2024年の意見収集所過去ログです。

-目次

危険度7の1行コメント、ZZZZZの名称変更について

【依頼日時】2023/12/30
【依頼者】196
【議論締め切り日時】2024/1/2
【議論内容】
危険度7の1行コメント、ZZZZZの名称変更が決定しているにも関わらず、何に変更するか決まっていないため意見が欲しい。
因みに、1行コメントの候補は「絶対に検索してはいけない」と「Must Not Search!!」、ZZZZZの名称候補は「ZZZZZ 死ね」と「a572vuTTO」である。
意見が出なければ1行コメントは「Must Not Search!!」、ZZZZZは「a572vuTTO」に変更しようと考えている。
もし他にも候補があれば是非とも提案して頂きたい。
  • ZZZZZはRLZQF3Zもあるのでa572vuTTOで良いと思いました。 一行コメントはMust Not Search!!が良いです。 -- 名無しさん (2023-12-30 19:04:51)

初代ペコちゃんの危険度について

【依頼日時】2024/01/18
【依頼者】196
【議論締め切り日時】2024/01/21
【議論内容】
個人差が分かれるワードの追加依頼にて「初代ペコちゃん」のワード追加が決定しているが、具体的な最大危険度が決まっていないため意見がほしい。
【議論結果】特に意見は無し

サブコンテンツ表の変更について

【依頼日時】2024/01/28
【依頼者】196
【議論締め切り日時】2024/01/30
【議論内容】
現在のサブコンテンツは箇条書き形式となっており、見にくいという意見が多数ある。しかし「アニメ・ドラマ・特撮トラウマ回」のように説明が長く、表だと読みにくいものがあるのも事実である。
そのため、サブコンテンツを次のような表に変更する修正依頼を提出しようと考えており、皆さんの意見がほしい。

言葉話数危険度
アカメが斬る!全24話A
Another全12話A

+メリット
  • 従来の表より圧倒的に見やすくなる点
  • コメントによるワードのネタバレが無くなる点
+デメリット
  • 追記、修正が少し面倒くさくなる点
  • 「画像検索」や「アダルトコンテンツ」のように表が一つだけの場合、表示の切り替えが億劫になる点
  • コメントの改行については、27字毎に「&br()」のプラグインを差し込むことで可能になります。 -- 196 (2024-01-28 23:37:26)
  • 範囲はどのページでしょうか。実際に変更するときにどのくらい時間がかかる見込みでしょう。 -- 名無しさん (2024-01-29 08:30:29)
  • その方が見やすくて,凝視しやすいと思います。賛成です。 -- かっき〜 (2024-01-29 08:37:35)
  • ↑×2最初は実験的に「アニメ・ドラマ・特撮トラウマ回」で実践しようと考えています。それで何も不具合が無ければ徐々に他のサブコンテンツにも対応するつもりです。 -- 196 (2024-01-29 09:36:20)
  • 全てのサブコンテンツに対応するには恐らく一週間程度かかると思われます。 -- 196 (2024-01-29 09:37:23)
  • 修正依頼が通ればの話ですが……。 -- 196 (2024-01-29 09:38:13)
  • SP版ではそれでいいかもしれませんが、PC版ではそれだとおかしくなります。overflow-wrapやword-breakなどのcssを追記し、pクラスに適用させるのが最適と思います。 -- ななし (2024-01-29 18:28:25)
  • 貴重な意見をありがとうございます。 -- 196 (2024-01-29 18:32:35)
  • とはいえ、表に戻すのには大賛成です。協力します。依頼を出していただきたく思います。 -- ななし (2024-01-29 18:46:13)
  • ↑と同じ理由で賛成です。 -- 名無しさん (2024-01-29 22:36:54)

メンバー登録申請へのルール追加のお知らせ

【依頼日時】2024/02/04
【依頼者】nsdr2020(管理者)
【議論締め切り日時】2024/02/12
【議論内容】
ウィキのメンバー登録申請について、ウィキの利用規約の変更を連絡します。

