- 1二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:36:19
フォーエバーヤング 119
ミッキーファイト 115
サンライズジパング 109
ラムジェット 108
ダートグレード競走レーティング|レーティング一覧 2024年|ダートグレード競走特設サイトダートグレード競走特設サイトの「レーティング一覧 2024年|ダートグレード競走レーティング」ページです。www.keiba.go.jp - 2二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:37:26
大分盛ったなオイ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:37:54
119!?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:38:05
これは酷い
- 5二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:39:13
なんでこうなったか説明プリーズ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:39:24
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:39:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:39:56
これは…誰基準だ?
エバヤンかジパング? - 9二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:39:58
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:40:26
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:40:46
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:40:46
レーティングの知識ある程度持ってる奴ならさすがにこれは疑問符つくだろ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:40:47
たけーっ!
- 14二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:08
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:22
ゆたかーっ!
- 16二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:37
やっぱレーティングって大元に気に入られるのが一番重要なんじゃ…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:39
JDD≒ケンタッキー……ってコト!?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:46
アルミホイルだらけで笑う
- 20二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:41:51
まあロンジンで下方修正されるやろ されんかったらいくら積んだ?って聞くわ
- 21二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:05
お前の頭はタイムフォームかよ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:06
シンメデージー基準にしては高い
カシマ基準にしては低い
ジパング基準かと思ったがジパング109なんだよな… - 23二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:13
KYダービーの119基準でそのままにしたか?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:17
思ったより高いけど、力差はこれくらいはありそう
- 25二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:21
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:31
プレレーティングを考慮するとしっかりG1並らしい
- 27二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:42:46
ミッキーファイト115!?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:04
シンメデージーが107だから高知所属馬最高レーティングかな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:05
着差からしたら妥当じゃねーの
- 30二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:13
まあミッキーファイトとエバヤンは着差以上の力って感じだったから4ポンド差は分からんでもないが
エバヤン119は高くない? - 31二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:23
差はこんくらいありそうではあるよね差はそのまま5〜6ポンド下げれば大体合ってる
- 32二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:43:43
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:44:03
まあ妥当やな
- 35二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:44:05
箔付けたいのは分かるけども…
- 36二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:44:22
エバヤン 119(ケンタッキー)→119
ファイト 111(レパードS)→115
ジパング 111(不来方賞)→109
ラムジェット 115(東京ダービー)→108 - 37二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:44:32
むしろこのタイミングで強気にいかないとG1昇格なんて夢のまた夢やで
盛ってから交渉や - 38二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:44:43
ミッキーファイトはレーティング上では東京ダービーのラムジェットと同等のパフォーマンスとするのは分かる
- 39二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:08
- 40二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:18
えらい強気に付けたな
- 41二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:21
古馬含めて今年のダート競争で一番高いな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:25
エバヤンは118ぐらいやろ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:49
まあ東京ダービーのラムジェットで115付けてるなら妥当なラインだな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:45:57
それにしても過大評価が過ぎる
- 45二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:07
レーティングってのはパフォーマンスに付けられる値なんよ
だから130のパフォーマンスを披露した馬が120のパフォーマンスをしてもおかしくないってわけ
そんで今回のJDCのフォーエバーヤングは「ケンタッキーダービーと同等のパフォーマンス」っていう評価になるんだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:19
- 48二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:25
- 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:43
ふっかけてけ 通ればそれだけ得になるからな
- 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:54
フォーエバーヤングがUAE116KY119
ラムジェットが東京ダービー115だからこんなもんじゃね? - 51二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:56
- 52二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:46:59
まあミッキーファイトとは着差以上の差があったのは間違いない
- 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:12
もうちょいまともな知識身に付けてから来い
- 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:29
遂に南部杯のグランシュヴァリエ超えが!
- 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:43
アルミホイラーだらけで草
- 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:45
ミッキーファイトを内容的に東京ダービーの時のラムジェットと同等評価するのはかなり妥当だと思う
まあエバヤン119は強気にいったなと思うけどGIとして今後言い張っていくなら盛れる時に盛らないといけないのも分かる - 57二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:52
国内の3歳ダート戦でこれだけ付けるのは異例
- 58二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:53
- 59二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:47:57
エバヤンはBCクラシックの結果次第では更にレーティング上がる可能性あるし盛れるときに盛っておこうの精神でしょ
- 60二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:48:06
ただの重賞ですらないリステッドやぞ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:48:36
そんなに高くはなくね?
