| レス送信モード |
|---|
どうしろってんだよ……このスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 124/10/08(火)23:16:20No.1240967002そうだねx1ジャンルだけでも知りたいわ |
| … | 224/10/08(火)23:16:55No.1240967189そうだねx68まずはメぷりでスレ立てするのをやめる所からですかね |
| … | 324/10/08(火)23:19:00 ID:/L.ukFfkNo.1240967845そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
| … | 424/10/08(火)23:24:39No.1240969617そうだねx8ここに貼ったところで改善も解決もしないぞ |
| … | 524/10/08(火)23:26:03No.1240970070そうだねx2漫画家協会とかに相談しろ |
| … | 624/10/08(火)23:26:13No.1240970116+こんなもん持ってくるんならリンクぐらい貼れ |
| … | 724/10/08(火)23:26:49No.1240970294そうだねx18>どうしろってんだよ…… |
| … | 824/10/08(火)23:27:41No.1240970573+>まずはメぷりでスレ立てするのをやめる所からですかね |
| … | 924/10/08(火)23:28:00No.1240970667そうだねx1もういい感じに解決しそうな話を持ってくるとか |
| … | 1024/10/08(火)23:28:06No.1240970704そうだねx2誰? |
| … | 1124/10/08(火)23:28:16No.1240970770+https://x.com/utsue_k/status/1843125821873230083?s=61&t=RwwPs3_REXQlev08lNZG3Q [link] |
| … | 1224/10/08(火)23:29:55No.1240971282そうだねx17>全然思ってなさそう |
| … | 1324/10/08(火)23:31:14No.1240971738そうだねx19>>全然思ってなさそう |
| … | 1424/10/08(火)23:32:43No.1240972234そうだねx6あまり良くないと思ってるならネットに書いちゃだめだよ! |
| … | 1524/10/08(火)23:34:29No.1240972857そうだねx1連載決定するほど面白い漫画ならよそに持ち込んでみればいいのでは |
| … | 1624/10/08(火)23:35:03No.1240973035そうだねx21GANMAの契約がクソって警告の意味ではかなり役に立つからこれはいいだろう |
| … | 1724/10/08(火)23:35:57No.1240973323そうだねx21> https://x.com/utsue_k/status/1843125821873230083?s=61&t=RwwPs3_REXQlev08lNZG3Q [link] |
| … | 1824/10/08(火)23:36:08No.1240973376そうだねx12>GANMAの契約がクソって警告の意味ではかなり役に立つからこれはいいだろう |
| … | 1924/10/08(火)23:36:16No.1240973419そうだねx1契約してたのを反故にされたならともかく契約内容で折り合いがつかなかったなら契約しない自由はあるのでは? |
| … | 2024/10/08(火)23:36:20No.1240973439+収録ページ数が決まってる紙媒体でもないのに掲載キャンpセルとアkがう? |
| … | 2124/10/08(火)23:36:39No.1240973553そうだねx20>収録ページ数が決まってる紙媒体でもないのに掲載キャンpセルとアkがう? |
| … | 2224/10/08(火)23:36:40No.1240973557そうだねx9契約内容で合意に至らなかったんだからそりゃ連載されないんじゃないの? |
| … | 2324/10/08(火)23:37:32No.1240973839そうだねx1>>GANMAの契約がクソって警告の意味ではかなり役に立つからこれはいいだろう |
| … | 2424/10/08(火)23:37:38No.1240973870そうだねx2>まーた一方の言い分だけ見てクリエイター側に立ってる |
| … | 2524/10/08(火)23:38:24No.1240974174そうだねx10>まーた一方の言い分だけ見てクリエイター側に立ってる |
| … | 2624/10/08(火)23:38:59No.1240974404そうだねx10GANMAって毎回毎回広告動画挟んでくるクソアプリのやつか |
| … | 2724/10/08(火)23:39:25No.1240974557そうだねx2契約が合意できる所に行けとしか… |
| … | 2824/10/08(火)23:40:00No.1240974780そうだねx2連載決まる前に契約書は見とくべきだと思う |
| … | 2924/10/08(火)23:40:24No.1240974919+ちゃんと書面で発注してエライ! |
| … | 3024/10/08(火)23:40:29No.1240974941+>まーた一方の言い分だけ見てクリエイター側に立ってる |
| … | 3124/10/08(火)23:40:48No.1240975029そうだねx5fu4092908.jpg[見る] |
| … | 3224/10/08(火)23:40:48No.1240975030+よく知らないけど契約書交す何か月も前に作業始めてるなんてことあるのか |
| … | 3324/10/08(火)23:41:17No.1240975197+>連載決まる前に契約書は見とくべきだと思う |
| … | 3424/10/08(火)23:41:22No.1240975224そうだねx5>よく知らないけど契約書交す何か月も前に作業始めてるなんてことあるのか |
| … | 3524/10/08(火)23:41:23No.1240975230そうだねx4どんな無茶な契約だろうが合意しなかったら契約しないで終わりでしょうよ |
| … | 3624/10/08(火)23:41:56No.1240975411+>>連載決まる前に契約書は見とくべきだと思う |
| … | 3724/10/08(火)23:42:32No.1240975577+連載に向けて準備してたのにってそれ単なるあなたの都合ですよね |
| … | 3824/10/08(火)23:42:56No.1240975707そうだねx3でもよかったね |
| … | 3924/10/08(火)23:43:45No.1240975995そうだねx7>連載に向けて準備してたのにってそれ単なるあなたの都合ですよね |
| … | 4024/10/08(火)23:44:14No.1240976166そうだねx27>fu4092908.jpg[見る] |
| … | 4124/10/08(火)23:44:26No.1240976232そうだねx5準備はするに決まってんだろ… |
| … | 4224/10/08(火)23:44:32No.1240976263+Xで助けてくれ~!ってやったらどっかのまともな出版社が拾うことあるの? |
| … | 4324/10/08(火)23:44:59No.1240976391+>>>連載決まる前に契約書は見とくべきだと思う |
| … | 4424/10/08(火)23:45:10No.1240976449そうだねx3>Xで助けてくれ~!ってやったらどっかのまともな出版社が拾うことあるの? |
| … | 4524/10/08(火)23:46:12No.1240976756そうだねx16>>fu4092908.jpg[見る] |
| … | 4624/10/08(火)23:46:31No.1240976870そうだねx3これについてはシンプルに会社がブラックでしかないよ |
| … | 4724/10/08(火)23:46:31 ID:/L.ukFfkNo.1240976875そうだねx1>Xで助けてくれ~!ってやったらどっかのまともな出版社が拾うことあるの? |
