FC2ブログ

フルアーマーポロリ

こんにちは。
なぜかフルアーマーがポロリしないコスモ星丸です。


IMGP6310.jpg
買ってきた磁石を胸アーマーに仕込んでみました。
胸アーマーを引きぬく際すっぽ抜けて盛大に白化させてしまいましたが…
接着剤流し込みましたけども塗装の時モッキリいかないと良いなあ…


IMGP6311.jpg
これでゲルシートを使わなくてもある程度の固定は可能になりました。
併用すればかなり取れ辛いと思います。


IMGP6312.jpg
特にポロリがヤバイと言われる膝のマルイチとサイドアーマーをどんなもんだろうと思って組んだみたんですけど
何故か自分のはポロリしないんですよね…
試し貼りなので小さくシート切って取り付け、
派手に動かしたりグリグリしたんですけど結構しっかりくっついちゃってます。
考えたんですけどコレってもしかしてゲルシートの厚みの個体差が激しいんじゃないでしょうか?
おそらくポロっと取れる方はしっかり圧着してなくてポロリしちゃうと思うんです。
厚みの薄いゲルシート引いてしまうと厚さが足りない為、しっかり密着できなくてそれで取れやすくなってしまうのですかねえ。


IMGP6313.jpg
なのでこんな感じに薄めのプラ板や両面テープなどでかさ上げをしてやれば多少マシになるのかもしれません。
その他にもサイドアーマーは両面テープ貼れる部分も多いのでゲルシート&両面テープならかなり安定しそう。
あと皮脂などがつくと途端に粘着力が落ちるので
アルコールかアクリル溶剤を染み込ませた綿棒で軽くシート部分や接着面を拭いて置くと良いかもです。

(amazon)
7月のガンプラ出荷日ナド
・15日出荷
HGUC ガンプラスタートセット
SDガンダム ストライクガンダム&フォースインパルスガンダム

・22日出荷
HG 1/144 ガンダム00アストレア
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム
MG 1/100 Vダッシュガンダム Ver.Ka
MG 1/100 Vコアブースター Ver.Ka

・29日出荷
HGUC 1/144 AMS-129 ギラ・ズール アンジェロ・ザウバー機
ガンダムデカール GD79 HGUC MS-06F-2 ザク2型凡庸 (79)
ガンダムデカール GD80 MG GNX-603T ジンクス用 (80)
ガンダムデカール GD81 MG XXXG-01W ウイングガンダム用 (81)
ガンダムデカール GD82 MG 武者ガンダムMk-II用 (82)
ガンダムデカール GD83 MG FA-78-1 フルアーマーガンダム用 (83)
ガンダムデカール GD84 RG RX-78-2 ガンダム用 (84)
・やっとガンダムデカールが出ますけど月末ですね。
RGとF2用は1/144なんで重宝しそう。
今月はVダッシュ、RGガンダム、アンジェロズールを購入します。
VダッシュとRGは塗装して作りますけどアンジェロまで手が回るかはちょっと微妙。


(あみあみ)
トランスフォーマー TA27 ウルトラマグナス ライト&サウンド (7月発売 30%off)
トランスフォーマー デヴァイスレーベル ブロードブラスト operating USB HUB (7月発売 22%off)
・画像追加
リボルテックヤマグチ No.091 トライガン ヴァッシュ・ザ・スタンピード(10年7月分)
リボルテックヤマグチ No.092 トライガン ニコラス・D・ウルフウッド(10年7月分)
関連記事
S