えるな
70無念Nameとしあき24/10/10(木)00:12:38No.1262154277そうだねx14
>あれだけの物量で3年もだらだらやってるのが現実だ
>まあウクライナが強いんじゃなくて小麦畑の掘立小屋に追い払われるロシアがあまりにもへぼ過ぎるだけだが
ロシアは崩壊間違いなし!ってレベルの経済制裁喰らってウクライナにはNATOの装備の大半が移譲され
電子戦や衛星情報等の支援や30兆円以上の資金援助があって今だからな
ヘボ過ぎるんじゃなくてそこまでやってようやくロシアの足をギリギリ止められてるかどうかってレベルだよ
71無念Nameとしあき24/10/10(木)00:12:52No.1262154342そうだねx2
実際ドローンの撃墜率は高いと思うがウクライナの発表の欺瞞はそこじゃなくて弾道軌道のミサイルを最初から数に入れてない事
撃墜率がほぼ0%なので
72無念Nameとしあき24/10/10(木)00:13:41No.1262154569そうだねx2
>プロが使えばこの通り
ゲーム上手い奴が軍にスカウトされる
展開が現実になりつつあるな
73無念Nameとしあき24/10/10(木)00:13:57No.1262154625+
自衛隊もアナフィとかは結構数入れてるよね
74無念Nameとしあき24/10/10(木)00:14:21No.1262154728+
支援が何もない状態で始めたのに追い返されたからそうなってるんですがそれは
75無念Nameとしあき24/10/10(木)00:14:53No.1262154850そうだねx2
>特撮に使えるな
実際でっかいラジコンはCG使うよりも安いんで特撮じゃなくても普通の映画でも使うよ
76無念Nameとしあき24/10/10(木)00:15:06No.1262154901そうだねx1
ある程度操縦できる人確保しといたほうがよくね
77無念Nameとしあき24/10/10(木)00:16:14No.1262155159そうだねx7
>支援が何もない状態で始めたのに追い返されたからそうなってるんですがそれは
準備不足もいいとこで舐め腐った侵攻やって追い返されたんで本気モードでやってるのが今
それを理解してないといつまで経っても2日でキエフを落とせなかったからロシアの負けとか
言い続ける事になる
78無念Nameとしあき24/10/10(木)00:16:24No.1262155203そうだねx2
>ゲーム上手い奴が軍にスカウトされる
>展開が現実になりつつあるな
とはいえFPVドローンだと飛行距離的に歩兵に引っ付いて前線まで行く必要があるので
ゲーム上手い奴を歩兵に仕立てるよりも
歩兵に操縦教えた方が現実的
79無念Nameとしあき24/10/10(木)00:17:32No.1262155484+
>物理法則的に無理だと思う
>レーザーにしろ電波にしろ
>発電量が足りない
チャンネル的に電波妨害に弱いて話じゃなかったっけ
80無念Nameとしあき24/10/10(木)00:17:55No.1262155581そうだねx5
>支援が何もない状態で始めたのに追い返されたからそうなってるんですがそれは
普通に大量のジャベリンとかMANPADSとかはロシアが侵攻してくる前に供与されてたものだし
ロシアの侵攻を効率よく妨害できたのもNATOの情報支援のおかげだし
81無念Nameとしあき24/10/10(木)00:18:15No.1262155649+
ロシア軍ってスコップぐらいしか武器支給されてなかった時期も結構あったしな
82無念Nameとしあき24/10/10(木)00:18:30No.1262155698+
書き込みをした人によって削除されました
83無念Nameとしあき24/10/10(木)00:19:21No.1262155896そうだねx2
本気モードでやってロシアがこのざまとは2年半前は全く思わなかったな……
軍事だけは強いイメージのキャラだったのに使いにくくなったもんだ
84無念Nameとしあき24/10/10(木)00:19:28No.1262155917そうだねx3
>プロが使えばこの通り
IKEAけっこう広いね
85無念Nameとしあき24/10/10(木)00:19:44No.1262155985そうだねx4
>ロシア軍ってスコップぐらいしか武器支給されてなかった時期も結構あったしな
そう言われてた時期にバハムートとか要衝を奪われたりしてるので
スコップに負けるウクライナ軍とかネタにされてた
86無念Nameとしあき24/10/10(木)00:20:00No.1262156043そうだねx1
>ある程度操縦できる人確保しといたほうがよくね
まま普段から訓練の中にドローンの操縦は入れておくべきだろうし今後そうなるだろうね
というか米軍は割と早い段階で偵察ドローン(RQ11/RQ20)は偵察小隊の全員が使えるようにしてるみたいだけど
87無念Nameとしあき24/10/10(木)00:20:55No.1262156261そうだねx8
>本気モードでやってロシアがこのざまとは2年半前は全く思わなかったな……
>軍事だけは強いイメージのキャラだったのに使いにくくなったもんだ
むしろ2年半も消耗戦を続けられる大量にビビるんだが…
そしてそれに付き合えないほど工業力が縮小してる西側に危機感を持ってる
88無念Nameとしあき24/10/10(木)00:21:02No.1262156285+
>物理法則的に無理だと思う
>レーザーにしろ電波にしろ
>発電量が足りない
ミサイルを迎撃するミサイルが存在する様に
ドローンを体当たりして迎撃するドローンが開発されるのは時間の問題だろうな
89無念Nameとしあき24/10/10(木)00:21:33No.1262156398そうだねx8
>本気モードでやってロシアがこのざまとは2年半前は全く思わなかったな……
>軍事だけは強いイメージのキャラだったのに使いにくくなったもんだ
まさかNATOが本気モードで支援してないとでも思ってるの?
最早余剰装備は何一つなく何かを供与する為には現役部隊を解体して装備を提供しないといけない状況だ
砲弾に至っては未だに生産の殆どを自国備蓄とウクライナ援助に回してて何時になったら備蓄定数を
満たせるのか全く判らないのに
90無念Nameとしあき24/10/10(木)00:21:48No.1262156461+
素人パイロットがすぐやれるようになるので量産力こそ鍵なんだよね
91無念Nameとしあき24/10/10(木)00:22:57No.1262156723そうだねx1
>まさかNATOが本気モードで支援してないとでも思ってるの?
はい
92無念Nameとしあき24/10/10(木)00:24:03No.1262156969+
ぶっちゃけウクライナもロシアも小型ドローンの供給は寄付頼りなので
正規の政府調達のドローンしか使えない西側諸国にはどこまで参考になるか未知数
93無念Nameとしあき24/10/10(木)00:24:51No.1262157137そうだねx7
>素人パイロットがすぐやれるようになるので量産力こそ鍵なんだよね
一月で1万機を使い捨てだもんな…
んで一番困るのがそのモーターやバッテリーや制御装置の大半は中国製って所
ロシアはまだそこら辺を自国生産出来てるけどウクライナはボディとプロペラしか自国生産出来てない
んで近い将来中国とぶつかるであろう日本に至ってはほぼゼロと言っていい
94無念Nameとしあき24/10/10(木)00:24:55No.1262157153そうだねx7
>>まさかNATOが本気モードで支援してないとでも思ってるの?
>はい
アメリカですら支援で弾薬類の在庫がヤバいってなってるのに…
95無念Nameとしあき24/10/10(木)00:25:00No.1262157176+
ニュータイプが生まれてるのか
見える!俺にもプーチンが見える!
96無念Nameとしあき24/10/10(木)00:28:13No.1262157885そうだねx1
>アメリカですら支援で弾薬類の在庫がヤバいってなってるのに…
もうそういう不都合な部分は見えてないふりか見ない事にしてるんでしょ…
日本の防衛の要である台湾への防空装備の供与も何時になったら出来るのか全く判らなくなってるのに
97無念Nameとしあき24/10/10(木)00:31:30No.1262158559そうだねx1
>>アメリカですら支援で弾薬類の在庫がヤバいってなってるのに…
>もうそういう不都合な部分は見えてないふりか見ない事にしてるんでしょ…
>日本の防衛の要である台湾への防空装備の供与も何時になったら出来るのか全く判らなくなってるのに
共和党の副大統領候補がウクライナ支援を止める理由に
米国にもはやロシアと中国を同時に相手する能力は無いので
ロシアは欧州に任せて米国は直接的な脅威である中国に注力するって言ってるくらいだし
98無念Nameとしあき24/10/10(木)00:31:36No.1262158575そうだねx2
>日本の防衛の要である台湾への防空装備の供与も何時になったら出来るのか全く判らなくなってるのに
多分開戦と同時に台湾と沖縄に山のように自爆ドローンが突っ込んでくるよな…
ミサイルは一発でも多くあった方がいい
99無念Nameとしあき24/10/10(木)00:33:52No.1262159028+
>多分開戦と同時に台湾と沖縄に山のように自爆ドローンが突っ込んでくるよな…
開戦前に謎の民間船とかから大量に来るよ
100無念Nameとしあき24/10/10(木)00:33:56No.1262159041そうだねx2
>多分開戦と同時に台湾と沖縄に山のように自爆ドローンが突っ込んでくるよな…
射程すげー
101無念Nameとしあき24/10/10(木)00:36:48No.1262159641+
安価なドローンは撃墜するより妨害電波で落とす方が効果的なんだろうな
102無念Nameとしあき24/10/10(木)00:37:17No.1262159744+
そのうちゲーマーが戦争の主力を担う時代が来るんじゃないかと予想してる
103無念Nameとしあき24/10/10(木)00:37:27No.1262159779そうだねx4
    1728488247242.mp4-(2967328 B)
2967328 B
>射程すげー
今ウクライナで大量に使われてるシャヘドの中国ライセンス版の「向日葵200」の量産始まってるし
そいつでも2000km以上飛ぶぞ
104無念Nameとしあき24/10/10(木)00:38:13No.1262159938+
ターミネーターみたいな世界になったらアホみたいに量産されてそう
105無念Nameとしあき24/10/10(木)00:38:28No.1262159973+
マルチコプター型じゃないドローンなら…
それでもそんなに飛行時間長くないか
106無念Nameとしあき24/10/10(木)00:39:35No.1262160168+
しかし対戦車兵器とかってなんで誰も安いプロペラでふわーんと遠くから飛ばせばいいって気がつかなかったんだろうな…
107無念Nameとしあき24/10/10(木)00:39:46No.1262160207そうだねx2
>今ウクライナで大量に使われてるシャヘドの中国ライセンス版の「向日葵200」の量産始まってるし
>そいつでも2000km以上飛ぶぞ
中国がライセンス生産するってことはそれなりに優秀だってことか…
イラン製だからって馬鹿にしてたわ
108無念Nameとしあき24/10/10(木)00:39:49No.1262160211そうだねx3
>>ロシア軍ってスコップぐらいしか武器支給されてなかった時期も結構あったしな
>そう言われてた時期にバハムートとか要衝を奪われたりしてるので
>スコップに負けるウクライナ軍とかネタにされてた
ゴルフカートとバイクの突撃に総崩れするウクライナ軍
109無念Nameとしあき24/10/10(木)00:42:28No.1262160675そうだねx5
>中国がライセンス生産するってことはそれなりに優秀だってことか…
>イラン製だからって馬鹿にしてたわ
イランはあれで結構なドローン技術持ってるし数で押す用途ならコストや生産性等々考えると
かなり高度にバランスが取れてるドローンなんだろうね
だから中国も無理に自国で作らずライセンスする事にしたんだろう
110無念Nameとしあき24/10/10(木)00:42:52No.1262160752+
>まあウクライナが強いんじゃなくて小麦畑の掘立小屋に追い払われるロシアがあまりにもへぼ過ぎるだけだが
ドローンにフルボッコにされてるもんなロシア
111無念Nameとしあき24/10/10(木)00:43:18No.1262160848+
    1728488598426.jpg-(554928 B)
554928 B
>ゴルフカートとバイクの突撃に総崩れするウクライナ軍
パンツァーで昔自衛官に1人1台で最強の兵器とかまめトラ絶賛してた気がする
112無念Nameとしあき24/10/10(木)00:43:55No.1262160960そうだねx2
>かなり高度にバランスが取れてるドローンなんだろうね
イスラエル相手に実戦経験ありますとか日本も欲しい
113無念Nameとしあき24/10/10(木)00:44:00No.1262160975そうだねx1
攻めなきゃ親ロシア派閥が一気に伸びてたからタダで懐に入ったのに何をしてるんだが
114無念Nameとしあき24/10/10(木)00:44:43No.1262161118+
>チャンネル的に電波妨害に弱いて話じゃなかったっけ
その電波妨害するのにアホみたいなほどの電気がいるって話だよ
115無念Nameとしあき24/10/10(木)00:45:00No.1262161167そうだねx3
>>本気モードでやってロシアがこのざまとは2年半前は全く思わなかったな……
>>軍事だけは強いイメージのキャラだったのに使いにくくなったもんだ
>むしろ2年半も消耗戦を続けられる大量にビビるんだが…
>そしてそれに付き合えないほど工業力が縮小してる西側に危機感を持ってる
西側は第三次産業がメインなんで生産力はスッカスカよ
工場は国外にあっちこっち分散してるし
116無念Nameとしあき24/10/10(木)00:45:22No.1262161229+
>しかし対戦車兵器とかってなんで誰も安いプロペラでふわーんと遠くから飛ばせばいいって気がつかなかったんだろうな…
今ウクライナで消費してる数は戦争前ではとてもじゃないけど現実的じゃないから
殆どが目標到達前に電波妨害で落とされちゃうって事を考えたらそんな物を正式採用なんて出来ないよ
117無念Nameとしあき24/10/10(木)00:47:51No.1262161639+
>殆どが目標到達前に電波妨害で落とされちゃうって事を考えたらそんな物を正式採用なんて出来ないよ
電波妨害に対抗して自律飛行はまだまだだけど光ファイバー誘導のドローンとかもう出ちゃったし
対戦車ミサイルが光ファイバー誘導だってのを考えたら光ファイバー誘導のドローンぐらい作れたと思うんだよ
118無念Nameとしあき24/10/10(木)00:49:34No.1262161969+
>>まあウクライナが強いんじゃなくて小麦畑の掘立小屋に追い払われるロシアがあまりにもへぼ過ぎるだけだが
>ドローンにフルボッコにされてるもんなロシア
もう電波妨害の網を回避した攻撃しかできないぞ
オペレーターを敵支配地域に潜入させてるから
だいぶ死んでるんじゃないかな
119無念Nameとしあき24/10/10(木)00:51:29No.1262162326そうだねx6
>電波妨害に対抗して自律飛行はまだまだだけど光ファイバー誘導のドローンとかもう出ちゃったし
>対戦車ミサイルが光ファイバー誘導だってのを考えたら光ファイバー誘導のドローンぐらい作れたと思うんだよ
それこそ事後孔明って奴だよ
何十万機も実戦で飛ばして血で得た経験の末に辿り着いた解答の一つだから
それを戦争前に実現するなんて無理
120無念Nameとしあき24/10/10(木)00:52:45No.1262162541+
>もう電波妨害の網を回避した攻撃しかできないぞ
>オペレーターを敵支配地域に潜入させてるから
>だいぶ死んでるんじゃないかな
その願望
エビデンスあるの?
121無念Nameとしあき24/10/10(木)00:57:26No.1262163329+
    1728489446205.jpg-(66620 B)
66620 B
>しかし対戦車兵器とかってなんで誰も安いプロペラでふわーんと遠くから飛ばせばいいって気がつかなかったんだろうな…
安いプロペラで重い対戦車兵器を飛ばせるような強くて小型のバッテリーや姿勢制御装置が開発されてなかったからじゃね
筒からロケット撃ち出す方が簡単で安かったし
122無念Nameとしあき24/10/10(木)00:58:30No.1262163510+
ネオジム磁石はノーベル賞物だと思う
123無念Nameとしあき24/10/10(木)01:01:46No.1262164079+
強いEMP発生させるグレネードとか開発されれば効果ありそう
投網を投射する兵器とかもアリだな
124無念Nameとしあき24/10/10(木)01:04:55No.1262164599そうだねx5
>ロシアは崩壊間違いなし!ってレベルの経済制裁喰らってウクライナにはNATOの装備の大半が移譲され
>電子戦や衛星情報等の支援や30兆円以上の資金援助があって今だからな
>ヘボ過ぎるんじゃなくてそこまでやってようやくロシアの足をギリギリ止められてるかどうかってレベルだよ
ロシアでそのレベルなんだから中国は更に物量噛ましてくるし日本ももう少し対策練った方がいいと思うんだが
125無念Nameとしあき24/10/10(木)01:06:26No.1262164838+
>>だいぶ死んでるんじゃないかな
>その願望
>エビデンスあるの?
「だいぶ」は具体的な割合を示す言葉じゃないので数がいくらでも言っていいという根拠があるけど?
126無念Nameとしあき24/10/10(木)01:07:39No.1262165031そうだねx1
可能な限り安く
可能な限り大量に
可能な限り確殺出来る
可能な限り誰でも運用できる
それにドローンが合致しちゃったんだろうな
127無念Nameとしあき24/10/10(木)01:07:54No.1262165069+
>今ウクライナで大量に使われてるシャヘドの中国ライセンス版の「向日葵200」の量産始まってるし
>そいつでも2000km以上飛ぶぞ
ライセンス料込みの価格考えたら山のように降らせるほど安くないな
事実ウクライナでもシャヘドの飛来数はピーク時でも数十機/日だし
陸上運用の今でも未達率は1~2割あるが海洋挟むなら相当上昇するだろう
128無念Nameとしあき24/10/10(木)01:08:01No.1262165084+
    1728490081643.jpg-(123855 B)
123855 B
>強いEMP発生させるグレネードとか開発されれば効果ありそう
>投網を投射する兵器とかもアリだな
こういうショットガン用の弾が量産されて使われ始めてるとか
129無念Nameとしあき24/10/10(木)01:09:50No.1262165383+
>こういうショットガン用の弾が量産されて使われ始めてるとか
まじめだし効果的だからやってるんだろうけどイラスト見るとすごく原始的なボーラの感じがしてちょっと面白い
130無念Nameとしあき24/10/10(木)01:10:05No.1262165417そうだねx3
>ライセンス料込みの価格考えたら山のように降らせるほど安くないな
>事実ウクライナでもシャヘドの飛来数はピーク時でも数十機/日だし
>陸上運用の今でも未達率は1~2割あるが海洋挟むなら相当上昇するだろう
一発1億はする巡航ミサイルに比べたら一機300万は格安もいいとこだよ
なんせ飛ばせば相手に高価で補充が難しい対空ミサイルを一発使わせる事が出来る訳だし
131無念Nameとしあき24/10/10(木)01:12:59No.1262165883そうだねx1
>ロシアでそのレベルなんだから中国は更に物量噛ましてくるし日本ももう少し対策練った方がいいと思うんだが
正直言って無理だと思う…
132無念Nameとしあき24/10/10(木)01:14:11No.1262166074+
かくして世界は中ロ伊に征服された
133無念Nameとしあき24/10/10(木)01:14:45No.1262166153+
タレットで落とせるようにしたい所
134無念Nameとしあき24/10/10(木)01:14:51No.1262166172+
ロシアは労働人口とか物価とか大丈夫なのかな
135無念Nameとしあき24/10/10(木)01:15:28No.1262166260そうだねx7
>ゴルフカートとバイクの突撃に総崩れするウクライナ軍
これなにが酷いって
当のウクライナ兵や義勇兵たちは手強くて有用な戦術って危機感持ってるのに
何故か外野が一方的に馬鹿にしてるところ
136無念Nameとしあき24/10/10(木)01:16:55No.1262166482そうだねx2
正直言って今の状況で台湾有事が始まったら日本も絶対に巻き込まれるしかつての対米戦よりも
酷い敗北は免れないと思ってる
137無念Nameとしあき24/10/10(木)01:17:31No.1262166579そうだねx1
>かくして世界は中ロ伊に征服された
許せねぇな…伊能忠敬…
138無念Nameとしあき24/10/10(木)01:18:32No.1262166767そうだねx1
>ロシアは労働人口とか物価とか大丈夫なのかな
物価は問題ないけど労働力は厳しい
就業者数が過去最多を更新(ソ連時代に迫る水準)してるのに人手不足が一向に収まらないという日本と同じ状態
139無念Nameとしあき24/10/10(木)01:19:22No.1262166907+
電子戦で完封できたならはよクソダサ屋根外せよ
140無念Nameとしあき24/10/10(木)01:19:34No.1262166935+
とりあえず閣僚は靖国参拝するのをやめよう
141無念Nameとしあき24/10/10(木)01:31:35No.1262168321+
>シャヘド13万ドル
>パトリオットミサイル400万ドル
>撃墜できても大赤字
流石にシャヘド相手にパトリオットは撃たない
機銃で落としてる
142無念Nameとしあき24/10/10(木)01:44:35No.1262169828そうだねx1
>>ロシアは労働人口とか物価とか大丈夫なのかな
>物価は問題ないけど労働力は厳しい
>就業者数が過去最多を更新(ソ連時代に迫る水準)してるのに人手不足が一向に収まらないという日本と同じ状態
インフレ率9%で問題ないわけないだろ
143無念Nameとしあき24/10/10(木)01:46:23No.1262170025+
>インフレ率9%で問題ないわけないだろ
今ロシア起きてる問題の中ではそんなもんは誤差だ
144無念Nameとしあき24/10/10(木)01:47:21No.1262170138+
>インフレ率9%で問題ないわけないだろ
でも実質賃金がプラスなので一般消費市場は堅調
145無念Nameとしあき24/10/10(木)01:50:53No.1262170463そうだねx1
いくら戦時経済で無理してると言っても
都市部や工業地帯が空襲を受けない限り国民的にはどうってことはない
146無念Nameとしあき24/10/10(木)01:52:19No.1262170587そうだねx1
    1728492739083.png-(109919 B)
109919 B
>インフレ率9%で問題ないわけないだろ
問題が無い訳ではないけどだからと言ってロシア経済が立ち行かなくなるって訳でもない
そもそもインフレ率を言うならNATO所属のトルコなんか滅茶苦茶だが大きな問題は起きていない
147無念Nameとしあき24/10/10(木)01:55:15No.1262170853そうだねx1
    1728492915110.jpg-(184203 B)
184203 B
>いくら戦時経済で無理してると言っても
>都市部や工業地帯が空襲を受けない限り国民的にはどうってことはない
むしろ都市部より辺境部の賃金が爆上がりしてたりする
賃金上昇ランキングだとモスクワとかサンクトペテルブルクとか出て来ない
148無念Nameとしあき24/10/10(木)01:57:58No.1262171084そうだねx3
>むしろ都市部より辺境部の賃金が爆上がりしてたりする
>賃金上昇ランキングだとモスクワとかサンクトペテルブルクとか出て来ない
指摘してる人があんまり居ないけど今のロシアの戦時体制って特に下層と地方民への経済効果の波及が
とんでもなくデカいのよね
上が潤ったアメリカや欧州の酷いインフレとはかなり様相が異なるインフレの形態になってるのが特徴
149無念Nameとしあき24/10/10(木)02:02:14No.1262171426そうだねx4
>インフレ率9%で問題ないわけないだろ
ロシアって長期推移でみると2019年あたりが例外的にインフレ率が低かっただけで
大体はインフレ率9%くらいなんだ
150無念Nameとしあき24/10/10(木)02:03:52No.1262171548そうだねx5
というかそんなにロシア経済が末期の症状を呈してるならBRICsへの加盟国がバンバン増える訳ねーんだ
151無念Nameとしあき24/10/10(木)02:12:27No.1262172222+
>クソダサ屋根外せよ
操縦が人だから屋根あっても今年の猛暑と夏運用で戦車のハッチ開けっ放しの際に突っ込まれるヤツ
152無念Nameとしあき24/10/10(木)02:15:48No.1262172484+
格安のデコイ子機侍らせて飽和攻撃とか良いのでは
153無念Nameとしあき24/10/10(木)02:19:16No.1262172728+
一般市民は冬を越えられるだろうか
154無念Nameとしあき24/10/10(木)02:19:47No.1262172760そうだねx3
>指摘してる人があんまり居ないけど今のロシアの戦時体制って特に下層と地方民への経済効果の波及が
>とんでもなくデカいのよね
アメリカが第二次大戦下恣意的にそれをやったな
Great Compressionてやつ
その後60年代のアメリカみれば効果はまぁ一目瞭然なんだが
155無念Nameとしあき24/10/10(木)02:26:08No.1262173178そうだねx1
>一般市民は冬を越えられるだろうか
このままロシアがミサイルで発電所を攻撃しなければギリギリなんとかなる電力供給量はある
ここ数週間ミサイルやドローンの攻撃を嫌がらせレベルに抑えてるのは防空体制をチェックしながら
タイミングを見て一斉攻撃をするつもりなんだろう
そうなったら特に電力の暖房に頼る都市部は凍り付く
156無念Nameとしあき24/10/10(木)02:27:39No.1262173284+
>このままロシアがミサイルで発電所を攻撃しなければギリギリなんとかなる電力供給量はある
しかし計画停電は一日20時間に及ぶ計算
157無念Nameとしあき24/10/10(木)02:28:00No.1262173306+
>一般市民は冬を越えられるだろうか
一般市民男性を戦地に送って殺してるウクライナ政府にとって割とどうでもいい事なのでは?
不満を声高に叫ぶ人がいたらSBUが処するだけだし
158無念Nameとしあき24/10/10(木)02:29:42No.1262173434そうだねx1
    1728494982154.png-(52535 B)
52535 B
>アメリカが第二次大戦下恣意的にそれをやったな
>Great Compressionてやつ
>その後60年代のアメリカみれば効果はまぁ一目瞭然なんだが
アメリカは大戦後の戦後不景気を事実上1年で乗り切ったからね
ロシアが同じようになるかは判らないが現状ならばロシア本土のインフラ整備や東部4州の復興の仕事が
山ほどあるんで資源価格が安定している限り極度な戦後不景気には陥らないだろうな
159無念Nameとしあき24/10/10(木)02:35:27No.1262173790そうだねx1
ロシア、鉄道建設などで14歳も勤労動員 軍民で人材争奪
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CTC0S4A001C2000000/ [link]

今やロシアもコレだもんなぁ…
日帝みたいと言われ続けてきたがいよいよって感じ
160無念Nameとしあき24/10/10(木)02:36:37No.1262173859+
ロシア、同盟国の国境警備から一部撤退へ 「ロシア離れ」が原因か
https://www.asahi.com/articles/ASSB85D3SSB8UHBI030M.html [link]
アルメニアからもロシア軍が撤退
合わせてジョージアのロシア軍も撤退の動きを見せてるし
学徒動員も含めて本格的に数合わせせないかん状態なんやな
161無念Nameとしあき24/10/10(木)02:39:04No.1262173992そうだねx1
>今やロシアもコレだもんなぁ…
>日帝みたいと言われ続けてきたがいよいよって感じ
仕事が多すぎるんよ
軍と軍需と民需がバリバリ回っていて
2020年初めからだと就業者数は200万人増えてるのに深刻な人手不足
162無念Nameとしあき24/10/10(木)02:42:02No.1262174196+
一番得したのはどこかなNATOかな
163無念Nameとしあき24/10/10(木)02:42:13No.1262174211+
>ここ数週間ミサイルやドローンの攻撃を嫌がらせレベルに抑えてるのは防空体制をチェックしながら
>タイミングを見て一斉攻撃をするつもりなんだろう
それとウクライナによる戦略攻撃への報復というタイミングを計ってもいるんだと思う
164無念Nameとしあき24/10/10(木)02:42:28No.1262174244そうだねx1
>むしろ都市部より辺境部の賃金が爆上がりしてたりする
ブリヤートとかカムチャッカとかマリエルとか
どうみても制裁下で産業発展する場所じゃないし軍需産業とも無縁だし
これもともと低かったところが徴募兵で爆上りしたんだろうな...
165無念Nameとしあき24/10/10(木)02:42:54No.1262174283+
ロシア、同盟国の国境警備から一部撤退へ 「ロシア離れ」が原因か
https://www.asahi.com/articles/ASSB85D3SSB8UHBI030M.html [link]
アルメニアからもロシア軍が撤退
合わせてジョージアのロシア軍も撤退の動きを見せてるし
学徒動員も含めて本格的に数合わせせないかん状態なんやな
166無念Nameとしあき24/10/10(木)02:44:23No.1262174382そうだねx1
>ブリヤートとかカムチャッカとかマリエルとか
>どうみても制裁下で産業発展する場所じゃないし軍需産業とも無縁だし
>これもともと低かったところが徴募兵で爆上りしたんだろうな...
その金を元手に家建てたりしたのが大きいらしい
167無念Nameとしあき24/10/10(木)02:45:06No.1262174429そうだねx2
>一番得したのはどこかなNATOかな
NATOは弾薬の備蓄などがすっからかんになりました
補充の目途は立ってません
168無念Nameとしあき24/10/10(木)02:45:29No.1262174452そうだねx3
>ロシア、鉄道建設などで14歳も勤労動員 軍民で人材争奪
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CTC0S4A001C2000000/ [link]
>今やロシアもコレだもんなぁ…
>日帝みたいと言われ続けてきたがいよいよって感じ
それ色々調べたけど続報や関連ニュースも無くソースは一つだけだし正直言ってちょっと怪しいと思ってる
ウクインフォにもBBCにもロイターにも関連ニュース無しでハッキリ言って飛ばしじゃないの?って
もっと言えばロシアは去年労働者不足を緩和する為に14-18歳での就労条件を緩めててその延長上にある話では無いかと
つまり単なる就労の幅と時間を鉄道業界にも割り振る事が出来る制度の提唱に過ぎないのでは?
元からロシアって大学進学率が50%チョイだから日本と若年労働者率は全く違うんだよね
169無念Nameとしあき24/10/10(木)02:45:37No.1262174460そうだねx1
>一番得したのはどこかなNATOかな
トルコ・中国・中東諸国など
NATOは軍備や資金の吐き出しを迫られてヒーヒー言ってるじゃん
フランスがウクライナ支援のEU予算はEU域内企業からの調達に限るべきとか言ってたのも出銭になるのを何とか防ごうとしてたからだし
170無念Nameとしあき24/10/10(木)02:46:20No.1262174512そうだねx3
>その金を元手に家建てたりしたのが大きいらしい
人手は取られて金だけ増えればそうなるわな
171無念Nameとしあき24/10/10(木)02:46:43No.1262174536+
>>一般市民は冬を越えられるだろうか
>このままロシアがミサイルで発電所を攻撃しなければギリギリなんとかなる電力供給量はある
こないだ弾薬庫3ヶ所吹っ飛ばしたの
あれ3ヶ月分の弾薬だったって言うし結構でかい戦果だと思う
冬に撃ち込む予定で貯めておいたのが大分パーになった
....まぁそれでもまだまだ降ってくるんだけど
172無念Nameとしあき24/10/10(木)02:46:49No.1262174541+
>一番得したのはどこかなNATOかな
なにもしないでいたら危険な隣国ロシアが逆側に戦力を吐いてくれた日本かもな
173無念Nameとしあき24/10/10(木)02:47:29No.1262174577+
>人手は取られて金だけ増えればそうなるわな
個人が投下できる最大の投資が家だからね
だから建築資材の値上がりが凄くてインフレ率上昇の一因になってる
174無念Nameとしあき24/10/10(木)02:47:46No.1262174591+
>>一番得したのはどこかなNATOかな
>NATOは弾薬の備蓄などがすっからかんになりました
>補充の目途は立ってません
砲弾生産量についてはここが詳しい
ロシアの砲弾生産能力は増加して本年中に年間200万発達成見込みだけど
既に350万人の労働者の人員転換を行なってるため2025年に生産上限に達する見込み
https://x.com/defencehq/status/1763510541518021033 [link]
一方アメリカは2024年中に130万発
ドイツも60万発
https://edition.cnn.com/2023/07/10/business/rheinmetall-german-tank-factory-ukraine/index.html [link]
スロバキアも年間36万発、韓国も年間33万発以上(法律の定義上戦時国なので正確な数は不明)
西側全体でロシア北朝鮮に劣っていると言う事実は無い
175無念Nameとしあき24/10/10(木)02:47:53No.1262174596そうだねx3
>>一番得したのはどこかなNATOかな
>なにもしないでいたら危険な隣国ロシアが逆側に戦力を吐いてくれた日本かもな
アメリカが対中国用の備蓄をウクライナ支援のために切り崩してるんで
日本もヤバい
176無念Nameとしあき24/10/10(木)02:49:18No.1262174686そうだねx2
>西側全体でロシア北朝鮮に劣っていると言う事実は無い
ロシアだけを相手にすればそうだけど
アメリカはイスラエルにも支援しないとダメじゃん
177無念Nameとしあき24/10/10(木)02:49:56No.1262174704そうだねx1
ラインメタルもスゲー砲弾の発注来るけどそんなにすぐ作れねーから!とか言ってるな
178無念Nameとしあき24/10/10(木)02:50:06No.1262174713そうだねx2
>西側全体でロシア北朝鮮に劣っていると言う事実は無い
それをどこまでウクライナに割り振れるかはまた別の話だ
アメリカは自国の備蓄と "イスラエル" への供与が優先だからウクライナには回せない
韓国だって北朝鮮がロシアからの援助で急に元気になり始めててウクライナへの供給は無理だろう
179無念Nameとしあき24/10/10(木)02:51:04No.1262174766そうだねx3
>笑いながらロシア軍を屠殺してるよ
ロシア軍は民間人に同じ事やってるからなんとも言えない
180無念Nameとしあき24/10/10(木)02:51:06No.1262174768そうだねx1
>こないだ弾薬庫3ヶ所吹っ飛ばしたの
>あれ3ヶ月分の弾薬だったって言うし結構でかい戦果だと思う
そろそろ影響出てくるころだけど東部での前進は止まってないんだよな
弾薬庫に納めきれず野面積みにしてた弾薬に火が付いたとかって話が散見されるように弾薬供給量自体は弾薬庫のキャパを越えているらしいし
181無念Nameとしあき24/10/10(木)02:51:23No.1262174784+
https://news.ntv.co.jp/category/international/4cce521fa1914c05bd4f07d2eaf77b82 [link]
韓国国防相「北朝鮮がウクライナに派兵する可能性高い」ロシア支援か