| … | 4824/10/08(火)23:46:53No.1240977009そうだねx3アルファポリスが権利絡みで作者泣き寝入りするのはたまに見る |
| … | 4924/10/08(火)23:47:13No.1240977112そうだねx4会社がアレなパターンっぽいしきっちり縁切っといた方がよさそうだが |
| … | 5024/10/08(火)23:47:15No.1240977120そうだねx2>作者のコメント見る感じサイン入れる前と読める |
| … | 5124/10/08(火)23:47:27No.1240977184+>稀によくある |
| … | 5224/10/08(火)23:47:32No.1240977211そうだねx11マイナー目のアプリじゃ奴隷契約になるのは仕方ないんじゃね |
| … | 5324/10/08(火)23:47:41No.1240977261そうだねx1これもう解決したってツイートしてなかったか |
| … | 5424/10/08(火)23:48:01 ID:/L.ukFfkNo.1240977377そうだねx1>アルファポリスが権利絡みで作者泣き寝入りするのはたまに見る |
| … | 5524/10/08(火)23:48:36No.1240977548そうだねx3>自分が嫌いなやつが話題に触れてたから逆張りして叩きますってキチガイすぎるだろ |
| … | 5624/10/08(火)23:48:37No.1240977555そうだねx2漫画家なのかウンコマン |
| … | 5724/10/08(火)23:49:25No.1240977787そうだねx10>日本語で頼む |
| … | 5824/10/08(火)23:49:47No.1240977892そうだねx4こうやってTwitterで騒ぎにしないと協議すらしれくれないのかよ |
| … | 5924/10/08(火)23:50:00No.1240977953そうだねx1尻をふくちり紙程度の漫画描いてるんだねウンコマン |
| … | 6024/10/08(火)23:50:09 ID:/L.ukFfkNo.1240978024+>漫画家なのかウンコマン |
| … | 6124/10/08(火)23:50:22No.1240978092そうだねx1ファンネル成功したのか |
| … | 6224/10/08(火)23:50:33No.1240978149+>こうやってTwitterで騒ぎにしないと協議すらしれくれないのかよ |
| … | 6324/10/08(火)23:50:45No.1240978210そうだねx1GANMA!の会社の社長まぁまぁヤバい奴だな |
| … | 6424/10/08(火)23:51:15No.1240978378そうだねx1>ファンネル成功したのか |
| … | 6524/10/08(火)23:51:20No.1240978393+>これもう解決したってツイートしてなかったか |
| … | 6624/10/08(火)23:51:47No.1240978532そうだねx7ヤバい契約結ばれそうになったときはここの会社ヤバいですぞー!って大声で叫ぶのが有用なんだな |
| … | 6724/10/08(火)23:51:48No.1240978535+>GANMA!さんから連絡があり、今後のことで協議の場は設けていただきました |
| … | 6824/10/08(火)23:52:07No.1240978631そうだねx1>マイナー目のアプリじゃ奴隷契約になるのは仕方ないんじゃね |
| … | 6924/10/08(火)23:52:33No.1240978766+>協議の場を設けてくれるってだけで解決はまだだな… |
| … | 7024/10/08(火)23:52:33No.1240978768そうだねx1連載してもよっぽど人気でないとすぐ打ち切ると思う |
| … | 7124/10/08(火)23:52:37 ID:/L.ukFfkNo.1240978791そうだねx2>>マイナー目のアプリじゃ奴隷契約になるのは仕方ないんじゃね |
| … | 7224/10/08(火)23:52:54No.1240978862+>fu4092908.jpg[見る] |
| … | 7324/10/08(火)23:53:06No.1240978942そうだねx2>ヤバい契約結ばれそうになったときはここの会社ヤバいですぞー!って大声で叫ぶのが有用なんだな |
| … | 7424/10/08(火)23:53:24No.1240979013+可哀想ではあるが助けてほしいです…とだけ言われても困るな |
| … | 7524/10/08(火)23:53:29No.1240979034そうだねx1アルファに掲載するとなろうやカクヨミで掲載してる分取り下げる必要あるのがうんこ |
| … | 7624/10/08(火)23:54:25No.1240979364そうだねx7契約内容に同意しなかったらから連載が中止になったって当たり前じゃん |
| … | 7724/10/08(火)23:54:27No.1240979375+>>マイナー目のアプリじゃ奴隷契約になるのは仕方ないんじゃね |
| … | 7824/10/08(火)23:54:56No.1240979539そうだねx1出版社によっては「著作人格権も移譲していただきます」とか書いてたりする |
| … | 7924/10/08(火)23:55:07No.1240979600そうだねx7>契約内容に同意しなかったらから連載が中止になったって当たり前じゃん |
| … | 8024/10/08(火)23:55:13No.1240979633そうだねx6>契約内容に同意しなかったらから連載が中止になったって当たり前じゃん |
| … | 8124/10/08(火)23:56:03No.1240979902そうだねx6>契約内容に同意しなかったらから連載が中止になったって当たり前じゃん |
| … | 8224/10/08(火)23:56:03No.1240979907そうだねx1パッとしないマイナー出版社は下積みにしても仕事しない方がいい |
| … | 8324/10/08(火)23:56:19No.1240980001そうだねx2>契約内容に同意しなかったらから連載が中止になったって当たり前じゃん |
| … | 8424/10/08(火)23:56:22No.1240980011そうだねx4>普通はお互いの妥協点を話し合うんですよ |
| … | 8524/10/08(火)23:56:31No.1240980056そうだねx1「契約前のすり合わせで使った時間と費用返してほしい」って平気で言うやついる業界なのすごくない |
| … | 8624/10/08(火)23:56:45No.1240980120+マイナーすぎると単行本売れる見込みもないからこうでもしないと稼げないんだろ |
| … | 8724/10/08(火)23:57:30No.1240980297+>それは都合のいい妄想 |
| … | 8824/10/08(火)23:57:45No.1240980380+>>普通はお互いの妥協点を話し合うんですよ |
| … | 8924/10/08(火)23:58:30No.1240980621そうだねx5>>普通はお互いの妥協点を話し合うんですよ |
| … | 9024/10/08(火)23:58:36No.1240980636+失礼じゃない範囲で契約書の内容にツッコミどころ用意してちゃんと読んだか確認するテクニックとかも有名だよね |
| … | 9124/10/08(火)23:58:55No.1240980736そうだねx6すり合わせて調整するのは両者がそうしたいと思った時だけのことで |
| … | 9224/10/08(火)23:59:00No.1240980765そうだねx5>それは都合のいい妄想 |
| … | 9324/10/08(火)23:59:34No.1240980925そうだねx7こんな意味不明な契約の打ち切り方したら当然スレ画みたいに大声で悪評ばら撒かれて契約相手いなくなるって単純な話なんですよね… |
| … | 9424/10/08(火)23:59:41No.1240980966そうだねx4>それは都合のいい妄想 |
| … | 9524/10/09(水)00:00:01No.1240981060+>失礼じゃない範囲で契約書の内容にツッコミどころ用意してちゃんと読んだか確認するテクニックとかも有名だよね |
