6年間不登校で周りの大人からまともな大人になれないと言われた子どもがキスマイに出会って学校復帰して社会人やってるってお話 大袈裟じゃなくキスマイのおかげで人生変わってるので、いつかキスマイにこのお話を聞かせてあげたい🥰 キスマイ出会ってくれてありがとう🩵💜🧡🩷💛💚
1/22 現在、ロシアでは主に10代のティーンたちの間で「Квадробер(quadrober)」が流行している。和訳が不明なので便宜上クアッドロバーと呼ぶが、これは動物のマスクをかぶり、動物の動きを模倣する人のことである。どのくらい流行しているかというと、露政府と正教会が危機感を抱くほどである。
今日は新橋にある韓国うどんのお店で手打ちグクス食べてきた。 麺はもちもち マンドゥも美味しかったよ 食べ終わって日テレ方面歩いてたら前から浮所くんに似てる人が歩いてきて「浮所くん?」って声出てしまったら、わざわざ振り向いて会釈してくれた 浮所くん、テレビで見るより小顔&かっこいい。
昨夜は酔っ払ってド素っぴんの投稿を失礼いたしました…。 ジンはつい最近ハマって、今のところゴードン、ボンベイ・サファイア、タンカレー、プリマスジンなどを呑み比べて愉しんでいます。 国産クラフトジンにも興味あります。 柴田亜美
いつから何処からかは不明ですが、蕎麦を塩で食べるというのが通の食べ方だと言う人がいます。 江戸時代の文献を読んでも大根おろし汁で食べたり、味噌味の煮抜き汁や、醤油の原点のひしおで食べたの記述はありますが、塩は江戸蕎麦には出てきません。
NEXCO 「高速の深夜割引の時間帯を長くするで〜」 俺「お、ええやん」 N「で、割引方法を変えて通常料金を徴収してから差額をマイレージで後日還元予定やで〜」 俺「ん?????」 N「あ、あと速度超過防止の為にトラックは1時間に90キロ、その他は105キロ以内じゃないと通常料金ね」 俺「ミ°」
コーチと女子二人の呼び方・呼ばれ方談義に入りづらそうにしてたら ナチュラルに入っていくイブラヒムに慄いたり 伊波もサラッと会話に戻ってきてて自分だけミュートに取り残されるリーダー ローレン面白すぎた (このあと聞いてなかったフリして遠くから帰ってくるが即バレする)
#大事な事なので5回言います 2025年の開催日は5月24(土)〜26(月)です 2025年の開催日は5月24(土)〜26(月)です 2025年の開催日は5月24(土)〜26(月)です 2025年の開催日は5月24(土)〜26(月)です 2025年の開催日は5月24(土)〜26(月)です
統合失調症患者が「思考」と「外部の音」を区別できなくなる原因が明らかに nazology.kusuguru.co.jp/archives/163195 NYU上海は、統合失調症患者が「思考」と「外部の音」を区別できないとき脳内に何が起きているかを調査。幻聴が起きてしまう脳機能の不具合を明らかにしました。
餌場は少しの雨なら濡れずにご飯を食べれる場所でしたが降り続いた雨で川のようになってしまい餌場に入りたくても入れなくなっていました その夜に離れてしまいました かえでは土地勘が全くないにも関わらず、9/13夕方通った4.5km先の上本郷の同じ道で昨夜目撃がありました 私が通る道ではありません
あなたは強くならなくていいし 自分を装ってまで頑張らなくていい。 愚痴を吐き出してもいいし つらいときは泣いても大丈夫。 誰かの期待に答える必要はないし 空気を読むこともしなくていいから 素直な感情を大切に 今日を生きてみてください。