メンバー登録申請の際には、検索してはいけない言葉 @ ウィキの「利用規約」を理解し、同意したことの明記を必須とします。
詳細についてはzawazawaの 質問・要望・報告スレ#8229 を参照してください。

この規則は「利用規約」に反映次第、即日有効としますが、この規則に沿わない申請もしばらくは承認を保留としますので、問題や懸念などあれば下のコメント欄またはzawazawaの 質問・要望・報告スレ#8229 に返信で連絡してください。

【結果】特になし

ワードの追加基準について

【依頼日時】2024/02/22
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/02/29
【議論内容】
「キリが無い」という理由で不採用になっているワードが多いが、そういう理由で不採用になった未登録ワードのページを見ると本当に危険なワードがいくつか報告されている。確かにエルサゲートなどキリが無いジャンルは多いが、単体で見て本当に危険なワードか判断しても良いのではないか。

また、「話題を狙って制作してそうだから」という理由で不採用になったワードもあるが、そもそも検索してはいけない言葉はそういうものではないだろうか。

+個人的にキリが無いからという理由で不採用になった危険だと思うワード
  • うーたん 録画
3DCGを使用したホラー動画はキリが無いからという理由で何度か不採用になっているが、子供が間違えて検索しそうではある。これだとマリオカート アニメなんかも駄目ということになってしまう。
  • ソルカブ
グロサイトはキリが無いという理由で不採用になっているが、カルロ・グローチェポッカキットがあるのにこれだけ駄目なのはおかしいと思う。知名度もカルロ・グローチェよりはあるのではないか。
  • カメ 口の中
生き物の口の中はキリが無いという理由で不採用になっているが、普通このワードならツルツルした口の中を思い浮かべると思う。

  • 賛成です -- 名無しさん (2024-02-22 18:32:24)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2024-02-22 18:37:35)
  • グロサイトの記事とかの線引きは必要だと思うので反対。 -- ライク黒髪 (2024-02-22 19:05:02)
  • 「キリが無い」と言う反対理由を縛ってしまうと,出る言葉が定まらないので反対です。 -- かっき〜 (2024-02-24 06:46:16)
  • 2つ上と同じ理由で反対です。 -- ミューゲーム。 (2024-02-24 07:22:56)
  • それとこの依頼の締め切り日時はいつになりますか? -- ミューゲーム。 (2024-02-24 07:23:29)
  • 賛成です。 -- たけのこ (2024-02-29 07:26:43)

ワード報告の反対理由に関して

【依頼日時】2024/03/09
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/03/16
【議論内容】掲示板でのワード報告の反対に関して、「前に不採用になったから」という理由は禁止するべき。もしこの理由が通じてしまえば、ワードの価値を十分に判断することができない。
  • 掲示板でも書きましたが 前に不採用になったワードでも登録されているものはあるので賛成です。。(6秒で感動、Salish footなど) -- ゲーム太郎 (2024-03-09 18:56:55)
  • 不採用になるのにも理由があり、例えばみさき るは検索してもヒットしないといった理由で不採用になったことがあります。
    昔と今では検索結果や追加基準、価値観が異なるため、「過去に不採用になった」という理由だけで反対するのは不適切だと思います。
    反対するにしても、過去のスレを引用したり、自分の意見を述べたりして詳しい情報を付け加えるべきです。 -- 196 (2024-03-09 19:18:07)
  • 賛成です。 -- 196 (2024-03-09 20:08:00)
  • 自分の意見も述べるのであれば賛成です。 -- 名無しさん (2024-03-09 20:51:38)
  • 最近の報告で不採用になったものの再報告なら話は別ですが、過去の基準と現在の基準は微妙に違うことが多々あるのでそこは考慮すべきだと思います。 -- 1tech (2024-03-15 22:40:59)