先日ウクライナ東部にて北朝鮮の士官数名ごとミサイル攻撃で死亡させたなんて話もあるからもうすでに送り込まれてる?
182無念Nameとしあき24/10/10(木)02:52:39No.1262174856+
シーガーディアンが海保で良かったから海自でも導入するとか
183無念Nameとしあき24/10/10(木)02:52:46No.1262174862そうだねx5
>先日ウクライナ東部にて北朝鮮の士官数名ごとミサイル攻撃で死亡させたなんて話もあるからもうすでに送り込まれてる?
もし居るとしてもそれは観戦武官では?って言われてるな
兵士が居ないのに士官だけが居るってのはそう言う事だし
184無念Nameとしあき24/10/10(木)02:52:53No.1262174870そうだねx2
>アメリカが対中国用の備蓄をウクライナ支援のために切り崩してるんで
>日本もヤバい
日本がウクライナに兵器供与しなかったのは正しい判断だよな
185無念Nameとしあき24/10/10(木)02:53:14No.1262174884そうだねx4
>>こないだ弾薬庫3ヶ所吹っ飛ばしたの
>>あれ3ヶ月分の弾薬だったって言うし結構でかい戦果だと思う
>そろそろ影響出てくるころだけど東部での前進は止まってないんだよな
>弾薬庫に納めきれず野面積みにしてた弾薬に火が付いたとかって話が散見されるように弾薬供給量自体は弾薬庫のキャパを越えているらしいし
というか去年のウクライナの反転攻勢前にロシアの弾薬集積地を吹っ飛ばしまくったけど
ロシアの火力は衰えなかったじゃん
186無念Nameとしあき24/10/10(木)02:54:14No.1262174944+
>ヘボ過ぎるんじゃなくてそこまでやってようやくロシアの足をギリギリ止められてるかどうかってレベルだよ
ロシアもダラダラやってないで本気出せばいいのに
187無念Nameとしあき24/10/10(木)02:54:16No.1262174945そうだねx1
>日本がウクライナに兵器供与しなかったのは正しい判断だよな
74式まで保管するって方針になった以上マジで供与出来る兵器なんて無いのよね
188無念Nameとしあき24/10/10(木)02:54:24No.1262174951+
>ラインメタルもスゲー砲弾の発注来るけどそんなにすぐ作れねーから!とか言ってるな
というか欧州の砲弾増産計画は全然進まないし
チェコの砲弾調達計画も当初の予定を下回りまくり
189無念Nameとしあき24/10/10(木)02:54:44No.1262174966+
ウクライナで使用されるロシアの砲弾の半分を北朝鮮が供給していることが明らかに
https://novayagazeta.eu/articles/2024/10/05/north-korea-revealed-to-supply-half-of-all-russian-artillery-shells-used-in-ukraine-en-news [link]
ロシア政府が最近、世界ののけ者北朝鮮との関係を強化しようと努力していることが、金曜日に成果を上げているようだ。ロシアがウクライナとの戦争で毎年使用する砲弾300万発のうち、約半分が北朝鮮から供給されているとタイムズ紙が報じた。
韓国国防省は、北朝鮮がロシアに少なくとも1万個の海上コンテナを送ったと推定しており、これには最大480万個の砲弾が含まれている可能性がある。タイムズ紙によると、北朝鮮の砲弾のほとんどは欠陥品だが、その膨大な量により、ロシア軍は前線で貴重な成果を上げることができたという

北の弾薬工場破壊出来たらロシアにも致命傷やな
190無念Nameとしあき24/10/10(木)02:54:57No.1262174980+
露中と陸続きの韓国は政治バランスもとらなきゃいけないから北に対抗してどんどん生産するねともいかない
武器輸出もあくまでポーランドに上げる(んでポーランドが既存分をウクライナにあげる)って間接供与のかたちだし
191無念Nameとしあき24/10/10(木)02:55:00No.1262174984そうだねx5
>ロシアもダラダラやってないで本気出せばいいのに
本気で兵士の損害を最小限に留めつつ一番効率の良い戦い方が今の戦い方ってだけ
192無念Nameとしあき24/10/10(木)02:55:28No.1262175003+
今のロシアなら何でもバーゲンセールだろ
核にロケットに衛星に北朝鮮もホクホク顔だ
193無念Nameとしあき24/10/10(木)02:55:33No.1262175007そうだねx1
>>日本がウクライナに兵器供与しなかったのは正しい判断だよな
>74式まで保管するって方針になった以上マジで供与出来る兵器なんて無いのよね
そもそも日本は兵器提供出来る国じゃ無いからな
194無念Nameとしあき24/10/10(木)02:56:41No.1262175069+
北は流石にバカみたいな数の砲を並べてるだけあるな
195無念Nameとしあき24/10/10(木)02:56:46No.1262175072そうだねx1
>>ロシアもダラダラやってないで本気出せばいいのに
>本気で兵士の損害を最小限に留めつつ一番効率の良い戦い方が今の戦い方ってだけ
損害抑えてるのは「純ロシア人兵」だけだね
196無念Nameとしあき24/10/10(木)02:56:47No.1262175073そうだねx7
>北の弾薬工場破壊出来たらロシアにも致命傷やな
この手の出来たらいいなって意味不明の願望を述べるのは何かのおまじない?
197無念Nameとしあき24/10/10(木)02:57:00No.1262175086+
>チェコの砲弾調達計画も当初の予定を下回りまくり
いま50パーセントだっけ
金を出す出す言っておきながら支払いはギリギリまで引き延ばす支援国にはまいるね
198無念Nameとしあき24/10/10(木)02:57:21No.1262175101+
>そもそも日本は兵器提供出来る国じゃ無いからな
廃止になる64式をプレゼント
脱落防止のビニテもサービス
199無念Nameとしあき24/10/10(木)02:57:38No.1262175118そうだねx6
>損害抑えてるのは「純ロシア人兵」だけだね
ンな訳無いでしょ
高い金払って訓練して使い物になるまで錬成してから投入してるのに
もしかして未だに肉壁攻撃とかやってるって思ってるのか?
200無念Nameとしあき24/10/10(木)02:59:17No.1262175200そうだねx6
ロシアがあれだけ砲弾やら滑空爆弾で事前砲爆撃して機甲部隊まで投入してるのは
兵士の損害を抑える為だよ
兵士を使い捨てにするつもりならそんな事をやる筈がない
201無念Nameとしあき24/10/10(木)02:59:55No.1262175232そうだねx1
>>北の弾薬工場破壊出来たらロシアにも致命傷やな
>この手の出来たらいいなって意味不明の願望を述べるのは何かのおまじない?
202無念Nameとしあき24/10/10(木)03:00:15No.1262175246そうだねx1
>北朝鮮の砲弾のほとんどは欠陥品
これはプロパガンダでしかないと思うよ
ロシア製に比べて北朝鮮製のほうが不具合率は高いかもしれないが本当にほとんど欠陥ならロシアだって使わない
203無念Nameとしあき24/10/10(木)03:00:23No.1262175253+
>>損害抑えてるのは「純ロシア人兵」だけだね
>ンな訳無いでしょ
>高い金払って訓練して使い物になるまで錬成してから投入してるのに
>もしかして未だに肉壁攻撃とかやってるって思ってるのか?
やってるよ
現地の報告でワグネルと同じ戦法を使ってるって報告されてる
204無念Nameとしあき24/10/10(木)03:00:59No.1262175286そうだねx1
>ウクライナで使用されるロシアの砲弾の半分を北朝鮮が供給していることが明らかに
> https://novayagazeta.eu/articles/2024/10/05/north-korea-revealed-to-supply-half-of-all-russian-artillery-shells-used-in-ukraine-en-news [link]
>ロシア政府が最近、世界ののけ者北朝鮮との関係を強化しようと努力していることが、金曜日に成果を上げているようだ。ロシアがウクライナとの戦争で毎年使用する砲弾300万発のうち、約半分が北朝鮮から供給されているとタイムズ紙が報じた。
>韓国国防省は、北朝鮮がロシアに少なくとも1万個の海上コンテナを送ったと推定しており、これには最大480万個の砲弾が含まれている可能性がある。タイムズ紙によると、北朝鮮の砲弾のほとんどは欠陥品だが、その膨大な量により、ロシア軍は前線で貴重な成果を上げることができたという
>
>北の弾薬工場破壊出来たらロシアにも致命傷やな
まずこのロシア軍の弾薬消費量が年間300万発って数字がおかしい
それだと一日約3,300発って計算になり明らかに少なすぎる
一般的に推定されてるロシアの一日の平均砲弾消費量は1万発だし
205無念Nameとしあき24/10/10(木)03:01:28No.1262175310そうだねx5
>やってるよ
>現地の報告でワグネルと同じ戦法を使ってるって報告されてる
申し訳ないけど現地で見えてるのは極々狭い範囲なんだよね
本当にそんな戦術を繰り返して使ってたらただでさえそこまで人員の優位がある訳ではないロシアは
東部戦線で前進は出来ていない
206無念Nameとしあき24/10/10(木)03:02:16No.1262175354そうだねx1
>>やってるよ
>>現地の報告でワグネルと同じ戦法を使ってるって報告されてる
>申し訳ないけど現地で見えてるのは極々狭い範囲なんだよね
>本当にそんな戦術を繰り返して使ってたらただでさえそこまで人員の優位がある訳ではないロシアは
>東部戦線で前進は出来ていない
いやだから前進できてるのよ
207無念Nameとしあき24/10/10(木)03:02:51No.1262175387+
ロシア軍は明らかに投入する機甲部隊を出し惜しみしてるし練度も下がってきてるよ
兵士を使い捨てにして恐ろしい犠牲を出すしか手段が無い
208無念Nameとしあき24/10/10(木)03:03:52No.1262175435+
>現地の報告でワグネルと同じ戦法を使ってるって報告されてる
それ陣地を解明してからの歩兵による側面からの浸透及び強襲の話だぞ
個々の兵士の連携などのスキルがなかり上がったってことの証左
209無念Nameとしあき24/10/10(木)03:04:08No.1262175445そうだねx2
ロシアが消耗抑えて戦ってるなら明らかに軍・政府ひっくるめてロシアの国としての動きが変としか言いようが無いんだけど…
210無念Nameとしあき24/10/10(木)03:04:18No.1262175453そうだねx6
>申し訳ないけど現地で見えてるのは極々狭い範囲なんだよね
>本当にそんな戦術を繰り返して使ってたらただでさえそこまで人員の優位がある訳ではないロシアは
>東部戦線で前進は出来ていない
第二次対戦のドイツ軍側の戦記でもよくあるじゃん
ロシア兵は数を頼りに無謀に攻めてきたみたいな定型文が
ロシア側の記録と突き合わせて調べると実際は全然違うって奴
要はそれの現代版よ
211無念Nameとしあき24/10/10(木)03:04:20No.1262175454+
前進してるしてないは正直どっちも誤差じゃねえかな
何キロって言うとすげえ進んでるように感じるけど戦況地図で見ると広すぎて……
212無念Nameとしあき24/10/10(木)03:05:04No.1262175494+
>ロシア軍は明らかに投入する機甲部隊を出し惜しみしてるし練度も下がってきてるよ
>兵士を使い捨てにして恐ろしい犠牲を出すしか手段が無い
じゃあそれでいいんじゃない?
きっと出血に耐えられなくてロシアは止まるよ
知らんけど
213無念Nameとしあき24/10/10(木)03:05:09No.1262175499そうだねx1
>ワグネルと同じ戦法を使ってる
今はもっと洗練されてる
バフムトの頃は10人くらいで偵察に出て敵火点を炙り出したけど今は4-5人程度にコンパクト化して敵を見つけるもしくは敵から撃たれた場合即座に砲とドローンで敵の殲滅に当たるらしいし
214無念Nameとしあき24/10/10(木)03:06:16No.1262175562+
>前進してるしてないは正直どっちも誤差じゃねえかな
>何キロって言うとすげえ進んでるように感じるけど戦況地図で見ると広すぎて……
機甲戦力で大突破するような事はできないけど囮の歩兵突っ込ませて火点を洗い出して砲撃で均して少しずつ進むっていうやり方で東部では前進出来てる
それが出来ないクルスクではウクライナ軍を排除出来ず戦線が膠着状態になってる
215無念Nameとしあき24/10/10(木)03:06:45No.1262175594+
>>ロシア軍は明らかに投入する機甲部隊を出し惜しみしてるし練度も下がってきてるよ
>>兵士を使い捨てにして恐ろしい犠牲を出すしか手段が無い
>じゃあそれでいいんじゃない?
>きっと出血に耐えられなくてロシアは止まるよ
>知らんけど
だから北朝鮮に兵士乞食してるんでしょう
216無念Nameとしあき24/10/10(木)03:06:46No.1262175598そうだねx4
>前進してるしてないは正直どっちも誤差じゃねえかな
>何キロって言うとすげえ進んでるように感じるけど戦況地図で見ると広すぎて……
今戦ってるのは2014年以来構築され続けた要塞地帯と都市・集落部だからね
そこをこれまでにない勢いで突破してるって時点でもう以前とは違う
217無念Nameとしあき24/10/10(木)03:07:00No.1262175612そうだねx2
使い捨てって突っ込ませて火点を割り出して叩くってあれだろ
確かに損害はでかいがその分戦果も上がってんだろ
ウクライナ側も前から手を焼いてるみたいなことは言ってるし
218無念Nameとしあき24/10/10(木)03:07:16No.1262175622そうだねx2
これこれこうだからもう勝ち確!
ってのはもう開戦1か月からずっと言われてんだからもう信用無いのよ
219無念Nameとしあき24/10/10(木)03:07:18No.1262175623そうだねx3
ロシアの国内は完全に戦時体制下だしそれも敗色濃厚の末期戦みたいになってるの笑うしかないんよ
220無念Nameとしあき24/10/10(木)03:08:05No.1262175657+
>だから北朝鮮に兵士乞食してるんでしょう
改めて言うけどそれでいいんじゃない?
その設定で思い込むのは自由だし
221無念Nameとしあき24/10/10(木)03:08:59No.1262175705+
>バフムトの頃は10人くらいで偵察に出て敵火点を炙り出したけど今は4-5人程度にコンパクト化して敵を見つけるもしくは敵から撃たれた場合即座に砲とドローンで敵の殲滅に当たるらしいし
戦争ってのは本当にアップグレードが早いよな
WW1のドキュメンタリーであっという間に地獄に適応してくのと全く同じだ
222無念Nameとしあき24/10/10(木)03:09:23No.1262175725+
>>だから北朝鮮に兵士乞食してるんでしょう
>改めて言うけどそれでいいんじゃない?
>その設定で思い込むのは自由だし
何急にいじけ出してんの?
223無念Nameとしあき24/10/10(木)03:09:31No.1262175733そうだねx1
>ロシア軍は明らかに投入する機甲部隊を出し惜しみしてるし練度も下がってきてるよ
>兵士を使い捨てにして恐ろしい犠牲を出すしか手段が無い
現場のウクライナ兵は全く逆の感想なんだけど
https://www.washingtonpost.com/world/2024/10/02/ukraine-russia-advance-pokrovsk-vuhledar/ [link]
224無念Nameとしあき24/10/10(木)03:09:45No.1262175745そうだねx1
>ロシア軍は明らかに投入する機甲部隊を出し惜しみしてるし
陣地戦のトレンド下で機甲兵力をつぎ込んでも損害に見合う成果は得られない
この方針は宇露両軍ともに共通している
だから得意の機動戦が行える戦場を求めてクルスクに侵攻した可能性まである
225無念Nameとしあき24/10/10(木)03:09:49No.1262175750+
>ロシアの国内は完全に戦時体制下だしそれも敗色濃厚の末期戦みたいになってるの笑うしかないんよ
戦時体制で景気良いみたいだしいいのでは?
226無念Nameとしあき24/10/10(木)03:10:20No.1262175780そうだねx4
>ロシアの国内は完全に戦時体制下だしそれも敗色濃厚の末期戦みたいになってるの笑うしかないんよ
はいはい
そのレスってこの記事のヤフコメとかXに全く同じのがあって笑うわ
> https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR02CTC0S4A001C2000000/ [link]
んで実際調べてみるとソースと言えるソースは特になく外伝でも伝えられておらず関連ニュースも無いと来た
どこが末期戦なんだろうね
末期戦だ!って思いたいだけじゃないの?
227無念Nameとしあき24/10/10(木)03:10:43No.1262175796そうだねx2
>戦時体制で景気良いみたいだしいいのでは?
いいですよねロシア流の高度な強がり
伊達に何度も国家を破綻させてるだけはある
228無念Nameとしあき24/10/10(木)03:10:56No.1262175807+
>だから得意の機動戦が行える戦場を求めてクルスクに侵攻した可能性まである
東部では止める手立て無しなの?
229無念Nameとしあき24/10/10(木)03:11:14No.1262175827そうだねx1
>いいですよねロシア流の高度な強がり
>伊達に何度も国家を破綻させてるだけはある
んで制裁でロシア経済カウントダウンっていつ終わるんです?
230無念Nameとしあき24/10/10(木)03:11:49No.1262175850そうだねx1
もうロシアプロパガンダとかウザイだけだからいいよ
231無念Nameとしあき24/10/10(木)03:12:13No.1262175870そうだねx1
>んで制裁でロシア経済カウントダウンっていつ終わるんです?
ロシアが撤兵するまで続くんじゃないですかね
いや東欧の戦争があっても当分経済制裁は終わらないか…ご愁傷様
232無念Nameとしあき24/10/10(木)03:12:19No.1262175877そうだねx1
日経の飛ばし記事に飛びついてロシアは末期!って言いたい人たちが炙り出されただけではないかと
233無念Nameとしあき24/10/10(木)03:12:58No.1262175902+
>ゲーム上手い奴を歩兵に仕立てるよりも
>歩兵に操縦教えた方が現実的
曲芸飛行なんていらんしな
かといって米軍がやってたような本国からターゲット指定するような職業にしたら日常と任務の温度差でメンタルを病むと聞く
234無念Nameとしあき24/10/10(木)03:13:10No.1262175912+
>ロシアが撤兵するまで続くんじゃないですかね
>いや東欧の戦争があっても当分経済制裁は終わらないか…ご愁傷様
トランプは制裁はすぐ解除するってさ
ご愁傷様…
235無念Nameとしあき24/10/10(木)03:13:19No.1262175914+
>戦争ってのは本当にアップグレードが早いよな
>WW1のドキュメンタリーであっという間に地獄に適応してくのと全く同じだ
偵察部隊の人数を減らせたのは充分な砲とドローンよる支援体制が築けたってことなんだと思う
これが不十分だと前線の偵察部隊は自分たちで何とかしなきゃならなくなるから人数は減らせないしね
236無念Nameとしあき24/10/10(木)03:14:06No.1262175954そうだねx1
クルスク一帯も占領されたまま固持されてるし親露派の予想は悉く外れている
ここまで外れると逆張り師の方が食っていけそうですね
237無念Nameとしあき24/10/10(木)03:14:09No.1262175956+
>日経の飛ばし記事に飛びついてロシアは末期!って言いたい人たちが炙り出されただけではないかと
兵士に人とられて人手不足って訳分からんイメージが根底にあるからね
統計調べると就業者数自体は軍に動員された人間より遥かに増えてるし
238無念Nameとしあき24/10/10(木)03:14:35No.1262175975+
>ロシアが撤兵するまで続くんじゃないですかね
撤退しそうもないから続くんだろうな…
239無念Nameとしあき24/10/10(木)03:14:44No.1262175985そうだねx1
>>ロシアが撤兵するまで続くんじゃないですかね
>>いや東欧の戦争があっても当分経済制裁は終わらないか…ご愁傷様
>トランプは制裁はすぐ解除するってさ
>ご愁傷様…
こういうレスしてて悲しくならんのかな…
240無念Nameとしあき24/10/10(木)03:14:45No.1262175986+
>偵察部隊の人数を減らせたのは充分な砲とドローンよる支援体制が築けたってことなんだと思う
ロシア軍の通信関係もかなり改善されてると指摘されてた
241無念Nameとしあき24/10/10(木)03:15:56No.1262176031そうだねx3
>クルスク一帯も占領されたまま固持されてるし親露派の予想は悉く外れている
>ここまで外れると逆張り師の方が食っていけそうですね
だってあんな殺しの間に戦力を投入し続けるとは思わんやん…
適当に暴れて攻勢限界になればスグに撤退すると思ってたよ
242無念Nameとしあき24/10/10(木)03:15:59No.1262176032+
>日経の飛ばし記事に飛びついてロシアは末期!って言いたい人たちが炙り出されただけではないかと
だいたいこういうのってよく調べてる人が絶対元ソース見つけてくるはずなんだけど
そういうのが本当に無いんだよね
飛ばしかどうかは分からないけれど全然違うニュースを持ってきて日経が改変してるんじゃないの?
243無念Nameとしあき24/10/10(木)03:17:30No.1262176099そうだねx1
>こういうレスしてて悲しくならんのかな…
トランプが実際に言ってるからね
ご愁傷様なのはそういう事も調べもせず反論してるつもりのレスをつけてるお前じゃないの?
244無念Nameとしあき24/10/10(木)03:17:52No.1262176111そうだねx2
>もうロシアプロパガンダとかウザイだけだからいいよ
開戦以来ずっとウクライナプロパガンダに踊らされていたということを君が理解するのは何年後の事だろうな…
恥ずかしながら俺も開戦から1年くらいはウクライナのプロパガンダを妄信していたよ
245無念Nameとしあき24/10/10(木)03:18:35No.1262176144+
>>ゴルフカートとバイクの突撃に総崩れするウクライナ軍
>これなにが酷いって
>当のウクライナ兵や義勇兵たちは手強くて有用な戦術って危機感持ってるのに
>何故か外野が一方的に馬鹿にしてるところ
ちょっと検索しても小馬鹿にする記事しか出てこない…
246無念Nameとしあき24/10/10(木)03:18:45No.1262176152そうだねx1
    1728497925285.jpg-(70300 B)
70300 B
>東部では止める手立て無しなの?
247無念Nameとしあき24/10/10(木)03:19:35No.1262176195そうだねx1
データ出さずに話進めてる時点で詐欺クセェなぁって思った方がいい
248無念Nameとしあき24/10/10(木)03:20:06No.1262176215そうだねx1
屁理屈で強がってもロシア軍は勝つための決定打に欠けてる
国内への侵攻を押し戻す事すらできないから戦争を止められない
ロシアは国家としてこれまで培ってきたものを全て吐き出して終わる
249無念Nameとしあき24/10/10(木)03:20:29No.1262176231そうだねx1
ウクライナが人的消耗でロシアに押されてるのは事実だろ
ウクライナは開戦時の動員100万溶かしてるのにロシアが肉弾攻撃して大損耗とか夢見過ぎだロシア側のが一貫して動員数少ないんだからロシアの損耗のが大きのならもはや軍ごと消えてるんだわ
ウクライナは冷静に大損耗は大損耗と受け止めて西側に更なる援助を求めるなら解るし応援するが自らのプロパガンダに酔ってしまうのはいただけない先日のヴフレダウの件とかアカンぞ
250無念Nameとしあき24/10/10(木)03:20:36No.1262176237+
>>こういうレスしてて悲しくならんのかな…
>トランプが実際に言ってるからね
>ご愁傷様なのはそういう事も調べもせず反論してるつもりのレスをつけてるお前じゃないの?
もうトランプに期待を託すしか無いのが情けなくならんのかって話やで…
251無念Nameとしあき24/10/10(木)03:21:09No.1262176253そうだねx1
>クルスク一帯も占領されたまま固持されてるし親露派の予想は悉く外れている
>ここまで外れると逆張り師の方が食っていけそうですね
あそこに何故かどういう訳かウクライナの残存予備戦力を全部突っ込んできてるし
だったら来た順番に叩いていけば効率よく野戦軍を狩れるんでロシアとしては願ったり叶ったりだよ
政治的なメンツを保つためにクルスク確保に執着するなんてロシアなんか比べ物にならない位に
柔軟性を失ってる事の証明みたいなもんだ
252無念Nameとしあき24/10/10(木)03:21:40No.1262176281+
>もうトランプに期待を託すしか無いのが情けなくならんのかって話やで…
じゃあゼレンスキーがなんでトランプに会いに行ったんですかね…
253無念Nameとしあき24/10/10(木)03:21:46No.1262176287+
砲弾なんて要るときは大量に無尽蔵に必要なのに平時は全く不要だからな…
作り置きなくなったらかつかつよ
254無念Nameとしあき24/10/10(木)03:21:51No.1262176293+
>>東部戦線で前進は出来ていない
>いやだから前進できてるのよ
シュレッダー的にじわじわ削ってきてるんだけどもうアウディーイフカ規模の拠点陥落とかでないと報道されないからね…
歩兵主体だとこんなに前進ゆっくりなんだなって
ポクロウシクは落とすとしても年明けまでかかるだろうし
255無念Nameとしあき24/10/10(木)03:22:09No.1262176306+
>>もうトランプに期待を託すしか無いのが情けなくならんのかって話やで…
>じゃあゼレンスキーがなんでトランプに会いに行ったんですかね…
保険
256無念Nameとしあき24/10/10(木)03:22:17No.1262176311そうだねx2
>クルスク一帯も占領されたまま固持されてるし親露派の予想は悉く外れている
ウクライナは21旅団のような西側優良装備部隊をクルスクに送っている
噂ではの47旅団も増援に送ったとか
そんなハイバリューユニットをロシア軍二級線部隊でクルスクに拘束できるのだからロシアにとってはネズミを捕まえる粘着シートみたいなもんでしょ
257無念Nameとしあき24/10/10(木)03:23:07No.1262176335+
>保険
会わないって一度蹴られたのにネゴって勝利計画書を読んでもらって即ゴミ箱入りは笑う
258無念Nameとしあき24/10/10(木)03:23:54No.1262176369+
>>保険
>会わないって一度蹴られたのにネゴって勝利計画書を読んでもらって即ゴミ箱入りは笑う
妄想?
259無念Nameとしあき24/10/10(木)03:24:24No.1262176393そうだねx1
>>>ゴルフカートとバイクの突撃に総崩れするウクライナ軍
>>これなにが酷いって
>>当のウクライナ兵や義勇兵たちは手強くて有用な戦術って危機感持ってるのに
>>何故か外野が一方的に馬鹿にしてるところ
>ちょっと検索しても小馬鹿にする記事しか出てこない…
実際にウクライナで戦ってる日本人義勇兵の評価
https://x.com/renkun870/status/1824322327951147361 [link]
260無念Nameとしあき24/10/10(木)03:26:08No.1262176459そうだねx3
ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
むしろクルスクの火力スポットに次々と予備戦力使ってくれるウクライナ上層部にロシアは感謝してるだろう
純粋にウクライナの事は応援してるが予備戦力使うなら東部の苦境地域に使ってほしい
261無念Nameとしあき24/10/10(木)03:27:16No.1262176508+
>ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
>むしろクルスクの火力スポットに次々と予備戦力使ってくれるウクライナ上層部にロシアは感謝してるだろう
>純粋にウクライナの事は応援してるが予備戦力使うなら東部の苦境地域に使ってほしい
なんかよく分からないレスだな
262無念Nameとしあき24/10/10(木)03:27:21No.1262176510+
もうトップが死なない限り終わらないんだろうな
263無念Nameとしあき24/10/10(木)03:27:34No.1262176520+
>シュレッダー的にじわじわ削ってきてるんだけどもうアウディーイフカ規模の拠点陥落とかでないと報道されないからね…
>歩兵主体だとこんなに前進ゆっくりなんだなって
>ポクロウシクは落とすとしても年明けまでかかるだろうし
損害を極力少なく前進するって大変よ
一区画前進するのも後方の砲兵と調整しながらだからね
264無念Nameとしあき24/10/10(木)03:27:48No.1262176531+
膠着してた東部がジリ貧で「これもう諦める時期なのでは?」って西側が日和はじめるのを「まだ全然やれるぞ見ろ!」って食い止めるための政治アピールの側面が強いからなクルスク侵攻
ポクロウシクで塹壕掘ってる兵士からすれば「ふざけんなその装備と交代要員こっちによこせよ!」って不満が出るのもわかる
265無念Nameとしあき24/10/10(木)03:28:07No.1262176542そうだねx3
>屁理屈で強がってもロシア軍は勝つための決定打に欠けてる
>国内への侵攻を押し戻す事すらできないから戦争を止められない
ウクライナはプーチンが顔真っ赤にして東部戦線から部隊をクルスクに転戦させることを期待したんだと思う
でもそうはならなかった
プーチンは重要拠点ではないから後で取り戻せばいいと冷静に判断しその結果東部戦線のウクライナ軍諸部隊は増援を得ることもできないままロシア軍に押し戻された
266無念Nameとしあき24/10/10(木)03:28:26No.1262176557そうだねx3
>>ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
>>むしろクルスクの火力スポットに次々と予備戦力使ってくれるウクライナ上層部にロシアは感謝してるだろう
>>純粋にウクライナの事は応援してるが予備戦力使うなら東部の苦境地域に使ってほしい
>なんかよく分からないレスだな
これ分からないってマジでちゃんと戦況を追ってるのか?
267無念Nameとしあき24/10/10(木)03:29:01No.1262176579+
>ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
これが一番の懸念材料だったからなあ
さすがにNATOからストップかかったんじゃないの
268無念Nameとしあき24/10/10(木)03:29:29No.1262176600+
ロシアさんお得意の国内資源はどうしたの
随分苦しそうだが
269無念Nameとしあき24/10/10(木)03:29:49No.1262176617そうだねx2
>妄想?
その手の情報を全然追っかけてないのはわかるからもうレスしなくていいよ
お前自分に都合が良くて心地のいい情報しか取得してないでしょ
270無念Nameとしあき24/10/10(木)03:29:52No.1262176620+
>>ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
>これが一番の懸念材料だったからなあ
>さすがにNATOからストップかかったんじゃないの
一方でウクライナはザポリージャ原発の職員を爆殺してIAEAをブチギレさせた
271無念Nameとしあき24/10/10(木)03:30:32No.1262176648+
>>>ロシアと西にとって1番の懸念だったウクライナによるクルスク原発占領ももはや可能性は無いし
>>>むしろクルスクの火力スポットに次々と予備戦力使ってくれるウクライナ上層部にロシアは感謝してるだろう
>>>純粋にウクライナの事は応援してるが予備戦力使うなら東部の苦境地域に使ってほしい
>>なんかよく分からないレスだな
>これ分からないってマジでちゃんと戦況を追ってるのか?
いや応援してるとかいうレスには見えないから
272無念Nameとしあき24/10/10(木)03:30:36No.1262176649+
>ロシアと西にとって1番の懸念
ほんとこれ
ウクライナ前何しとんねん!
ってロシアと欧米声を揃えてツッコミ入れる案件
273無念Nameとしあき24/10/10(木)03:31:04No.1262176665そうだねx1
>>ロシアと西にとって1番の懸念
>ほんとこれ
>ウクライナ前何しとんねん!
>ってロシアと欧米声を揃えてツッコミ入れる案件
原発占拠してるロシアが言えた義理じゃねえ
274無念Nameとしあき24/10/10(木)03:31:07No.1262176666+
>ロシアさんお得意の国内資源はどうしたの
>随分苦しそうだが
それについてはイスラエルさんにいくら感謝してもしきれないんじゃね?
原油価格をまた上げてくれたし
275無念Nameとしあき24/10/10(木)03:31:49No.1262176683+
>ロシアさんお得意の国内資源はどうしたの
>随分苦しそうだが
去年だけでも良いからインドとサウジに輸出してる化石資源量見てみ
そしてその分インドとサウジから大量に買い始めた国々を見てくれよ
276無念Nameとしあき24/10/10(木)03:31:56No.1262176687+
>原発占拠してるロシアが言えた義理じゃねえ
別にロシアはザポリージャ原発を脅しには使ってないぞ
277無念Nameとしあき24/10/10(木)03:32:12No.1262176697+
>>ロシアさんお得意の国内資源はどうしたの
>>随分苦しそうだが
>それについてはイスラエルさんにいくら感謝してもしきれないんじゃね?
>原油価格をまた上げてくれたし
でも売るための石油が無いんじゃどうにもならないんじゃね?
278無念Nameとしあき24/10/10(木)03:32:27No.1262176708そうだねx2
>いや応援してるとかいうレスには見えないから
東部に戦力回せってのはウクライナ応援してる人たちの中では至極真っ当な意見だよ
ちなみにウクライナ軍の予備士官の人はクルスク侵攻を「精神病のそれ」って糾弾してた
279無念Nameとしあき24/10/10(木)03:32:30No.1262176713+
>>原発占拠してるロシアが言えた義理じゃねえ
>別にロシアはザポリージャ原発を脅しには使ってないぞ
要塞に使ってるだけだもんなぁ
280無念Nameとしあき24/10/10(木)03:33:13No.1262176746+
>プーチンは重要拠点ではないから後で取り戻せばいいと冷静に判断しその結果東部戦線のウクライナ軍諸部隊は増援を得ることもできないままロシア軍に押し戻された
押し戻されたともいえない状況だけどね
人員多くてちょくちょくSNSに進捗報告上がる東部戦線と違ってクルスク戦線は機甲部隊主体だから流動的で双方とも情報出さないからよくわかってない
281無念Nameとしあき24/10/10(木)03:33:14No.1262176748そうだねx6
(こいつらドローンの話全然しないな…)
282無念Nameとしあき24/10/10(木)03:33:21No.1262176750そうだねx4
>その手の情報を全然追っかけてないのはわかるからもうレスしなくていいよ
>お前自分に都合が良くて心地のいい情報しか取得してないでしょ
ウクライナ応援団って大体そうだからな
マジで見たい事しか見ないし聞きたい事しか聞かない
283無念Nameとしあき24/10/10(木)03:33:27No.1262176758+
>>いや応援してるとかいうレスには見えないから
>東部に戦力回せってのはウクライナ応援してる人たちの中では至極真っ当な意見だよ
>ちなみにウクライナ軍の予備士官の人はクルスク侵攻を「精神病のそれ」って糾弾してた
俺も東部で無謀な突撃繰り返すロシア軍の現場の兵士の悲鳴とかよく見たわ
284無念Nameとしあき24/10/10(木)03:33:40No.1262176766そうだねx3
>でも売るための石油が無いんじゃどうにもならないんじゃね?
?普通に売ってますけど…
285無念Nameとしあき24/10/10(木)03:34:04No.1262176779そうだねx1
>No.1262176708
タタリガミ氏かな?彼は優秀なオシントでウクライナへの各募金も集められてるけどクルスク侵攻には一貫して反対してたね
286無念Nameとしあき24/10/10(木)03:34:13No.1262176785+
>俺も東部で無謀な突撃繰り返すロシア軍の現場の兵士の悲鳴とかよく見たわ
そうですか
それで東部戦線でロシア軍の前進は止まりましたか?
クルスクでウクライナ軍は前進しましたか?
287無念Nameとしあき24/10/10(木)03:34:25No.1262176789+
>一方でウクライナはザポリージャ原発の職員を爆殺してIAEAをブチギレさせた
ウクライナの暗殺癖はやべえよな
モスクワに亡命した親露派議員とかも暗殺してるし西側基準から見たらドン引きレベル
288無念Nameとしあき24/10/10(木)03:34:51No.1262176812+
>>俺も東部で無謀な突撃繰り返すロシア軍の現場の兵士の悲鳴とかよく見たわ
>そうですか
>それで東部戦線でロシア軍の前進は止まりましたか?
>クルスクでウクライナ軍は前進しましたか?
未だに占領出来てますね
289無念Nameとしあき24/10/10(木)03:35:19No.1262176829+
>>一方でウクライナはザポリージャ原発の職員を爆殺してIAEAをブチギレさせた
>ウクライナの暗殺癖はやべえよな
>モスクワに亡命した親露派議員とかも暗殺してるし西側基準から見たらドン引きレベル
なんかこの手のレス笑えてくるな
290無念Nameとしあき24/10/10(木)03:36:08No.1262176859+
石油備蓄基地がまた燃えたね
291無念Nameとしあき24/10/10(木)03:36:16No.1262176863+
>>>俺も東部で無謀な突撃繰り返すロシア軍の現場の兵士の悲鳴とかよく見たわ
>>そうですか
>>それで東部戦線でロシア軍の前進は止まりましたか?
>>クルスクでウクライナ軍は前進しましたか?
>未だに占領出来てますね
虎の子の精鋭予備戦力を投入し続けてですね
一方のロシア軍は元からいた戦力と二線級部隊でジワジワと押し戻してる
292無念Nameとしあき24/10/10(木)03:36:23No.1262176868+
>未だに占領出来てますね
前進出来てますか?
どんどん増援送って片っ端からロシア軍の火力に磨り潰されてるみたいですけどきっとクルスク原発辺りまで
前進出来たんでしょうねぇ…
ホントにウクライナ軍は精強だなぁ
293無念Nameとしあき24/10/10(木)03:36:57No.1262176900+
>(こいつらドローンの話全然しないな…)
コレとかどうだ?