| … | 9624/10/09(水)00:00:04No.1240981072+>すり合わせて調整するのは両者がそうしたいと思った時だけのことで |
| … | 9724/10/09(水)00:00:10No.1240981117そうだねx6やっぱ大手出版社じゃないとヤバイ所多いな |
| … | 9824/10/09(水)00:00:15No.1240981147+まともな企業なら弁護士使ってまともな契約書作るもんだけどね |
| … | 9924/10/09(水)00:00:25No.1240981213そうだねx1>それは都合のいい妄想 |
| … | 10024/10/09(水)00:00:31No.1240981241+>すり合わせて調整するのは両者がそうしたいと思った時だけのことで |
| … | 10124/10/09(水)00:00:35No.1240981266そうだねx4>「条件悪いなと思ったら即他を探すのは普通にあること」なら同時に「条件悪いなと思ったらすり合わせするのは普通にあること」も成り立つぞ |
| … | 10224/10/09(水)00:01:28No.1240981572+>>「条件悪いなと思ったら即他を探すのは普通にあること」なら同時に「条件悪いなと思ったらすり合わせするのは普通にあること」も成り立つぞ |
| … | 10324/10/09(水)00:01:37No.1240981609そうだねx1>当たり前じゃん何言ってんの? |
| … | 10424/10/09(水)00:01:57No.1240981722そうだねx8GANMAは複数の作家が同じような仕打ち受けたって話してるから筋金入りだよ |
| … | 10524/10/09(水)00:01:58No.1240981729そうだねx1>当たり前じゃん何言ってんの? |
| … | 10624/10/09(水)00:02:02No.1240981746+>>当たり前じゃん何言ってんの? |
| … | 10724/10/09(水)00:02:06No.1240981760そうだねx1>当たり前じゃん何言ってんの? |
| … | 10824/10/09(水)00:02:29No.1240981886+契約書作ったけど内容的に大丈夫かな?と思ったらリーガルAI通して確認したらいいのに |
| … | 10924/10/09(水)00:02:52No.1240982024+>GANMAは複数の作家が同じような仕打ち受けたって話してるから筋金入りだよ |
| … | 11024/10/09(水)00:03:10No.1240982109そうだねx1弁護士立ててくる小賢しい奴と仕事は出来ないと言う事だろう |
| … | 11124/10/09(水)00:03:22No.1240982163そうだねx2>>連載決まる前に契約書は見とくべきだと思う |
| … | 11224/10/09(水)00:03:37No.1240982257そうだねx2>GANMAは複数の作家が同じような仕打ち受けたって話してるから筋金入りだよ |
| … | 11324/10/09(水)00:03:56No.1240982361+この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 11424/10/09(水)00:04:38No.1240982564+「契約書に不満があったら切られるのは当たり前!相手が折れるべきというのは無理がある!」 |
| … | 11524/10/09(水)00:04:48No.1240982601そうだねx1契約に至らなかったねって話以上の事あるか? |
| … | 11624/10/09(水)00:04:59No.1240982663+>この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 11724/10/09(水)00:05:23No.1240982776+>この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 11824/10/09(水)00:05:33No.1240982828+まあ半年準備させといてこの対応は普通ありえんだろう |
| … | 11924/10/09(水)00:05:50No.1240982932+こういうのって契約せずに断って別の出版社に持ち込みとか出来たりしないのかな |
| … | 12024/10/09(水)00:05:52No.1240982952そうだねx3>普通は単行本が射精る時に契約書交わす |
| … | 12124/10/09(水)00:06:03No.1240982996+ブラック企業視点だと作家の代わりはいくらでもいるから契約条件のまないならはいサヨナラ |
| … | 12224/10/09(水)00:06:23No.1240983125+3話分の原稿料は貰えるんだろ?それならまぁ… |
| … | 12324/10/09(水)00:06:27No.1240983151+>こういうのって契約せずに断って別の出版社に持ち込みとか出来たりしないのかな |
| … | 12424/10/09(水)00:06:30No.1240983171+>この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 12524/10/09(水)00:07:02No.1240983349+>こういうのって契約せずに断って別の出版社に持ち込みとか出来たりしないのかな |
| … | 12624/10/09(水)00:07:15No.1240983411+>3話分の原稿料は貰えるんだろ?それならまぁ… |
| … | 12724/10/09(水)00:07:19No.1240983423+こんな雑な扱いでされるのに漫画家不足とは何だったのか |
| … | 12824/10/09(水)00:07:20No.1240983428+紙の出版社よりちゃんとしてない? |
| … | 12924/10/09(水)00:07:26No.1240983477+>>この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 13024/10/09(水)00:07:40No.1240983551そうだねx4契約条件決める前に作業にはいるとか |
| … | 13124/10/09(水)00:08:09No.1240983694そうだねx3>こんな雑な扱いでされるのに漫画家不足とは何だったのか |
| … | 13224/10/09(水)00:08:29No.1240983812そうだねx2>紙の出版社よりちゃんとしてない? |
| … | 13324/10/09(水)00:09:00No.1240983961そうだねx1出来ちゃった分は買い取るって言うんだから別に問題はないように思う |
| … | 13424/10/09(水)00:09:29No.1240984118そうだねx1>紙の出版社よりちゃんとしてない? |
| … | 13524/10/09(水)00:09:31No.1240984128+>この出版社がクソなのはまあわかったけど |
| … | 13624/10/09(水)00:09:32No.1240984134+契約前に結構な工数の準備が必要になるスケジューリングにも問題がある気がするが |
| … | 13724/10/09(水)00:09:52No.1240984260+時給請求は絶対通らんだろね |
| … | 13824/10/09(水)00:09:57No.1240984283そうだねx4>出来ちゃった分は買い取るって言うんだから別に問題はないように思う |
| … | 13924/10/09(水)00:10:40No.1240984460+>WEB連載の場合基本的に |
| … | 14024/10/09(水)00:10:52No.1240984515そうだねx2ヤバいとこはどんどん可視化されていくべきと思う |
| … | 14124/10/09(水)00:11:08No.1240984590+>出来ちゃった分は買い取るって言うんだから別に問題はないように思う |
| … | 14224/10/09(水)00:11:58No.1240984848そうだねx5>出来ちゃった分は買い取るって言うんだから別に問題はないように思う |