Wikiのレイアウトについて

【依頼日時】2024/03/14
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/03/21
【議論内容】Wikiのレイアウトについて5代目管理人以前のレイアウトに戻すべきか今一度意見を聞いてみたい。
  • 特に以前のレイアウトで不便だと思える所が無いので戻した方が良いと思います。 -- ミューゲーム。 (2024-03-15 22:13:13)
  • どちらでもいいというのが正直なところですが、以前のレイアウトにあった右メニューが今のレイアウトにはないので、前のレイアウトをよく使っていたものとしては少々不便だなーとは思います。 -- 1tech (2024-03-15 22:35:09)
  • 以前のレイアウトの方が見やすいし便利だったので戻ったらいいな…と思っています。 -- 名無しさん (2024-03-16 21:51:36)
  • 多分管理人に言っても尚、無駄だと思いますが、一応皆様と首肯です。スマホ版になってもう数ヶ月…そろそろ戻して欲しい所ですかね -- かっき〜 (2024-03-17 13:57:41)

6代目管理人について

【依頼日時】2024/03/14
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/03/21
【議論内容】6代目管理人であるnsdr2020氏を強制引退させるべきか今一度意見を聞いてみたい。
  • 管理人の気まぐれで全て決まるならwiki運営するメリットも無いですから強制引退で当然だと思いますよ。謎に本人は管理人という立場に固執していますけど -- 名無しさん (2024-03-15 19:01:56)
  • 正直言って管理者が得する方で決まるなら、管理人という立場ではないし自分の都合のいい方して、自分にとって悪い都合は意見を聞かないような人なので強制引退させるべきだと個人的に思います。 -- 0506 (2024-03-15 19:16:42)
  • 私も強制引退で良いと思います、誠意が感じられずWikiのレイアウトや復活議論新規受付停止など5代目管理人時代より不便になってる点が多く見られるので。 -- ミューゲーム。 (2024-03-15 22:11:59)
  • できるならとっくに強制引退させてますが、本人があまり聞く耳を持っていないのでここで議論しても無駄なことに思えます。運営にも何度か訴えかけていますがあまり期待できるような返事をもらえてないので、現実的に考えると無理かと思います。 -- 1tech (2024-03-15 22:39:13)
  • ↑そうですよね...無理かもしれませんが出す予定です。 -- ゲーム太郎 (2024-03-20 20:25:47)

「危険度別・分類別まとめ」を「索引」に統合すべきか否か

【依頼日時】2024/03/17
【依頼者】Kashiwa
【議論締め切り日時】2024/03/24
【議論内容】検いけWikiのサイドバーにある「危険度別まとめ」と「分類別まとめ」を「索引」に統合すべきか否か、意見を聞いてみたい。
  • 統合に関して反対。別々のほうがいいと思います -- 名無しさん (2024-03-17 16:24:15)
  • ただでさえ遠回りになった仕様をさらに遠回りにす必要は無いと思いますし、どちらのページもある程度個別で需要があるのでわかりやすい位置に置いとくべきだと思います -- 1tech (2024-03-18 00:00:51)

各分類で危険度が一番低いワードは何だと思うか

【依頼日時】2024/03/19
【依頼者】たけのこ
【議論締め切り日時】2024/04/02
【議論内容】
あくまで主観でいいので、各分類で危険度が一番低いワードは何だと思うか聞いてみたい。
理由は採用のボーダーラインがわかれば、ワード審査の「後悔要素が薄いので反対」を減らせるかもしれないと考えたため。
  • 一部だけですが...サイケ・点滅は愛生会病院、フォビックはガチャパン、セクシャルはCreepiosだと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-03-20 20:54:49)
  • ジョーク・ネタは先行者かな? -- 名無しさん (2024-03-20 20:57:42)
  • 特定の手順を踏んで見られるワードだったら特になし -- 名無しさん (2024-03-20 20:58:48)
  • ↑だと思う -- 名無しさん (2024-03-20 20:59:17)
  • グロは激打 餅衝大會、病気はイキグサレ、非常識は夫、電波はぷりんてぃん、謎はiiiiiiだと思います -- 名無しさん (2024-03-20 21:55:38)
  • 珍生物は「ナミガイ」、ビックリは「あああああああああ!」、オカルト・サスペンスは「第一動画」、真実は「クジラのヒレ」、汚物は「叫べ!ガッチンポーのテーマ」ですかね。 -- 196 (2024-03-21 01:02:57)
  • PC被害は「ドナルドウズ」だと思います。 -- 名無しさん (2024-03-24 11:03:33)
  • そうだ、珍生物は「カワテブクロ」も危険度が低い気がする -- 名無しさん (2024-03-25 15:16:16)
  • ホラーは「コネクトガール」だと思います。 -- 名無しさん (2024-03-28 12:17:23)