ロシア空軍初のステルス無人攻撃機であるS-70オホートニクの貴重な1機が5日、ウクライナ東部ドネツク州バフムート近郊のチャシウヤール方面で墜落した。
墜落現場の画像は、翼幅約20mのこの亜音速ドローン(無人機)が東部の前線上空で何をしていたのかについて、興味をそそる手がかりを与えてくれる。
焼け焦げて散乱した機体の残骸のなかに、D-30SN精密誘導爆弾の部品らしきものも転がっていた。これはオホートニクが当時、爆撃任務で出撃していたことを強く示唆するものだ。
2022年2月にロシアがウクライナに対する戦争を拡大して以来、ロシア空軍は2人乗りの超音速機であるSu-34をウクライナ側の攻撃によって30機ほど撃破されている。
これまでの生産数の5分の1程度を失った計算だ。
滑空爆弾による爆撃作戦にオホートニクも投入すれば、Su-34連隊は休息をとったり、代替が難しい搭乗員の命を守ったりできるだろう。
とはいえ、それが言うほど簡単なことではないのをあらためて示したのが、5日の災難だった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/74199 [link]
294無念Nameとしあき24/10/10(木)03:37:30No.1262176913そうだねx1
>>一方でウクライナはザポリージャ原発の職員を爆殺してIAEAをブチギレさせた
>ウクライナの暗殺癖はやべえよな
>モスクワに亡命した親露派議員とかも暗殺してるし西側基準から見たらドン引きレベル
アフリカのワグネルを攻撃するためにISISに協力して
北アフリカ諸国にブチ切れられてるし…
295無念Nameとしあき24/10/10(木)03:38:47No.1262176956そうだねx2
クルスク侵攻も最初の一撃で引き返せば侵攻作戦応力の証明となってロシア側に国境防衛強化というリソース消耗を強いることが出来たと思う
でも無駄に居座った時点で台無し
ウクライナの精鋭部隊とロシアの二級線部隊とのにらみ合いというウクライナに不利な状況に
296無念Nameとしあき24/10/10(木)03:39:02No.1262176962+
ホントに東部が苦しい現況ではウクライナの予備兵はそっちに当てて欲しい
キーウでの50万追加動員計画も上手くいってない現在では予備は東部にやってほしいんだがなぁ…
297無念Nameとしあき24/10/10(木)03:39:46No.1262176984そうだねx3
残念だがロシアは終わるんだ
悲しい事だけど彼らが始めた戦争だし他国のせいにも出来ない
陰謀論を作り必死で心を守っているにすぎない
298無念Nameとしあき24/10/10(木)03:40:16No.1262177001そうだねx1
>ウクライナの精鋭部隊とロシアの二級線部隊とのにらみ合いというウクライナに不利な状況に
実はウクライナの精鋭と呼ばれてる部隊は損耗に次ぐ損耗を繰り返して事実上抜け殻で
中身はロシアの二線級と大差ない戦闘力しか無いのでは?
299無念Nameとしあき24/10/10(木)03:40:43No.1262177011+
>翼幅約20mのこの亜音速ドローン
でかいは重い重いは強い
300無念Nameとしあき24/10/10(木)03:41:27No.1262177028+
>残念だがロシアは終わるんだ
>悲しい事だけど彼らが始めた戦争だし他国のせいにも出来ない
>陰謀論を作り必死で心を守っているにすぎない
そうだね
ロシアは終わるからBRICsに加盟している国もどんどん減るよ
…あれ?
何でか知らないけどBRICsに加盟してる国が増えてるんですけどー!?
301無念Nameとしあき24/10/10(木)03:41:40No.1262177038そうだねx5
クルスク侵攻は継続的にウクライナに寄付したり支援活動したり戦況を分析したりしてる人ほど頭抱えてる
普段そういう素振りが無い人ほどキャッキャッと喜んでる
302無念Nameとしあき24/10/10(木)03:42:02No.1262177046そうだねx2
>なんかこの手のレス笑えてくるな
内容がまるでないレスで優位を装うあなたの姿勢のほうが遥かに嘲笑に値するかと
303無念Nameとしあき24/10/10(木)03:42:05No.1262177049+
    1728499325588.jpg-(101722 B)
101722 B
>(こいつらドローンの話全然しないな…)
まあ大体話すこと話しちゃったので……
大分前のニュースだけどNHKのこれなんかは大本営転載じゃなく足使って書いてる感じで面白かったな
この情勢下でよく現地取材できたもんだと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240825/k10014558931000.html [link]
304無念Nameとしあき24/10/10(木)03:42:18No.1262177056そうだねx2
>>残念だがロシアは終わるんだ
>>悲しい事だけど彼らが始めた戦争だし他国のせいにも出来ない
>>陰謀論を作り必死で心を守っているにすぎない
>そうだね
>ロシアは終わるからBRICsに加盟している国もどんどん減るよ
>…あれ?
>何でか知らないけどBRICsに加盟してる国が増えてるんですけどー!?
BRICsって別にロシアの同盟じゃ無いよ
305無念Nameとしあき24/10/10(木)03:42:25No.1262177061+
>No.1262176900
別にそのオホトニクの話は嘘の話じゃないんだからもっとマシな所の記事持ってこいよ
なんでよりにもよって斧先生お墨付きの所の出すんだこれだから親宇を装った親露派はクズで汚いんだ
306無念Nameとしあき24/10/10(木)03:43:21No.1262177086+
>実はウクライナの精鋭と呼ばれてる部隊は損耗に次ぐ損耗を繰り返して事実上抜け殻で
>中身はロシアの二線級と大差ない戦闘力しか無いのでは?
今まで戦闘に参加してなかったキエフ貼り付けの部隊まで放り込んでるんで
損耗しまくってるわけではないよ
ただ思ったより練度は低かったのかもしれない
クルスクで対峙してるロシア兵もウクライナ 兵の練度の低さを指摘してる
307無念Nameとしあき24/10/10(木)03:43:33No.1262177095+
>>なんかこの手のレス笑えてくるな
>内容がまるでないレスで優位を装うあなたの姿勢のほうが遥かに嘲笑に値するかと
散々ロシアが言われてる事をそのまんまオウム返ししてるのを未だにやってるんだなぁって笑われてるんだよ君
308無念Nameとしあき24/10/10(木)03:43:36No.1262177096+
>まあ大体話すこと話しちゃったので……
>大分前のニュースだけどNHKのこれなんかは大本営転載じゃなく足使って書いてる感じで面白かったな
>この情勢下でよく現地取材できたもんだと
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240825/k10014558931000.html [link]
奥から二人目は脳波コントロールしてるんやな
309無念Nameとしあき24/10/10(木)03:44:42No.1262177128+
>クルスク侵攻は継続的にウクライナに寄付したり支援活動したり戦況を分析したりしてる人ほど頭抱えてる
>普段そういう素振りが無い人ほどキャッキャッと喜んでる
本当に救いようのない話だなぁって思うわ…
310無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:04No.1262177144そうだねx4
>コレとかどうだ?
開く前から言っちゃうのもあれだけどフォーブスのそいつ(デービットさん)はダメだって……
反転攻勢の頃の関連アーカイブ読み返せばわかるけどマジで提灯記事しか書いてない
311無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:25No.1262177157そうだねx2
ロシアが本当に終わりそうだから逆張りで日本は終わりとか米国が終わりだとか言ってるだけなんだよね
ごめんな日米はロシアという国家が分裂した後も発展を続けていくよ
312無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:27No.1262177158そうだねx1
>散々ロシアが言われてる事をそのまんまオウム返ししてるのを未だにやってるんだなぁって笑われてるんだよ君
ウクライナは国際社会の特に西側からの支援が必須なのに
それをドン引きさせるような事案お越しちゃダメでしょ
313無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:28No.1262177159+
>実はウクライナの精鋭と呼ばれてる部隊は損耗に次ぐ損耗を繰り返して事実上抜け殻で
>中身はロシアの二線級と大差ない戦闘力しか無いのでは?
かもしれない
しかしウクライナ側にとっては力をかけて戦力整備してきた高価値部隊であることには変わりがない
他の部隊はそれより戦力が劣るのだと考えればその優良旅団をクルスクに足止めされるのは大変よろしくない
314無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:48No.1262177174+
>クルスク侵攻は継続的にウクライナに寄付したり支援活動したり戦況を分析したりしてる人ほど頭抱えてる
三万円程ウクライナに寄付してた
こんな博打に使ってほしくは無かった
315無念Nameとしあき24/10/10(木)03:45:55No.1262177178+
ドローン対抗ショットガンで一発だからな
なお命中率
316無念Nameとしあき24/10/10(木)03:46:08No.1262177191そうだねx1
実質ロシあき一人でやってるからご苦労なこって
317無念Nameとしあき24/10/10(木)03:46:28No.1262177199+
>今まで戦闘に参加してなかったキエフ貼り付けの部隊まで放り込んでるんで
>損耗しまくってるわけではないよ
>ただ思ったより練度は低かったのかもしれない
>クルスクで対峙してるロシア兵もウクライナ 兵の練度の低さを指摘してる
攻撃に晒されるとすぐに車両を捨てて逃げてるから鹵獲車両が増えてるのがね…
戦闘経験の浅さは多分ロシアの徴兵部隊と大差無いんだろうけど支援の厚みが全然違うから
そこで差がついてるのかなって思う
318無念Nameとしあき24/10/10(木)03:46:34No.1262177203+
>>散々ロシアが言われてる事をそのまんまオウム返ししてるのを未だにやってるんだなぁって笑われてるんだよ君
>ウクライナは国際社会の特に西側からの支援が必須なのに
>それをドン引きさせるような事案お越しちゃダメでしょ
支援継続してるから特に関係なかったようで
319無念Nameとしあき24/10/10(木)03:47:49No.1262177250そうだねx2
>ロシアが本当に終わりそうだから逆張りで日本は終わりとか米国が終わりだとか言ってるだけなんだよね
>ごめんな日米はロシアという国家が分裂した後も発展を続けていくよ
願望に縋るのは悪い事じゃないけど程々にね
320無念Nameとしあき24/10/10(木)03:48:07No.1262177258そうだねx2
>クルスク侵攻は継続的にウクライナに寄付したり支援活動したり戦況を分析したりしてる人ほど頭抱えてる
>普段そういう素振りが無い人ほどキャッキャッと喜んでる
ゼレンスキー政権のプロパガンダプロデュース能力は開戦直後から衰えを知らないと感心することしきり
それが前線の消耗を強いるものであることはキーウの人は気にしないのでしょうね…
321無念Nameとしあき24/10/10(木)03:48:15No.1262177268+
>支援継続してるから特に関係なかったようで
露骨にドイツからの支援額減らされたニュースくらい見ろ
322無念Nameとしあき24/10/10(木)03:49:40No.1262177319+
>>支援継続してるから特に関係なかったようで
>露骨にドイツからの支援額減らされたニュースくらい見ろ
これこそこじつけやん
323無念Nameとしあき24/10/10(木)03:49:58No.1262177328そうだねx2
>>ロシアが本当に終わりそうだから逆張りで日本は終わりとか米国が終わりだとか言ってるだけなんだよね
>>ごめんな日米はロシアという国家が分裂した後も発展を続けていくよ
>願望に縋るのは悪い事じゃないけど程々にね
言われてるぞロシあき
324無念Nameとしあき24/10/10(木)03:50:10No.1262177334+
>これこそこじつけやん
支援額減ってるのは事実だよね?
325無念Nameとしあき24/10/10(木)03:50:41No.1262177348そうだねx4
>実質ロシあき一人でやってるからご苦労なこって
>言われてるぞロシあき
あーあ…
病人が来ちゃったか…
326無念Nameとしあき24/10/10(木)03:51:02No.1262177359+
>>これこそこじつけやん
>支援額減ってるのは事実だよね?
そもそも支援額が減ったってなんの事や
327無念Nameとしあき24/10/10(木)03:52:14No.1262177392+
なんか色々思う所はあるけどフォーブスソースで語るのはアカンだろ
ロシア側でならスプートニクソースで語るようなもんだぞ
328無念Nameとしあき24/10/10(木)03:52:16No.1262177395そうだねx3
>フォーブスのそいつ(デービットさん)はダメだって……
斧先生はなろう小説家みたいなものだから…
329無念Nameとしあき24/10/10(木)03:52:17No.1262177398そうだねx2
>>実質ロシあき一人でやってるからご苦労なこって
>>言われてるぞロシあき
>あーあ…
>病人が来ちゃったか…
この単語使う統失が来たらスレはもう終わりってよくわかるよな
会話にならないから荒らしと変わらない
俺は寝るよ
330無念Nameとしあき24/10/10(木)03:53:36No.1262177431+
ブリャンスク州あたりでまた弾薬庫吹き飛んだみたい
331無念Nameとしあき24/10/10(木)03:53:50No.1262177438+
>>>これこそこじつけやん
>>支援額減ってるのは事実だよね?
>そもそも支援額が減ったってなんの事や
ウクライナ応援してたら先月の話くらい必然的に知ってるだろ
いい加減下手な演技やめろよロシあき
332無念Nameとしあき24/10/10(木)03:54:04No.1262177444そうだねx3
>>>実質ロシあき一人でやってるからご苦労なこって
>>>言われてるぞロシあき
>>あーあ…
>>病人が来ちゃったか…
>この単語使う統失が来たらスレはもう終わりってよくわかるよな
>会話にならないから荒らしと変わらない
>俺は寝るよ
こう言って寝た奴見た事ないんだよな
ずーっとスレ監視してる
333無念Nameとしあき24/10/10(木)03:54:48No.1262177470そうだねx1
>支援継続してるから特に関係なかったようで
マリやニジェールなどの北アフリカ諸国が
ウクライナがISISに協力したことに抗議して断交してますけど…
334無念Nameとしあき24/10/10(木)03:55:10No.1262177479そうだねx1
>ゼレンスキー政権のプロパガンダプロデュース能力は開戦直後から衰えを知らないと感心することしきり
TV畑出身だけあるというか
耳目を集める戦果上げることに関してはマジで優秀なんだよな
よくも悪くもこれがあるから今まで戦争の士気維持できていたのは確か
劇場型軍事作戦
335無念Nameとしあき24/10/10(木)03:55:11No.1262177481そうだねx2
ロシあきってレッテル貼れば勝ちみたいな錯覚を抱いている人はどうにかならないものかな…
話し合いをする余地さえないのはいい加減うんざりする
336無念Nameとしあき24/10/10(木)03:55:28No.1262177492+
ロシア政府は価格統制令の導入を計画している
https://www.moscowtimes.ru/2024/10/09/vlasti-razreshat-regionam-ogranichivat-tseni-na-vse-tovari-a144356 [link]

うーん…
337無念Nameとしあき24/10/10(木)03:55:51No.1262177503+
>ロシあきってレッテル貼れば勝ちみたいな錯覚を抱いている人はどうにかならないものかな…
>話し合いをする余地さえないのはいい加減うんざりする
話し合いしてるように見えるか?
338無念Nameとしあき24/10/10(木)03:56:00No.1262177511そうだねx3
>なんか色々思う所はあるけどフォーブスソースで語るのはアカンだろ
>ロシア側でならスプートニクソースで語るようなもんだぞ
ウクライナ側から戦果を誇張しすぎてブチギレられてるから
スプートニクよりもヤバい…
339無念Nameとしあき24/10/10(木)03:56:14No.1262177518+
数万円の自爆ドローンで数人まとめて殺せるって言っても
ロシア人の命なんてもっと安いだろう
340無念Nameとしあき24/10/10(木)03:56:20No.1262177523+
>>支援継続してるから特に関係なかったようで
>マリやニジェールなどの北アフリカ諸国が
>ウクライナがISISに協力したことに抗議して断交してますけど…
マリやニジェールって具体的にウクライナに何か支援してましたか?
341無念Nameとしあき24/10/10(木)03:56:46No.1262177533+
>数万円の自爆ドローンで数人まとめて殺せるって言っても
>ロシア人の命なんてもっと安いだろう
死ねば給料払わなくて済むからな
342無念Nameとしあき24/10/10(木)03:57:10No.1262177547そうだねx2
ロシあきスプートニクソースバカにされたの相当根に持ってるんだな…
343無念Nameとしあき24/10/10(木)03:57:38No.1262177561そうだねx4
>ロシア政府は価格統制令の導入を計画している
> https://www.moscowtimes.ru/2024/10/09/vlasti-razreshat-regionam-ogranichivat-tseni-na-vse-tovari-a144356 [link]
>うーん…
「政府は必要性がある場合に商品の価格を安定させるために、地域に提供企業と価格の協定を締結する権利を与える準備をしている」という内容なんだよねこれ
補助金等々で調整しても構わんしその権限は地方政府にありますよという法律の裏付けの話だぞ
344無念Nameとしあき24/10/10(木)03:58:17No.1262177592+
>マリやニジェールって具体的にウクライナに何か支援してましたか?
ロシアへの経済制裁のために協力してもらわなきゃならん相手やぞ
345無念Nameとしあき24/10/10(木)03:58:30No.1262177598そうだねx3
今バカにされてるのはフォーブス持ち出したアホだろ
346無念Nameとしあき24/10/10(木)03:58:30No.1262177599+
>話し合いしてるように見えるか?
取り付く島もないから困ってるんだ
というか理詰めでは勝ち目がないからレッテル貼りで勝ったかのような体を装ってるだけなのかもしれんが
347無念Nameとしあき24/10/10(木)03:58:45No.1262177610そうだねx1
>ロシあき「ロシあきってレッテル貼れば勝ちみたいな錯覚を抱いている人はどうにかならないものかな…」
348無念Nameとしあき24/10/10(木)03:58:51No.1262177612そうだねx3
日本だってガソリン価格を補助金で抑えただろ
それと同じ話だよ
349無念Nameとしあき24/10/10(木)03:59:18No.1262177635+
>数万円の自爆ドローンで数人まとめて殺せるって言っても
>ロシア人の命なんてもっと安いだろう
ロシアはウクライナに対して投入兵力数で劣勢だから十分に打撃だよ
350無念Nameとしあき24/10/10(木)03:59:48No.1262177650+
>No.1262177492
というかお前のネタ元の垢が誰だか何となくわかるわ
その時系列をそのまま持ってきてるから猶更
351無念Nameとしあき24/10/10(木)04:00:38No.1262177677そうだねx5
マジでミスリードする気満々でさっきからニュース持ってきてる馬鹿は何なの?
352無念Nameとしあき24/10/10(木)04:01:24No.1262177706+
ジンケンジンケン叫んで活動するサヨクさんたちの大好きな国だけあって
ロシアでは人民の人権が尊重されててほっこりするね
353無念Nameとしあき24/10/10(木)04:01:28No.1262177710+
>マジでミスリードする気満々でさっきからニュース持ってきてる馬鹿は何なの?
逆張りして反感目当ての親露派だろ放っておけ
354無念Nameとしあき24/10/10(木)04:03:30No.1262177774そうだねx3
今この戦争はプロパガンダ戦がどう進められるかを実感できるまたとないチャンスなんだよ
みんなこの戦争が終わるまでどの時点でどんな社会の空気だったかをよく覚えておいて
その経験は次の戦争できっと役に立つ
355無念Nameとしあき24/10/10(木)04:04:16No.1262177797そうだねx1
    1728500656650.jpg-(118347 B)
118347 B
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/blog/bl/pkEldmVQ6R/bp/prA9Jw4eNr/ [link]
「棘のある枝だろうと掴まなければならない(お前らは溺れている私たちに何もしていない)」はなかなかの至言
世界市場の食料価格高騰してあおり食ったのも結局は貧しい国だからそういうところに制裁で欧米輸出できなくなったロシア産の穀物が行く
356無念Nameとしあき24/10/10(木)04:04:17No.1262177799そうだねx1
しかしデカい内戦だな
357無念Nameとしあき24/10/10(木)04:04:37No.1262177809+
>1728485288738.mp4
絶対的にまわしたらダメそう
358無念Nameとしあき24/10/10(木)04:05:56No.1262177857+
>今バカにされてるのはフォーブス持ち出したアホだろ
落ち着けよロシあき
359無念Nameとしあき24/10/10(木)04:06:51No.1262177888そうだねx3
>マリやニジェールなどの北アフリカ諸国が
>ウクライナがISISに協力したことに抗議して断交してますけど…
ウクライナは自分のことしか考えてないからな
そんなだからポーランドの農民も国境封鎖に及ぶというものだ
360無念Nameとしあき24/10/10(木)04:07:12No.1262177894+
>>数万円の自爆ドローンで数人まとめて殺せるって言っても
>>ロシア人の命なんてもっと安いだろう
>ロシアはウクライナに対して投入兵力数で劣勢だから十分に打撃だよ
いやもう述べ兵力で言えばもう115万以上になってるぞロシア軍
361無念Nameとしあき24/10/10(木)04:07:58No.1262177926+
停泊してる艦船の観測装置に群れでアタックを同時多発にやられると
防衛力あっさり無力化されてしまうのでは
362無念Nameとしあき24/10/10(木)04:08:15No.1262177939+
>マジでミスリードする気満々でさっきからニュース持ってきてる馬鹿は何なの?
ミスリードとか勝手に言われましても…
お前がなんか妙な解釈してキレ散らかしてるだけじゃね
363無念Nameとしあき24/10/10(木)04:08:41No.1262177954そうだねx1
ロシあき寝るって言ったのに全然寝てなくて草
364無念Nameとしあき24/10/10(木)04:08:43No.1262177955+
>そんなだからポーランドの農民も国境封鎖に及ぶというものだ
今回のポーランド内ウクライナ人義勇兵募集の話は意外だった
前宣伝も有ったし隣国だからせめて一個旅団は集まると思っていた
365無念Nameとしあき24/10/10(木)04:09:37No.1262178000そうだねx1
>今この戦争はプロパガンダ戦がどう進められるかを実感できるまたとないチャンスなんだよ
>みんなこの戦争が終わるまでどの時点でどんな社会の空気だったかをよく覚えておいて
>その経験は次の戦争できっと役に立つ
役に立つかなぁ…
プロパガンダに当てられてキシダーがあり得ないレベルで対露強硬路線に走ったじゃん
次の戦争は台湾有事なんだろうが岸田の暴走の結果対中だけじゃなくて対露も含んだ
二正面を受けざるを得ない状況に日本は自分自身で追い込んだんだぞ
マジで日本という国が無くなる可能性がグッと上がってしまった
故安倍晋三が何故あれだけロシアに媚びを売ってたかってまさにその二正面は何としてでも
避けなければいけないと判ってたからだが…もう手遅れかもしれん
366無念Nameとしあき24/10/10(木)04:09:59No.1262178014+
>今この戦争はプロパガンダ戦がどう進められるかを実感できるまたとないチャンスなんだよ
戦時になったらネットSNSがどう規制されてどう抜け道をさがさなきゃならなくなるかって社会実験やってるようなもんだからな
ロシアじゃインスタつなぐためにVPNのやり方学んでゲーム課金するためにトルコやアルメニア経由のクレカ決済スキーム学んでって状態
367無念Nameとしあき24/10/10(木)04:10:18No.1262178025そうだねx1
>ミスリードとか勝手に言われましても…
>お前がなんか妙な解釈してキレ散らかしてるだけじゃね
アテが外れて悔しいか?
368無念Nameとしあき24/10/10(木)04:11:16No.1262178064+
>>ミスリードとか勝手に言われましても…
>>お前がなんか妙な解釈してキレ散らかしてるだけじゃね
>アテが外れて悔しいか?
アテが外れたってなんの事や
369無念Nameとしあき24/10/10(木)04:11:37No.1262178078+
>今回のポーランド内ウクライナ人義勇兵募集の話は意外だった
>前宣伝も有ったし隣国だからせめて一個旅団は集まると思っていた
海外に逃げ出した奴がわざわざ戦争しに戻るか?って言ったらそうはならんよな
食い詰めて仕方なく見たいな奴が300人集まって何が出来るんだろうな
旅団どころか一個大隊にも満たないじゃないか
370無念Nameとしあき24/10/10(木)04:12:00No.1262178091+
>>今この戦争はプロパガンダ戦がどう進められるかを実感できるまたとないチャンスなんだよ
>>みんなこの戦争が終わるまでどの時点でどんな社会の空気だったかをよく覚えておいて
>>その経験は次の戦争できっと役に立つ
>役に立つかなぁ…
>プロパガンダに当てられてキシダーがあり得ないレベルで対露強硬路線に走ったじゃん
>次の戦争は台湾有事なんだろうが岸田の暴走の結果対中だけじゃなくて対露も含んだ
>二正面を受けざるを得ない状況に日本は自分自身で追い込んだんだぞ
>マジで日本という国が無くなる可能性がグッと上がってしまった
>故安倍晋三が何故あれだけロシアに媚びを売ってたかってまさにその二正面は何としてでも
>避けなければいけないと判ってたからだが…もう手遅れかもしれん
未だにこういう恥知らずな事言う奴がいるんだから早めにプロパガンダ対策していかんとな…
371無念Nameとしあき24/10/10(木)04:12:30No.1262178114+
>No.1262178000
対中包囲網って割とロシアがキーだったんだよな…
372無念Nameとしあき24/10/10(木)04:12:41No.1262178119+
すまなかったじゃあBBCやABCでソース出すわってするだけで良いのに
何でフォーブスに固執するんだ…やっぱ親宇装った親露派だろコイツ
373無念Nameとしあき24/10/10(木)04:12:46No.1262178120+
そういや黒海の石油施設もウクライナ軍に奪取されたみたいね
374無念Nameとしあき24/10/10(木)04:13:09No.1262178132そうだねx1
>>No.1262178000
>対中包囲網って割とロシアがキーだったんだよな…
そんなもの幻想だったってのが露呈したのがこの戦争だろ
375無念Nameとしあき24/10/10(木)04:13:15No.1262178136+
    1728501195449.jpg-(204845 B)
204845 B
>>ロシア人の命なんてもっと安いだろう
>死ねば給料払わなくて済むからな
ちゃんと遺族にはお金がおりるぞ
親衛隊とかだと1000万くらいらしい
376無念Nameとしあき24/10/10(木)04:13:17No.1262178137そうだねx1
>今回のポーランド内ウクライナ人義勇兵募集の話は意外だった
そもそも全国民強制徴募が嫌で亡命したんだからそりゃ行きたくないよ……
つか体の良いウクライナ移民追い出し政策じゃないの?とすら思う
377無念Nameとしあき24/10/10(木)04:13:34No.1262178150+
>ロシアじゃインスタつなぐためにVPNのやり方学んで
うn
ゲーム課金するためにトルコやアルメニア経由のクレカ決済スキーム学んでって状態
うn?
378無念Nameとしあき24/10/10(木)04:13:42No.1262178153+
戦地後方からドローン操縦すればラグはあるだろうが誰が操縦してるなんてわからんから各国の義勇兵が参戦できそうだな
379無念Nameとしあき24/10/10(木)04:14:23No.1262178175そうだねx1
>未だにこういう恥知らずな事言う奴がいるんだから早めにプロパガンダ対策していかんとな…
何がプロパガンダって言うんだ?
日本は一歩引いて対中に専念すべきだったろ
ウクライナ侵攻は許されないがだからと言ってここまで日本が突っ走る理由は無かった
少なくともリスクが極大化する選択肢は取るべきじゃなかったよ
380無念Nameとしあき24/10/10(木)04:14:55No.1262178186+
ロシア、出生数回復へ情報統制 兵士・労働者不足に焦り
https://nikkei.com/article/DGXZQOGR3138M0R30C24A8000000/?n_cid=SNSTW005 [link]
子どものいない人生を選ぶ考えをネットなどで拡散することを「プロパガンダ」として禁じます。最大で約770万円の罰金を科す法案が成立する見通しです。