| … | 14324/10/09(水)00:12:05No.1240984881+裁判になっても別に有利じゃないと思うよこれ |
| … | 14424/10/09(水)00:12:13No.1240984926+>出来ちゃった分は買い取るって言うんだから別に問題はないように思う |
| … | 14524/10/09(水)00:13:19No.1240985293+漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 14624/10/09(水)00:13:24No.1240985320そうだねx4>契約条件決める前に作業にはいるとか |
| … | 14724/10/09(水)00:14:17No.1240985592そうだねx3>漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 14824/10/09(水)00:14:49No.1240985754+>漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 14924/10/09(水)00:14:55No.1240985780+まあ見積送って先方からたぶんやると思いますので準備お願いしますって言われたものの直前になってやっぱ無しでの連絡が来るのは普通の会社でもあるあるだからな |
| … | 15024/10/09(水)00:15:09No.1240985858+>漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 15124/10/09(水)00:15:19No.1240985914+慣習的に作家のリスク高くて足元見られやすそうなのがなんか怖いな |
| … | 15224/10/09(水)00:15:36No.1240986001+>漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 15324/10/09(水)00:15:49No.1240986063+>漫画は成果物を買い取ってもらうって形の契約なんだから |
| … | 15424/10/09(水)00:16:13No.1240986169+漫画は成果物の買取式じゃないから作者が引き上げて別の出版社で描いたり別の出版社から単行本を出したりすることはよくありますね |
| … | 15524/10/09(水)00:16:23No.1240986208そうだねx1ていうか業務のやり取りを社名出して晒すなよどっちが悪くても |
| … | 15624/10/09(水)00:16:27No.1240986229そうだねx1怒涛のツッコミ吹いた |
| … | 15724/10/09(水)00:16:37No.1240986278+まともな会社だったら |
| … | 15824/10/09(水)00:16:37No.1240986280+個人事業主なので起こりうるリスクとして飲み込んでもらうしかない話ではある… |
| … | 15924/10/09(水)00:16:46No.1240986322+>漫画は成果物の買取式じゃないから作者が引き上げて別の出版社で描いたり別の出版社から単行本を出したりすることはよくありますね |
| … | 16024/10/09(水)00:17:02No.1240986428+ツイートの画像には原稿料を払うとは書いてるけど買い取るとは書いてないので「」は少し落ち着いてほしい |
| … | 16124/10/09(水)00:17:12No.1240986478+>ていうか業務のやり取りを社名出して晒すなよどっちが悪くても |
| … | 16224/10/09(水)00:17:31No.1240986579+アニメだって制作会社の物じゃないしな |
| … | 16324/10/09(水)00:17:38No.1240986614+>ていうか業務のやり取りを社名出して晒すなよどっちが悪くても |
| … | 16424/10/09(水)00:17:38No.1240986615+メで愚痴るよりも描いた分をそのまま別の出版社に持ち込むとかすればいいのに |
| … | 16524/10/09(水)00:17:49No.1240986670+普通の出版社との契約だと「作品を出版する権利を一時的に渡す |
| … | 16624/10/09(水)00:18:05No.1240986771+>ていうか業務のやり取りを社名出して晒すなよどっちが悪くても |
| … | 16724/10/09(水)00:18:26No.1240986857+>>ていうか業務のやり取りを社名出して晒すなよどっちが悪くても |
| … | 16824/10/09(水)00:18:33No.1240986889そうだねx1>基本は著作権使用料であり買い取りではないです |
| … | 16924/10/09(水)00:18:36No.1240986913+>ツイートの画像には原稿料を払うとは書いてるけど買い取るとは書いてないので「」は少し落ち着いてほしい |
| … | 17024/10/09(水)00:18:45No.1240986961+>じゃ今回のケースだと「使用はしないけど3話分の原稿料払うよ」ってめっちゃ優しくない? |
| … | 17124/10/09(水)00:18:49No.1240986990+>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 17224/10/09(水)00:19:05No.1240987064+ともあれ連載直前まで準備出来てるならどっか他に持ち込んだ方が早い気がする |
| … | 17324/10/09(水)00:19:47No.1240987269+>>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 17424/10/09(水)00:19:55No.1240987315+黙って他社に持ち込めばいいのにメで晒すのはまあちょっとどうかと思います |
| … | 17524/10/09(水)00:19:57No.1240987327+>>基本は著作権使用料であり買い取りではないです |
| … | 17624/10/09(水)00:20:04No.1240987363+>>>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 17724/10/09(水)00:20:15No.1240987412+>じゃ今回のケースだと「使用はしないけど3話分の原稿料払うよ」ってめっちゃ優しくない? |
| … | 17824/10/09(水)00:20:26No.1240987458+事前に契約の細部詰めてないのに作業に入って |
| … | 17924/10/09(水)00:20:28No.1240987465+著作権マジ面倒だけど少しでも法まわりの勉強する気がないならその仕事向いてないと思う |
| … | 18024/10/09(水)00:20:48No.1240987572+>>>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 18124/10/09(水)00:21:09No.1240987693そうだねx3お前が助けを求めるべきはSNSの知らん人達ではない… |
| … | 18224/10/09(水)00:21:27No.1240987782そうだねx1晒しは被害者ができる精一杯の反撃だから… |
| … | 18324/10/09(水)00:21:56No.1240987939+>慣習的に作家のリスク高くて足元見られやすそうなのがなんか怖いな |
| … | 18424/10/09(水)00:22:16No.1240988010+漫画描き職人さんにマトモな組織人であれ! |
| … | 18524/10/09(水)00:22:24No.1240988039+完全なオリジナルなら他社の編集さんの目に留まるかもしれないし… |
| … | 18624/10/09(水)00:22:28No.1240988059+王様ランキングの作者は弁護士が仕事しないって嘆いてたから |
| … | 18724/10/09(水)00:22:35No.1240988092そうだねx5>お前が助けを求めるべきはSNSの知らん人達ではない… |