削除依頼(完全削除)を再開させるべきか

【依頼日時】2024/04/02
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/04/05
【議論内容】現在削除依頼は検索してはいけなかった言葉のみの移行を受け付けているが完全削除に関しても再開させるべきか意見を聞いてみたい。
  • 再開させるべきですね。 -- 名無しさん (2024-04-02 11:13:12)
  • 多くの意見が集まれば(再開に賛成する意見が3人以上)早めに切り上げてその他依頼ページに依頼を出そうと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-04-02 11:17:34)
  • 不要なワードとかも探せばあるだろうし再開させるべきだと思います。 -- AS_Mugitya/え〜えすむぎちゃ (2024-04-02 11:22:53)
  • やはり再開すべきだと自分も思います。 -- 三井住友銀行検いけ店 (2024-04-02 11:24:27)
  • ご意見ありがとうございます。 その他依頼ページにて依頼を出します。 -- ゲーム太郎 (2024-04-02 11:26:33)
  • 復活依頼と共に削除依頼は再開するべきだと思います -- 0506 (2024-04-02 11:27:17)
  • ↑復活依頼に関しては再開できるかわかりませんが管理人に連絡してみます。 -- ゲーム太郎 (2024-04-02 11:32:20)
  • 再開を希望しますね。アレが無いととても不便な気がします。 -- かっき〜 (2024-04-02 12:31:25)
  • 復活依頼が同時再開するならば賛成です。 -- 名無しさん (2024-04-02 13:38:47)
  • 報告です。管理者から連絡をいただきまして、復活依頼の再開に関しては受け付けていないようですので依頼を取り下げました。 -- ゲーム太郎 (2024-04-02 23:49:31)
  • 取り下げた依頼は他の方が出していただいてかまいません。 -- ゲーム太郎 (2024-04-03 01:02:15)
  • 再開すべき。雑談スレでわざわざ記事にするほどでもないなと思っている検いけワードについて聞いたらかなり集まったので。 -- Kashiwa (2024-04-03 11:28:35)
  • 復活議論と共に再開するなら賛成です。 -- 名無しさん (2024-04-03 12:26:30)

「検索してはいけない言葉」報告に関して

【依頼日時】2024/03/24
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/04/07
【議論内容】「記事になるのが濃厚なものの、保留中のワード一覧」を廃止するもしくは、「3ヶ月経っていないので反対」という反対理由を廃止するべき。現在「健康的なカービィ」の審査などで「3ヶ月経っていないので条件付き賛成」と「3ヶ月経っていないので反対」の意見が混在しているため、意見を統一させるべき。
  • 3ヶ月経過していなければ反対に統一で良いでしょう。 -- 196 (2024-03-24 11:38:41)
  • 保留中のワード一覧を廃止で良いと思います。そもそも3ヶ月経ってないワードを報告すること自体ルール違反ですし。 -- 徒然 (2024-03-25 09:43:11)
  • 「「3ヶ月経っていないので反対」という反対理由を廃止」に賛成します。 -- Kashiwa (2024-03-25 15:15:47)
  • 保留制度廃止でいいと思います。中途半端な制度があるからルールを守らない人が減らないんじゃないですかね -- 青海苔塩 (2024-03-28 19:02:13)
  • 記事になるのが濃厚なものの、保留中のワード一覧を廃止にするで良いと思います。人によっては(特に新規利用者)それが混乱しやすい可能性があるので。 -- ミューゲーム。 (2024-03-30 09:33:07)