ソ連が成し遂げた女性解放運動を自分から否定していくストロングスタイル
すげえぜロシア
381無念Nameとしあき24/10/10(木)04:15:40No.1262178213+
>>未だにこういう恥知らずな事言う奴がいるんだから早めにプロパガンダ対策していかんとな…
>何がプロパガンダって言うんだ?
>日本は一歩引いて対中に専念すべきだったろ
>ウクライナ侵攻は許されないがだからと言ってここまで日本が突っ走る理由は無かった
>少なくともリスクが極大化する選択肢は取るべきじゃなかったよ
ロシアと海挟んですぐ近くの日本には無理だよ
中東じゃねえんだ
382無念Nameとしあき24/10/10(木)04:16:30No.1262178237+
>>>ロシア人の命なんてもっと安いだろう
>>死ねば給料払わなくて済むからな
>ちゃんと遺族にはお金がおりるぞ
>親衛隊とかだと1000万くらいらしい
8月に賃金未払いが増加中ってニュースが出てたが賃金増やしても払われるのか?
https://www.moscowtimes.ru/2024/08/21/rosstat-zafiksiroval-v-rossii-silneishii-za- [link]
383無念Nameとしあき24/10/10(木)04:16:41No.1262178243+
>つか体の良いウクライナ移民追い出し政策じゃないの?とすら思う
実際そうだと思うよ
だって移民受け入れした国だって戦争こんなに続くと思ってなかったし
去年の反転攻勢でクリミアバカンスってブダノフ言ってたろ
384無念Nameとしあき24/10/10(木)04:17:15No.1262178267+
もう世界大戦が始まってるんだろうなと感じる
次は台湾かインドか中国か
385無念Nameとしあき24/10/10(木)04:17:20No.1262178268そうだねx1
>戦地後方からドローン操縦すればラグはあるだろうが誰が操縦してるなんてわからんから各国の義勇兵が参戦できそうだな
ランセット級の飛行距離ならそうだけど
FPVドローンだと普通にオペレーターも接近遭遇戦に巻き込まれてるし
386無念Nameとしあき24/10/10(木)04:17:48No.1262178281+
>ロシアと海挟んですぐ近くの日本には無理だよ
>中東じゃねえんだ
別に先頭に立つ必然性は何処にも無かった筈
もっと後ろに居ても何の問題も無かった
加えて言えばここでウクライナに支援しなければ台湾有事の際に欧州の協力を得られないなんてのも
幻想みたいなもんだろ
今の欧州にアジアに介入できる力があると思うか?
387無念Nameとしあき24/10/10(木)04:18:08No.1262178287+
ウクライナ英雄金星勲章を授与された25歳のドローンオペレーターが
2024年1月から5月までに、戦死434人、負傷346人、戦車42両、BMP44両、MT-LB10両、BTR/APC28台を撃破
戦果は恐らくドローン操作中の同時録画で認定

との事なので現代のエースはドローンオペレーターなのかもしれない
388無念Nameとしあき24/10/10(木)04:18:09No.1262178288+
>去年の反転攻勢でクリミアバカンスってブダノフ言ってたろ
米から名指しでクビにしろって言われてるヤツの言葉を信じてもな
389無念Nameとしあき24/10/10(木)04:18:32No.1262178307+
>>ロシアと海挟んですぐ近くの日本には無理だよ
>>中東じゃねえんだ
>別に先頭に立つ必然性は何処にも無かった筈
>もっと後ろに居ても何の問題も無かった
>加えて言えばここでウクライナに支援しなければ台湾有事の際に欧州の協力を得られないなんてのも
>幻想みたいなもんだろ
>今の欧州にアジアに介入できる力があると思うか?
先頭でも無いが
390無念Nameとしあき24/10/10(木)04:19:24No.1262178337そうだねx1
ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
391無念Nameとしあき24/10/10(木)04:19:31No.1262178342+
>先頭でも無いが
本来出てくる必要が無い奴が出て来てるんだからどう見ても先頭だろ
支援額のデカさも経済制裁の厳しさもな
392無念Nameとしあき24/10/10(木)04:21:01No.1262178392+
>>先頭でも無いが
>本来出てくる必要が無い奴が出て来てるんだからどう見ても先頭だろ
>支援額のデカさも経済制裁の厳しさもな
よー分からん
なんでそこまでしてロシアに媚びへつらう必要があるのよ
393無念Nameとしあき24/10/10(木)04:21:30No.1262178412そうだねx1
>米から名指しでクビにしろって言われてるヤツの言葉を信じてもな
暗殺屋みたいなブダノフが重用されてるのっておかしくね?
394無念Nameとしあき24/10/10(木)04:21:40No.1262178420+
>ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
北朝鮮が強化され韓国は(元から期待は出来ないが)事実上動けなくなり米国の弾薬は底をつき
ロシアは何かあったら台湾有事へ介入する口実を得る事になった
これがどう弱体化って言うんだ?
日本にとって環境は悪化しただろ
395無念Nameとしあき24/10/10(木)04:21:51No.1262178425そうだねx2
>ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
アメリカ軍の備蓄も弱体化してるんですよ…
396無念Nameとしあき24/10/10(木)04:22:34No.1262178447+
ロシアに媚びる必要は無いが
ウクライナの借金を肩代わりしてやる義理も日本には無い
397無念Nameとしあき24/10/10(木)04:22:45No.1262178459+
    1728501765785.jpg-(721081 B)
721081 B
まぁ中国も中国でロシア切りはちょくちょく進めてる…

中国、医薬品原料をロシアへの輸出を停止
https://www.moscowtimes.ru/2024/10/08/kitai-stal-otkazivatsya-ot-postavok-v-rossiyu-sirya-dlya-lekarstv-iz-za-sanktsii-a144245 [link]
398無念Nameとしあき24/10/10(木)04:23:24No.1262178486+
>ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
ロシアには連邦内貧国や素行がよろしくない国々をおさえつけるという役割があるのです
それは日本ではできない仕事
399無念Nameとしあき24/10/10(木)04:23:32No.1262178491+
>>ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
>北朝鮮が強化され韓国は(元から期待は出来ないが)事実上動けなくなり米国の弾薬は底をつき
>ロシアは何かあったら台湾有事へ介入する口実を得る事になった
>これがどう弱体化って言うんだ?
>日本にとって環境は悪化しただろ
お前のその観測自体が間違ってるから何言ってんだとしか言えんな
400無念Nameとしあき24/10/10(木)04:23:36No.1262178495+
>よー分からん
>なんでそこまでしてロシアに媚びへつらう必要があるのよ
台湾有事が始まったら間違いなく日本に中東の石油は入ってこない
その時に頼れる産油国はアメリカとロシアしか居ないんだぞ?
アメリカはタンカーの関係で日本にそんなに急に石油は送れない
とすればロシアとの関係は一定以上悪くするわけにはいかんのよ
401無念Nameとしあき24/10/10(木)04:24:01No.1262178505そうだねx2
>お前のその観測自体が間違ってるから何言ってんだとしか言えんな
じゃあ何が間違ってるのか具体的に指摘してみろよ
402無念Nameとしあき24/10/10(木)04:24:17No.1262178511そうだねx1
>>ロシアが弱体化してるんだから日本にとってこれほど喜ばしい事は無いだろう
>ロシアには連邦内貧国や素行がよろしくない国々をおさえつけるという役割があるのです
>それは日本ではできない仕事
どうぞご自由に押さえつけてご覧なさいな
っていうか勝手に占領してたただの植民地やろがい
403無念Nameとしあき24/10/10(木)04:25:02No.1262178542+
日本が画策してた中国包囲網もロシアが中国の味方をしない前提だったしな…
404無念Nameとしあき24/10/10(木)04:25:11No.1262178546+
石油無しで日本は一日たりとも生きていけない事位子供でも知ってる話だ
405無念Nameとしあき24/10/10(木)04:25:32No.1262178559+
>>お前のその観測自体が間違ってるから何言ってんだとしか言えんな
>じゃあ何が間違ってるのか具体的に指摘してみろよ
備蓄がどうのは陸軍装備だろ
対中装備とあんま関係ない
枯渇したってのもモノによるだけな上に増産体制入ってるんで一時的なものに過ぎない
406無念Nameとしあき24/10/10(木)04:25:59No.1262178572+
>石油無しで日本は一日たりとも生きていけない事位子供でも知ってる話だ
ロシアの依存度大して高くないし減らしていってるからな
407無念Nameとしあき24/10/10(木)04:26:08No.1262178573+
>石油無しで日本は一日たりとも生きていけない事位子供でも知ってる話だ
揚げ足取りだが3ヶ月分は国家備蓄あるよ
その後は知らんが
408無念Nameとしあき24/10/10(木)04:26:59No.1262178603+
>備蓄がどうのは陸軍装備だろ
>対中装備とあんま関係ない
>枯渇したってのもモノによるだけな上に増産体制入ってるんで一時的なものに過ぎない
陸も空もアメリカが台湾に送る装備一式が全く送れてないんだが?
その一時的なものって何年先の話だ?
5年か?10年か?
それまで中国は大人しく待ってくれるのか?
409無念Nameとしあき24/10/10(木)04:27:22No.1262178615+
>揚げ足取りだが3ヶ月分は国家備蓄あるよ
>その後は知らんが
日米開戦の時は1年分あったよ…
410無念Nameとしあき24/10/10(木)04:27:24No.1262178616+
>>備蓄がどうのは陸軍装備だろ
>>対中装備とあんま関係ない
>>枯渇したってのもモノによるだけな上に増産体制入ってるんで一時的なものに過ぎない
>陸も空もアメリカが台湾に送る装備一式が全く送れてないんだが?
>その一時的なものって何年先の話だ?
>5年か?10年か?
>それまで中国は大人しく待ってくれるのか?
5年も10年もかからないと思うぞ
411無念Nameとしあき24/10/10(木)04:27:41No.1262178628そうだねx1
ムキになってウクライナに味方したって日本が得るものは何もないよ
元々貿易だってろくにしてない国なんだし
412無念Nameとしあき24/10/10(木)04:27:42No.1262178630+
>5年も10年もかからないと思うぞ
申し訳ないけど全然足りないです…
413無念Nameとしあき24/10/10(木)04:27:54No.1262178638そうだねx1
>ムキになってロシアに味方したって日本が得るものは何もないよ
>元々貿易だってろくにしてない国なんだし
414無念Nameとしあき24/10/10(木)04:28:07No.1262178649そうだねx3
ロシアを敵国だと言いながらそれを過小評価してナメてる奴は無能な味方なんだよな
こういう奴はいつの時代でもどんな状況でも足を引っ張る存在でしかない
415無念Nameとしあき24/10/10(木)04:28:39No.1262178670+
>ロシアを敵国だと言いながらそれを過小評価してナメてる奴は無能な味方なんだよな
>こういう奴はいつの時代でもどんな状況でも足を引っ張る存在でしかない
過小評価じゃなくて敵国としてみてるからこそ弱体化は喜ばしい事だろ
416無念Nameとしあき24/10/10(木)04:28:51No.1262178674+
>備蓄がどうのは陸軍装備だろ
>対中装備とあんま関係ない
>枯渇したってのもモノによるだけな上に増産体制入ってるんで一時的なものに過ぎない
その陸軍装備って対中国戦では日本や台湾やフィリピンに渡すのを想定してたものなんですよ
あと当のアメリカがウクライナ支援やめない限りは備蓄を回復して中国に対応できるようにするのは無理と言ってる
417無念Nameとしあき24/10/10(木)04:29:17No.1262178693そうだねx2
>過小評価じゃなくて敵国としてみてるからこそ弱体化は喜ばしい事だろ
総合的に日本の環境は悪化したって言ってる意味理解してるか?
418無念Nameとしあき24/10/10(木)04:29:20No.1262178695+
ここで制裁やめてロシアの息吹き返すようなことしてむしろ何になるんだって話だしな
419無念Nameとしあき24/10/10(木)04:29:47No.1262178711+
言うてもサハリンはもうダメじゃろ…
シベリアのガス・石油のパイプラインは全部中国行きだし
マラッカ海峡封鎖されたら鳥取城の二の舞
じゃけん原発再稼働しましょうねーってなりふり構わないことやりだしてる
なんだよ「革新軽水炉」(具体的に説明できないけどとにかく新しくて安全で凄いやつ!)って……
420無念Nameとしあき24/10/10(木)04:29:51No.1262178713+
>>過小評価じゃなくて敵国としてみてるからこそ弱体化は喜ばしい事だろ
>総合的に日本の環境は悪化したって言ってる意味理解してるか?
いや全く
お前がそう断じる理屈が全く通ってないから
421無念Nameとしあき24/10/10(木)04:29:52No.1262178715そうだねx1
>過小評価じゃなくて敵国としてみてるからこそ弱体化は喜ばしい事だろ
弱体化なんてしてないから舐めるなつってんだよ!
422無念Nameとしあき24/10/10(木)04:30:05No.1262178725そうだねx3
日本が対ロシアの穀物依存度高かったのすら知らんバカか
戦争開始後に外交で様々な人が走り回ったから幸運にも俺達は飢えていないだけだ
423無念Nameとしあき24/10/10(木)04:30:17No.1262178732そうだねx2
>>ムキになってロシアに味方したって日本が得るものは何もないよ
>>元々貿易だってろくにしてない国なんだし
ロシアからは天然ガスやらカニやら色々買ってますが…
424無念Nameとしあき24/10/10(木)04:30:20No.1262178734+
>ここで制裁やめてロシアの息吹き返すようなことしてむしろ何になるんだって話だしな
別に日本が制裁やる分には問題ないけど
アメリカがウクライナ支援を続けるのは問題がある
425無念Nameとしあき24/10/10(木)04:30:33No.1262178744+
>ここで制裁やめてロシアの息吹き返すようなことしてむしろ何になるんだって話だしな
その制裁をアメリカがやめようかなって話になる可能性が極めて高いって事位判ってるだろ…
じゃあその時に日本はどう立ち回るのかって話だよ
426無念Nameとしあき24/10/10(木)04:31:10No.1262178760+
>>過小評価じゃなくて敵国としてみてるからこそ弱体化は喜ばしい事だろ
>弱体化なんてしてないから舐めるなつってんだよ!
じゃあ国防強化と制裁強化とNATO他同盟国協力国との連携強化に努めようぜでしかなくね?
何をキレ散らかしてんだ
427無念Nameとしあき24/10/10(木)04:31:35No.1262178773+
>いや全く
>お前がそう断じる理屈が全く通ってないから
だから通ってないというならそれをきちんと説明してみろって言ってるだろ
お前のレスはただ単に難癖付けたいだけでしかない
428無念Nameとしあき24/10/10(木)04:31:47No.1262178778+
>>ここで制裁やめてロシアの息吹き返すようなことしてむしろ何になるんだって話だしな
>別に日本が制裁やる分には問題ないけど
>アメリカがウクライナ支援を続けるのは問題がある
イスラエル支援の方だろ問題は
アレはマジでいらん
イランだけに
429無念Nameとしあき24/10/10(木)04:32:00No.1262178788+
これすげえな
空中機雷みたいな運用もできるだろ
430無念Nameとしあき24/10/10(木)04:32:13No.1262178798+
>>いや全く
>>お前がそう断じる理屈が全く通ってないから
>だから通ってないというならそれをきちんと説明してみろって言ってるだろ
>お前のレスはただ単に難癖付けたいだけでしかない
俺にはお前が妙な難癖つけてるようにしか見えてないぞ…
431無念Nameとしあき24/10/10(木)04:33:02No.1262178830+
>俺にはお前が妙な難癖つけてるようにしか見えてないぞ…
だから間違ってるというならばそれを指摘してみて下さいって言ってる
432無念Nameとしあき24/10/10(木)04:33:34No.1262178844そうだねx1
「ロシアは弱体化してない!」

じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう

これで終わる話やな
433無念Nameとしあき24/10/10(木)04:33:58No.1262178854+
>>俺にはお前が妙な難癖つけてるようにしか見えてないぞ…
>だから間違ってるというならばそれを指摘してみて下さいって言ってる
まず弱体化してないってのはどう言った意味でおっしゃってるので?
434無念Nameとしあき24/10/10(木)04:34:37No.1262178880+
台湾有事開始と同時にサハリンのガスは止まるだろうね
それだけで10%のエネルギー減だ
それを何処から調達するんだ?
435無念Nameとしあき24/10/10(木)04:34:48No.1262178886+
>イスラエル支援の方だろ問題は
>アレはマジでいらん
ウクライナ支援で在庫ないからアメリカはイスラエルをまともに支援できてない
なのでネタニヤフがキレてる
436無念Nameとしあき24/10/10(木)04:34:54No.1262178891+
>まず弱体化してないってのはどう言った意味でおっしゃってるので?
申し訳ないけどそれは俺は言ってないので知らない
437無念Nameとしあき24/10/10(木)04:35:08No.1262178897+
太平洋艦隊まともに動かすだけの兵力失ってる時点で弱体化にしか見えないんすけど…
438無念Nameとしあき24/10/10(木)04:35:24No.1262178905+
>>まず弱体化してないってのはどう言った意味でおっしゃってるので?
>申し訳ないけどそれは俺は言ってないので知らない
オイオイオイ…
439無念Nameとしあき24/10/10(木)04:35:47No.1262178916+
>台湾有事開始と同時にサハリンのガスは止まるだろうね
>それだけで10%のエネルギー減だ
>それを何処から調達するんだ?
そうならないために少しずつ減らしてる
440無念Nameとしあき24/10/10(木)04:35:51No.1262178918+
>「ロシアは弱体化してない!」
>↓
>じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう
>これで終わる話やな
その締め付けのダメージはこっちにも返って来るのが問題だし
敵はロシアだけでないって問題もある
441無念Nameとしあき24/10/10(木)04:36:15No.1262178930+
>>プロが使えばこの通り
>何十回何百回と練習してこの動きが出来てるんだけどそれ理解出来てる?
ドローンが落とされてもこの技術持ちが死なずにまた再アタックしてくるのがクソゲーすぎる
442無念Nameとしあき24/10/10(木)04:36:22No.1262178931+
>「ロシアは弱体化してない!」
>↓
>じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう
>これで終わる話やな
その支援って結局台湾やフィリピン(なんならべトナムも含む)へのリソースを削るって事なんだけど
それ理解した上で言ってるよね?
削り切れなかった時に対中戦力が足りませんじゃ話にならんのよ
443無念Nameとしあき24/10/10(木)04:37:18No.1262178965+
>太平洋艦隊まともに動かすだけの兵力失ってる時点で弱体化にしか見えないんすけど…
別に船だけで戦争やる訳じゃないしな
エネルギー供給を止めたり等々の盤外戦術は幾らでも使える
444無念Nameとしあき24/10/10(木)04:37:19No.1262178967そうだねx1
>ドローンが落とされてもこの技術持ちが死なずにまた再アタックしてくるのがクソゲーすぎる
なので双方がオペレーターのいそうなとこを集中砲撃する
445無念Nameとしあき24/10/10(木)04:37:30No.1262178973そうだねx3
>「ロシアは弱体化してない!」
>↓
>じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう
>これで終わる話やな
その結果被害がロシアより大きかったのが西側経済だったというのも理解してなさそうで能天気なレスだな
446無念Nameとしあき24/10/10(木)04:37:32No.1262178974+
向き合ってくれてるウクライナは貧乏くじだけど戦後に相応のものを用意するしかない
447無念Nameとしあき24/10/10(木)04:37:33No.1262178976+
>>「ロシアは弱体化してない!」
>>↓
>>じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう
>>これで終わる話やな
>その支援って結局台湾やフィリピン(なんならべトナムも含む)へのリソースを削るって事なんだけど
>それ理解した上で言ってるよね?
>削り切れなかった時に対中戦力が足りませんじゃ話にならんのよ
そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
448無念Nameとしあき24/10/10(木)04:38:07No.1262178991+
>>「ロシアは弱体化してない!」
>>↓
>>じゃあもっと締め付けてウクライナにも支援して削ってもらおう
>>これで終わる話やな
>その結果被害がロシアより大きかったのが西側経済だったというのも理解してなさそうで能天気なレスだな
ロシアより大きいってのがまず違うしな
449無念Nameとしあき24/10/10(木)04:38:10No.1262178993+
>太平洋艦隊まともに動かすだけの兵力失ってる時点で弱体化にしか見えないんすけど…
主力の原潜の方は五隻目が稼働し始めた
450無念Nameとしあき24/10/10(木)04:38:33No.1262179002+
>そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
その圧力を何処も加える事が出来ませんってのが現状よ
言うのは簡単だよな
451無念Nameとしあき24/10/10(木)04:38:57No.1262179022+
>>太平洋艦隊まともに動かすだけの兵力失ってる時点で弱体化にしか見えないんすけど…
>別に船だけで戦争やる訳じゃないしな
>エネルギー供給を止めたり等々の盤外戦術は幾らでも使える
それで済むなら十分だな
452無念Nameとしあき24/10/10(木)04:39:15No.1262179040+
>>そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
>その圧力を何処も加える事が出来ませんってのが現状よ
>言うのは簡単だよな
出来てないとする理由は?
453無念Nameとしあき24/10/10(木)04:40:01No.1262179062+
>それで済むなら十分だな
十分?
日本が外からのエネルギー無しでどうやってやっていくんだ?
空き地に芋を植えて松の根でも掘り返すか?
454無念Nameとしあき24/10/10(木)04:40:03No.1262179063+
>そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
威圧には言葉だけじゃなく実である兵器や金などが必要なんだぞ
ソレを削って今のウクライナに当てるのはコスパが悪い
455無念Nameとしあき24/10/10(木)04:40:27No.1262179077+
>そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
威圧なんて効かんやろ
アメリカのリソースが削れたと判断したら連中は動くよ
あと東南アジアや中東やアフリカだとイスラエルへの対応のせいでアメリカへの支持が激減して
中国への支持が盛り返してるし
456無念Nameとしあき24/10/10(木)04:41:01No.1262179100そうだねx1
アメリカからしたらロシアが弱体化しすぎて世界秩序が急変しても困る
だからウクライナの祖国防衛戦争という枠組みの中で事態を収束させたい
ウクライナはそれだと自分の負けだから戦争をドローンと長距離誘導弾による戦略攻撃にまで拡大させあわよくばNATOも戦争に引き摺り込みたい
そんな塩梅
457無念Nameとしあき24/10/10(木)04:42:01No.1262179133+
ロシアの歯弱体化っていうより「スリップダメージ」なんだよ
確かに毎日ごりごり人的資源浪費して国力の根本削ってるはずなんだけど元々のHPがでかいからすぐには影響が出ない
「こちらがキルレートをどれだけ上げても相手の補給がそれを上回っている以上じわじわ後退せざるを得ない(こっちには替えの兵隊がいないんだから)」ってウクライナの誰だか言ってたでしょ
458無念Nameとしあき24/10/10(木)04:42:16No.1262179141+
>出来てないとする理由は?
ASEANはフィリピンとべトナム以外は積極的に対中包囲には加わってないし何なら対中親和路線だぞ?
その希少なフィリピンとベトナムへの協力が出来てないってのが現状だよ
そして中国の戦力は日々増強されてる
これの何処が威圧出来てると言えるんだ?
459無念Nameとしあき24/10/10(木)04:42:24No.1262179148+
>>それで済むなら十分だな
>十分?
>日本が外からのエネルギー無しでどうやってやっていくんだ?
>空き地に芋を植えて松の根でも掘り返すか?
よー分からんが日本のエネルギー全てストップさせられる力があんの?
どうやって?
460無念Nameとしあき24/10/10(木)04:43:17No.1262179174+
>>そうならないために中国に変な事するなよと威圧も強めていこうぜってのが現在の国際情勢よ
>威圧には言葉だけじゃなく実である兵器や金などが必要なんだぞ
>ソレを削って今のウクライナに当てるのはコスパが悪い
韓国にアメリカの原潜がいるだけで相当な圧力与えてると思う
461無念Nameとしあき24/10/10(木)04:43:59No.1262179189+
>>出来てないとする理由は?
>ASEANはフィリピンとべトナム以外は積極的に対中包囲には加わってないし何なら対中親和路線だぞ?
>その希少なフィリピンとベトナムへの協力が出来てないってのが現状だよ
>そして中国の戦力は日々増強されてる
>これの何処が威圧出来てると言えるんだ?
有事が発生しなければ出来てるんだよ
462無念Nameとしあき24/10/10(木)04:44:11No.1262179198+
>よー分からんが日本のエネルギー全てストップさせられる力があんの?
>どうやって?
マラッカ海峡は台湾有事の際は完全にストップする前提で各国とも動いてる
それこそ機雷が少し撒かれただけでもアウト
463無念Nameとしあき24/10/10(木)04:44:47No.1262179215+
そのうちドローンを敵にぶつけるゲームが出て
実は戦場のドローンを子どもが操作してましたって時代がくるぞ
464無念Nameとしあき24/10/10(木)04:45:04No.1262179226そうだねx1
>有事が発生しなければ出来てるんだよ
その有事の確率が跳ね上がってるから本邦の財務省ですら事実上の防衛費の青天井を認めただろ…
465無念Nameとしあき24/10/10(木)04:45:08No.1262179227+
ロシアは三度死ぬって書くとなんかの小説のタイトルみたいだな
466無念Nameとしあき24/10/10(木)04:45:11No.1262179229そうだねx5
ウクライナとロシアが登場する話題になると
ロシアを憎しみすぎて根拠のない楽観論を垂れ流す無能な味方がスレで大暴れするのが風物詩になってるよな
467無念Nameとしあき24/10/10(木)04:45:48No.1262179253そうだねx2
憎いロシアを削れた!バンザーイ!じゃねぇんだよな
468無念Nameとしあき24/10/10(木)04:45:49No.1262179254そうだねx3
>ロシアの歯弱体化っていうより「スリップダメージ」なんだよ
>確かに毎日ごりごり人的資源浪費して国力の根本削ってるはずなんだけど元々のHPがでかいからすぐには影響が出ない
>「こちらがキルレートをどれだけ上げても相手の補給がそれを上回っている以上じわじわ後退せざるを得ない(こっちには替えの兵隊がいないんだから)」ってウクライナの誰だか言ってたでしょ
そもそもウクライナのキルレートが高いってのも眉唾なんだよな
あんだけ火力で滅多打ちにされてる上に
装甲戦力の不足で歩兵主体の戦闘をしてるんだし
469無念Nameとしあき24/10/10(木)04:46:12No.1262179265+
>実際ドローン兵器って効率的だったの?
全然
実査のドローンが殆どミサイルみたいになってる事から「むしろドローン要らない全部戦闘機で良い」が理論値や結論になってるし
ウクライナでも「これ戦車ないとドローンで攻撃してもその後の陣地占領出来ないわ」ってなってる
なので「ドローン1億台買う金あったら普通に戦車と戦闘機とミサイル買え」ってのが今の流れ
470無念Nameとしあき24/10/10(木)04:46:24No.1262179275+
>ウクライナとロシアが登場する話題になると
>ロシアを憎しみすぎて根拠のない楽観論を垂れ流す無能な味方がスレで大暴れするのが風物詩になってるよな
しかもこういうのに限ってウクライナに寄付もしてないからな
471無念Nameとしあき24/10/10(木)04:46:29No.1262179276+
>>有事が発生しなければ出来てるんだよ
>その有事の確率が跳ね上がってるから本邦の財務省ですら事実上の防衛費の青天井を認めただろ…
その圧力を継続するためだろ
何を言ってるんだ…
472無念Nameとしあき24/10/10(木)04:46:41No.1262179284+
>>ドローンが落とされてもこの技術持ちが死なずにまた再アタックしてくるのがクソゲーすぎる
>なので双方がオペレーターのいそうなとこを集中砲撃する
ロシア軍がミサイルで学校攻撃した!ってニュースになったあと
それがドローン教練施設だったとわかった途端一切が沙汰止みになったのは闇だなぁと思った
キーウで子ども1人死んだらその日の国際ニュースに出るけど前線で40人死んでも誰も何も言わない
473無念Nameとしあき24/10/10(木)04:47:37No.1262179307+
>ウクライナとロシアが登場する話題になると
>ロシアを憎しみすぎて根拠のない楽観論を垂れ流す無能な味方がスレで大暴れするのが風物詩になってるよな
いやお前みたいのが必ず現れて暴れてる印象しかないわ…
474無念Nameとしあき24/10/10(木)04:47:44No.1262179312+
>しかもこういうのに限ってウクライナに寄付もしてないからな
寄付してたら気になって戦況を詳しく追っちゃうし…
475無念Nameとしあき24/10/10(木)04:48:07No.1262179322+
>>>それで済むなら十分だな
>>十分?
>>日本が外からのエネルギー無しでどうやってやっていくんだ?
>>空き地に芋を植えて松の根でも掘り返すか?
>よー分からんが日本のエネルギー全てストップさせられる力があんの?
>どうやって?
この後のレスを見るにマラッカ海峡の水で水流発電してるか「エネルギー」って書いてある緑色のコンテナを船で運んで発電所の施設アイコンにドラッグしてる…って認識っぽい
476無念Nameとしあき24/10/10(木)04:48:32No.1262179331+
ドローンは視認して急襲するような自領防衛戦力としてはとても有効だが
侵攻には向かないことがとっくに明らかになってる
特に施設への攻撃は普通にミサイルの方が安くて確実
477無念Nameとしあき24/10/10(木)04:48:45No.1262179337そうだねx2
>>ウクライナとロシアが登場する話題になると
>>ロシアを憎しみすぎて根拠のない楽観論を垂れ流す無能な味方がスレで大暴れするのが風物詩になってるよな
>いやお前みたいのが必ず現れて暴れてる印象しかないわ…
まあ普通にいるよね
日本語でスレを荒らせるレベルのロシア人工作員や中国人工作員
478無念Nameとしあき24/10/10(木)04:49:13No.1262179350そうだねx1
>その圧力を継続するためだろ
>何を言ってるんだ…
あのさぁ
もう間に合わないってなんとなく感じない?
とにかく旧式でもいいからトマホークを買ったり74式の備蓄を始めたり
はっきり言って台湾有事は明日にも起きてもおかしくないんだよ
そりゃウクライナが勝つってなら全力でベットするのが最良なんだろうが
そうじゃないと分かった時点で引かないといけなかったんだよ
479無念Nameとしあき24/10/10(木)04:49:26No.1262179357+
>実は戦場のドローンを子どもが操作してましたって時代がくるぞ
ウクライナの義務教育機関で実際それやってるからな
震洋に乗るために生まれてきた昭和1桁の学童みたいなもんだ
480無念Nameとしあき24/10/10(木)04:49:30No.1262179361そうだねx1
>そもそもウクライナのキルレートが高いってのも眉唾なんだよな
現状そこを疑ってもどうにもならんのでな
では何故ロシアは大損害出してるか説明が付かないのでいよいよ実は弱かったと考えるしかなくなるが
流石にそれはないだろうしウクライナ軍が奮闘している考えて良いかと
481無念Nameとしあき24/10/10(木)04:49:37No.1262179366+
このロシあきの暴れっぷりから日本でもプロパガンダ対策を政府で取り組む事になったからな
おせーって話でもあるが…
482無念Nameとしあき24/10/10(木)04:50:44No.1262179405+
ウクライナのキルレ疑ったところでロシア軍がジョージアやアルメニアから撤退して北朝鮮にまで兵隊乞食してるのが現実でしょ
483無念Nameとしあき24/10/10(木)04:51:21No.1262179424+
>まあ普通にいるよね
>日本語でスレを荒らせるレベルのロシア人工作員や中国人工作員
日本語がネイティブレベルで使える優秀な人材を匿名掲示板に投入するんだ…
そんなマヌケな国なら放置してもええやろ
484無念Nameとしあき24/10/10(木)04:51:25No.1262179428そうだねx2
>このロシあきの暴れっぷりから日本でもプロパガンダ対策を政府で取り組む事になったからな
>おせーって話でもあるが…
だってニコニコ動画落としたりPayPayやd払いのサイト落としたりって
あいつらの言うプロパガンダとか工作って鯖落として物理的に妨害してくる事だから…
普通に威力業務妨害っすわ
485無念Nameとしあき24/10/10(木)04:52:24No.1262179458そうだねx3
>現状そこを疑ってもどうにもならんのでな
>では何故ロシアは大損害出してるか説明が付かないのでいよいよ実は弱かったと考えるしかなくなるが
>流石にそれはないだろうしウクライナ軍が奮闘している考えて良いかと
そもそもロシアが大損害を出してるってのも眉唾なんだよ
投入兵力数的に大損害出してたら兵力で圧倒的に優位なウクライナによって抗する手段がなくいて戦線が崩壊するはずだし
486無念Nameとしあき24/10/10(木)04:52:39No.1262179463+
>>まあ普通にいるよね
>>日本語でスレを荒らせるレベルのロシア人工作員や中国人工作員
>日本語がネイティブレベルで使える優秀な人材を匿名掲示板に投入するんだ…
>そんなマヌケな国なら放置してもええやろ
まあロシアならそんな優秀な人材を最前線に投入してそうではあるが…
あとお前が如何にもそれっぽいって言ってるんだよね
そうやって即座に茶化して流れ変えようと必死に噛み付いてくるとか一昔前の在チョンとかと行動パターン一緒だよね君
487無念Nameとしあき24/10/10(木)04:53:13No.1262179479そうだねx2
>ウクライナのキルレ疑ったところでロシア軍がジョージアやアルメニアから撤退して北朝鮮にまで兵隊乞食してるのが現実でしょ
戦争を勝つための最大限の努力をするのは当然の事では?
何故ロシアが手を緩める理由があるんだ?
兵器なり兵隊なり金で調達できるなら可能な限り調達して優勢を保ち損害を少なくするのは当たり前だ
488無念Nameとしあき24/10/10(木)04:54:06No.1262179504そうだねx6
>まあロシアならそんな優秀な人材を最前線に投入してそうではあるが…
>あとお前が如何にもそれっぽいって言ってるんだよね
>そうやって即座に茶化して流れ変えようと必死に噛み付いてくるとか一昔前の在チョンとかと行動パターン一緒だよね君
何でもかんでも工作員って決めつけて噛みつけばお前は精神的な勝利でも得られるんか?
凄いな
マジで病院行けって感じだわ
489無念Nameとしあき24/10/10(木)04:54:13No.1262179507そうだねx2
とうとう在チョンとか言い始めたぞ…
なんでキミはフォーブスといい胡散臭さのオンパレードなんだ
490無念Nameとしあき24/10/10(木)04:54:32No.1262179513+
>>現状そこを疑ってもどうにもならんのでな
>>では何故ロシアは大損害出してるか説明が付かないのでいよいよ実は弱かったと考えるしかなくなるが
>>流石にそれはないだろうしウクライナ軍が奮闘している考えて良いかと
>そもそもロシアが大損害を出してるってのも眉唾なんだよ
>投入兵力数的に大損害出してたら兵力で圧倒的に優位なウクライナによって抗する手段がなくいて戦線が崩壊するはずだし
だからウクライナが兵力で圧倒的優位なんてのが間違ってる
491無念Nameとしあき24/10/10(木)04:55:18No.1262179537+
>ロシア軍がミサイルで学校攻撃した!ってニュースになったあと
>それがドローン教練施設だったとわかった途端一切が沙汰止みになったのは闇だなぁと思った
学校・病院・ショッピングセンター
これらは軍の収容に適しているから接収されることがままあるんだよね
492無念Nameとしあき24/10/10(木)04:55:20No.1262179539そうだねx1
    1728503720515.jpg-(42683 B)
>そもそもロシアが大損害を出してるってのも眉唾なんだよ
もうそこまで疑い出したら現実逃避に近くて話にならないよ
ロシア軍がウクライナ軍相手に勝ちきれない事を認められなくて陰謀論という耳栓で情報遮断している
493無念Nameとしあき24/10/10(木)04:55:32No.1262179546+
ウクライナが今ロシアを圧倒できてるのがドローンの生産数くらい
494無念Nameとしあき24/10/10(木)04:55:45No.1262179549そうだねx3
>そうやって即座に茶化して流れ変えようと必死に噛み付いてくるとか一昔前の在チョンとかと行動パターン一緒だよね君
他のスレでも五毛とか在日とか工作員ガー!って言ってそうだな
495無念Nameとしあき24/10/10(木)04:56:30No.1262179565+
>>現状そこを疑ってもどうにもならんのでな
>>では何故ロシアは大損害出してるか説明が付かないのでいよいよ実は弱かったと考えるしかなくなるが
>>流石にそれはないだろうしウクライナ軍が奮闘している考えて良いかと
>そもそもロシアが大損害を出してるってのも眉唾なんだよ
>投入兵力数的に大損害出してたら兵力で圧倒的に優位なウクライナによって抗する手段がなくいて戦線が崩壊するはずだし
まぁクルスクは実際に防衛線崩壊してウクライナに占領されたわけだが…
496無念Nameとしあき24/10/10(木)04:56:50No.1262179580そうだねx1
>しかもこういうのに限ってウクライナに寄付もしてないからな
ウクライナが国債の購入を海外に募ってたことあったけどウクライナスレで買ったとかいう話出て来てないよな
497無念Nameとしあき24/10/10(木)04:56:57No.1262179582+
ウ軍が多少キルレ高くてもそもそも人口が大幅に違うのでひっくり返せるわけがないのだ
498無念Nameとしあき24/10/10(木)04:57:04No.1262179584+
>ウクライナのキルレ疑ったところでロシア軍がジョージアやアルメニアから撤退して北朝鮮にまで兵隊乞食してるのが現実でしょ
ロシアはウクライナだけでなくNATO正面に対する戦力の増強を行ってるし
アルメニアに関してはアルメニア側から手切れを申し入れてきた形だし
ジョージアは政権が親露に傾いたから駐留させる必要性が薄れてるし
そもそもウクライナに投入できる兵力数に縛りがあってウクライナの数的優位に対して苦しんでるのが現状のロシア軍なので
外部に兵力の供給を求めるのは自然だよ
499無念Nameとしあき24/10/10(木)04:57:37No.1262179607+
>ウクライナが今ロシアを圧倒できてるのがドローンの生産数くらい
それも怪しいと思う
500無念Nameとしあき24/10/10(木)04:58:17No.1262179622+
>>ウクライナが今ロシアを圧倒できてるのがドローンの生産数くらい
>それも怪しいと思う
そして
>1728503720515.jpg
501無念Nameとしあき24/10/10(木)04:58:38No.1262179634そうだねx2
    1728503918698.jpg-(230738 B)
>まあロシアならそんな優秀な人材を最前線に投入してそうではあるが…
>あとお前が如何にもそれっぽいって言ってるんだよね
>そうやって即座に茶化して流れ変えようと必死に噛み付いてくるとか一昔前の在チョンとかと行動パターン一緒だよね君
統合失調症
502無念Nameとしあき24/10/10(木)04:59:16No.1262179654そうだねx1
>だからウクライナが兵力で圧倒的優位なんてのが間違ってる
ウクライナは公称で120万人を戦線に投入してる
一方のロシア側は西側の分析で60万人を投入してるに過ぎない
しかもロシア側は外征なので後方支援要員の比率が高く
前線に出せる兵士は更に少なくなる
503無念Nameとしあき24/10/10(木)04:59:19No.1262179655+
現実と戦わなきゃ
ロシアは主権国家に侵攻して弾き返され反攻を食らったあげく
兵士を肉壁にするような侵攻を続けていたら逆に本土侵攻をくらって現在も奪還できない状態
504無念Nameとしあき24/10/10(木)04:59:25No.1262179659そうだねx3
ウクライナは初期常備兵28万に開戦同時の動員が95万傭兵総合12万に23年と24年の徴兵20万程
どう少なく見てもウクライナ総合は150万人は超えてる筈なのにウクライナがキルレて優ってるなら何故ウクライナのザルジニーが追加50万動員しないと60数万のロシア兵に数的優位を取れないと言うんだ?
505無念Nameとしあき24/10/10(木)04:59:58No.1262179680+
開戦以来本土防衛戦をしてるウクライナの方が侵攻側のロシアよりも常に投入兵力が多いのは当たり前のことなんだ
そもそも論だけどな
506無念Nameとしあき24/10/10(木)05:00:01No.1262179683+
ウクライナは22年時点から寄付金募ってまでドローンの生産体制構築に努めてたので別に疑うこっちゃないが
507無念Nameとしあき24/10/10(木)05:00:22No.1262179702+
>ウクライナが今ロシアを圧倒できてるのがドローンの生産数くらい
投入してる兵力数は開戦以来優位を維持し続けてる
508無念Nameとしあき24/10/10(木)05:00:35No.1262179708+
>>だからウクライナが兵力で圧倒的優位なんてのが間違ってる
>ウクライナは公称で120万人を戦線に投入してる
>一方のロシア側は西側の分析で60万人を投入してるに過ぎない
>しかもロシア側は外征なので後方支援要員の比率が高く
>前線に出せる兵士は更に少なくなる
過ぎないじゃなくて延べ人数がもう全然違うでしょ…
509無念Nameとしあき24/10/10(木)05:00:49No.1262179714+
玩具に毛が生えたドローンでも歩兵レベルで運用できるの現場では助かるだろうな
武器つけてなくても数百メートルの高さの視点で周り偵察できるのはすごい助かるだろうし
510無念Nameとしあき24/10/10(木)05:01:18No.1262179730そうだねx1
>投入してる兵力数は開戦以来優位を維持し続けてる
ホントにその兵力数って存在したのかな…
書類上だけの存在じゃない?
511無念Nameとしあき24/10/10(木)05:01:19No.1262179731+
>ウクライナは初期常備兵28万に開戦同時の動員が95万傭兵総合12万に23年と24年の徴兵20万程
>どう少なく見てもウクライナ総合は150万人は超えてる筈なのにウクライナがキルレて優ってるなら何故ウクライナのザルジニーが追加50万動員しないと60数万のロシア兵に数的優位を取れないと言うんだ?
ロシアもガンガン兵隊かき集めてるからですね
512無念Nameとしあき24/10/10(木)05:01:32No.1262179739そうだねx2
>過ぎないじゃなくて延べ人数がもう全然違うでしょ…
そもそも延べ人数ってなんだよ?
延べ人数ならウクライナ側が圧倒的になるぞ
513無念Nameとしあき24/10/10(木)05:02:12No.1262179755+
>ロシアもガンガン兵隊かき集めてるからですね
でもウクライナに投入してるのは最大で60万人くらいだよ
514無念Nameとしあき24/10/10(木)05:02:24No.1262179762+
ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
515無念Nameとしあき24/10/10(木)05:02:28No.1262179766+
>マジで病院行けって感じだわ
病院からレスしてるのかもしれない
wi-fiあるかどうか知らんけど
516無念Nameとしあき24/10/10(木)05:02:57No.1262179779+
    1728504177065.jpg-(107752 B)
>ジョージアやアルメニアから撤退して
その辺は兵力枯渇云々ではなく外交バランスの問題
・ジョージア(アブハジア・南オセチア地域)に関しては二国間関係悪化させると黒海の後背が不安になるというのが理由
・アルメニア(ナゴルノ・カラバフ地域)に関してはアゼルバイジャンとの関係を強化するために切り捨てたんだと思ってる
今回の戦争で対イラン貿易が爆上がりしてるんだけどアゼルバイジャンと仲良くするとカスピ海航路だけじゃなく鉄道でも南北輸送が可能になる
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/31/33336.html [link]
517無念Nameとしあき24/10/10(木)05:03:03No.1262179782+
なんか戦時中の日本もこんな勝ってるだの負けてるだのの情報戦してたんかなとなるな
518無念Nameとしあき24/10/10(木)05:03:19No.1262179789+
>>ロシアもガンガン兵隊かき集めてるからですね
>でもウクライナに投入してるのは最大で60万人くらいだよ
その戦力を集中させて東部で少しずつ進めてるってのが現状やな
519無念Nameとしあき24/10/10(木)05:03:51No.1262179805+
>>ロシアもガンガン兵隊かき集めてるからですね
>でもウクライナに投入してるのは最大で60万人くらいだよ
ロシアの方は部隊のローテーションしてるからね…
520無念Nameとしあき24/10/10(木)05:04:05No.1262179815+
>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
その追加徴兵って東部4州のインフラ工事に動員される予定で所属カテゴリーが一番低いとか聞いたんだが
521無念Nameとしあき24/10/10(木)05:04:23No.1262179825+
>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
それロシア軍の総兵力数であってウクライナに投入してる兵力とは別だよ
ロシアはいろんな縛りでウクライナに投入できる兵力に限りがある
522無念Nameとしあき24/10/10(木)05:04:28No.1262179827そうだねx4
>ロシアもガンガン兵隊かき集めてるからですね
ロシアは志願兵募集と予備役動員しかしていないよ
523無念Nameとしあき24/10/10(木)05:04:54No.1262179848+
ウクライナの兵隊が足りないってなら同じく金で集めてくればいいんですよ
524無念Nameとしあき24/10/10(木)05:05:02No.1262179851+
>>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
>その追加徴兵って東部4州のインフラ工事に動員される予定で所属カテゴリーが一番低いとか聞いたんだが
どう扱われるかは現地に行かないと分からんやろうな
525無念Nameとしあき24/10/10(木)05:05:38No.1262179868+
>どう扱われるかは現地に行かないと分からんやろうな
どっちにしろ直接戦闘に投入される事は無いだろう
クルスクですら割と例外的扱いだし
526無念Nameとしあき24/10/10(木)05:06:22No.1262179884+
>ウ軍が多少キルレ高くてもそもそも人口が大幅に違うのでひっくり返せるわけがないのだ
は?
キルレ1:10って聞いたが?
527無念Nameとしあき24/10/10(木)05:06:35No.1262179886+
>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
そうだなその発表時にウクライナオシント勢がロシアの年間通常徴兵数から然程変わらなかったから驚いてたの覚えてるわ
528無念Nameとしあき24/10/10(木)05:06:38No.1262179888+
徴兵した人たちは本来はロシア外へ派兵できない決まりなんだがウクライナ東部は併合したことになってるので派兵できちゃうというロジック
529無念Nameとしあき24/10/10(木)05:06:59No.1262179900+
>>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
>その追加徴兵って東部4州のインフラ工事に動員される予定で所属カテゴリーが一番低いとか聞いたんだが
徴集兵は海外に派遣できないのでウクライナへは送れない
530無念Nameとしあき24/10/10(木)05:07:15No.1262179907+
>>ウ軍が多少キルレ高くてもそもそも人口が大幅に違うのでひっくり返せるわけがないのだ
>は?
>キルレ1:10って聞いたが?
1:500だぞ
531無念Nameとしあき24/10/10(木)05:07:26No.1262179912そうだねx1
>なんか戦時中の日本もこんな勝ってるだの負けてるだのの情報戦してたんかなとなるな
本土への攻撃が始まるまでは皆呑気に構えてた所は一緒なんだろうな
532無念Nameとしあき24/10/10(木)05:07:41No.1262179921+
>キルレ1:10って聞いたが?
中距離ミサイルの雨で大勝ちだったイラク戦争ですらそんなキルレ達成してない
533無念Nameとしあき24/10/10(木)05:07:44No.1262179924+
>>>ロシア軍はまたさらに13万人くらい徴兵するし兵員数で言えば全然ウクライナより優勢よ
>>その追加徴兵って東部4州のインフラ工事に動員される予定で所属カテゴリーが一番低いとか聞いたんだが
>徴集兵は海外に派遣できないのでウクライナへは送れない
ロシアの法律上ウクライナ東部4州はロシア領ってことにもうされてる
534無念Nameとしあき24/10/10(木)05:07:49No.1262179926+
>徴兵した人たちは本来はロシア外へ派兵できない決まりなんだがウクライナ東部は併合したことになってるので派兵できちゃうというロジック
なんだけど未だに派遣が確認できない
535無念Nameとしあき24/10/10(木)05:08:20No.1262179942+
>>なんか戦時中の日本もこんな勝ってるだの負けてるだのの情報戦してたんかなとなるな
>本土への攻撃が始まるまでは皆呑気に構えてた所は一緒なんだろうな
ロシアではクルスク侵攻後も見ないフリに勤めてるぜ
536無念Nameとしあき24/10/10(木)05:08:23No.1262179946+
>ロシアは志願兵募集と予備役動員しかしていないよ
なんかウクライナ応援団の話だけを聞いてるとロシアはもう棍棒で各地から強制的に兵隊を狩り集めてる!
みたいに思うけど実際は全然違うからなぁ
おまけに地方と都市部の徴兵比率は人口比で割り当てられてるから変わらないし
537無念Nameとしあき24/10/10(木)05:09:06No.1262179967+
>徴兵した人たちは本来はロシア外へ派兵できない決まりなんだがウクライナ東部は併合したことになってるので派兵できちゃうというロジック
実際ウクライナ東部州にはロシア徴用兵は派兵出来てないよ
だから徴用兵にとってクルスクが初実戦でもあった
538無念Nameとしあき24/10/10(木)05:09:29No.1262179974+
>>ロシアは志願兵募集と予備役動員しかしていないよ
>なんかウクライナ応援団の話だけを聞いてるとロシアはもう棍棒で各地から強制的に兵隊を狩り集めてる!
>みたいに思うけど実際は全然違うからなぁ
>おまけに地方と都市部の徴兵比率は人口比で割り当てられてるから変わらないし
"志願"してもらってるだけだもんね
539無念Nameとしあき24/10/10(木)05:10:03No.1262179988+
>ロシアではクルスク侵攻後も見ないフリに勤めてるぜ
別に見ないふりじゃないけど…
なんというかウク信にはそう見えてるんだってのがよく判るわ
そりゃクルスクに送り込まれたウクライナの増援部隊がボコられてるという現実も見えてないわな
540無念Nameとしあき24/10/10(木)05:10:05No.1262179989そうだねx1
こんなとこにも呼ばれもしないロシあき降臨
541無念Nameとしあき24/10/10(木)05:10:12No.1262179993+
>>プロが使えばこの通り
>ゲーム上手い奴が軍にスカウトされる
>展開が現実になりつつあるな
以前fps上手いやつをスカウトしたら
悪くはないんだが突撃して死ぬ率高くてだめだったと
どこかで見た
542無念Nameとしあき24/10/10(木)05:10:38No.1262180003そうだねx2
>"志願"してもらってるだけだもんね
志願は普通に金銭の報酬があるからそれを目当てに来てるよ
お前の思い込みと違ってな
543無念Nameとしあき24/10/10(木)05:12:21No.1262180060+
>本土への攻撃が始まるまでは皆呑気に構えてた所は一緒なんだろうな
結局のところ戦争は「首都から見えなくする」のが正解なんだなって今回よくわかった
日中戦争だって10年続けて泥沼化してたのに反戦ムーブさっぱりだったし
544無念Nameとしあき24/10/10(木)05:12:48No.1262180074+
>こんなとこにも呼ばれもしないロシあき降臨
こうやってロシアに都合の悪い話題になると有耶無耶にし始めるよな親露派はよ
大人しくプーチンのチンポでもしゃぶってろよ
545無念Nameとしあき24/10/10(木)05:12:56No.1262180080+
>こんなとこにも呼ばれもしないロシあき降臨
ミリスレ関係ないとこでもそれっぽい話題になりそうな場所に現れて「ウクライナ支援やめろ!」って言い出すよこの人ら
546無念Nameとしあき24/10/10(木)05:12:57No.1262180082+
>ロシアではクルスク侵攻後も見ないフリに勤めてるぜ
ネット使える若い世代だいぶ隠し通せなくはなってきてるみたいだけどね
相変わらず地方の徴兵事務所への放火が定期的に発生している
つい先日にはノヴォシビルスクのFSBの地方事務所が燃やされてたな
547無念Nameとしあき24/10/10(木)05:13:15No.1262180090そうだねx2
強制だったら別に報酬を提示する必要も無いからな
って書くとウクライナ応援団様は払ってない!って言うんだよね
志願兵が多い地方の経済がその報酬で滅茶苦茶活性化してる事も知らずに
548無念Nameとしあき24/10/10(木)05:13:44No.1262180102+
>徴集兵は海外に派遣できないのでウクライナへは送れない
なのでウクライナによるクルスク侵攻は本来対ウクライナ戦に使えない筈だった戦力の有効活用の場になり得るんだよなあ
549無念Nameとしあき24/10/10(木)05:14:25No.1262180123そうだねx1
>強制だったら別に報酬を提示する必要も無いからな
>って書くとウクライナ応援団様は払ってない!って言うんだよね
>志願兵が多い地方の経済がその報酬で滅茶苦茶活性化してる事も知らずに
ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
550無念Nameとしあき24/10/10(木)05:14:37No.1262180129+
自衛隊の装備はとにかく数が少なすぎてあってないようなもの
551無念Nameとしあき24/10/10(木)05:15:14No.1262180148+
>>ロシアではクルスク侵攻後も見ないフリに勤めてるぜ
>ネット使える若い世代だいぶ隠し通せなくはなってきてるみたいだけどね
>相変わらず地方の徴兵事務所への放火が定期的に発生している
>つい先日にはノヴォシビルスクのFSBの地方事務所が燃やされてたな
でも一方で軍への志願も増えてる
552無念Nameとしあき24/10/10(木)05:15:29No.1262180158+
>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
サウジアラビア「要らないならそれで石油買うから俺にくれ」
553無念Nameとしあき24/10/10(木)05:15:37No.1262180160+
>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
ルーブルの貨幣価値が棄損されているという話は聞いたことがないが
554無念Nameとしあき24/10/10(木)05:15:42No.1262180163+
>なのでウクライナによるクルスク侵攻は本来対ウクライナ戦に使えない筈だった戦力の有効活用の場になり得るんだよなあ
まぁウクライナ軍と直に交戦する部隊は南部戦線やハリコフ戦線から引き抜いて来た部隊が
当たる事が多いみたいではあるがそれでも後詰や後方支援等々で徴兵部隊は十分役に立ってるからな
555無念Nameとしあき24/10/10(木)05:15:46No.1262180164+
>>強制だったら別に報酬を提示する必要も無いからな
>>って書くとウクライナ応援団様は払ってない!って言うんだよね
>>志願兵が多い地方の経済がその報酬で滅茶苦茶活性化してる事も知らずに
>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
でも実際にそのルーブルでデカい家が建っちゃうので
556無念Nameとしあき24/10/10(木)05:16:06No.1262180179そうだねx2
>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
開戦前より国際価値上がってしまったぞルーブル
557無念Nameとしあき24/10/10(木)05:16:19No.1262180189+
>>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
>サウジアラビア「要らないならそれで石油買うから俺にくれ」
サウジもそんな事言ってない…
558無念Nameとしあき24/10/10(木)05:16:53No.1262180207+
>>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
>ルーブルの貨幣価値が棄損されているという話は聞いたことがないが
どこにも使えないから使い道が無いのよ
559無念Nameとしあき24/10/10(木)05:17:08No.1262180214+
ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
キエフ市民から遠いから田舎でドンパチやってて実感ないとか
560無念Nameとしあき24/10/10(木)05:17:31No.1262180231そうだねx4
今ってルーブル高だよ?
ウク信って頭おかしいの多すぎない?
561無念Nameとしあき24/10/10(木)05:17:35No.1262180233+
物やサービス作れるなら西側の経済システムに入る必要ないからね
562無念Nameとしあき24/10/10(木)05:17:43No.1262180236そうだねx2
>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
こういうゴミレスしか出来なくなってるのが今のウクライナ応援団
ちゃんとルーブルが紙切れである根拠示してレスすればみんなグヌヌ…ってなるのに何でやらないだろう
不思議不思議
563無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:09No.1262180251+
>ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
>キエフ市民から遠いから田舎でドンパチやってて実感ないとか
未だに7割は継戦支持だからな
564無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:11No.1262180253+
>ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
>キエフ市民から遠いから田舎でドンパチやってて実感ないとか
今年5月にキーウでデモあったじゃん
キーウ守備軍で鎮圧されたけど
565無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:14No.1262180255そうだねx4
>どこにも使えないから使い道が無いのよ
とっくにドルと両替できるようになってるが…
566無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:38No.1262180269+
>でも一方で軍への志願も増えてる
それそこ真偽不明の誤情報だな
好きで戦場へ行きたいなんて物好きはとっくに戦場で死んでる
567無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:45No.1262180274そうだねx1
>今ってルーブル高だよ?
>ウク信って頭おかしいの多すぎない?
中国ですらもう取引してないよ…
568無念Nameとしあき24/10/10(木)05:18:57No.1262180287+
>ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
>キエフ市民から遠いから田舎でドンパチやってて実感ないとか
まず動員もロシア語話者から優先してやってるし
569無念Nameとしあき24/10/10(木)05:19:02No.1262180289そうだねx3
>こういうゴミレスしか出来なくなってるのが今のウクライナ応援団
>ちゃんとルーブルが紙切れである根拠示してレスすればみんなグヌヌ…ってなるのに何でやらないだろう
>不思議不思議
出来ないから茶化すしかないんだよ
570無念Nameとしあき24/10/10(木)05:19:32No.1262180306+
>ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
ないでしょ
そういった流れを扇動しそうな人材が居たらSBUが「適切に処理」するだろうし
571無念Nameとしあき24/10/10(木)05:19:39No.1262180309+
ロシアは動員は一回くらいしかやってないんじゃないの
しなくても志願で間に合うらしいぞ
572無念Nameとしあき24/10/10(木)05:19:58No.1262180318+
>>でも一方で軍への志願も増えてる
>それそこ真偽不明の誤情報だな
>好きで戦場へ行きたいなんて物好きはとっくに戦場で死んでる
好きでじゃなくて本土侵攻を受けて愛国心に火がついたとかそっち系だよ
573無念Nameとしあき24/10/10(木)05:20:47No.1262180344+
>>ウクライナの国民からは反発とか内乱の恐れはないのかな?
>ないでしょ
>そういった流れを扇動しそうな人材が居たらSBUが「適切に処理」するだろうし
EU各地でロシアの工作員がやらかしてるの見たら日本も考えた方がいいかもしれない
574無念Nameとしあき24/10/10(木)05:20:47No.1262180348+
西側に唆されて緩衝国としての本文を忘れて勘違いして悪魔側に着いたウクライナの末路
575無念Nameとしあき24/10/10(木)05:20:59No.1262180353+
それでロシア勝つならいつ頃終わりそうなの?
ウクライナはロシアが折れないと勝ち切れそうにない感じなんだけど
576無念Nameとしあき24/10/10(木)05:21:21No.1262180365+
>ロシアは動員は一回くらいしかやってないんじゃないの
>しなくても志願で間に合うらしいぞ
間に合ってたらインド人誘拐したり北朝鮮に派兵頼まないんじゃない
577無念Nameとしあき24/10/10(木)05:21:23No.1262180366+
>中国ですらもう取引してないよ…
じゃあ資源ってどの通貨で買ってるんだろうなぁ
俺には判らないから是非ご教示いただけないでしょうか?
578無念Nameとしあき24/10/10(木)05:21:32No.1262180372+
>西側に唆されて緩衝国としての本文を忘れて勘違いして悪魔側に着いたウクライナの末路
マイダン革命に介入したってオバマ言ってるしアメリカのネオコンが仕掛けた戦争だよ
579無念Nameとしあき24/10/10(木)05:21:59No.1262180385そうだねx1
>西側に唆されて緩衝国としての本文を忘れて勘違いして悪魔側に着いたウクライナの末路
うんいい感じに陰謀論者っぽくなってきたね
580無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:03No.1262180386+
日本は規制厳しすぎるから
戦争起きたらドローンに詳しい人少なくて厳しい事になるだろうな
581無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:10No.1262180394+
>間に合ってたらインド人誘拐したり北朝鮮に派兵頼まないんじゃない
モスクワ近郊テロやクルスク攻撃で志願者増えてるらしいよ
582無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:13No.1262180396+
4州ロシアに合併されて一旦停戦を迎えそう
583無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:14No.1262180397+
>ロシアは動員は一回くらいしかやってないんじゃないの
>しなくても志願で間に合うらしいぞ
実際は間に合ってない
ウクライナへの追加投入だけでなく
欧州方面への戦力増強などでロシア軍自体が拡大するので
どっちに兵力を割り振るかで引っ張り合いが起きてる
584無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:18No.1262180399+
>>中国ですらもう取引してないよ…
>じゃあ資源ってどの通貨で買ってるんだろうなぁ
>俺には判らないから是非ご教示いただけないでしょうか?
現物取引になった
585無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:30No.1262180406そうだねx1
現実が覆せるわけでもなかろうに平然と嘘を言う親露派はだいぶ壊れてきてるね
そういう自惚れと過信を積み重ねてきた結果がウクライナ侵攻だと考えると
遅かれ早かれやってきた破滅だったのではないかと思う
586無念Nameとしあき24/10/10(木)05:22:38No.1262180411+
    1728505358223.jpg-(131256 B)
>>>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
>>サウジアラビア「要らないならそれで石油買うから俺にくれ」
>サウジもそんな事言ってない…
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/26/33277.html [link]
欧米「ロシア産原油を買わないようにしよう!」
UAE「じゃあその分うちから多めに輸出するね高く買ってね」
→ 国内消費する分はロシアから格安でget
587無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:06No.1262180432+
>>間に合ってたらインド人誘拐したり北朝鮮に派兵頼まないんじゃない
>モスクワ近郊テロやクルスク攻撃で志願者増えてるらしいよ
なのに北朝鮮兵頼みとは彼らは一体どこへ…?
588無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:06No.1262180433+
凄いヤツいるなぁ
国際為替の推移も知らず戦況も知らずBBCやTF1やABCも知らずに信じるのはフォーブスだけとは
589無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:41No.1262180455+
>EU各地でロシアの工作員がやらかしてるの見たら日本も考えた方がいいかもしれない
そういう法案の成立は立憲民主党が全力で阻止します
590無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:45No.1262180458そうだねx4
>とっくにドルと両替できるようになってるが…
つーか€にもできるしな
ルーブル円が止まったままなだけ
591無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:48No.1262180460そうだねx1
安くロシアのエネルギー買えてる中国は経済不況を乗り越えられるだろうね
この戦争で利してるのは中国
592無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:53No.1262180462+
>なのに北朝鮮兵頼みとは彼らは一体どこへ…?