妥当に見えるが - 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:48:39
レーティングつけられる時につけたろの精神
- 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:48:45
まあ1馬身1/4差にしては付けたけど実際1ポンドや2ポンドじゃひっくり返りようのない差とは思ったから盛るのは妥当
- 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:48:45
強気なこの姿勢嫌いじゃないわ!
- 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:49:02
- 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:49:35
アレで120近くつくんなら昔のレースで130くらい付けられそうなのもっとあっただろ
- 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:49:41
ミッキーファイト115は納得だが勝ち馬だいぶ吹っ掛けたなって気持ちとまあ盛れるときにこれくらい盛ってもええやろって気持ちがある
フォーエバーヤングの119が急に盛られてついた値だったら?だけど - 68二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:49:43
JDCのレースレーティング
(119+115+111+115)÷4=115
いや凄い - 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:09
- 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:17
まぁ今後ケンタッキーダービーで勝ち負けするような馬の参戦あるかわからんからワンチャン狙いでふっかけるのは分かる
- 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:23
- 72二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:35
砂を入れ替えてから一番速いタイム出てるしなあ
季節が違うけど東京大賞典よりかなり早いわけで - 73二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:36
エバヤンがJDCで急に119なんてトンデモレーティングつけられてたら高くね!?って思うけど前に出してるから「高めにいったな…」ぐらいの印象
- 74二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:42
レート119持ってる馬が完勝したしどうせならそのまま行ってやろうという意思はありそう
- 75二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:50:54
NARはこれを目指してたんだしいいんじゃないか?
海外からレート持ってきた馬に出走してもらって国内にレート還元して国際GⅠ昇格する計画なんだし - 76二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:02
- 77二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:03
ミッキーファイトがシエラレオーネやミスティックダンと大差ない扱いは草
- 78二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:07
- 79二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:16
- 80二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:21
ケンタッキーの時も言うほど万全じゃないしな
- 81二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:28
- 82二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:51:35
ケンタッキーダービーのハナ+ハナ差3着馬のレーティングなんて今後いつ出てくるか分からんから使える時に使わんとね
- 83二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:12
- 84二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:13
誰基準ってよりミッキーファイトのパフォーマンスがラムジェットと同等ってことからエバヤンの値出した感じかな
- 85二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:45
- 86二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:52
113以上を3年維持すれば世代G1 上位4着の最高値のレーティングが使えるんだよね?
- 87二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:52:56
- 88二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:53:10
- 89二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:53:28
jdcのミッキーファイトとダービーのラムジェットのパフォーマンスって同じくらいなん?
- 90二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:53:37
- 91二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:54:01
まあミッキーファイトが東京ダービーのラムジェットと同等評価なのは分かる
- 92二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:54:28
高レートの馬が勝った時にふっかけんでいつやるんだって話
次にいつこんな機会があるのか分からないんだから謙虚さなんていらんねん - 93二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:54:45
だいぶ吹っかけたな
最終的にどうなるか楽しみやな - 94二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:54:51
同等なの?