権利者が存在するワードをどのように扱うべきか

【依頼日時】2024/03/09
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/04/09
【議論内容】曲やゲームなど権利者が存在するワードに関してどのように扱うべきかを聞いてみたい。
  • 僕個人の意見は、権利者が管理人にメールなどで削除依頼を出したら削除するべきだと思うんですが他の方の意見もお聞きしたいです。 -- ゲーム太郎 (2024-03-11 22:24:06)
  • 期間を1か月に延長しました。 -- ゲーム太郎 (2024-03-14 18:04:41)
  • 私も権利者が削除を申し立てるのであれば削除すべきだと思います。 -- 196 (2024-03-15 22:17:50)
  • 直接的なメール以外にもTwitterなどで権利者が登録されたことを不快に思っているような趣旨の投稿やコメントなどがあれば、それも削除を検討すべきだと思います。 -- 1tech (2024-03-15 22:33:33)
  • ↑の意見に概ね同意ではあります。ただ、誰しもが閲覧可能なオープンな場でその旨発言があればに限っていいと思います。今までもないケースかと思いますが、想定されるものとして権利者の非公開アカウントやメンバーシップなど見るものが限られるものに発信があったとしたらそれを見られる人にしか確認ができないため、原則は直接の問い合わせがあったもの、オープンな場での言及があれば温度感を見て対応が良いのではないでしょうか。 -- 名無しさん (2024-03-27 12:49:12)

タグ「放送事故」を「TV」に統一すべきか否か

【依頼日時】2024/03/25
【依頼者】Kashiwa
【議論締め切り日時】2024/04/08
【議論内容】タグ「放送事故」の中に、「オコシテオコシテ」や「石鹸工場 あさ6」など厳密にはハプニングに該当するワードがあるので、「放送事故」タグのワードを「TV」に統一すべき。
  • うーんどうなんだろうと思う部分はありますが、ややこしくなりそうなので反対にします。 -- 名無しさん (2024-03-25 15:38:16)
  • 言葉の正しい定義的にはそうなのですが -- 名無しさん (2024-03-27 12:56:07)
  • ↑途中送信してしまいました。 世間一般には放送事故として浸透しているため変えなくていいと思います。反対です。 -- 名無しさん (2024-03-27 12:56:41)
  • ややこしくなりそうなので反対です。 -- ミューゲーム。 (2024-03-31 08:08:56)
  • 反対です。 -- かっき〜 (2024-04-02 12:32:23)
  • 「TV」に統一しようとしたのはタグ「放送事故」の中に、厳密にはハプニングに該当するワードがあるのでタグ名を「放送」に変更してほしいと言おうとしましたが、「TV」というタグを知ったので今に至ります。こちらの意見も下さい。 -- Kashiwa (2024-04-04 18:32:56)

外部で検索してはいけない言葉扱いされているワードについて

【依頼日時】2024/04/04
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/04/11
【議論内容】
当サイトの追加基準に「他の多くのサイトやコミュニティで問題あるワードとして認められている場合、本wikiの不採用基準の例外として考慮します」というルールがあるが、外部で検索してはいけない言葉扱いされているワードが多く不採用になっていたり削除されている現状を考えると、このルールは形骸化している気がするから廃止したほうがいいと思う。
  • 反対です。 -- かっき〜 (2024-04-04 08:18:27)
  • 賛成です。何でもかんでも追加してしまったらここに掲載されることを狙って作る人も出てくるかもしれませんし、別の界隈で有名といっても有名の基準は人それぞれだと思いますので。 -- Kashiwa (2024-04-04 18:34:58)
  • ややこしくなりそうなので反対です。 -- 名無しさん (2024-04-05 13:43:45)
  • 不採用・削除になっている現状の方が問題だと思うので反対です。 -- 名無しさん (2024-04-06 13:53:25)