>ウクライナへの追加投入だけでなく
>欧州方面への戦力増強などでロシア軍自体が拡大するので
>どっちに兵力を割り振るかで引っ張り合いが起きてる
593無念Nameとしあき24/10/10(木)05:23:54No.1262180465+
>>>>ルーブルなんてもうケツ拭く紙にもなりゃしねえのに…
>>>サウジアラビア「要らないならそれで石油買うから俺にくれ」
>>サウジもそんな事言ってない…
> https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/07/26/33277.html [link]
>欧米「ロシア産原油を買わないようにしよう!」
>UAE「じゃあその分うちから多めに輸出するね高く買ってね」
>→ 国内消費する分はロシアから格安でget
ルーブルの話はどこ?
594無念Nameとしあき24/10/10(木)05:24:38No.1262180490そうだねx1
欧米の連中は東アジアの事なんて考えてないよ
595無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:00No.1262180505そうだねx3
>>とっくにドルと両替できるようになってるが…
>つーか€にもできるしな
>ルーブル円が止まったままなだけ
ウク信は頭悪すぎるから英語読めないし…
596無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:09No.1262180510+
>安くロシアのエネルギー買えてる中国は経済不況を乗り越えられるだろうね
>この戦争で利してるのは中国
無理
そんなちゃちなもんじゃねぇよ現実見ろ
597無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:23No.1262180518+
>欧米の連中は東アジアの事なんて考えてないよ
太平洋の利権捨てるのを飲めるならそうかもな
598無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:36No.1262180523+
無茶苦茶な難癖でデフォルトさせたロシア国債も
実は2022年の夏にはこっそり欧米の金融機関での取り扱いが再開されてたりする…
599無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:36No.1262180524+
>安くロシアのエネルギー買えてる中国は経済不況を乗り越えられるだろうね
>この戦争で利してるのは中国
中東やインドも得してると思うぞ
600無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:45No.1262180530そうだねx1
>>>とっくにドルと両替できるようになってるが…
>>つーか€にもできるしな
>>ルーブル円が止まったままなだけ
>ウク信は頭悪すぎるから英語読めないし…
あっ
造語症だ
601無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:45No.1262180531+
>太平洋の利権捨てるのを飲めるならそうかもな
何の利権だよ
602無念Nameとしあき24/10/10(木)05:25:54No.1262180535+
>ウク信は頭悪すぎるから英語読めないし…
あーだからマスゴミの報道鵜呑みなのか
603無念Nameとしあき24/10/10(木)05:26:05No.1262180541+
>中東やインドも得してると思うぞ
輸入量からすれば中国が断トツだよ
604無念Nameとしあき24/10/10(木)05:26:09No.1262180542+
>>太平洋の利権捨てるのを飲めるならそうかもな
>何の利権だよ
中国が欲しがってるヤツだよ
605無念Nameとしあき24/10/10(木)05:26:32No.1262180556+
>>ウク信は頭悪すぎるから英語読めないし…
>あーだからマスゴミの報道鵜呑みなのか
やっぱ真実はスプートニクにしか書かれてないよな
606無念Nameとしあき24/10/10(木)05:27:18No.1262180582そうだねx3
>つーか€にもできるしな
>ルーブル円が止まったままなだけ
EU諸国もNATOもウクライナを入れる気ゼロなの草
607無念Nameとしあき24/10/10(木)05:27:19No.1262180584+
ロシアの原油も結局相場より買い叩かれてるしな
608無念Nameとしあき24/10/10(木)05:28:13No.1262180608+
安倍プーチンのロシア融和路線のほうが良かったと思うけどバカネオコンはどうしようもねぇ
609無念Nameとしあき24/10/10(木)05:28:22No.1262180611+
>EU諸国もNATOもウクライナを入れる気ゼロなの草
不正選挙と汚職の温床を入れるわけない
610無念Nameとしあき24/10/10(木)05:29:01No.1262180633そうだねx6
>ロシアの原油も結局相場より買い叩かれてるしな
相場って?
Urals oilの値段そのままだが
買い叩かれてるソースを是非出してくれ
611無念Nameとしあき24/10/10(木)05:29:09No.1262180636+
>EU諸国もNATOもウクライナを入れる気ゼロなの草
入れるのリスク高いしこのまま肉壁させるのが1番良い
せめてポーランとバルト各国の軍備増量が完了するまでは粘ってほしい
612無念Nameとしあき24/10/10(木)05:29:13No.1262180639そうだねx2
>とっくにドルと両替できるようになってるが…
「ロシア資産を手放そうキャンペーン」やるためにロシア国債の取引再開許可だした結果濡れ手に粟の美味しい商機到来(既存の投資家から買い叩きまくれる)
なんだかんだで儲けたのはウォール街の大手金融機関というオチ
https://www.reuters.com/markets/europe/exclusive-wall-street-revives-russian-bond-trading-after-us-go-ahead-2022-08-15/ [link]
どっちが正しいかの正義論してるうちは戦争で金持ちにはなれんのです
613無念Nameとしあき24/10/10(木)05:29:18No.1262180645+
>ロシアの原油も結局相場より買い叩かれてるしな
とはいえ相対的に安いだけで絶対値では2020年の相場の水準だったりする
って言うか今の相場が異常に高すぎる…
614無念Nameとしあき24/10/10(木)05:29:38No.1262180659+
>安倍プーチンのロシア融和路線のほうが良かったと思うけどバカネオコンはどうしようもねぇ
安倍ちゃんも開戦後はその路線捨ててロシア制裁と厳しい対応を支持してたから戯言やな
615無念Nameとしあき24/10/10(木)05:30:07No.1262180679+
>安倍ちゃんも開戦後はその路線捨ててロシア制裁と厳しい対応を支持してたから戯言やな
日本は属国だからアメリカに従うだけよ
616無念Nameとしあき24/10/10(木)05:30:11No.1262180683+
>>ロシアの原油も結局相場より買い叩かれてるしな
>相場って?
>Urals oilの値段そのままだが
>買い叩かれてるソースを是非出してくれ
イランが買い取った時が7割引とかで交渉してた
617無念Nameとしあき24/10/10(木)05:30:18No.1262180688+
    1728505818934.jpg-(40594 B)
なんも知らんでミッション行ったら弾切れしてしんどかった思い出
618無念Nameとしあき24/10/10(木)05:30:35No.1262180694そうだねx2
>>つーか€にもできるしな
>>ルーブル円が止まったままなだけ
>EU諸国もNATOもウクライナを入れる気ゼロなの草
そりゃそうだろ開戦前から自国に砲撃し続けたから加入条件を満たせたことないんだもん
619無念Nameとしあき24/10/10(木)05:30:42No.1262180698+
>>安倍プーチンのロシア融和路線のほうが良かったと思うけどバカネオコンはどうしようもねぇ
>安倍ちゃんも開戦後はその路線捨ててロシア制裁と厳しい対応を支持してたから戯言やな
侵略者のバカを指示できるヤツはいねぇよ
620無念Nameとしあき24/10/10(木)05:31:44No.1262180736+
>ルーブルの話はどこ?
サウジがロシアの原油買うのにどの通貨で決済するとお思いで?
てかこれくらいNHKの夕方のニュースでやってるんだから知っとけよ
621無念Nameとしあき24/10/10(木)05:31:52No.1262180743+
とにかく自衛隊は有事になったら役に立たない組織だということ
622無念Nameとしあき24/10/10(木)05:32:09No.1262180750+
>>ルーブルの話はどこ?
>サウジがロシアの原油買うのにどの通貨で決済するとお思いで?
>てかこれくらいNHKの夕方のニュースでやってるんだから知っとけよ
普通にドルとかで買うと思う
623無念Nameとしあき24/10/10(木)05:32:46No.1262180768+
ロシアは外貨獲得に必死なんだルーブルで払われても困るやろ…
624無念Nameとしあき24/10/10(木)05:33:08No.1262180774そうだねx2
Urals oilってさぞかし買い叩かれてるんだろうなぁ…どれどれ…
Urals oil:$71.320
WTI Crude Oil:$73.249
わぁ!2.3%も買い叩かれてる!
これはロシア崩壊待ったなしだな!
https://tradingeconomics.com/commodity/urals-oil [link]
625無念Nameとしあき24/10/10(木)05:33:27No.1262180784+
インドもロシア産原油はルピーで買ってたよ
ルーブルでなんて払ってない
626無念Nameとしあき24/10/10(木)05:33:28No.1262180786+
>イランが買い取った時が7割引とかで交渉してた
ガスの話では?
627無念Nameとしあき24/10/10(木)05:33:37No.1262180791そうだねx5
>日本は属国だからアメリカに従うだけよ
アメリカはとっくに両替(為替取引)も商取引も再開してるんだが…
628無念Nameとしあき24/10/10(木)05:34:00No.1262180805+
兵器の種類は豊富だが数がほとんどない
629無念Nameとしあき24/10/10(木)05:34:30No.1262180824+
よくわからんけど物量は正義だと思う
630無念Nameとしあき24/10/10(木)05:35:00No.1262180840そうだねx4
>アメリカはとっくに両替(為替取引)も商取引も再開してるんだが…
しかも制裁的関税も無いんだぜアハハ!
631無念Nameとしあき24/10/10(木)05:35:36No.1262180860そうだねx6
>インドもロシア産原油はルピーで買ってたよ
>ルーブルでなんて払ってない
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/DT337PQURRIO5CJOJ2HR2VSMCI-2024-05-29/ [link]
>印リライアンス、ロシア産原油のルーブル建て購入契約に調印=関係者
そうだね
ルーブルで払ってないね
632無念Nameとしあき24/10/10(木)05:35:55No.1262180872そうだねx6
海外ソース出されまくってウク信涙目😢
633無念Nameとしあき24/10/10(木)05:37:22No.1262180920そうだねx2
>しかも制裁的関税も無いんだぜアハハ!
支払条約といい日本が馬鹿見てるだけじゃんそれ…
634無念Nameとしあき24/10/10(木)05:37:41No.1262180930+
インドってまだロシアから原油買ってたのか
635無念Nameとしあき24/10/10(木)05:37:58No.1262180935+
>普通にドルとかで買うと思う
おまえがTVも新聞もみてないのがよくわかった
636無念Nameとしあき24/10/10(木)05:38:10No.1262180942そうだねx3
>海外ソース出されまくってウク信涙目😢
だから奴らは無能な味方なんだよ
味方にいても足を引っ張るだけの迷惑な存在
637無念Nameとしあき24/10/10(木)05:38:29No.1262180954+
ソースが1個も無いな
638無念Nameとしあき24/10/10(木)05:38:34No.1262180957そうだねx4
ソース無しの妄想で語ってたら片っ端からソース付きで反論されてウクライナ応援団かわいそう
恥ずかしさのあまり自殺しちゃわないか心配だわ…
639無念Nameとしあき24/10/10(木)05:39:02No.1262180973そうだねx1
>No.1262180872
>No.1262180942
また壁打ち
640無念Nameとしあき24/10/10(木)05:39:10No.1262180977+
>支払条約といい日本が馬鹿見てるだけじゃんそれ…
もう日本に国際交渉力無いからな
アホがトップだとこうなる
641無念Nameとしあき24/10/10(木)05:39:36No.1262180990+
むしろ中国の方が今ロシア産原油の輸入減らしてんのか
642無念Nameとしあき24/10/10(木)05:39:37No.1262180991そうだねx1
造語症が連投かよ
643無念Nameとしあき24/10/10(木)05:40:13No.1262181015+
>>普通にドルとかで買うと思う
>おまえがTVも新聞もみてないのがよくわかった
いやインドが合意したのは分かったけどサウジは?
644無念Nameとしあき24/10/10(木)05:40:43No.1262181033そうだねx6
ウク信はもう諦めろって
まずは英語の勉強から始めようぜ?
645無念Nameとしあき24/10/10(木)05:40:46No.1262181034+
>ソースが1個も無いな
今必死にフォーブス記事探してる筈だから待ってなよ
646無念Nameとしあき24/10/10(木)05:40:51No.1262181038+
>むしろ中国の方が今ロシア産原油の輸入減らしてんのか
中国は不景気でエネルギー需要自体が減ってるからな
まあ中長期では需要は伸びるんだろうけど短期の話ね
647無念Nameとしあき24/10/10(木)05:41:22No.1262181050+
>ソース無しの妄想で語ってたら片っ端からソース付きで反論されてウクライナ応援団かわいそう
>恥ずかしさのあまり自殺しちゃわないか心配だわ…
お前はフォーブスだから信じない!って喚いてたしな…
648無念Nameとしあき24/10/10(木)05:41:26No.1262181055+
日本は搾り取れるだけ搾取されるんだろうな
馬鹿政治家は気付いてすらいない
649無念Nameとしあき24/10/10(木)05:41:29No.1262181058そうだねx2
「ウクライナ応援団」って言葉は実は発祥は親露派じゃなくて
ウクライナをずっと支援してる人が「あんなのと一緒にされたくない」ってつくった言葉なんだ
650無念Nameとしあき24/10/10(木)05:42:27No.1262181092+
>お前はフォーブスだから信じない!って喚いてたしな…
持ち上げてる当のウクライナからもキレられるってよっぽどすぎるし…
651無念Nameとしあき24/10/10(木)05:42:31No.1262181093+
えっ斧先生の記事信じてる奴居るってマジ?
652無念Nameとしあき24/10/10(木)05:42:33No.1262181095+
結局のとこ戦争の話するのに兵器がブンドドのスレしかみてないからすっとぼけたレスが出てくるんだよ
新規の制裁がどうの抜け道がどうのって経済欄にあれだけでかでかと掲載されてるのにまるで知らないっていう
653無念Nameとしあき24/10/10(木)05:42:51No.1262181103そうだねx2
>「ウクライナ応援団」って言葉は実は発祥は親露派じゃなくて
>ウクライナをずっと支援してる人が「あんなのと一緒にされたくない」ってつくった言葉なんだ
初めて聞いたわ
654無念Nameとしあき24/10/10(木)05:43:11No.1262181115+
>お前はフォーブスだから信じない!って喚いてたしな…
フォーブスなら根拠あるんです!?
是非読みたいから教えて!
655無念Nameとしあき24/10/10(木)05:43:32No.1262181133+
>>お前はフォーブスだから信じない!って喚いてたしな…
>フォーブスなら根拠あるんです!?
>是非読みたいから教えて!
フォーブス以外の記事にも反論できたらいいよ
656無念Nameとしあき24/10/10(木)05:43:43No.1262181140そうだねx5
>いやインドが合意したのは分かったけどサウジは?
スレに貼られてるリンク先の記事読んでから口開こうね
657無念Nameとしあき24/10/10(木)05:43:56No.1262181147+
>結局のとこ戦争の話するのに兵器がブンドドのスレしかみてないからすっとぼけたレスが出てくるんだよ
兵器がブンドドもまともに分析してるなら亀戦車とかバイク戦術とか馬鹿にするようにならんし
658無念Nameとしあき24/10/10(木)05:44:00No.1262181149+
>「ウクライナ応援団」って言葉は実は発祥は親露派じゃなくて
>ウクライナをずっと支援してる人が「あんなのと一緒にされたくない」ってつくった言葉なんだ
キモい聖ジャベリンだのなんだのでスレ立てしまくってた時期に自分達はウクライナ応援団って名乗ってたぞ
659無念Nameとしあき24/10/10(木)05:44:08No.1262181152そうだねx6
>新規の制裁がどうの抜け道がどうのって経済欄にあれだけでかでかと掲載されてるのにまるで知らないっていう
そもそもウク信達は経済欄の日本語理解できない
ネタ抜きで知的障害者しか居ないってレベルの頭の悪さだし
660無念Nameとしあき24/10/10(木)05:44:42No.1262181175+
>>「ウクライナ応援団」って言葉は実は発祥は親露派じゃなくて
>>ウクライナをずっと支援してる人が「あんなのと一緒にされたくない」ってつくった言葉なんだ
>初めて聞いたわ
https://x.com/SpamBooLimbo/status/1834701685790589036 [link]
661無念Nameとしあき24/10/10(木)05:44:48No.1262181180そうだねx1
>えっ斧先生の記事信じてる奴居るってマジ?
スレの上の方にマジでいたよ
662無念Nameとしあき24/10/10(木)05:45:00No.1262181191そうだねx1
>>新規の制裁がどうの抜け道がどうのって経済欄にあれだけでかでかと掲載されてるのにまるで知らないっていう
>そもそもウク信達は経済欄の日本語理解できない
>ネタ抜きで知的障害者しか居ないってレベルの頭の悪さだし
頭の悪い造語症に言われても
663無念Nameとしあき24/10/10(木)05:45:21No.1262181202+
>>いやインドが合意したのは分かったけどサウジは?
>スレに貼られてるリンク先の記事読んでから口開こうね
どこ?
664無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:07No.1262181229+
>なんか戦時中の日本もこんな勝ってるだの負けてるだのの情報戦してたんかなとなるな
日本舐めるな
全員勝ったで統一されてて「どれくらい勝ったか?」で揉めてたぞ
ブラジルとかフィリピンでは勝ったと思ってる人のコミュ出来てたレベルだし
戦後に「経済大国に発展したのである意味勝利」「原爆を使わせたった完全勝利」と鞍替えするやつまで居た
ロシアとは違うんだよロシアとは
665無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:10No.1262181231+
フォーブスがっていうより斧先生がおかしいんだよ
産経ならいざしらずフォーブスに載せる記事じゃねえだろあれ
666無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:19No.1262181236+
なんか臭そうなアカウント出してきたな
667無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:24No.1262181242そうだねx7
>ウク信はもう諦めろって
>まずは英語の勉強から始めようぜ?
英語も読めない
当然ロシア語やウクライナ語も読める訳もない
翻訳ソフトも使えないし使う気も無い
誰かが言ってた事を検証も無しで信じてそれをそのまま垂れ流すのみ
何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
668無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:25No.1262181243+
Xでロシア経済は崩壊するって訳知り顔で言い続けてる奴は
これまでにその崩壊予想を何度も外しまくってるのに何でいまだ信じる奴が多いんだよ
669無念Nameとしあき24/10/10(木)05:46:29No.1262181248+
>日本は搾り取れるだけ搾取されるんだろうな
>馬鹿政治家は気付いてすらいない
安全保障の話になるとアメリカの歓心を買うことが第一になってるからな
670無念Nameとしあき24/10/10(木)05:47:07No.1262181270そうだねx1
>ネタ抜きで知的障害者しか居ないってレベルの頭の悪さだし
アメリカやヨーロッパのニュースサイトでUkrainaで検索するだけなのにそれすら出来ない知能だからね…
671無念Nameとしあき24/10/10(木)05:47:23No.1262181281+
>なんか臭そうなアカウント出してきたな
そのアカウントの人はウクライナの支援プログラムにずっと寄付してる人だよ
672無念Nameとしあき24/10/10(木)05:47:42No.1262181291そうだねx2
>キモい聖ジャベリンだのなんだのでスレ立てしまくってた時期に自分達はウクライナ応援団って名乗ってたぞ
ああ、その時にスレでID出されて1人だけボコボコにされたことを今だに逆恨みしてるんだね君
そのレスのおかげで何で1人だけトンチキな言動繰り返してるのか理解できたわ
ありがとう自分から勝手にレスしてくれて
煽って釣り出す手間が省けた
673無念Nameとしあき24/10/10(木)05:47:46No.1262181296そうだねx4
>英語も読めない
>当然ロシア語やウクライナ語も読める訳もない
>翻訳ソフトも使えないし使う気も無い
>誰かが言ってた事を検証も無しで信じてそれをそのまま垂れ流すのみ
>何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
こうやって文章にされるとウクライナ応援団って本当に気持ち悪いな…
674無念Nameとしあき24/10/10(木)05:47:46No.1262181297そうだねx4
>何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
これは言えてる
675無念Nameとしあき24/10/10(木)05:48:47No.1262181332そうだねx3
>>何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
>これは言えてる
んでロシアがバカにされてる!って思って頭キューってなっちゃうんだ?
676無念Nameとしあき24/10/10(木)05:48:54No.1262181335そうだねx1
レスの勢いに緩急あるのは連投規制に引っかかってるんだろうな造語症
677無念Nameとしあき24/10/10(木)05:49:11No.1262181345そうだねx1
>ああ、その時にスレでID出されて1人だけボコボコにされたことを今だに逆恨みしてるんだね君
>そのレスのおかげで何で1人だけトンチキな言動繰り返してるのか理解できたわ
>ありがとう自分から勝手にレスしてくれて
>煽って釣り出す手間が省けた
テンプレかな?って思ったけど多分素でこれ出力してるんだよな
何というか知能の低さがにじみ出てるなあって感じだ
678無念Nameとしあき24/10/10(木)05:49:11No.1262181346そうだねx7
開戦初期の異常なウクライナ寄りの報道見てからは日本のメディアの情報はどうも偏向されててな
679無念Nameとしあき24/10/10(木)05:49:30No.1262181355そうだねx3
>誰かが言ってた事を検証も無しで信じてそれをそのまま垂れ流すのみ
>何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
けもフレ2からアメリカ大統領選、そしてコロナや暇空と全く同じパターンなのが草
マジで低脳ガイジ多すぎだろ虹裏
680無念Nameとしあき24/10/10(木)05:49:40No.1262181361そうだねx2
ロシあきはかつてエンタメ民してた時に英語の嘘ソースに散々踊らされてたしな…
681無念Nameとしあき24/10/10(木)05:50:58No.1262181399そうだねx1
なんでフォーブスをそんなに憎んでるのか分からんが反露寄りのメディアだからか?
682無念Nameとしあき24/10/10(木)05:51:16No.1262181411+
>No.1262181202
「自分で反論できないときは白痴のフリして質問責めにして相手がぼろ出してくれるまでしつこく食い下がりましょう」
ネットに書いてあったもんね
勉強したんだねえらいえらい
683無念Nameとしあき24/10/10(木)05:51:51No.1262181434そうだねx4
>開戦初期の異常なウクライナ寄りの報道見てからは日本のメディアの情報はどうも偏向されててな
それこそ当時もアメリカとか他のソース山ほどあったじゃん
ウクライナ勝つなんてアメリカでは全く言われてなかったよだってどう考えても全て押し返すの無理だし
684無念Nameとしあき24/10/10(木)05:51:52No.1262181435そうだねx2
>>No.1262181202
>「自分で反論できないときは白痴のフリして質問責めにして相手がぼろ出してくれるまでしつこく食い下がりましょう」
>ネットに書いてあったもんね
>勉強したんだねえらいえらい
お前のやり口説明?
685無念Nameとしあき24/10/10(木)05:52:26No.1262181444そうだねx3
>テンプレかな?って思ったけど多分素でこれ出力してるんだよな
>何というか知能の低さがにじみ出てるなあって感じだ
〇〇に違いない!って感じで決めつける文章を書く奴はだいたいこんな文体になる
自分で決めつけて自分で理由を述べて最後に 自分で結論するという自己ループ型なのが特徴
686無念Nameとしあき24/10/10(木)05:52:31No.1262181447そうだねx4
軍事面なら米軍にだって負けないと考えていた自尊心が根底から叩き折られたのだから
親露派の精神的ショックは察するに余りある
687無念Nameとしあき24/10/10(木)05:52:50No.1262181460そうだねx1
開戦当初にここで気持ち悪い手描きのZ絵に訳わからんロシア賞賛するポエムレスが延々と貼られたの見てたらそりゃ…ねぇ…
688無念Nameとしあき24/10/10(木)05:52:52No.1262181464そうだねx1
>ウクライナ勝つなんてアメリカでは全く言われてなかったよだってどう考えても全て押し返すの無理だし
最高に上手くいってロシア軍のひき肉製造所
つまり現状である
689無念Nameとしあき24/10/10(木)05:53:37No.1262181493そうだねx2
>軍事面なら米軍にだって負けないと考えていた自尊心が根底から叩き折られたのだから
>親露派の精神的ショックは察するに余りある
撃沈されたミサイル艦モスクワのエピソードは面白かった
690無念Nameとしあき24/10/10(木)05:53:38No.1262181496+
>開戦当初にここで気持ち悪い手描きのZ絵に訳わからんロシア賞賛するポエムレスが延々と貼られたの見てたらそりゃ…ねぇ…
ガチなロシア人だったりしたのかもしれない
691無念Nameとしあき24/10/10(木)05:53:56No.1262181509+
>ウクライナ勝つなんてアメリカでは全く言われてなかったよだってどう考えても全て押し返すの無理だし
停戦交渉も素早かったからなアメリカ
まあ当時はウクライナが全く聞く耳持たず破綻したんだが
692無念Nameとしあき24/10/10(木)05:54:17No.1262181520そうだねx2
>なんでフォーブスをそんなに憎んでるのか分からんが反露寄りのメディアだからか?
普通に正確性が悉く劣ってるから
それもウクライナ側から「戦果を誇張するな」ってキレられるレベルで
693無念Nameとしあき24/10/10(木)05:54:28No.1262181525そうだねx1
>>軍事面なら米軍にだって負けないと考えていた自尊心が根底から叩き折られたのだから
>>親露派の精神的ショックは察するに余りある
>撃沈されたミサイル艦モスクワのエピソードは面白かった
海の底にもモスクワはございましょうぞ
694無念Nameとしあき24/10/10(木)05:54:45No.1262181534そうだねx2
>>ウクライナ勝つなんてアメリカでは全く言われてなかったよだってどう考えても全て押し返すの無理だし
>停戦交渉も素早かったからなアメリカ
>まあ当時はウクライナが全く聞く耳持たず破綻したんだが
なに歴史改変してんだ
695無念Nameとしあき24/10/10(木)05:55:11No.1262181546+
>>ウクライナ勝つなんてアメリカでは全く言われてなかったよだってどう考えても全て押し返すの無理だし
>停戦交渉も素早かったからなアメリカ
>まあ当時はウクライナが全く聞く耳持たず破綻したんだが
捏造がお得意だ
696無念Nameとしあき24/10/10(木)05:55:53No.1262181574+
>停戦交渉も素早かったからなアメリカ
>まあ当時はウクライナが全く聞く耳持たず破綻したんだが
ということにしてるだけゼレンスキーに決定権なんて無いと思うよ
英米に逆らったら消されるでしょ
697無念Nameとしあき24/10/10(木)05:55:54No.1262181578+
注意された程度のことをキレられたって読み替えるのちょっと病的だな
698無念Nameとしあき24/10/10(木)05:56:10No.1262181586そうだねx3
>開戦当初にここで気持ち悪い手描きのZ絵に訳わからんロシア賞賛するポエムレスが延々と貼られたの見てたらそりゃ…ねぇ…
全部ウクライナ応援団がやってた事をそのままロシアに擦り付けようとして笑う
699無念Nameとしあき24/10/10(木)05:56:21No.1262181591そうだねx2
>最高に上手くいってロシア軍のひき肉製造所
>つまり現状である
ぶっちゃけ今のラインが最高の戦果なんだよな
だからもうアメリカもEUもまだやんの?もう支援せんよ?ってなってるわけで…
700無念Nameとしあき24/10/10(木)05:56:25No.1262181592そうだねx4
まぁ英米はゼレンスキーに全部責任負わせるだろうけどさ
701無念Nameとしあき24/10/10(木)05:56:38No.1262181602そうだねx1
ISWの報告書より抜粋
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-october-9-2024 [link]
>ウクライナ・ハリコフ軍集団のヴィタリー・サランツェフ報道官は10月8日、ロシア軍が滑空爆弾攻撃用に既存の航空爆弾の備蓄を使い果たした可能性があると述べた。 [90] サランツェフは、ロシア軍が滑空爆撃を非常に強化しており、2024年9月にはロシアがわずか数日前に製造した航空爆弾を現在実戦投入していると述べた。

弾薬庫吹き飛ばした効果か?
702無念Nameとしあき24/10/10(木)05:57:04No.1262181617そうだねx4
ウクライナばっかり応援してて偏ってる!とか言ってるのは集団安全保障とか知らなそう
703無念Nameとしあき24/10/10(木)05:57:25No.1262181631そうだねx2
>全部ウクライナ応援団がやってた事をそのままロシアに擦り付けようとして笑う
気持ち悪い絵にポエムってまさにウクライナ スレの事だよなぁ…
704無念Nameとしあき24/10/10(木)05:57:28No.1262181632そうだねx1
>まぁ英米はゼレンスキーに全部責任負わせるだろうけどさ
全責任負うのはプーチンやろ
705無念Nameとしあき24/10/10(木)05:57:34No.1262181638+
>だからもうアメリカもEUもまだやんの?もう支援せんよ?ってなってるわけで…
支援はせざるを得ないと思うよ
ロシアに回復する時間を与える余裕が西側特にヨーロッパにはない
706無念Nameとしあき24/10/10(木)05:57:41No.1262181640+
>ウクライナばっかり応援してて偏ってる!とか言ってるのは集団安全保障とか知らなそう
ウクライナは日本とそんな関係もってないでしょ
707無念Nameとしあき24/10/10(木)05:58:06No.1262181657そうだねx3
>>ウクライナばっかり応援してて偏ってる!とか言ってるのは集団安全保障とか知らなそう
>ウクライナは日本とそんな関係もってないでしょ
案の定集団的自衛権と区別ついてない人来たな
708無念Nameとしあき24/10/10(木)05:58:29No.1262181673+
>>ウクライナばっかり応援してて偏ってる!とか言ってるのは集団安全保障とか知らなそう
>ウクライナは日本とそんな関係もってないでしょ
ウクライナとじゃなくてロシアとは関係あるんよ…
709無念Nameとしあき24/10/10(木)05:58:31No.1262181676+
>ああ、その時にスレでID出されて1人だけボコボコにされたことを今だに逆恨みしてるんだね君
1人じゃないだだろ
だってもう1人ここにいる
おそらく他にもまだいるだろう
710無念Nameとしあき24/10/10(木)05:58:44No.1262181679+
>案の定集団的自衛権と区別ついてない人来たな
いや国際関係において自然発生的なもんなんてないから
711無念Nameとしあき24/10/10(木)05:58:47No.1262181681+
>まぁ英米はゼレンスキーに全部責任負わせるだろうけどさ
選挙の件といい既に戦犯扱いするための下地出来てるからな…
政治的な包囲網は完全に出来上がったんであとはタイミングの問題
712無念Nameとしあき24/10/10(木)05:59:20No.1262181696そうだねx5
>開戦当初にここで気持ち悪い手描きのZ絵に訳わからんロシア賞賛するポエムレスが延々と貼られたの見てたらそりゃ…ねぇ…
俺が知ってるのは気持ち悪い手描きの聖ジャベリンだのなんだのって絵と
意味不明なロシア叩き&ウクライナ大正義ポエムに満ちたウクライナスレなんだが…
713無念Nameとしあき24/10/10(木)05:59:33No.1262181705+
外国で殺し合いしようが心底どうでもいいんだけど
結局この戦争の落とし所はどのへんになりそうなの?
ロシアがウクライナ吹き飛ばして終わり?
714無念Nameとしあき24/10/10(木)05:59:54No.1262181719+
>開戦初期の異常なウクライナ寄りの報道見てからは日本のメディアの情報はどうも偏向されててな
「戦争を止めさせよう調停しよう」じゃなくて「正義はウクライナにある支持しよう軍事支援しよう」に一気に染まったのがちょっと怖かったね
最近はさすがにNHKに呼ばれなくなったけど英国王立防衛安全保障研究所(RUSI)の解説はバイアスかかりまりで狂信者入ってた
715無念Nameとしあき24/10/10(木)05:59:55No.1262181720そうだねx1
ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
716無念Nameとしあき24/10/10(木)05:59:55No.1262181721そうだねx3
>選挙の件といい既に戦犯扱いするための下地出来てるからな…
選挙は完全にやっちまった感あるよね
717無念Nameとしあき24/10/10(木)06:00:14No.1262181737+
>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
それで?
718無念Nameとしあき24/10/10(木)06:00:40No.1262181750+
>外国で殺し合いしようが心底どうでもいいんだけど
>結局この戦争の落とし所はどのへんになりそうなの?
>ロシアがウクライナ吹き飛ばして終わり?
さぁ?
プーチンが停戦交渉を未だにする気無いから
719無念Nameとしあき24/10/10(木)06:00:44No.1262181754+
>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
現状で停戦したら何の成果もありませんでした!になるから絶対に出来ない
720無念Nameとしあき24/10/10(木)06:00:54No.1262181758+
>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
冷静になったくらいで止まれるならとっくに止まっとる
721無念Nameとしあき24/10/10(木)06:01:17No.1262181773+
>>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
>現状で停戦したら何の成果もありませんでした!になるから絶対に出来ない
ガザ壊滅にまで追い込めたネタニヤフ以下の状況だな
722無念Nameとしあき24/10/10(木)06:01:20No.1262181776そうだねx4
>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
するメリット全くないんだけど頭ゼレンスキーなの?
既に為替も商取引も回復して真正面から殴り合い出来るんですよ今のロシア
723無念Nameとしあき24/10/10(木)06:01:37No.1262181788+
>>まぁ英米はゼレンスキーに全部責任負わせるだろうけどさ
>選挙の件といい既に戦犯扱いするための下地出来てるからな…
お前の身に何かあった際の後継者を選んでおけ
ってハリスがゼレンスキーに言ったらしいな
これ死刑宣告じゃね?
724無念Nameとしあき24/10/10(木)06:02:10No.1262181813+
>さぁ?
>プーチンが停戦交渉を未だにする気無いから
んじゃ結局プーチンが諦めるか死ぬかしないと終わらんのやな
暗殺される様子もないしウクライナ終了にベットしとくか
725無念Nameとしあき24/10/10(木)06:02:26No.1262181823そうだねx1
>>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
>冷静になったくらいで止まれるならとっくに止まっとる
インドのモディからも首脳会談の場で苦言呈されても一切聞く耳持たないからな
726無念Nameとしあき24/10/10(木)06:02:35No.1262181829+
ゼレンスキーの末路は悲惨なものになるでしょうね
プロパガンダに踊らされて持ち上げてた馬鹿は反省してほしい
727無念Nameとしあき24/10/10(木)06:02:50No.1262181841+
>>>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
>>現状で停戦したら何の成果もありませんでした!になるから絶対に出来ない
>ガザ壊滅にまで追い込めたネタニヤフ以下の状況だな
首都奇襲に失敗した時にはわかってたことだ
728無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:07No.1262181851+
>ゼレンスキーの末路は悲惨なものになるでしょうね
>プロパガンダに踊らされて持ち上げてた馬鹿は反省してほしい
お笑い芸人にしてはよくやったほうだろ
729無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:08No.1262181852+
>>ロシアが冷静になって撤退すれば終わる話やで
>するメリット全くないんだけど頭ゼレンスキーなの?
>既に為替も商取引も回復して真正面から殴り合い出来るんですよ今のロシア
へぇ
そいつぁスゲーや
じゃあ継戦でいいんじゃね
730無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:20No.1262181860そうだねx1
>俺が知ってるのは気持ち悪い手描きの聖ジャベリンだのなんだのって絵と
>意味不明なロシア叩き&ウクライナ大正義ポエムに満ちたウクライナスレなんだが…
ロシア応援のスレなんてほぼ見たことねえな
なんかあからさまに頭がおかしい奴がゼレンスキーとかプーチンの画像でスレ立てして 即隔離されてるのはよく見るけど
731無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:27No.1262181869そうだねx1
>結局この戦争の落とし所はどのへんになりそうなの?
ウクライナ東部4州割譲とNATOへの恒久的非加盟
EUには入ってもいいよ
732無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:43No.1262181873+
>>誰かが言ってた事を検証も無しで信じてそれをそのまま垂れ流すのみ
>>何かを馬鹿にしたいという動機しか無くその対象が今はロシアってだけ
>けもフレ2からアメリカ大統領選、そしてコロナや暇空と全く同じパターンなのが草
>マジで低脳ガイジ多すぎだろ虹裏
たつ信ってウク信なのか
ならロシアが正義だな
733無念Nameとしあき24/10/10(木)06:03:47No.1262181879+
>既に為替も商取引も回復して真正面から殴り合い出来るんですよ今のロシア
アメリカも表向きはウクライナ応援してる割に全面解禁するくらいロシア寄りだから草なんだ
本当に国際政治ってのは地獄だぜ!
734無念Nameとしあき24/10/10(木)06:04:23No.1262181901+
>結局この戦争の落とし所はどのへんになりそうなの?
そんなものはない
735無念Nameとしあき24/10/10(木)06:04:41No.1262181911+
>ロシア応援のスレなんてほぼ見たことねえな
>なんかあからさまに頭がおかしい奴がゼレンスキーとかプーチンの画像でスレ立てして 即隔離されてるのはよく見るけど
社長なんだけど~とか同人で3000万ってやってる奴と同じ奴だろアレ
736無念Nameとしあき24/10/10(木)06:04:43No.1262181913+
兵力の枯渇がロシア軍には見えてきた感じだけどそこら辺で停戦交渉入るんじゃね
737無念Nameとしあき24/10/10(木)06:05:21No.1262181946+
>ウクライナばっかり応援してて偏ってる!とか言ってるのは集団安全保障とか知らなそう
日本は右も左も憲法9条の話ばかりでそもそも戦争が国際法的に違法であるという認識が抜けがちだからな
738無念Nameとしあき24/10/10(木)06:05:33No.1262181956+
>>既に為替も商取引も回復して真正面から殴り合い出来るんですよ今のロシア
>アメリカも表向きはウクライナ応援してる割に全面解禁するくらいロシア寄りだから草なんだ
>本当に国際政治ってのは地獄だぜ!
さっきから何の話だ
739無念Nameとしあき24/10/10(木)06:05:43No.1262181962+
>兵力の枯渇がロシア軍には見えてきた感じだけどそこら辺で停戦交渉入るんじゃね
恐らくプーチンにとって本当に怖いのは敵ではなく国民って状況になったから戦争止めるなんて出来ないだろう
740無念Nameとしあき24/10/10(木)06:05:51No.1262181969そうだねx2
    1728507951992.jpg-(16039 B)
>兵力の枯渇がロシア軍には見えてきた感じだけど
741無念Nameとしあき24/10/10(木)06:05:55No.1262181972そうだねx1
>EUには入ってもいいよ
無理
逆立ちしても加盟権満たせないんだわウクライナ
NATOだけでなくEUの加盟権にも違反してるからな
742無念Nameとしあき24/10/10(木)06:06:25No.1262181993+
>結局この戦争の落とし所はどのへんになりそうなの?
アフガンとかチェチェンみるにたぶんもう十年くらいだらだらつづくから寝てていいぞ
どうもプーチンは大祖国戦争やるレベルで人的損失の覚悟決めてるんじゃないかって節がある
743無念Nameとしあき24/10/10(木)06:06:55No.1262182006そうだねx3
ウクライナスレは軍板にもあるんだぞ
まあエコーチェンバー極まっててあのスレからいつ包丁振り回す気違いが
生まれてもおかしくない感じだけどさ
744無念Nameとしあき24/10/10(木)06:07:10No.1262182019+
>日本は右も左も憲法9条の話ばかりでそもそも戦争が国際法的に違法であるという認識が抜けがちだからな
国際法なんて気に入らない相手がいたらそれを理由に戦争吹っ掛ける程度のものでしかないだろ
745無念Nameとしあき24/10/10(木)06:07:39No.1262182041そうだねx2
>恐らくプーチンにとって本当に怖いのは敵ではなく国民って状況になったから戦争止めるなんて出来ないだろう
別に支持率落ちてないしなぁ
そもそも現段階で戦争を止める理由もない
746無念Nameとしあき24/10/10(木)06:07:40No.1262182043+
>アメリカも表向きはウクライナ応援してる割に全面解禁するくらいロシア寄りだから草なんだ
>本当に国際政治ってのは地獄だぜ!
そりゃアメリカが潰したいのはウクライナだし…
EUへの良い牽制になるもんよ
747無念Nameとしあき24/10/10(木)06:07:58No.1262182054そうだねx2
ロシア、出生数回復へ情報統制 兵士・労働者不足に焦り
https://nikkei.com/article/DGXZQOGR3138M0R30C24A8000000/?n_cid=SNSTW005 [link]
子どものいない人生を選ぶ考えをネットなどで拡散することを「プロパガンダ」として禁じます。最大で約770万円の罰金を科す法案が成立する見通しです。

