クラウドサービス・プラットフォーム開発に最適な高機能UIライブラリ
Wijmoはデータグリッド、チャート、入力、ピボットテーブルなど40以上の高機能で使いやすいコントロールを搭載し、Web開発における多様な要件に対応できます
オールインワンで多彩な機能を実現
Web開発現場の課題を解決
他社と差別化したクラウドサービス・Webプラットフォームを開発・運用していくには高機能・高品質であることはもちろん、操作性と視認性に優れたUIも不可欠です。また、顧客ごとのオーダーメイドの業務システムとは異なり、複数の顧客の要望に対応していく必要があるので、その開発やテストにかかる工数は膨れ上がる一方です。
JavaScript開発ライブラリ「Wijmo」は40以上の高機能で使いやすいコントロールを搭載しているので、Web開発における多様な要件に素早く対応できます。Wijmoを開発しているメシウスは30年以上UIコントロールを提供してきた実績があり、それら長年培ってきたノウハウを詰め込んだWijmoのUIコントロールはWebアプリケーションのUX改善を強力に支援し、生産性の向上にも寄与します。
Wijmoの機能・特長
導入事例
定番会計ソフトのクラウド化にWijmoを活用
弥生株式会社は独自の「ソフトウェア」と「サービス」を提供し、事業コンシェルジュとして中小企業、個人事業主、起業家の方の事業の立上げと継続・発展を、あらゆる面からサポートしている企業であり、デスクトップ版「弥生シリーズ」のクラウド化にあたり当社製品「Wijmo」を導入いただいている。Wijmoはアプリケーションの実装、テストの部分で開発日数・コスト削減に大きく貢献し、FlexGridやInputといったコントロールを利用することで、従来までのデスクトップ版製品と同じ画面の表現を簡単に実現することができたという。
無料ですべての機能をお試しいただけます
よくある質問
Wijmoはどのような製品ですか?
Wijmo(ウィジモ)はメシウスが販売するWebアプリケーション開発用のJavaScriptライブラリのブランド名です。データグリッド、チャート、ゲージ、入力、ナビゲーションなどの豊富なUIコントロールを提供するJavaScriptコントロールセットです。
初心者向けの学習教材はありますか?
Wijmoを導入したばかりの方や、トライアル期間中の方向けに、Wijmoの概要や導入方法、基本的な使い方を紹介しています。
Wijmoの概要がつかめるセミナー動画や、デモアプリケーション、ブログで紹介したチュートリアル記事を用いて、Wijmoを使ったWebアプリケーション開発の手順や、もっとも利用されている高性能グリッド「FlexGrid」の基本的な使い方を手軽に学習できます。
そのほか、翔泳社が提供するWebメディア「CodeZine」にてWijmoの記事を連載しています。また、弊社のブログでもWijmoの記事を公開しています。
ライセンスの概要を教えてください。
ライセンスには、弊社製品を使用して開発する際に必要な「開発ライセンス」と、作成したアプリケーションを配布する際に必要な「配布ライセンス」があります。それぞれについて必要なライセンスは、以下のとおりです。
- 開発ライセンス
ユーザーライセンス(1開発者につき1ライセンス必要)で3台まで同時インストール可能です。 - 配布ライセンス
特定用途を除いてランタイムフリーです。開発するアプリケーションやWebサイトの数、接続するユーザーおよびデバイス数に制限はありません。
詳しくは以下をご覧ください。
サブスクリプション契約とはなんですか?
開発ライセンスに付随する契約です。契約期間や提供サービスなどの詳細は以下をご覧ください。
特別契約とはなんですか?
弊社が定めた特定用途のアプリケーションを開発および配布する際に必要な契約です。詳細は以下をご覧ください。