創作物関連のワード追加基準変更について

【依頼日時】2024/04/04
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/04/11
【議論内容】
↑と関連した話になるが、人が作った創作物(アニメ、小説、ゲームetc.)を大量追加すると検いけWikiに掲載されることを狙って作る人も出てくるかもしれないし、別の界隈で有名といっても個人の感想によるものが大きいからここで創作物関連のワード追加を制限したほうがいいと思う。実際るるるの歌、ドキドキ大冒険、うーたん 録画、ただのへいわな日常どうがなど外部サイトで危険とされているワードがよく報告されているため。他の人から具体的な意見がほしい。
個人的な考えとしては以下のワード以外の創作物関連のワードは削除したほうがいいと思う。
  1. やったねたえちゃんなどの多数の実況者に取り上げられているor殿堂入りしているワード(検索してはいけない言葉としてそれなりの知名度がある)
  2. 城島 ゴエモンなど、意図せずに後悔要素がついたワード(狙って作られたものではない)
  • 削除する必要性が薄いので既存の1と2に該当しないものも削除しなくていいと思います。 特にWikiの利用者から否定的意見が出てるわけではないので。 -- ゲーム太郎 (2024-04-04 18:18:39)
  • あと議論締め切りが設定されてないので設定してください。 -- ゲーム太郎 (2024-04-04 18:21:14)
  • 1に関しては保留、2は個人的に反対。ただし、「意図せずに」って事が書かれてあるからひどい風評被害を抑えるべき(サジェスト汚染抑止)という見方も出来そうだね。 -- 名無しさん (2024-04-04 18:35:07)
  • 1や2に該当するワードも一応議論した方がいいかもしれません。調べてもあまり後悔しませんがあったら嫌なので。 -- Kashiwa (2024-04-04 18:42:47)
  • 結論としては反対です。
    明らかにホラーを狙った作品なら区別ができると思いますが、当Wikiに掲載されることを狙って制作された作品を区別することは不可能に近いです。
    ましてや上記に記された曖昧な基準だけではそれらを区別するのは困難です。
    もし当Wikiを利用した売名行為を防ぎたいのであれば、先日廃止になった「売名、宣伝、または何らかの情報を拡散することを目的とした報告」の基準を復活させた方が賢明でしょう。 -- 196 (2024-04-04 22:53:01)
  • 仮に追加基準議論が行われるのであれば、「検索してはいけない言葉」という概念が生まれる前に公開された作品、少年誌や映画会社・アーティストによって制作された作品、海外のユーザーが制作した作品も除外するべきです。 -- 196 (2024-04-04 22:57:59)
  • 報告者ですが、削除までは行かずとも何らかの制限をかけたらいいと考えています。 -- 名無しさん (2024-04-05 14:33:19)