コレだもんなぁ…
748無念Nameとしあき24/10/10(木)06:08:04No.1262182060そうだねx2
ICCがプーチンやネタニヤフに逮捕状出てるらしいだけどなにか起きたか?
749無念Nameとしあき24/10/10(木)06:08:06No.1262182061+
>>兵力の枯渇がロシア軍には見えてきた感じだけどそこら辺で停戦交渉入るんじゃね
>恐らくプーチンにとって本当に怖いのは敵ではなく国民って状況になったから戦争止めるなんて出来ないだろう
クルスク侵攻のせいでロシア側から停戦って空気は吹き飛んだしな
750無念Nameとしあき24/10/10(木)06:08:12No.1262182068+
>>恐らくプーチンにとって本当に怖いのは敵ではなく国民って状況になったから戦争止めるなんて出来ないだろう
>別に支持率落ちてないしなぁ
独裁国家が不都合な情報を国民に知らせるわけもなく
751無念Nameとしあき24/10/10(木)06:08:33No.1262182086そうだねx3
>>EUには入ってもいいよ
>無理
>逆立ちしても加盟権満たせないんだわウクライナ
>NATOだけでなくEUの加盟権にも違反してるからな
ウクライナがEUに入れるくらいならトルコはとっくにEU加盟国になってなきゃおかしいくらいだしな
752無念Nameとしあき24/10/10(木)06:08:54No.1262182098+
>無理
>逆立ちしても加盟権満たせないんだわウクライナ
>NATOだけでなくEUの加盟権にも違反してるからな
まあEUがウクライナ加盟を拒否ってもロシアには何の問題もない
西側にすり寄ったウクライナがすげなく拒絶されるというだけの話だ
753無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:21No.1262182118+
>>NATOだけでなくEUの加盟権にも違反してるからな
>ウクライナがEUに入れるくらいならトルコはとっくにEU加盟国になってなきゃおかしいくらいだしな
それはそう
754無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:23No.1262182119+
>>>兵力の枯渇がロシア軍には見えてきた感じだけどそこら辺で停戦交渉入るんじゃね
>>恐らくプーチンにとって本当に怖いのは敵ではなく国民って状況になったから戦争止めるなんて出来ないだろう
>クルスク侵攻のせいでロシア側から停戦って空気は吹き飛んだしな
そもそもそんな空気自体が無かった
どっちかっていうと西側から停戦したら?って空気が漏れてたのが無くなった
755無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:29No.1262182124+
>ロシア、出生数回復へ情報統制 兵士・労働者不足に焦り
> https://nikkei.com/article/DGXZQOGR3138M0R30C24A8000000/?n_cid=SNSTW005 [link]
>子どものいない人生を選ぶ考えをネットなどで拡散することを「プロパガンダ」として禁じます。最大で約770万円の罰金を科す法案が成立する見通しです。
>コレだもんなぁ…
で?ちゃんとロシア語で読んだの?
756無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:31No.1262182127+
>ウクライナ東部4州割譲とNATOへの恒久的非加盟
>EUには入ってもいいよ
軍としてはハルキウまでは欲しいんじゃないかな
緒戦からかなり執着してたでしょあそこ
757無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:41No.1262182133+
>アフガンとかチェチェンみるにたぶんもう十年くらいだらだらつづくから寝てていいぞ
実際それが狙いだからな
支援しないとすぐ終わるから仕方無しに武器支援してるだけでウクライナ本土がどうなろうと知ったこっちゃ無いのが米英欧のスタンス
758無念Nameとしあき24/10/10(木)06:09:44No.1262182136そうだねx1
>>EUには入ってもいいよ
>無理
>逆立ちしても加盟権満たせないんだわウクライナ
>NATOだけでなくEUの加盟権にも違反してるからな
戦争の終わり方次第では十分ありえる
なんでロシアはウクライナになんとしてでも停戦条件にNATO加盟しない事を加えたい
現状を見ると全く戦争に勝ちきる目処が立たないどころか本土侵攻されてしまって泥沼になる一方
759無念Nameとしあき24/10/10(木)06:10:04No.1262182151+
書き込みをした人によって削除されました
760無念Nameとしあき24/10/10(木)06:10:33No.1262182165+
>独裁国家が不都合な情報を国民に知らせるわけもなく
ロシア軍の苦境とかクルスク侵攻の状況とか
積極的にロシア国内で報道してるの意図的だよな
ああした方がロシア人の愛国心を煽れるから
761無念Nameとしあき24/10/10(木)06:10:55No.1262182179+
>日経は親米メディアだからね
こんなのに騙されるのなんてウク信くらいだよね
762無念Nameとしあき24/10/10(木)06:11:07No.1262182187+
>どっちかっていうと西側から停戦したら?って空気が漏れてたのが無くなった
そうかなあ…
欧米もいい加減落としどころを探り始めている気配があるが
763無念Nameとしあき24/10/10(木)06:11:19No.1262182192+
>戦争の終わり方次第では十分ありえる
上でも言われてるが絶対に無いんだよ
764無念Nameとしあき24/10/10(木)06:11:20No.1262182193+
>>アフガンとかチェチェンみるにたぶんもう十年くらいだらだらつづくから寝てていいぞ
>実際それが狙いだからな
>支援しないとすぐ終わるから仕方無しに武器支援してるだけでウクライナ本土がどうなろうと知ったこっちゃ無いのが米英欧のスタンス
ウクライナはロシアと同じくらいユダヤ差別がキツイ地域だったしな
765無念Nameとしあき24/10/10(木)06:11:39No.1262182208そうだねx3
>>日経は親米メディアだからね
>こんなのに騙されるのなんてウク信くらいだよね
最強の論理だな
766無念Nameとしあき24/10/10(木)06:11:57No.1262182225そうだねx1
朝になって起き出してきたのかスレの前の方で言われてた内容の再放送はじまってるな
そのリンクもう貼られてますよと
767無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:11No.1262182233+
>欧米もいい加減落としどころを探り始めている気配があるが
落とし所というか一度休戦しろやにはなってる
アメリカ含めて金銭的な都合でな!
768無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:15No.1262182242+
>軍としてはハルキウまでは欲しいんじゃないかな
>緒戦からかなり執着してたでしょあそこ
停戦条件でそれは無理でしょ
日本で言ったら大阪や名古屋みたいなもんだよね?
769無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:17No.1262182245+
>ウクライナスレは軍板にもあるんだぞ
>まあエコーチェンバー極まっててあのスレからいつ包丁振り回す気違いが
>生まれてもおかしくない感じだけどさ
あそこはマジもんの隔離病棟だから…
政治板の陰謀論のスレと同じで無くなるとキチガイが他の板に出てきて迷惑がかかる
770無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:20No.1262182246+
>>>アフガンとかチェチェンみるにたぶんもう十年くらいだらだらつづくから寝てていいぞ
>>実際それが狙いだからな
>>支援しないとすぐ終わるから仕方無しに武器支援してるだけでウクライナ本土がどうなろうと知ったこっちゃ無いのが米英欧のスタンス
>ウクライナはロシアと同じくらいユダヤ差別がキツイ地域だったしな
ウクライナをユダヤの国扱いしたりどっちなんだよ
771無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:28No.1262182252+
>>>日経は親米メディアだからね
>>こんなのに騙されるのなんてウク信くらいだよね
>最強の論理だな
さっさと帰ってエコーチェンバーしてろよ
772無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:37No.1262182259+
普段子供なんて作らなくていいというフェミ批判してるになんでプーチン批判するのかわからん
773無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:43No.1262182264+
>>ウクライナはロシアと同じくらいユダヤ差別がキツイ地域だったしな
>ウクライナをユダヤの国扱いしたりどっちなんだよ
なんの話だ
774無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:49No.1262182269+
このスレに夜中ずっと張り付いてる奴いるんだ
775無念Nameとしあき24/10/10(木)06:12:51No.1262182273そうだねx2
>ウクライナスレは軍板にもあるんだぞ
>まあエコーチェンバー極まっててあのスレからいつ包丁振り回す気違いが
>生まれてもおかしくない感じだけどさ
いつもなーで追い出されてるキチガイだ
776無念Nameとしあき24/10/10(木)06:13:13No.1262182286そうだねx2
>>>>日経は親米メディアだからね
>>>こんなのに騙されるのなんてウク信くらいだよね
>>最強の論理だな
>さっさと帰ってエコーチェンバーしてろよ
お前はいつ寝るの?
随分前にもう寝るってレスしてたのに
777無念Nameとしあき24/10/10(木)06:13:40No.1262182304+
プーチンが提示してる停戦案にハリコフ入ってないだろう
778無念Nameとしあき24/10/10(木)06:13:59No.1262182311+
ウクライナのEUやNATO加盟はロシア自身が一番無いとは言いきれないと考えてる
だからこそ停戦条件に西側の集まり全般に加盟しない事を加えたいはず
けど全く戦争を有利な状況で終わらせる目算が付かない
779無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:02No.1262182314+
>いつもなーで追い出されてるキチガイだ
管理人もウク信だからだろ
だから真実を覆い隠す
780無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:07No.1262182320+
ゼレンスキーがユダヤ系だからっていってユダヤDSのネオナチとかとにかく意味不明なレッテル貼りで叩いてたからな
781無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:16No.1262182326そうだねx3
>>いつもなーで追い出されてるキチガイだ
>管理人もウク信だからだろ
>だから真実を覆い隠す
アッハイ
782無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:21No.1262182331+
>アメリカ含めて金銭的な都合でな!
流石に今回の戦費負担は日本も反故にしそうだからなあ
そもそもウクライナ何もないし
783無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:29No.1262182336+
プーチンが提示してる停戦案

・ロシアが部分的に占領している4つの地域(ドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリッジャ各州)から、ウクライナ軍が撤退
・NATO加盟をウクライナが正式にあきらめる
784無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:32No.1262182338そうだねx2
>>いつもなーで追い出されてるキチガイだ
>管理人もウク信だからだろ
>だから真実を覆い隠す
真実とか言い出しちゃったよ
785無念Nameとしあき24/10/10(木)06:14:36No.1262182340そうだねx4
>>いつもなーで追い出されてるキチガイだ
>管理人もウク信だからだろ
>だから真実を覆い隠す
やっぱりキチガイじゃんお前
786無念Nameとしあき24/10/10(木)06:15:14No.1262182368そうだねx2
>>いつもなーで追い出されてるキチガイだ
>管理人もウク信だからだろ
>だから真実を覆い隠す
あたまウルトラZすぎ
787無念Nameとしあき24/10/10(木)06:15:14No.1262182369そうだねx4
やっぱ相手を◯◯信者◯信とかいうやつはダメだな
788無念Nameとしあき24/10/10(木)06:15:17No.1262182371そうだねx1
>プーチンが提示してる停戦案
>・ロシアが部分的に占領している4つの地域(ドネツク、ルハンスク、ヘルソン、ザポリッジャ各州)から、ウクライナ軍が撤退
>・NATO加盟をウクライナが正式にあきらめる
あと非武装中立化したウクライナ政権を立てる(傀儡化)
789無念Nameとしあき24/10/10(木)06:16:02No.1262182392+
>あたまウルトラZすぎ
陰謀論とか好きそう
790無念Nameとしあき24/10/10(木)06:16:12No.1262182399+
    1728508572530.jpg-(173673 B)
>停戦条件でそれは無理でしょ
>日本で言ったら大阪や名古屋みたいなもんだよね?
まあ無理なんだけど
ロシア人からすればハリコフって歴史的になじみの深い都市だしベルゴロドから近すぎるしで要塞都市化されるのは軍事的に困るだろう
791無念Nameとしあき24/10/10(木)06:16:20No.1262182407+
>流石に今回の戦費負担は日本も反故にしそうだからなあ
日本も政治的な混乱起きそうだしなぁ
792無念Nameとしあき24/10/10(木)06:16:47No.1262182424+
水準としては過去の総額より低いけど賃金の延滞率が過去11年間で最大の増加だとか
というか過去の賃金の延滞額がデカすぎる
https://www.moscowtimes.ru/2024/08/21/rosstat-zafiksiroval-v-rossii-silneishii-za-11-let-rost-dolgov-po-zarplatam-a140003 [link]
793無念Nameとしあき24/10/10(木)06:16:53No.1262182428+
>そもそもウクライナ何もないし
国営企業や国有地押さえるメリット薄いんだよね貧乏すぎて…
割れサイト運営で稼がせるとかハッキング工作部署作るくらい?
794無念Nameとしあき24/10/10(木)06:17:08No.1262182437+
ドローンの話題一応入れとくか…

https://x.com/NOELreports/status/1842128775166742884 [link]
>ロシアの軍事訓練センターは、FPVドローンの標的にならないようにするための技術の練習を開始した。
795無念Nameとしあき24/10/10(木)06:17:37No.1262182461+
𝙏𝙍𝙐𝙏𝙃を覆い隠す奴許せねえよな
796無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/10/10(木)06:17:42No.1262182464+
>こんな凄いの何で日本は作らないの?
>パヨクがドローン規制を訴えて開発を妨害してる

太陽光発電もいや、風力発電もいや、原子力発電もいや、
ワクチンもいや、ドローン開発もいや、、、
外患誘致テロリストは「いやいやえん」に隔離されてほしい

あらゆる「ちから」を結集しなきゃ生き残れないのに
797無念Nameとしあき24/10/10(木)06:17:53No.1262182473+
日本の国産ドローンはかなり値段割高で性能ビミョーなんだっけ
798無念Nameとしあき24/10/10(木)06:17:59No.1262182481+
戦後のウクライナはロシアが憎くて仕方ない奴と俺たちは西側にハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
799無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:02No.1262182484+
>>停戦条件でそれは無理でしょ
>>日本で言ったら大阪や名古屋みたいなもんだよね?
>まあ無理なんだけど
>ロシア人からすればハリコフって歴史的になじみの深い都市だしベルゴロドから近すぎるしで要塞都市化されるのは軍事的に困るだろう
ハルキウを元々要塞化してたのはソ連時代からやろ
800無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:24No.1262182503+
>太陽光発電もいや、風力発電もいや、原子力発電もいや、
>ワクチンもいや、ドローン開発もいや、、、
>外患誘致テロリストは「いやいやえん」に隔離されてほしい
>あらゆる「ちから」を結集しなきゃ生き残れないのに
よくわかってる奴がいて安心したわ
801無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:25No.1262182505+
>戦後のウクライナはロシアが憎くて仕方ない奴と俺たちは西側にハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
内戦はもうとっくに終わったんすよ
802無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:38No.1262182513+
>>ロシア人からすればハリコフって歴史的になじみの深い都市だしベルゴロドから近すぎるしで要塞都市化されるのは軍事的に困るだろう
>ハルキウを元々要塞化してたのはソ連時代からやろ
ロシア帝国じゃないか
803無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:52No.1262182529そうだねx2
>戦後のロシアは西側が憎くて仕方ない奴と俺たちはプーチンにハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
804無念Nameとしあき24/10/10(木)06:18:57No.1262182537+
>水準としては過去の総額より低いけど賃金の延滞率が過去11年間で最大の増加だとか
>というか過去の賃金の延滞額がデカすぎる
ロシア経済は昔が酷過ぎて今の状況がイージーに見えちゃうバグ
805無念Nameとしあき24/10/10(木)06:19:34No.1262182574+
元を辿ればロシアが進行したんじゃなくて軍事的要衝で中立国のウクライナがEUにすり寄ってあまつさえNATO加盟しようとしたのが原因ってわかってないと勝利条件が見えないんだろうね
端的に言えばゼレンスキーの死と戦争に賛成したウクライナ国民のわからせなんよ
806無念Nameとしあき24/10/10(木)06:19:50No.1262182584そうだねx4
>戦後のウクライナはロシアが憎くて仕方ない奴と俺たちは西側にハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
元々それやってて自国にミサイルぶち込んでEU加盟権すら失った国ですし…
あたおかすぎて国際協調なんて出来るわけない蛮族でしかないんだわ
そもそも主要な実入りが割れサイトのクラウドサーバー運営だった国だぞ
807無念Nameとしあき24/10/10(木)06:20:34No.1262182616+
>あたおかすぎて国際協調なんて出来るわけない蛮族でしかないんだわ
まあ元がコサックの国だしな
808無念Nameとしあき24/10/10(木)06:20:41No.1262182619+
>元々それやってて自国にミサイルぶち込んでEU加盟権すら失った国ですし…
草草の草
809無念Nameとしあき24/10/10(木)06:20:54No.1262182630+
>>戦後のウクライナはロシアが憎くて仕方ない奴と俺たちは西側にハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
>元々それやってて自国にミサイルぶち込んでEU加盟権すら失った国ですし…
>あたおかすぎて国際協調なんて出来るわけない蛮族でしかないんだわ
>そもそも主要な実入りが割れサイトのクラウドサーバー運営だった国だぞ
ロシアの事か
810無念Nameとしあき24/10/10(木)06:21:06No.1262182636+
>戦後のウクライナはロシアが憎くて仕方ない奴と俺たちは西側にハメられたんだと言う奴に別れて内戦始めるだけだろ
結局のところ「静かなドン」の二の舞なんだよな
同じ村の住民が戦争はじまって東西どっちに逃げたかで戦後魔女狩りの応酬になるやつ
811無念Nameとしあき24/10/10(木)06:21:21No.1262182649そうだねx2
>>あたおかすぎて国際協調なんて出来るわけない蛮族でしかないんだわ
>>そもそも主要な実入りが割れサイトのクラウドサーバー運営だった国だぞ
>ロシアの事か
まあ犯罪者の帝国と言えばロシアだからな
812無念Nameとしあき24/10/10(木)06:21:45No.1262182670+
そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
813無念Nameとしあき24/10/10(木)06:22:00No.1262182684+
>そもそも主要な実入りが割れサイトのクラウドサーバー運営だった国だぞ
はあ?核武装のための技術提供もしてましたが?(核拡散条約違反)
814無念Nameとしあき24/10/10(木)06:22:12No.1262182690+
そもそもロシアがウクライナやベラルーシやらで犯罪組織の隠れ蓑に利用してたし
815無念Nameとしあき24/10/10(木)06:22:34No.1262182712そうだねx1
>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
バルト三国も加盟してるのにな
モスクワまでの距離で考えたら似たようなもんだろうに
816無念Nameとしあき24/10/10(木)06:22:38No.1262182715+
>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
だってロシアの傀儡にできる可能性なくなっちゃうし…
817無念Nameとしあき24/10/10(木)06:23:00No.1262182729+
>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
NATOに入られたら二度とウクライナを取り戻せなくなるから
ロシア(プーチン)にとってウクライナが聖地みたいなもん
818無念Nameとしあき24/10/10(木)06:23:19No.1262182743そうだねx5
>>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
>だってロシアの傀儡にできる可能性なくなっちゃうし…
元妻に執着するDV男にしか見えん・・・
819無念Nameとしあき24/10/10(木)06:23:26No.1262182747+
ウフレダル陥落だってな
820無念Nameとしあき24/10/10(木)06:23:40No.1262182760そうだねx3
>>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>バルト三国も加盟してるのにな
>モスクワまでの距離で考えたら似たようなもんだろうに
緩衝地帯がどうとかマジで言い訳だからな
単なる汎スラブ主義拗らせたプーチンの妄執による侵略
821無念Nameとしあき24/10/10(木)06:23:43No.1262182762そうだねx1
欧米や日本のメディアも平気プロパガンダするって改めて分かって良かったと思うよ
822無念Nameとしあき24/10/10(木)06:24:16No.1262182781+
>>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
>NATOに入られたら二度とウクライナを取り戻せなくなるから
>ロシア(プーチン)にとってウクライナが聖地みたいなもん
やっぱ十字軍とかシオニストと根は一緒なんやな
823無念Nameとしあき24/10/10(木)06:24:22No.1262182787+
どうせ2月ごろ停戦
824無念Nameとしあき24/10/10(木)06:24:37No.1262182799そうだねx1
>欧米や日本のメディアも平気プロパガンダするって改めて分かって良かったと思うよ
イスラエル絡むとマジで曲がる
825無念Nameとしあき24/10/10(木)06:24:58No.1262182814+
>>>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>>>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
>>だってロシアの傀儡にできる可能性なくなっちゃうし…
>元妻に執着するDV男にしか見えん・・・
実際そうである
だから上のレスで「アイツらは蛮族だ」とか下げる事書くでしょ
自分の支配下に置きたい相手を愚かな民族とするのはよくある論法
826無念Nameとしあき24/10/10(木)06:25:02No.1262182815そうだねx5
>No.1262182574
あくまでロシア側の勝手な主張でしかない
主権国家へ軍事侵攻する言い訳としては成立しない
ウクライナ国民自身が誰よりそう考えているから今の戦況があると早く認める必要がある
827無念Nameとしあき24/10/10(木)06:25:34No.1262182837そうだねx1
>>>そもそもウクライナがNATOに加盟するとロシアは何が困るの?
>>>核持ってるならどうせNATOと直接戦争すること無いんだし
>>NATOに入られたら二度とウクライナを取り戻せなくなるから
>>ロシア(プーチン)にとってウクライナが聖地みたいなもん
>やっぱ十字軍とかシオニストと根は一緒なんやな
まぁネタニヤフとかも元ロシア系だしな
828無念Nameとしあき24/10/10(木)06:25:42No.1262182840そうだねx6
>欧米や日本のメディアも平気プロパガンダするって改めて分かって良かったと思うよ
そんなんイラク戦争やアラブの春で痛感したろ…
マジで捏造だけで引き起こされた戦争だぞ
砂漠の狐作戦よりひでぇんだわ二つとも
829無念Nameとしあき24/10/10(木)06:25:44No.1262182842そうだねx1
>主権国家へ軍事侵攻する言い訳としては成立しない
アメリカもさんざんやってきたし何言ってんの
830無念Nameとしあき24/10/10(木)06:25:58No.1262182850そうだねx3
>>>だってロシアの傀儡にできる可能性なくなっちゃうし…
>>元妻に執着するDV男にしか見えん・・・
>実際そうである
>だから上のレスで「アイツらは蛮族だ」とか下げる事書くでしょ
DV夫もビッチやバカ女ってよく言うイメージあるな
831無念Nameとしあき24/10/10(木)06:26:24No.1262182873+
>そんなんイラク戦争やアラブの春で痛感したろ…
だからあえて改めてって書いたんだが
832無念Nameとしあき24/10/10(木)06:26:49No.1262182894+
悪いのはロシアだけど
客観的に見ればNATOを拡大し続けたらロシアが暴発する事くらい誰にでもわかるから
欧米のせいとも言える
833無念Nameとしあき24/10/10(木)06:26:57No.1262182899そうだねx4
>>主権国家へ軍事侵攻する言い訳としては成立しない
>アメリカもさんざんやってきたし何言ってんの
アメリカガー西側ガー
834無念Nameとしあき24/10/10(木)06:27:16No.1262182914そうだねx1
>悪いのはロシアだけど
>客観的に見ればNATOを拡大し続けたらロシアが暴発する事くらい誰にでもわかるから
>欧米のせいとも言える
だから関係無いって
835無念Nameとしあき24/10/10(木)06:27:17No.1262182915そうだねx1
>>主権国家へ軍事侵攻する言い訳としては成立しない
>アメリカもさんざんやってきたし何言ってんの
アメリカは現在進行形でシリアの南東部を不法占領してるしな
836無念Nameとしあき24/10/10(木)06:27:46No.1262182934そうだねx1
>アメリカガー西側ガー
国際法守ってないのはどっちもだろうという話よ
837無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:05No.1262182951+
フィンランドのNATO加盟に反発するでもなく完全にスルーしたからなプーチン
838無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:18No.1262182957そうだねx2
    1728509298007.jpg-(784044 B)
>>>主権国家へ軍事侵攻する言い訳としては成立しない
>>アメリカもさんざんやってきたし何言ってんの
>アメリカガー西側ガー
3番目
839無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:25No.1262182966+
>>アメリカガー西側ガー
>国際法守ってないのはどっちもだろうという話よ
この状態で正義と法の支配を説いても西側以外がついてくるはずもなく…
840無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:33No.1262182973+
ソ連崩壊後のコントロールをミスった欧米のせい
841無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:38No.1262182977+
>>アメリカガー西側ガー
>国際法守ってないのはどっちもだろうという話よ
だから今ロシアが許されるわけじゃ無いからな
842無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:48No.1262182983+
私見でしかないけどロシアが戦争起こす決定打になったのは黒海の制海権だよ
ウクライナがNATO加盟した場合の最悪シナリオはNATO軍がオデッサに支援駐留することだからそれこそクリミア戦争の再来
英から供与されたストームシャドーもだいたいそっち方面に使われてる
843無念Nameとしあき24/10/10(木)06:28:50No.1262182984+
>フィンランドのNATO加盟に反発するでもなく完全にスルーしたからなプーチン
ロシア的に元から北欧はNATO扱いだもん
844無念Nameとしあき24/10/10(木)06:29:27No.1262183012+
>ソ連崩壊後のコントロールをミスった欧米のせい
プーチンを甘く見たネオコンがバカ過ぎた
845無念Nameとしあき24/10/10(木)06:29:45No.1262183028+
>ソ連崩壊後のコントロールをミスった欧米のせい
ロシアを甘やかして肥え太らせた責任は取ってもらいたい
ドイツにも
846無念Nameとしあき24/10/10(木)06:29:47No.1262183031+
>砂漠の狐作戦よりひでぇんだわ二つとも
約束破った砂漠の狐も大概だけど
イラク戦争とアラブの春は何の証拠もない言いがかりというね…
まあそれが引き金でEUもアメリカも難民問題で苦しんでるのは自業自得感ある
847無念Nameとしあき24/10/10(木)06:29:52No.1262183036+
>ネオコン
温まってきたな
848無念Nameとしあき24/10/10(木)06:30:04No.1262183039そうだねx4
>>アメリカガー西側ガー
>国際法守ってないのはどっちもだろうという話よ
イスラエルが暴れ始めてからのダブスタっぷりには酷いものがあった
849無念Nameとしあき24/10/10(木)06:30:12No.1262183044+
とにかく自衛隊どうにかしろ
現状戦えない組織だろ
850無念Nameとしあき24/10/10(木)06:30:14No.1262183048+
>ウフレダル陥落だってな
あれはそこまで大きな戦果とも思えんけどな
なんでNHKが取り上げたのか謎
本番は年末のポクロウシクだよ
851無念Nameとしあき24/10/10(木)06:30:21No.1262183055+
フィンランドのNATO加盟は許せないけどさりとてどうしようもないから
ウクライナに攻め込んだ理由ではない
852無念Nameとしあき24/10/10(木)06:30:39No.1262183069そうだねx1
>>フィンランドのNATO加盟に反発するでもなく完全にスルーしたからなプーチン
>ロシア的に元から北欧はNATO扱いだもん
あそこは中立扱いだったんだよ
だからスヴァウキギャップが問題だったわけで
853無念Nameとしあき24/10/10(木)06:31:32No.1262183126+
>私見でしかないけどロシアが戦争起こす決定打になったのは黒海の制海権だよ
まあ上から迂回じゃ船便の航路が大違いだからな…
854無念Nameとしあき24/10/10(木)06:31:48No.1262183141+
>まあそれが引き金でEUもアメリカも難民問題で苦しんでるのは自業自得感ある
カダフィ殺したのは単純にあたまおかしい
855無念Nameとしあき24/10/10(木)06:32:00No.1262183151そうだねx2
>私見でしかないけどロシアが戦争起こす決定打になったのは黒海の制海権だよ
>ウクライナがNATO加盟した場合の最悪シナリオはNATO軍がオデッサに支援駐留することだからそれこそクリミア戦争の再来
>英から供与されたストームシャドーもだいたいそっち方面に使われてる
そもそもトルコがNATOやで
856無念Nameとしあき24/10/10(木)06:33:07No.1262183215+
イスラエルパレスチナときてさらにイランもって事で
プーチンは笑いが止まらんだろうな
857無念Nameとしあき24/10/10(木)06:33:17No.1262183225+
>>ウフレダル陥落だってな
>あれはそこまで大きな戦果とも思えんけどな
>なんでNHKが取り上げたのか謎
>本番は年末のポクロウシクだよ
あれでロシアは南部までの補給路を完全なものに出来たし
ウクライナ側はマリウポリ方面への攻勢を実質的に封じられた
858無念Nameとしあき24/10/10(木)06:33:31No.1262183241+
フィンランドの全人口ってペテルブルク以下だから
軍事的には大して問題ない(間違ってもあっちからは攻めてこない)
ただ陸運物流止まるのが痛すぎる
859無念Nameとしあき24/10/10(木)06:33:33No.1262183242+
>>まあそれが引き金でEUもアメリカも難民問題で苦しんでるのは自業自得感ある
>カダフィ殺したのは単純にあたまおかしい
防波堤を自分たちでぶっ壊しただけだしな
860無念Nameとしあき24/10/10(木)06:33:48No.1262183255+
>イスラエルパレスチナときてさらにイランもって事で
>プーチンは笑いが止まらんだろうな
笑ってる場合じゃねーだろ…
861無念Nameとしあき24/10/10(木)06:34:17No.1262183276+
アメリカの支援は止まるねえまた
ウクライナの情勢は悪くなるばかりだ
862無念Nameとしあき24/10/10(木)06:34:21No.1262183280+
カダフィも良い軍人兼国家元首とは言えなかったけど
あの地域押さえるためにはああするしかないのはとしあきが子供の頃に報道で知ってるはずだからなあ
863無念Nameとしあき24/10/10(木)06:34:42No.1262183293+
>>>まあそれが引き金でEUもアメリカも難民問題で苦しんでるのは自業自得感ある
>>カダフィ殺したのは単純にあたまおかしい
>防波堤を自分たちでぶっ壊しただけだしな
イケイケで壊したのはフランスだけど
難民の被害を受けたのは最後まで介入に反対してたイタリア
864無念Nameとしあき24/10/10(木)06:35:15No.1262183315+
>そもそもトルコがNATOやで
トルコ引き込んでおいたのは慧眼だなあと思ってる
まあトルコは地政学的にロシアソ連とは絶対相容れないというのもあるが
865無念Nameとしあき24/10/10(木)06:35:49No.1262183342+
>>イスラエルパレスチナときてさらにイランもって事で
>>プーチンは笑いが止まらんだろうな
>笑ってる場合じゃねーだろ…
ぶっちゃけハゲは笑ってる余裕ないだろうね
866無念Nameとしあき24/10/10(木)06:36:08No.1262183353+
>まあトルコは地政学的にロシアソ連とは絶対相容れないというのもあるが
brics加盟申請とかやってるけどね
駆け引きしてんだろうけど
867無念Nameとしあき24/10/10(木)06:36:12No.1262183357+
>難民の被害を受けたのは最後まで介入に反対してたイタリア
ヨーロッパはそうやって潰し合ってきた歴史があるからな…
あれで欧州における一枚岩気取ってるんだから凄えわEU
868無念Nameとしあき24/10/10(木)06:36:15No.1262183361+
ウクライナのドローン爆撃のショート動画ばかり上がってるが戦況としてはどうなんだろうね…
869無念Nameとしあき24/10/10(木)06:37:23No.1262183421そうだねx1
>カダフィも良い軍人兼国家元首とは言えなかったけど
>あの地域押さえるためにはああするしかないのはとしあきが子供の頃に報道で知ってるはずだからなあ
っていうか民主化への軟着陸を模索してたり
何度も反乱起こしてた地域へも積極的にインフラ投資してたりと
わざわざ介入して打ち倒す必要のある独裁者でもなかったんだよな
870無念Nameとしあき24/10/10(木)06:37:27No.1262183429+
>ウクライナのドローン爆撃のショート動画ばかり上がってるが戦況としてはどうなんだろうね…
ロシアももっとウクライナ兵を蹴散らしてる動画晒せばいいのにね
871無念Nameとしあき24/10/10(木)06:37:34No.1262183434+
>>そもそもトルコがNATOやで
>トルコ引き込んでおいたのは慧眼だなあと思ってる
>まあトルコは地政学的にロシアソ連とは絶対相容れないというのもあるが
EC時代から加盟申請してるトルコが今でもEU加盟国になれないのは欧州仕草すぎて面白い
872無念Nameとしあき24/10/10(木)06:37:44No.1262183452+
>あれで欧州における一枚岩気取ってるんだから凄えわEU
武装した狐と狸の化かし合いがあの大陸の歴史
ある意味現代の三国志みたいなもん
873無念Nameとしあき24/10/10(木)06:38:02No.1262183466+
黒海に面してるで言えばルーマニアやブルガリアやギリシャもNATOやろ
874無念Nameとしあき24/10/10(木)06:38:33No.1262183502+
ただでさえアメリカの支援は止まるだろうと見られてるのに
イスラエルがイランまで巻き込んで大暴れしてるからアメリカは新政権になったらウクライナに裂く予算は無いんじゃないの
875無念Nameとしあき24/10/10(木)06:38:35No.1262183503+
>>ウクライナのドローン爆撃のショート動画ばかり上がってるが戦況としてはどうなんだろうね…
>ロシアももっとウクライナ兵を蹴散らしてる動画晒せばいいのにね
テレグラムに行けばそこそこあるけど
やっぱ広報に積極的ではないね
876無念Nameとしあき24/10/10(木)06:38:42No.1262183508+
BRICSってもともとゴールドマン・サックスの作った用語なのにいつからか中露あたりが自称するようになったな
877無念Nameとしあき24/10/10(木)06:38:43No.1262183510+
>ロシアももっとウクライナ兵を蹴散らしてる動画晒せばいいのにね
動画撮る意味ねえしそんな馬鹿なこと民間報道記者雇ってるアメリカすらしてない
878無念Nameとしあき24/10/10(木)06:39:20No.1262183541+
>あれで欧州における一枚岩気取ってるんだから凄えわEU
一枚岩は気取ってないだろう
熱度の差はあれど欧州連合の主要国がロシアが撤兵するまでやるって意見一致してるのはなかなか珍しい
879無念Nameとしあき24/10/10(木)06:39:24No.1262183546+
>あの地域押さえるためにはああするしかないのはとしあきが子供の頃に報道で知ってるはずだからなあ
若手官僚はその時代のこと本気でしらないから……
プーチンとゼレンスキーの対立にしたって根っこの部分にあるのは「東西冷戦を知っている/いない」のジェネレーションギャップが生んだ世界観の相違よ
880無念Nameとしあき24/10/10(木)06:39:42No.1262183570そうだねx1
>BRICSってもともとゴールドマン・サックスの作った用語なのにいつからか中露あたりが自称するようになったな
まぁ特に集まって何か出来てるわけでもないけど
881無念Nameとしあき24/10/10(木)06:40:48No.1262183617+
>>ロシアももっとウクライナ兵を蹴散らしてる動画晒せばいいのにね
>動画撮る意味ねえしそんな馬鹿なこと民間報道記者雇ってるアメリカすらしてない
そういうのは負けてる国が馬鹿を騙して戦意高揚の為にするものだろ
882無念Nameとしあき24/10/10(木)06:41:16No.1262183642+
>>あれで欧州における一枚岩気取ってるんだから凄えわEU
>一枚岩は気取ってないだろう
>熱度の差はあれど欧州連合の主要国がロシアが撤兵するまでやるって意見一致してるのはなかなか珍しい
中東とかASEANとか他の国家間グループに比べたらずっとまとまってる方だからな
883無念Nameとしあき24/10/10(木)06:41:45No.1262183671+
>そういうのは負けてる国が馬鹿を騙して戦意高揚の為にするものだろ
つまりずっとウクライナ不利ってことやん…
884無念Nameとしあき24/10/10(木)06:41:59No.1262183679そうだねx1
>>>ロシアももっとウクライナ兵を蹴散らしてる動画晒せばいいのにね
>>動画撮る意味ねえしそんな馬鹿なこと民間報道記者雇ってるアメリカすらしてない
>そういうのは負けてる国が馬鹿を騙して戦意高揚の為にするものだろ
ロシアはロシアでバイク突撃部隊を勇壮な音楽と共に映すプロパガンダとか流してるよ
885無念Nameとしあき24/10/10(木)06:42:35No.1262183721+
>>そういうのは負けてる国が馬鹿を騙して戦意高揚の為にするものだろ
>つまりずっとウクライナ不利ってことやん…
こんなのに騙される奴なんてそりゃけもフレ2の陰謀論にお熱になるわけだ
886無念Nameとしあき24/10/10(木)06:42:55No.1262183743+
大原則としてウクライナは勝てるわけないし
アメリカはウクライナに勝たせる気は無い
これ間違ってるかな?
887無念Nameとしあき24/10/10(木)06:43:00No.1262183749+
>中東とかASEANとか他の国家間グループに比べたらずっとまとまってる方だからな
中東はUAEが強すぎてなあ
888無念Nameとしあき24/10/10(木)06:43:26No.1262183782そうだねx5
>>>そういうのは負けてる国が馬鹿を騙して戦意高揚の為にするものだろ
>>つまりずっとウクライナ不利ってことやん…
>こんなのに騙される奴なんてそりゃけもフレ2の陰謀論にお熱になるわけだ
お前が普段どういうスレにいるのか透けて見えるわ…
889無念Nameとしあき24/10/10(木)06:43:52No.1262183803+
>大原則としてウクライナは勝てるわけないし
>アメリカはウクライナに勝たせる気は無い
>これ間違ってるかな?
それで合ってると思うよ
俺はね
890無念Nameとしあき24/10/10(木)06:43:58No.1262183807+
>>>つまりずっとウクライナ不利ってことやん…
>>こんなのに騙される奴なんてそりゃけもフレ2の陰謀論にお熱になるわけだ
>お前が普段どういうスレにいるのか透けて見えるわ…
お前は暇空スレにいそうだな
891無念Nameとしあき24/10/10(木)06:44:55No.1262183865+
>ロシアはロシアでバイク突撃部隊を勇壮な音楽と共に映すプロパガンダとか流してるよ
一方でバイクの訓練部隊の教官へのインタビューで
バイク戦術は現状でベターな手段であって
将来に渡ってベストな手段ではない的な答えをそのまま流したりしてる
892無念Nameとしあき24/10/10(木)06:44:59No.1262183868+
>これ間違ってるかな?
間違ってないというかそれ以外の答えないと思う
というかガチで国境を元に戻す気あったらとっくに直接介入しとるわい!
893無念Nameとしあき24/10/10(木)06:45:05No.1262183875+
>大原則としてウクライナは勝てるわけないし
>アメリカはウクライナに勝たせる気は無い
>これ間違ってるかな?
勝たせる気が無いってのはちょっと違うかな
核エスカレーションを未だに警戒してるから支援に制限かけたりしてる
支援が滞ったのは単なる政争の道具に使われただけでアメリカのスタンスとあんま関係無い
894無念Nameとしあき24/10/10(木)06:45:24No.1262183892そうだねx1
>>>>つまりずっとウクライナ不利ってことやん…
>>>こんなのに騙される奴なんてそりゃけもフレ2の陰謀論にお熱になるわけだ
>>お前が普段どういうスレにいるのか透けて見えるわ…
>お前は暇空スレにいそうだな
そしてそれらのスレ全部で一人だけID出されてボコボコにされてネットですら仲間外れにされたのを
「これ全部同じ奴が独りでやってるから俺だけ狙い撃ちに出来るんだと思いますよ」って脳内変換して精神的勝利し打てそうですわね~ってのも追加でしてよ
895無念Nameとしあき24/10/10(木)06:45:32No.1262183900+
ゼレンスキーが「勝利プラン」なる欲しい物リストを
各国首脳に渡そうと会議を開こうとして頓挫した
896無念Nameとしあき24/10/10(木)06:46:05No.1262183921+
>>これ間違ってるかな?
>間違ってないというかそれ以外の答えないと思う
>というかガチで国境を元に戻す気あったらとっくに直接介入しとるわい!
あの…とっくに介入してます
それも経済制裁って言う補給線や味方してる周囲を攻撃する奴の超強力版です
897無念Nameとしあき24/10/10(木)06:46:08No.1262183929そうだねx2
西側ガーアメリカガーの延長でけもフレガー暇空ガーとか言ってるのかな
898無念Nameとしあき24/10/10(木)06:47:16No.1262184002そうだねx1
>ゼレンスキーが「勝利プラン」なる欲しい物リストを
さすがに当人もそのままもらえるとは思ってないだろう
「心配するな俺には勝利の道筋が見えている!みんな俺についてこい!」って国民鼓舞するためのパフォーマンスだよ
899無念Nameとしあき24/10/10(木)06:47:19No.1262184006+
またウク信がエコーチェンバーしてるよ
900無念Nameとしあき24/10/10(木)06:47:56No.1262184033+
    1728510476812.jpg-(429968 B)
Zelenskiy
>"Our new ballistic missile has successfully passed flight tests,"