| … | 18824/10/09(水)00:22:44No.1240988120+のなかみのる?! |
| … | 18924/10/09(水)00:23:24No.1240988297+>王様ランキングの作者は弁護士が仕事しないって嘆いてたから |
| … | 19024/10/09(水)00:23:35No.1240988345+GANMAなんか電子版がイマイチなんだよな |
| … | 19124/10/09(水)00:23:42No.1240988388+>>>>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 19224/10/09(水)00:23:45No.1240988397そうだねx2>今回の場合その権利貰うね!ってしれっと契約させようとしてた話なのでアレなんだけども |
| … | 19324/10/09(水)00:23:46No.1240988400そうだねx1ていうかGANMAサイドを叩くのもよくわかんねえんだよな |
| … | 19424/10/09(水)00:24:02No.1240988475+>あれ見る限り自分に都合のいいムーブしてくれない!って言ってるように感じたが… |
| … | 19524/10/09(水)00:24:17No.1240988558+契約条項が思ったのちがう悪魔!!って言ってるだけだからな |
| … | 19624/10/09(水)00:24:21No.1240988586そうだねx1>なおその元レスは吼えペンでの一場面 |
| … | 19724/10/09(水)00:24:29No.1240988624+>>>>(この場合会社人じゃない?まあ黙っておこう……) |
| … | 19824/10/09(水)00:24:42No.1240988697+>なんか作家側をメタクソにいってる「」いるけどさこれ出版側がクソなだけだよね |
| … | 19924/10/09(水)00:24:56No.1240988764+>本気で言ってたら |
| … | 20024/10/09(水)00:25:07No.1240988808+素直に会社員と間違えましたって言えばいいのに |
| … | 20124/10/09(水)00:25:28No.1240988909+ちょっとまて「社会人」ってワードを認識できてない…? |
| … | 20224/10/09(水)00:25:30No.1240988923+それは読解力バカすぎるだろ |
| … | 20324/10/09(水)00:25:32No.1240988933そうだねx6>契約条項が思ったのちがう悪魔!!って言ってるだけだからな |
| … | 20424/10/09(水)00:25:35No.1240988949+>というか他の作家大丈夫なのか?騙されて著作権ごと売っちゃった人いねえか? |
| … | 20524/10/09(水)00:25:44No.1240988985+依頼者「ワシが金出して買ったんじゃ!あとはどう扱おうがワシの勝手じゃガハハ」 |
| … | 20624/10/09(水)00:25:54No.1240989025+>事前に確認しない方が悪いと言えば悪い |
| … | 20724/10/09(水)00:25:55No.1240989030そうだねx4>契約条項が思ったのちがう悪魔!!って言ってるだけだからな |
| … | 20824/10/09(水)00:26:30No.1240989187+>素直に会社員と間違えましたって言えばいいのに |
| … | 20924/10/09(水)00:26:45No.1240989257そうだねx2じゃあSNSで晒さないで他の出版社に持ち込めとしか言いようがない… |
| … | 21024/10/09(水)00:26:57No.1240989296そうだねx1普通に問題ある契約書を出してくる次点でクソだからな |
| … | 21124/10/09(水)00:27:23No.1240989404+>契約条項が思ったのちがう悪魔!!って言ってるだけだからな |
| … | 21224/10/09(水)00:27:44No.1240989494+>島本先生が間違えたってこと? |
| … | 21324/10/09(水)00:27:56No.1240989539そうだねx1俺は別にどっちが悪かろうとSNSで他社との業務のやり取りを晒すのはねえわって思う |
| … | 21424/10/09(水)00:28:03No.1240989566+>弁護士にも相談したところ「これは法的にもおかしい」って言われてる内容なんですよ |
| … | 21524/10/09(水)00:28:15No.1240989632+>>島本先生が間違えたってこと? |
| … | 21624/10/09(水)00:28:52No.1240989802+>俺は別にどっちが悪かろうとSNSで他社との業務のやり取りを晒すのはねえわって思う |
| … | 21724/10/09(水)00:28:57No.1240989820+>両者が合意に至らなかったら片方が悪いっていう理屈になってるのが無茶苦茶なのよ |
| … | 21824/10/09(水)00:29:04No.1240989847+>正式な契約前に動く方にも問題あるしそれが慣習化してる漫画業界が駄目だろって話で |
| … | 21924/10/09(水)00:29:08No.1240989859+>お前は面白くない |
| … | 22024/10/09(水)00:29:08No.1240989860+>ていうかGANMAサイドを叩くのもよくわかんねえんだよな |
| … | 22124/10/09(水)00:29:16No.1240989886+会社人って普通に使われない? |
| … | 22224/10/09(水)00:29:25No.1240989927+>>弁護士にも相談したところ「これは法的にもおかしい」って言われてる内容なんですよ |
| … | 22324/10/09(水)00:29:49No.1240990014+>両者が合意に至らなかったら片方が悪いっていう理屈になってるのが無茶苦茶なのよ |
| … | 22424/10/09(水)00:30:07No.1240990091そうだねx2>>弁護士にも相談したところ「これは法的にもおかしい」って言われてる内容なんですよ |
| … | 22524/10/09(水)00:30:10No.1240990111+>会社人って普通に使われない? |
| … | 22624/10/09(水)00:30:10No.1240990114+大事になりそうね |
| … | 22724/10/09(水)00:30:21No.1240990158そうだねx1>やっぱ大手出版社じゃないとヤバイ所多いな |
| … | 22824/10/09(水)00:30:45No.1240990237そうだねx1>弁護士が確認して法律的におかしい箇所が数ヶ所あると言われる契約書は悪いです |
| … | 22924/10/09(水)00:30:48No.1240990253そうだねx1会社人って言葉使う人はちょくちょくいるけど |
| … | 23024/10/09(水)00:30:50No.1240990265そうだねx1>ていうかGANMAサイドを叩くのもよくわかんねえんだよな |
| … | 23124/10/09(水)00:31:48No.1240990471そうだねx1>半年の連載準備作業あって取り掛かってるわけで |
| … | 23224/10/09(水)00:31:49No.1240990475+>会社人って言葉使う人はちょくちょくいるけど |
| … | 23324/10/09(水)00:32:01No.1240990540+なんか著作権法盾にしてるけどなぜその条文作られたかが分かってないよな |
| … | 23424/10/09(水)00:32:09No.1240990575そうだねx1じゃあ一緒に仕事するということで契約取り交わしましょう! |
| … | 23524/10/09(水)00:32:18No.1240990617+作家と出版社と弁護士の中で好きなだけ揉めてればいいのであって赤の他人をいちいち学級会に呼び込むなよって話なんだよね |
| … | 23624/10/09(水)00:32:30No.1240990667そうだねx3仕事を頼まれたのでそのための仕事を進めてて正式に契約を結ぶ段階に来たら |