Googleで検索してはいけないというサジェストが出るワードの扱いについて

【依頼日時】2024/04/06
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/04/07~2024/04/13の間
【議論内容】現在Googleでサジェストが出るワードの扱いについてはどうすればいいか意見を聞いてみたい。例えば、サジェストが出るワードは削除できないというルールや審査する場合にも即採用できる(2018年にそのルールが適用されたようだが現在は機能していない)というルールを適用させるべきか意見を聞いてみたい。
  • 「検索してはいけない」とサジェストに出るようであれば検索してはいけないとしての知名度は十分あると思うので適用してもいいと思います。(サジェストが出る中で登録されていない物の例とすれば「るるるの歌」「ただのへいわな日常」「こいしのドキドキ大冒険」など) -- 名無しさん (2024-04-06 13:48:56)
  • ↑と同じ理由で適用してもいいかと。 -- 名無しさん (2024-04-06 13:52:23)
  • 単純にサジェストだけで判断するのは厳しいと思います。
    例えば今回報告された「粘菌研究」も「検索してはいけない」とサジェストに出ますが、ワード自体の知名度は低く、実況している方もいません。
    また、特定の有名実況者が紹介するだけでサジェストに出る場合もあり、そのチャンネル以外のコミュニティで知名度があるかは断言できません。 -- 196 (2024-04-06 14:11:03)
  • ネットに広がっている検索してはいけない言葉をまとめるのがこのWikiの仕事なのに、いつの間にか検索してはいけない言葉=このWikiに登録されている言葉になっている気がします。外部の反応として載せる価値はあるかと。 -- 名無しさん (2024-04-06 14:14:53)
  • 「粘菌研究」のことなども踏まえると、実況動画の存在などといった基準も必要だと思います。 -- 名無しさん (2024-04-06 14:30:21)
  • 皆さんありがとうございます。とりあえず追加基準変更議論を出してみます。 -- ゲーム太郎 (2024-04-06 15:12:20)

「キリがない」という理由だけで反対票を入れる行為を禁止にするべきか

【依頼日時】2024/04/12
【依頼者】たけのこ
【議論締め切り日時】2024/04/26
【議論内容】
ワード審査のとき、「キリがない」という理由だけで反対票を入れる行為を禁止し、必ずワードの内容自体にも触れるようにするべきだと思う。


×反対 このような動画はキリがないので。
〇反対 動画の途中に出てくる首無しカカシに恐怖を感じましたが、このような動画はキリがないので。
〇反対 わざわざこの動画を記事にするには特筆性がなく、このような動画はキリがないので。

理由は「ちゃんと審査していない」と思われるかもしれないのと、実際にキリがないジャンルのワードでも採用されたものがあるため(lights are offなど)。

  • 皆キリがないと言っても危険なものは危険に変わりないため酸賛成です。 -- 名無しさん (2024-04-12 16:51:22)
  • この例を見た限りだと結局言ってることは変わりないような気がします。結局は「動画の途中に出てくる~」の部分が端折られてるだけなので。とはいえ報告者の方も納得できるように理由を詳細に書くべきだとは思いますが。 -- 1tech (2024-04-12 17:06:05)
  • ↑×2と同じ理由で賛成。 -- 名無しさん (2024-04-12 17:18:10)
  • 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2024-04-20 08:58:33)

管理人の問題行為に伴うwikiの移転について

【依頼日時】2024/04/12
【依頼者】1tech
【議論締め切り日時】2024/05/12
【議論内容】
管理人の強制引退の依頼が出て可決された際もそれに応じないなどの問題行動が兼ねてより多く、また管理人自体の管理が行き届いていない部分も多いのに加え、アットウィキ運営による管理人譲渡も断られてしまったため、現管理人下でのwikiの管理継続または存続が困難に思える。
そこで、他のレンタルwikiを利用して現在の検索してはいけない言葉wikiとほぼ同じwikiを作ることで移転を行おうと考えているのだが、その前にwiki利用者の意見を聞いておきたい。
(移転先のwikiとしてSeesaaWikiを考えていますが、他に利便性のよいレンタルwikiがあればご意見と一緒に書いていただきたいです。)