https://x.com/TheDeadDistrict/status/1841703260010209571 [link]

独自で弾道ミサイル開発してるみたいだからアメリカの支援兵器の制限解除しない代わりにミサイル技術でも提供してるんじゃないかね
901無念Nameとしあき24/10/10(木)06:48:02No.1262184040+
>将来に渡ってベストな手段ではない的な答えをそのまま流したりしてる
そりゃバイク隊なんて工兵入れる前段階の威力偵察でしかないし
現代戦なら制空権取って爆撃&砲撃した方が手っ取り早いし…
んでその後戦車装甲車歩兵工兵でちまちま基地作り
902無念Nameとしあき24/10/10(木)06:48:45No.1262184087+
>大原則としてウクライナは勝てるわけないし
>アメリカはウクライナに勝たせる気は無い
>これ間違ってるかな?
勝利条件として何を想定してるのかわからんな
903無念Nameとしあき24/10/10(木)06:49:20No.1262184120+
>んでその後戦車装甲車歩兵工兵でちまちま基地作り
赤ヘックスを青に塗り替えるの楽しいよね
904無念Nameとしあき24/10/10(木)06:49:20No.1262184121+
>あの…とっくに介入してます
>それも経済制裁って言う補給線や味方してる周囲を攻撃する奴の超強力版です
それはそう
蛸なら自分の足食ってるレベルで全力支援してる
905無念Nameとしあき24/10/10(木)06:49:29No.1262184135+
>ロシアを甘やかして肥え太らせた責任は取ってもらいたい
>ドイツにも
そのロシアから安いガスを買いまくって経済成長したのがドイツをはじめとする欧州だし
906無念Nameとしあき24/10/10(木)06:50:09No.1262184176+
>大原則としてウクライナは勝てるわけないし
>アメリカはウクライナに勝たせる気は無い
>これ間違ってるかな?
さてどうかな
907無念Nameとしあき24/10/10(木)06:50:29No.1262184191そうだねx1
>それはそう
>蛸なら自分の足食ってるレベルで全力支援してる
結果としてグローバルサウルのドル離れを招いてて笑うしか無いんだが…
いや日本としては全く笑えない
908無念Nameとしあき24/10/10(木)06:51:05No.1262184233+
>>それはそう
>>蛸なら自分の足食ってるレベルで全力支援してる
>結果としてグローバルサウルのドル離れを招いてて笑うしか無いんだが…
>いや日本としては全く笑えない
ドル離れしてどうなるんです?
909無念Nameとしあき24/10/10(木)06:51:40No.1262184273+
>そのロシアから安いガスを買いまくって経済成長したのがドイツをはじめとする欧州だし
ウ戦初期も直接買い続けて指摘されたら即迂回輸入に変えたの好き
結局一度も買わない選択してないのがドイツ
910無念Nameとしあき24/10/10(木)06:51:49No.1262184279+
>ドル離れしてどうなるんです?
ドルの決済通貨としての価値が落ちてドルの価値も落ちる
ついでにアホみたいに持ってる日本の米国債の価値も落ちる
911無念Nameとしあき24/10/10(木)06:52:29No.1262184325+
>>ドル離れしてどうなるんです?
>ドルの決済通貨としての価値が落ちてドルの価値も落ちる
>ついでにアホみたいに持ってる日本の米国債の価値も落ちる
いやそのグローバルサウスとやらがドル離れしてどうすんのって話
912無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:04No.1262184371+
日本は西側G7国としてウクライナへ十分に誠意を見せたと思う
それとはそれとして国益としてロシアからの天然ガスを失うわけにはいかないのも事実
913無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:17No.1262184385+
お互いやめどき見失って世界経済悪くなるとか戦争は虚しいのう
914無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:18No.1262184387+
>いやそのグローバルサウスとやらがドル離れしてどうすんのって話
知障はまずググれ?
915無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:25No.1262184395+
グローバルサウスに夢見すぎでは…?
916無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:39No.1262184409そうだねx1
>>いやそのグローバルサウスとやらがドル離れしてどうすんのって話
>知障はまずググれ?
あーあ逃げちゃった
917無念Nameとしあき24/10/10(木)06:53:46No.1262184418そうだねx1
>ドル離れしてどうなるんです?
通貨の価値が下がって現物の価値が上がる
その結果が物価上昇
918無念Nameとしあき24/10/10(木)06:54:19No.1262184454+
>お互いやめどき見失って世界経済悪くなるとか戦争は虚しいのう
つーてロシア自体は長期戦なんてお手のものだからな
むしろ戦争で伸ばす狂った国だ
919無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:11No.1262184514+
>>ドル離れしてどうなるんです?
>通貨の価値が下がって現物の価値が上がる
>その結果が物価上昇
だからそういう話じゃ無い
920無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:13No.1262184516+
中国が人民元を基軸通貨にしたがってるのはロシアへの経済制裁がきっかけではないが…
921無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:22No.1262184527そうだねx1
金融市場では圧倒的なドルだけど外貨準備比率は過去最低
922無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:36No.1262184541+
どこの国がドル離れしたんだよ
923無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:50No.1262184553そうだねx1
>いやそのグローバルサウスとやらがドル離れしてどうすんのって話
通貨ってのは結局経済制裁の手段として使われるってのが分かったから距離を置いて二国間取引では相互の通貨を使ったり
別の地域で支配的な通貨(ルピーや元やルーブル等々)を使う事で貿易を止めずにアメリカの影響力を減らそうとしてるって事
924無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:51No.1262184557+
>>お互いやめどき見失って世界経済悪くなるとか戦争は虚しいのう
>つーてロシア自体は長期戦なんてお手のものだからな
>むしろ戦争で伸ばす狂った国だ
アフガニスタン侵攻でソ連は栄えたからなぁ
925無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:52No.1262184559+
>むしろ戦争で伸ばす狂った国だ
ソ連時代から10年超の戦争何度目?ってなるよね…
926無念Nameとしあき24/10/10(木)06:55:54No.1262184560+
>どこの国がドル離れしたんだよ
ニュース読めよ
927無念Nameとしあき24/10/10(木)06:56:35No.1262184608+
んでルーブルが基軸通貨になったの?
928無念Nameとしあき24/10/10(木)06:56:43No.1262184617+
>>どこの国がドル離れしたんだよ
>ニュース読めよ
さっきはシュバってインドのルピー取引合意のソース貼ってくれたやん
929無念Name早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長24/10/10(木)06:56:51No.1262184623+
>日本は西側G7国としてウクライナへ十分に誠意を見せたと思う
>それとはそれとして国益としてロシアからの天然ガスを失うわ
>けにはいかないのも事実

東ガス大ガスもロシア離れするために他の国からLNG調達とか再エネ(メタネーションとか含め)始めてるので、そんなロシアの機嫌取るひつようはもう日本にはない。
延々と武器とカネを送って平和ヅラして死をまき散らすのが日本の生きる道。最終的には俺達が刃物以ってロシアのバカ殺せばいいんだし
930無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:11No.1262184640そうだねx2
>どこの国がドル離れしたんだよ
もう経済欄すら読んでないアホは絡んでくるな
931無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:13No.1262184647+
アメリカは横暴すぎる
もうこれを改めることは無理だろうし一極支配はもう無理でしょうね
932無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:15No.1262184648+
ガスプロムが経営破綻したけどロシアは大丈夫です
933無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:22No.1262184653+
>中国が人民元を基軸通貨にしたがってるのはロシアへの経済制裁がきっかけではないが…
まあ今回の戦争でルーブルがやられたようにswiftから排除される事で
国際貿易に支障が出ては困るからな
だから元決済圏を可能な限り拡張しようとしてるし
その為の手段もどんどん用意してる
934無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:29No.1262184663+
ドル経済による支配が弱るんじゃないかな
まあ中国が転けたからあれだけど
今以上に言う事聞かなくなる
935無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:54No.1262184692+
>>どこの国がドル離れしたんだよ
>もう経済欄すら読んでないアホは絡んでくるな
願望を語られちゃ困りますなお客様
936無念Nameとしあき24/10/10(木)06:57:58No.1262184697そうだねx6
今真面目な話の流れだからウク信の知障は誰にも相手にされないよ
937無念Nameとしあき24/10/10(木)06:58:14No.1262184722+
    1728511094377.jpg-(1913537 B)
言われ通しのバイク戦術だけどあのゴリ押しでアウディイウカ落としたのはやっぱデカかったんだなって戦況地図見てると思う
陥落直後に言われたような総崩れは回避できたけど去年一年膠着してた東部前線がじりじり動いてるもの
938無念Nameとしあき24/10/10(木)06:58:44No.1262184760そうだねx1
>今真面目な話の流れだからウク信の知障は誰にも相手にされないよ
相手にされてないのソースもなくドル離れとか願望のたまうだけの君やん
939無念Nameとしあき24/10/10(木)06:59:02No.1262184792+
デジタル人民元も決済手段として利便性を高めて元の国際化を最終目的にしてるからな
940無念Nameとしあき24/10/10(木)06:59:18No.1262184810+
またウク信が願望垂れ流してる
941無念Nameとしあき24/10/10(木)06:59:33No.1262184827そうだねx3
>相手にされてないのソースもなくドル離れとか願望のたまうだけの君やん
君はそれでいい
ずっと口を開けて誰かが教えてくれるまで待ってなさい
死ぬまでそのままでも構わないよ
942無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:00No.1262184867そうだねx1
>またウク信が願望垂れ流してる
しょーもないオウム返し…
943無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:08No.1262184879+
>その為の手段もどんどん用意してる
アフリカはどうすんだろね?
やたらと元取引推奨してるけど
944無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:10No.1262184883+
子供の泣き声が聞こえるからと助けに出て行ったらドローンが流しているニセ音声でそのままドローンから打たれるらしい
ガザの話
イスラエルほんま鬼畜
945無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:33No.1262184915そうだねx1
>>相手にされてないのソースもなくドル離れとか願望のたまうだけの君やん
>君はそれでいい
>ずっと口を開けて誰かが教えてくれるまで待ってなさい
>死ぬまでそのままでも構わないよ
トランプが6億振り込んでくれるとか信じてそう
946無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:39No.1262184924そうだねx1
バイク戦術というか肉盾戦術で少しづつ侵攻が続いてるのは確かだな
947無念Nameとしあき24/10/10(木)07:00:58No.1262184950+
資源国が購買意思のある経済大国に「いいよそれなら別決済ルートで買ってもらうから」
みたいなことになったら経済制裁の効きが弱まる
948無念Nameとしあき24/10/10(木)07:01:12No.1262184969+
>陥落直後に言われたような総崩れは回避できたけど去年一年膠着してた東部前線がじりじり動いてるもの
別の戦況図見るとマジでここらあたりって塹壕と要塞だらけなんだよね
よくここまで前進したなって感じだ
949無念Nameとしあき24/10/10(木)07:01:14No.1262184974そうだねx1
中露が天下取るコースはもう無さそうだ
950無念Nameとしあき24/10/10(木)07:01:59No.1262185033+
>バイク戦術というか肉盾戦術で少しづつ侵攻が続いてるのは確かだな
その肉盾だか肉壁だかって言葉もうやめな?
そんな単純な話じゃないから
951無念Nameとしあき24/10/10(木)07:02:05No.1262185038+
>バイク戦術というか肉盾戦術で少しづつ侵攻が続いてるのは確かだな
ただ大突破は起こらす本当にものすごい消耗しながらの突撃でジリジリ進めてるって感じ
952無念Nameとしあき24/10/10(木)07:02:33No.1262185080そうだねx1
>>バイク戦術というか肉盾戦術で少しづつ侵攻が続いてるのは確かだな
>その肉盾だか肉壁だかって言葉もうやめな?
>そんな単純な話じゃないから
囮突撃部隊と言った方が良かったか?
953無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:00No.1262185108+
>資源国が購買意思のある経済大国に「いいよそれなら別決済ルートで買ってもらうから」
>みたいなことになったら経済制裁の効きが弱まる
等価値の取引が出来ればドルである必要性が薄くなってんのな
954無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:12No.1262185125+
>ただ大突破は起こらす本当にものすごい消耗しながらの突撃でジリジリ進めてるって感じ
場所によっては1日で一気に10kmとか進んでてアレ?ってなる事も増えてきた
守備兵がもう居ないんだろうなって感じ
955無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:19No.1262185135+
>アフリカはどうすんだろね?
>やたらと元取引推奨してるけど
ぶっちゃけあの大陸を中国経済圏にするのは無理じゃねえかな
あまりに主義も思想もバラバラすぎる
956無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:20No.1262185138+
戦術的な意味はあったけど戦略で勝てないからどうしようもない
957無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:36No.1262185154+
>囮突撃部隊と言った方が良かったか?
真面目に会話する気無いか…
じゃあそれで
958無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:51No.1262185175そうだねx2
>>囮突撃部隊と言った方が良かったか?
>真面目に会話する気無いか…
>じゃあそれで
いいんだ
959無念Nameとしあき24/10/10(木)07:03:55No.1262185181+
>>ただ大突破は起こらす本当にものすごい消耗しながらの突撃でジリジリ進めてるって感じ
>場所によっては1日で一気に10kmとか進んでてアレ?ってなる事も増えてきた
>守備兵がもう居ないんだろうなって感じ
今そんな突破起きてないよ
960無念Nameとしあき24/10/10(木)07:04:14No.1262185206+
>ぶっちゃけあの大陸を中国経済圏にするのは無理じゃねえかな
>あまりに主義も思想もバラバラすぎる
別に中国に属する経済圏にならなくても構わないのよ
まずはドル経済圏から引っぺがせればそれでいいんだから
961無念Nameとしあき24/10/10(木)07:04:22No.1262185213そうだねx1
>>囮突撃部隊と言った方が良かったか?
>真面目に会話する気無いか…
>じゃあそれで
なんで噛み付いてきたんだろうこの人…
962無念Nameとしあき24/10/10(木)07:04:39No.1262185234+
>いいんだ
いいよ
お前の好きに呼べばいい
963無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:10No.1262185279+
>なんで噛み付いてきたんだろうこの人…
一回窘めて聞かないならもういいやって思うから
964無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:15No.1262185287+
中国人義勇兵なんてものがもうロシア軍側で見られなくなったので全滅したか全員逃げたかしたみたい
その代わりが北朝鮮兵なのかな
965無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:15No.1262185288+
最前線に生身の人間放り出す戦術を何であくまで「損耗の少ない戦術」と言い張るのか理解に苦しむ
966無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:18No.1262185296+
>その肉盾だか肉壁だかって言葉もうやめな?
>そんな単純な話じゃないから
では肉弾作戦で行こうか
聞こえが悪いから言わないでくれって気持ちはよく分かる
あまりに精細を欠いている
967無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:29No.1262185312+
ドローンが有効かどうかなんて網張って対策させてる時点で答え出てんじゃん
968無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:40No.1262185323そうだねx1
>>なんで噛み付いてきたんだろうこの人…
>一回窘めて聞かないならもういいやって思うから
どうでもいいからお前は早くドル離れのソースくれよ
969無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:44No.1262185329+
まだ生きてるんだウクガイジって
970無念Nameとしあき24/10/10(木)07:05:57No.1262185348+
>最前線に生身の人間放り出す戦術を何であくまで「損耗の少ない戦術」と言い張るのか理解に苦しむ
一番損耗の少ない戦術だからね
他にもっと損耗が少ない戦術が見つかればそっちに移行する
971無念Nameとしあき24/10/10(木)07:06:02No.1262185355そうだねx2
>まだ生きてるんだウクガイジって
我慢できなくなったらすぐコレか
972無念Nameとしあき24/10/10(木)07:07:03No.1262185428+
>別の戦況図見るとマジでここらあたりって塹壕と要塞だらけなんだよね
>よくここまで前進したなって感じだ
これだけの線を動かすために双方どれだけ死んだかって考えると恐ろしいものがある
「兵は拙速を尊ぶ」って塹壕戦・消耗戦のコストのやばさを戒めた言葉だったんだなって
973無念Nameとしあき24/10/10(木)07:07:06No.1262185433そうだねx1
ロシあき呼びにあれほど反応してた人がウクガイジだのウク信呼びだのには一切諌める事しないの不思議だね
974無念Nameとしあき24/10/10(木)07:07:38No.1262185477+
ウク信達は日本語理解できない
ネタ抜きで知的障害者しか居ないってレベルの頭の悪さだし
975無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:10No.1262185516+
>ロシあき呼びにあれほど反応してた人がウクガイジだのウク信呼びだのには一切諌める事しないの不思議だね
ウク信は言われて当然だからだろ
976無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:10No.1262185519そうだねx1
スレカンストがみえてきたからどうでもいいレスポンチで埋めようとしてるのが見え見え
977無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:11No.1262185520+
ウクガイジが湧くとスレが台無しになる
978無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:18No.1262185535+
ウクライナ応援団って願望しか述べないし返す言葉は常に嘲笑を含ませてくるしで
本当にマトモに会話が成り立たないなぁって思う
そらそんなのが集まったら即エコーチェンバーになるわな
979無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:38No.1262185554+
ウクになんの魅力があるの?
980無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:44No.1262185562そうだねx3
ロシあきの発狂タイムか

いや最初からか…
981無念Nameとしあき24/10/10(木)07:08:58No.1262185591+
>ウクあきの発狂タイムか
982無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:03No.1262185601+
EU諸国は自国の移民難民をウクライナの戦力に送ればWIN-WINやねw
983無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:23No.1262185624+
ウクガイジとか頭Zとか言い始めたら国際情勢というよりも
虹裏のバトルを語るレベルに一気に身近なレベルの話になるんだよね
984無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:31No.1262185636+
ウクは負けたよ
985無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:32No.1262185638+
>ウクライナ応援団って願望しか述べないし返す言葉は常に嘲笑を含ませてくるしで
>本当にマトモに会話が成り立たないなぁって思う
>そらそんなのが集まったら即エコーチェンバーになるわな
暇空やけもフレ2とか陰謀論が加速するわけだよね
986無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:42No.1262185651+
>これだけの線を動かすために双方どれだけ死んだかって考えると恐ろしいものがある
>「兵は拙速を尊ぶ」って塹壕戦・消耗戦のコストのやばさを戒めた言葉だったんだなって
ドローンと塹壕でここまで機動戦が阻害されるとは誰も思ってなかっただろうからなぁ…
987無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:49No.1262185657+
>EU諸国は自国の移民難民をウクライナの戦力に送ればWIN-WINやねw
今はロシアが移民受け入れ大歓迎してるから難民爆弾で散々ロシアから送り込まれてきてた難民たち送り返してやればいい
988無念Nameとしあき24/10/10(木)07:09:53No.1262185665+
ロシア大勝利!
989無念Nameとしあき24/10/10(木)07:10:18No.1262185705+
1000ならロシア大勝利!
990無念Nameとしあき24/10/10(木)07:10:38No.1262185727そうだねx2
ロシア兵器好きとかロシア史好きへの風評被害やめてロシあき
991無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:00No.1262185769+
ロシあき呼びを隠せない
992無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:08No.1262185777そうだねx1
ロシア軍はもう人の盾を使って緩やかな前進するしかないのだろうね
993無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:12No.1262185782そうだねx1
>ロシア兵器好きとかロシア史好きへの風評被害やめてロシあき
ロシア好きでも無いでしょこの人たち
なんか世の中気に食わないだけ
ロシアに義勇兵に行ったカネコと一緒
994無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:12No.1262185783+
どっちもどっちだよね
995無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:39No.1262185818+
陰謀論って怖いなと思いましたまる
996無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:55No.1262185843+
1000ならウクライナ滅亡
997無念Nameとしあき24/10/10(木)07:11:59No.1262185852+
ドローンはどこ行ったんだよ…
998無念Nameとしあき24/10/10(木)07:12:22No.1262185889+
>1000ならウクライナ滅亡
999無念Nameとしあき24/10/10(木)07:12:26No.1262185898+
ドローンは双方持ってるからな
1000無念Nameとしあき24/10/10(木)07:12:26No.1262185899+
クルスクを奪還できないままだし突発的な対応は全く出来ないロシア軍
可能なのは肉盾戦術のみ

- GazouBBS + futaba-