- 95二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:54:51
まぁ改革初年度だし国際G1化に向けて勢い付けたいんだろうな
せっかく元から119も持ってる馬が勝ったなら利用しない手はない - 96二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:55:11
- 97二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:55:57
- 98二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 16:59:14
ラムジェットを基準にしたらバカみたいな数字出るし、ジパング基準でもエバヤンの持ちレートと同じ119くらいになっちゃうし、まあわかる範囲だな。
エバヤンがBCCで持ちレート更新したら「まああいつが勝ったレースなら……」って許されそう。 - 99二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:00:21
パッと見で「ケンタッキーダービーと同じ値!?高くない!?」って思ったけどまあJDCファイト≒東京ラムとしたらそりゃそうかとなる
- 100二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:00:46
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:02:13
このパフォで119つくのか
1か2くらい下げられそう - 102二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:02:32
パンサラッサは120超えてねーよ
- 103二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:02:46
まあ実際このまんま通るとは思わない
- 104二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:02:57
- 105二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:03:48
エバヤンそんなパフォーマンス発揮した気がしないから2ぐらい下げた方がしっくりくる
- 106二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:04:44
- 107二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:05:39
後から1~2ぐらい下方修正されそうだが速報値ならこれぐらい盛ってもまあええやろ
- 108二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:05:53
ジャパンミッキークラシック=東京ジェットってのは分かる
そこからフォーエバーヤング119は思い切ったなって感じ - 109二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:06:35
まあ素直にミッキーファイトとエバヤンのポンド差が1か2ってのは正味あり得んってのは理解できる
4は行ったねとは思う - 110二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:06:57
まぁさすがに117とかになるだろ…続くようなら早めに国際G1になれるかね
- 111二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:06:58
- 112二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:07:18
そらレート119の馬が高レート持ちを2~4着に抑えて完勝したんだからわざわざ下げんわな
- 113二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:08:32
エバヤンガン無視でレーティング見たら割と妥当な気もする
- 114二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:08:52
ミッキーとエバヤンが1と1/4差だから普通につけるなら2
これに着差以上に強かったっていうのを加味してだろうけど更に2つけるのはすごいな
さらに盛って3くらいかと思ったけど4差にするとは - 115二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:09:49
ボーナス3は乗っけたなぁって
- 116二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:10:17
エバヤン119はもう持ってるしミッキーファイトと4差つけてるなら盛ったわけではないでしょ
- 117二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:10:40
- 118二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:11:09
ジパング基準だと妥当になるか
- 119二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:11:50
- 120二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:33
まぁ確かに上位は順当にレーティング持ってるやつが勝ったけども
- 121二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:35
- 122二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:40
低すぎだボケ
- 123二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:54
妥当
- 124二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:12:57
東京ダービー115に異議来てないならこれも通るんじゃね
- 125二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:13:29
東京ダービー115がそのまんま通ったからこれも通りそうな感じ
流石にエバヤン盛りすぎじゃね?で118とかになるかもしれんが - 126二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:13:30
流石に東京ダービーより2つ下は低すぎる、エバヤン116 117位で差はそのままとかそんな感じだと思う
- 127二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:13:32
ボーナスはエバヤン盛るって言うよりはミッキーファイトにどこまでつけていいかだったんだろうね
- 128二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:14:21
JDCミッキーファイトと東京ダービーラムジェットが同じってのは割と分かるんだよなぁ
- 129二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:14:41
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:15:06
まぁエバヤンは確かに持ちレートそのままと考えるとなのか…?にしたって国内ダートレースだと破格だが
- 131二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:15:30
中央の古馬G1でもまあ基本出ない値
- 132二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:15:52
これ散々言われてるけどたしか5着までのどれかを基準馬にした場合の低いパターンがこんな感じだったよな
フォーエバーヤング基準
119-117-111-110-109
ミッキーファイト基準
113-111-105-104-103
サンライズジパング基準
119-117-111-110-109
ラムジェット基準
124-122-116-115-114
シンメデージー基準
112-110-104-103-102
- 133二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:16:20
東京ダービー115がそのまま通ったんなら多分これもエバヤン118くらいで通るだろうな
119からは下げられても - 134二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:16:30
これで
フォーエバーヤング 122
ミッキーファイト 117
サンライズジパング 111
ラムジェット 110
みたいになって返ってきたら笑う - 135二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:16:49
- 136二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:17:01
ありそう
- 137二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:17:37
- 138二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:18:47
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:19:51
今までダート戦で日本に海外のレート持ち込んだ例が少ないからな、それも連戦連勝でとか前代未聞
- 140二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:20:16
レート4差だと3馬身差相当になるな
- 141二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:20:36
ケンタッキーダービーでちゃんと好走して日本でちゃんと勝つの両立ができればまあそうですね
- 142二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:21:02
マスターフェンサーってそんなレーティング高くなかったし国内に帰って来て即Jpn1勝ったわけでもないやん