| … | 23724/10/09(水)00:32:41No.1240990704+>存在しない言葉だって何度も証明してる |
| … | 23824/10/09(水)00:32:44No.1240990715+>大事になりそうね |
| … | 23924/10/09(水)00:32:54No.1240990755+一方的にみたいなレトリックで悪意見出そうと頑張ってるけど |
| … | 24024/10/09(水)00:32:56No.1240990765+>で持ってきた契約に事前に説明してない著作権譲渡なんて入れてるのは信頼に関わるとは思うがな… |
| … | 24124/10/09(水)00:33:06No.1240990810そうだねx2>微妙な所だな |
| … | 24224/10/09(水)00:33:37No.1240990944+>>存在しない言葉だって何度も証明してる |
| … | 24324/10/09(水)00:33:41No.1240990956そうだねx3>その感覚は正しい |
| … | 24424/10/09(水)00:34:22No.1240991138そうだねx1出版側の火消しなのか単に引っ込みつかなくなって支離滅裂な事言ってるのかどっちだ? |
| … | 24524/10/09(水)00:34:23No.1240991144+>仕事を頼まれたのでそのための仕事を進めてて |
| … | 24624/10/09(水)00:34:24No.1240991150そうだねx1冷静な視点の俺かっこいいしたいだけのやついるな |
| … | 24724/10/09(水)00:34:30No.1240991187+声を上げる人がいなけりゃ業界の悪習も変わらんし声を上げるのは労働者の権利だし |
| … | 24824/10/09(水)00:34:49No.1240991267+結局これどうしたらいいんでしょうか…? |
| … | 24924/10/09(水)00:35:12No.1240991368そうだねx1ここだけの話なんだが賢しら顔と逆張りは相性が悪いぞ |
| … | 25024/10/09(水)00:35:17No.1240991397+>結局これどうしたらいいんでしょうか…? |
| … | 25124/10/09(水)00:35:23No.1240991427+>結局これどうしたらいいんでしょうか…? |
| … | 25224/10/09(水)00:35:33No.1240991472+仕方ない俺が動くしかねえか |
| … | 25324/10/09(水)00:35:36No.1240991491+>山梨県昭和町では広報誌に掲載したイラストが無断使用だったと、ことし6月に明らかにし、443万5200円を損害賠償金として支払いました。このイラストはかつて町が発行した都市計画の冊子で、著作権者の許可を得て使用していたものでしたが、二次使用については許可を得ていませんでした |
| … | 25424/10/09(水)00:36:11No.1240991622+そもそも |
| … | 25524/10/09(水)00:36:29No.1240991692そうだねx1ちゃんと弁護士にすぐ相談したこの人がえらい |
| … | 25624/10/09(水)00:37:03No.1240991837+間に弁護士なんてはさんだら出版社と作家の信頼関係がどうしてもね… |
| … | 25724/10/09(水)00:37:13No.1240991883+>みたいな感じで「・雑誌に掲載する時」は契約書結ばないことが多くね |
| … | 25824/10/09(水)00:37:21No.1240991930+>声を上げる人がいなけりゃ業界の悪習も変わらんし声を上げるのは労働者の権利だし |
| … | 25924/10/09(水)00:37:25No.1240991952+一方だけの情報で全てを語るアホの真似しても |
| … | 26024/10/09(水)00:37:28No.1240991958+ほんとに著作権法に詳しいのかこの弁護士? |
| … | 26124/10/09(水)00:37:38No.1240991993そうだねx1泣き寝入り確定という最悪のケースは回避された |
| … | 26224/10/09(水)00:37:46No.1240992030+別に漫画家から作品の権利奪ってもそこまで利益ないのに |
| … | 26324/10/09(水)00:37:56No.1240992074+>取引内容を具体名を出してSNSに流すのはそれとは別にコンプラ違反なのは確かだろ… |
| … | 26424/10/09(水)00:38:00No.1240992091+>炎上してるのを知った編集部が話し合いの場を設けることになったらしいから取り敢えずそれからじゃないですかね |
| … | 26524/10/09(水)00:38:00No.1240992092+普通は金絡むことには一々契約発生するよ |
| … | 26624/10/09(水)00:38:07No.1240992128+>>みたいな感じで「・雑誌に掲載する時」は契約書結ばないことが多くね |
| … | 26724/10/09(水)00:38:10No.1240992144+>出版社による |
| … | 26824/10/09(水)00:38:15No.1240992169+民事だと口約束でも契約は成立したと見做されることもあるというか |
| … | 26924/10/09(水)00:38:33No.1240992285+>結局これどうしたらいいんでしょうか…? |
| … | 27024/10/09(水)00:38:51No.1240992372+>知ってるよだから多くねとしか書いてない |
| … | 27124/10/09(水)00:39:13No.1240992469+>役所の人ですらこの有り様だしなぁ恐ろしいねぇ |
| … | 27224/10/09(水)00:39:22No.1240992496+>取りあえず描いた分を他の出版に持ち込むしかねえかなあ |
| … | 27324/10/09(水)00:39:26No.1240992508+なんか法が優先って勘違いしてるんじゃない?作者があげてるあたりのは任意事項であって契約すれば契約の方が優先よ |
| … | 27424/10/09(水)00:39:32No.1240992527+>>知ってるよだから多くねとしか書いてない |
| … | 27524/10/09(水)00:39:49No.1240992599そうだねx1>ほんとに著作権法に詳しいのかこの弁護士? |
| … | 27624/10/09(水)00:39:57No.1240992641そうだねx1コンプラどうこうで言うなら法的にグレー以上な契約書出してる方がマズいんじゃねえかな… |
| … | 27724/10/09(水)00:40:06No.1240992668そうだねx1>エアプ扱いされて泣いて悔しがれ! |
| … | 27824/10/09(水)00:40:08No.1240992683+>>>知ってるよだから多くねとしか書いてない |
| … | 27924/10/09(水)00:40:08No.1240992686そうだねx2>なんか法が優先って勘違いしてるんじゃない?作者があげてるあたりのは任意事項であって契約すれば契約の方が優先よ |
| … | 28024/10/09(水)00:40:16No.1240992725+>泣き寝入り確定という最悪のケースは回避された |
| … | 28124/10/09(水)00:40:33No.1240992794+原稿料渡してるのがむしろ珍しいな手切れ金て感じなんだろうけど |
| … | 28224/10/09(水)00:40:35No.1240992802+コレコレに相談だ |
| … | 28324/10/09(水)00:40:39No.1240992821+そもそも電子系は著作権周りとか怪しい事多いから気をつけろ |
| … | 28424/10/09(水)00:40:39No.1240992824+>なんか法が優先って勘違いしてるんじゃない?作者があげてるあたりのは任意事項であって契約すれば契約の方が優先よ |
| … | 28524/10/09(水)00:40:48No.1240992863そうだねx2>取引内容を具体名を出してSNSに流すのはそれとは別にコンプラ違反なのは確かだろ… |
| … | 28624/10/09(水)00:41:04No.1240992931+>なんか法が優先って勘違いしてるんじゃない?作者があげてるあたりのは任意事項であって契約すれば契約の方が優先よ |
| … | 28724/10/09(水)00:41:21No.1240993000+>コンプラの話をするなら法律的に問題がある契約書を一方的に提示して相手が異を唱えたら一方的に切る方がヤバイよ |
| … | 28824/10/09(水)00:41:22No.1240993007+>なんか法が優先って勘違いしてるんじゃない?作者があげてるあたりのは任意事項であって契約すれば契約の方が優先よ |
| … | 28924/10/09(水)00:41:29No.1240993037+炎上させて交渉の段階に持ち込んでも正直ここで連載したいか?って言われるとどうなんだろうね |
| … | 29024/10/09(水)00:41:36No.1240993081そうだねx1よしんばこのあと連載しても気まずいし扱いも悪いだろうから金絞れるだけ絞ったほうがいいと思う |
| … | 29124/10/09(水)00:41:36No.1240993084そうだねx2>原稿料渡してるのがむしろ珍しいな手切れ金て感じなんだろうけど |
| … | 29224/10/09(水)00:41:46No.1240993136+>原稿料渡してるのがむしろ珍しいな手切れ金て感じなんだろうけど |
| … | 29324/10/09(水)00:41:52No.1240993152そうだねx2なんというか凄いよね |
| … | 29424/10/09(水)00:41:56No.1240993176+>コンプラどうこうで言うなら法的にグレー以上な契約書出してる方がマズいんじゃねえかな… |
| … | 29524/10/09(水)00:42:12No.1240993249+>だからそれがヤバくないと言う話はしてねえんだよ |
| … | 29624/10/09(水)00:42:24No.1240993312+>だからそれがヤバくないと言う話はしてねえんだよ |
| … | 29724/10/09(水)00:42:29No.1240993333+ぶっちゃけ原稿料なんて編集長権限で割とどうとでもなるから |
| … | 29824/10/09(水)00:42:32No.1240993348+>だからそれがヤバくないと言う話はしてねえんだよ |
| … | 29924/10/09(水)00:42:36No.1240993362+>>原稿料渡してるのがむしろ珍しいな手切れ金て感じなんだろうけど |
| … | 30024/10/09(水)00:43:01No.1240993464+>なんというか凄いよね |
| … | 30124/10/09(水)00:43:48No.1240993672そうだねx2他の出版社が「あの作家は揉め事起こすから嫌だなぁ」と思う事はあるかも知れないけど |
| … | 30224/10/09(水)00:43:54No.1240993698+>>だからそれがヤバくないと言う話はしてねえんだよ |
| … | 30324/10/09(水)00:44:09No.1240993760そうだねx1>守秘義務契約結んでないなら別にやばくないよ |
| … | 30424/10/09(水)00:44:15No.1240993788+感情移入ベースで好き嫌いがイコール善悪に変換されてるな |
| … | 30524/10/09(水)00:44:21No.1240993815+契約直前で急に弁護士召喚はちょっと攻撃的じゃん |
| … | 30624/10/09(水)00:44:35No.1240993868+>なんて言われたんだ |
| … | 30724/10/09(水)00:44:36No.1240993874+>>だからそれがヤバくないと言う話はしてねえんだよ |
| … | 30824/10/09(水)00:44:49No.1240993924+←GANMA |
| … | 30924/10/09(水)00:44:50No.1240993926+>別に漫画家から作品の権利奪ってもそこまで利益ないのに |
| … | 31024/10/09(水)00:44:51No.1240993936そうだねx1ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 31124/10/09(水)00:45:10No.1240994012+>他の出版社が「あの作家は揉め事起こすから嫌だなぁ」と思う事はあるかも知れないけど |
| … | 31224/10/09(水)00:45:14No.1240994040+>他の出版社が「あの作家は揉め事起こすから嫌だなぁ」と思う事はあるかも知れないけど |
| … | 31324/10/09(水)00:45:14No.1240994042+作家と出版社が揉めたらとりあえず作家の方を叩くのがimgの作法 |
| … | 31424/10/09(水)00:45:17No.1240994050+立て読み版配信で横読み版の内容を同意をせず流用トラブルで |
| … | 31524/10/09(水)00:45:30No.1240994126+>ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 31624/10/09(水)00:45:34No.1240994146そうだねx6>契約直前で急に弁護士召喚はちょっと攻撃的じゃん |
| … | 31724/10/09(水)00:45:38No.1240994164+まともな出版社ならこの作者やべーなよりガンマやべーなにそれこそなるだろ |
| … | 31824/10/09(水)00:45:51No.1240994222+>ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 31924/10/09(水)00:46:06No.1240994298+>マジで言ってる? |
| … | 32024/10/09(水)00:46:07No.1240994305+>俺はコミカライズだから変更しようがどうでもよかったが毎回間に挟まってる編集が疲弊し尽くしてた |
| … | 32124/10/09(水)00:46:17No.1240994358そうだねx1>ちゃんと経緯を調べた出版ならそんな事思わないと思うけど |
| … | 32224/10/09(水)00:46:24No.1240994381+まともなところならそういうのと一緒にせんでとなるよね |
| … | 32324/10/09(水)00:46:27No.1240994401そうだねx1弁護士召喚が攻撃になるような事しちゃダメだろ! |
| … | 32424/10/09(水)00:46:35No.1240994427+>ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 32524/10/09(水)00:46:55No.1240994490そうだねx2>>他の出版社が「あの作家は揉め事起こすから嫌だなぁ」と思う事はあるかも知れないけど |
| … | 32624/10/09(水)00:47:03No.1240994528+>>ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 32724/10/09(水)00:47:06No.1240994541+>>ねえ漫画の台詞引用したら「それは造語だからお前はおかしい!」ってキレられた話はどうなったの? |
| … | 32824/10/09(水)00:47:10No.1240994560+>弁護士召喚が攻撃になるような事しちゃダメだろ! |
| … | 32924/10/09(水)00:47:12No.1240994567そうだねx3>俺の担当はSNSで揉め事を晒す奴は基本的に仕事したくないっすねってすげえ言ってる |
| … | 33024/10/09(水)00:47:12No.1240994568そうだねx2問題なかったら弁護士が問題ないっすねと言って終わりなのに弁護士呼ばれて困るような契約書出すな |
| … | 33124/10/09(水)00:47:22No.1240994621そうだねx1>それは本当にそう |
| … | 33224/10/09(水)00:47:24No.1240994631そうだねx2>>守秘義務契約結んでないなら別にやばくないよ |
| … | 33324/10/09(水)00:47:30No.1240994663+>俺の担当はSNSで揉め事を晒す奴は基本的に仕事したくないっすねってすげえ言ってる |
| … | 33424/10/09(水)00:47:38No.1240994691+なんで契約書をよく確認しなかった問題はあるけど |
| … | 33524/10/09(水)00:47:42No.1240994711そうだねx2>俺の担当はSNSで揉め事を晒す奴は基本的に仕事したくないっすねってすげえ言ってる |
| … | 33624/10/09(水)00:47:56No.1240994772+こういうので話を相対化して |
| … | 33724/10/09(水)00:48:01No.1240994795+>>それは本当にそう |
| … | 33824/10/09(水)00:48:04No.1240994807+>作家側が悪いならそりゃ仕事したくないだろ… |
| … | 33924/10/09(水)00:48:07No.1240994824+そもそもガンマにまともな法務が存在するのかなブラックな契約書作るとか… |
| … | 34024/10/09(水)00:48:31No.1240994925+>御社は契約書に秘密保持条項を盛り込まないし |
| … | 34124/10/09(水)00:48:46No.1240994999そうだねx1>なんで契約書をよく確認しなかった問題はあるけど |
| … | 34224/10/09(水)00:48:53No.1240995026+>あっちのほうが悪いからこっちはノーカンみたいなこと言い出す人よく居るけど不思議ね |
| … | 34324/10/09(水)00:49:09No.1240995093そうだねx4公正でない相手に自分が公正であっても永遠にゲロ吐くだけだよ |
| … | 34424/10/09(水)00:49:13No.1240995108+よっぽど長い付き合いで懇意にしてるお得意先でもなきゃ正式な受注契約前に勝手に動いたら怒られるから口約束を元に作業始めてた方にも違和感あるのはわかる |
| … | 34524/10/09(水)00:49:13No.1240995111+漫画に関わってる人間にろくなのはいない |
| … | 34624/10/09(水)00:49:15No.1240995119+>なんで契約書をよく確認しなかった問題はあるけど |
| … | 34724/10/09(水)00:49:17No.1240995130+>別に解決出来てないだろ |
| … | 34824/10/09(水)00:49:20No.1240995144そうだねx2そもそも権利の契約交わすのならパッと見おかしなところなくても素人判断せず専門家に見てもらうって大事だよ |
| … | 34924/10/09(水)00:49:40No.1240995245+>>御社は契約書に秘密保持条項を盛り込まないし |
| … | 35024/10/09(水)00:49:44No.1240995266+>大問題なので漫画業界は連載前にちゃんと契約交わす形に変わればいいね |
| … | 35124/10/09(水)00:49:52No.1240995320+>>なんで契約書をよく確認しなかった問題はあるけど |
| … | 35224/10/09(水)00:49:58No.1240995342+>どっちも大マイナスです |
| … | 35324/10/09(水)00:50:03No.1240995367+>>>それは本当にそう |
| … | 35424/10/09(水)00:50:05No.1240995374+たこ |
| … | 35524/10/09(水)00:50:22No.1240995445+この契約内容ヤベーな…と思ったら文化庁の弁護士付き質問コーナーへGO!だぜ |
| … | 35624/10/09(水)00:50:26No.1240995468+いくら |
| … | 35724/10/09(水)00:50:28No.1240995476+そもそも個人事業主と会社の取引の揉め事を赤の他人がジャッジしよう! |
| … | 35824/10/09(水)00:50:43No.1240995536+前と話しが違う詐欺ですか?ってことか |
| … | 35924/10/09(水)00:50:57No.1240995595+>そもそも個人事業主と会社の取引の揉め事を赤の他人がジャッジしよう! |
| … | 36024/10/09(水)00:51:02No.1240995623+>そもそも個人事業主と会社の取引の揉め事を赤の他人がジャッジしよう! |
| … | 36124/10/09(水)00:51:03No.1240995627そうだねx3>公正でない相手に自分が公正であっても永遠にゲロ吐くだけだよ |
| … | 36224/10/09(水)00:51:24No.1240995718+>これやると作家側が不利になるよ |
| … | 36324/10/09(水)00:51:38No.1240995779+>そもそも個人事業主と会社の取引の揉め事を赤の他人がジャッジしよう! |
| … | 36424/10/09(水)00:51:49No.1240995830+>今回の案件もSNSで晒して炎上させなかったらまあ原稿料だけで泣き寝入りだろうしな |
| … | 36524/10/09(水)00:52:09No.1240995939+>>大問題なので漫画業界は連載前にちゃんと契約交わす形に変わればいいね |
| … | 36624/10/09(水)00:52:19No.1240995982+>言っちゃ悪いけどこんな感じで揉めた場所で仕事なんてまともに続かないよ |
| … | 36724/10/09(水)00:52:30No.1240996033+>個人事業主と取引先と言っても弱者と強者なのは事実だし |
| … | 36824/10/09(水)00:52:38No.1240996073そうだねx2>そもそも個人事業主と会社の取引の揉め事を赤の他人がジャッジしよう! |
| … | 36924/10/09(水)00:53:04No.1240996186+>言っちゃ悪いけどこんな感じで揉めた場所で仕事なんてまともに続かないよ |
| … | 37024/10/09(水)00:53:16No.1240996236+>取り敢えず連載が続けばその分の原稿料は入るし |
| … | 37124/10/09(水)00:53:35No.1240996328+>その第三者が弁護士とかならわかるけどSNSで晒して知らん素人たちの民意を問うのは全く理解できないぜ! |
| … | 37224/10/09(水)00:53:41No.1240996363+>その第三者が弁護士とかならわかるけどSNSで晒して知らん素人たちの民意を問うのは全く理解できないぜ! |
| … | 37324/10/09(水)00:53:45No.1240996377そうだねx1>適正な期日の設定であることを証明できてかつ具体的に発生した損害を証明できるなら可能だけど… |
| … | 37424/10/09(水)00:54:04No.1240996454+>その第三者が弁護士とかならわかるけどSNSで晒して知らん素人たちの民意を問うのは全く理解できないぜ! |
| … | 37524/10/09(水)00:54:11No.1240996491+漫画家は内情をすぐ晒す口軽い奴と思われて |
| … | 37624/10/09(水)00:54:20No.1240996532+今は法テラスとかココナラ法律相談とか気軽に相談できるからどんどんぶっこんで行くといいよ |
| … | 37724/10/09(水)00:54:28No.1240996588+出版社サイドが100の力出せるところ50しか出さないとか10しかださない |
| … | 37824/10/09(水)00:54:40No.1240996647+>漫画家は内情をすぐ晒す口軽い奴と思われて |
| … | 37924/10/09(水)00:55:01No.1240996757+>民意を問うてるんじゃなくて問題を公にして炎上させて話し合いの場を作らせようっていう手段 |