  • 賛成です。個人的にはMediaWikiも候補に考えてもよいと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-04-12 20:24:52)
  • 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2024-04-12 20:28:26)
  • 賛成です。wikiwikiはどうでしょうか? -- 名無しさん (2024-04-12 20:29:18)
  • ↑WikiWikiは過去にBANされたことがあるので難しいと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-04-12 20:33:26)
  • ↑実はwikiwikiには既に別の方が作ってたりします -- 1tech (2024-04-12 20:34:57)
  • 現在登録されているワードの扱いはどうしましょうか? -- ゲーム太郎 (2024-04-12 20:39:35)
  • 賛成ですがawikiじゃだめなんですかね...? -- AS_Mugitya/え〜えすむぎちゃ (2024-04-12 20:46:42)
  • 賛成です。↑恐らく移転にはATwikiは使わないほうが無難でしょう。
    Wikidotもどうですかな、ハードルは上がると思いますが。 -- 名無しさん (2024-04-12 20:52:58)
  • ↑3 wikiの内容をまるまる移す形になるのでワードはそのままになる予定です。 ↑2同じレンタルwikiに全く同じ内容のwikiがあるとかえってややこしくなるので、できれば別のレンタルwikiでやるのがいいのかなと思ってます。 -- 1tech (2024-04-12 20:53:53)
  • ↑わかりました。コメントも全て移すという形でよろしいですか?  -- ゲーム太郎 (2024-04-12 20:55:25)
  • ↑問題がなければそうするつもりです。 -- 1tech (2024-04-12 21:11:45)
  • ↑わかりました。 -- ゲーム太郎 (2024-04-12 21:12:28)
  • 保留です…皆様新しいWikiに移行する案に賛成する方が散見されますが、作った時に起きるデメリットは先ず,今現・@wikiに登録されている膨大な数のワード達を作成しきれるかどうかです。それを想像するとなると大変な気がします。 -- かっき〜 (2024-04-12 21:23:22)
  • 掲示板はどうします?(正直zwzwのままで新しいスレを作った方がいいと個人的に思います。) -- 0506 (2024-04-12 21:57:09)
  • ↑自分も掲示板はzawazawaのままでいいと思いますが、オーナーがアレなので新しい掲示板をzawazawa上で立て直す必要がありますね -- 1tech (2024-04-12 22:38:18)
  • 移転以外の方法がなさそうなので賛成です。 -- 名無しさん (2024-04-12 23:19:45)
  • Wicurioと言うレンタルwikiは如何でしょうかね?結構@wikiに近い様な感じがして良いですよん -- かっき〜 (2024-04-12 23:25:57)
  • Wikiを作っておきました。ttps://www.wicurio.com/mustnotsearch/ -- ゲーム太郎 (2024-04-13 00:33:28)
  • ↑有難う御座います -- かっき〜 (2024-04-13 06:56:32)
  • 賛成。今の管理人運営atwiki版に存在価値無し。個人的に掲示板はしたらばが良いですね。 -- 名無しさん (2024-04-13 14:35:02)
  • 賛成ですがこのwikiで規制されたユーザーはどうするのでしょうか? -- マンチカン (2024-04-13 14:54:26)
  • Wicurio以外にも他に良い移転先が見つかりそこに移転することが確定したら僕が作ったWikiは削除します。 -- ゲーム太郎 (2024-04-13 17:30:07)
  • 個人的にSeesaaWikiが良いかと思っています。atWikiと違うところは運用回避で解決していければと思います。移行する際は私も微力ながら手伝わせていただきます。 -- yocto (2024-04-14 08:51:25)
  • atwikiの管理人が変わったので一旦撤回するべきだと思います。 -- 名無しさん (2024-05-01 08:00:52)

雑談スレを閉鎖すべきかどうか

【依頼日時】
【依頼者】ROM専
【議論締め切り日時】2024/05/20
【議論内容】
アーカイブ化は決定したが、掲示板の雑談スレが依然荒れの兆候を見せている。
このまま残しておいてもメリットがないどころかデメリットしかないのではないだろうか。
以前、常連ユーザーと名無しユーザーとの対立や、運営陣と常連の癒着に問題があるとの指摘も出ていた。

検索してはいけない言葉の話は、各記事のコメント欄で十分できる。
よって、雑談スレは閉鎖すべきではないだろうか。

  • なお私の意見を述べておくと、雑談スレはユーザー間の交流場所として非常に便利な場所だと思うので極力廃止はして欲しくないです。ですが、それがアーカイブ化も「コブ」となりうるなら、当然取り除かなければならないと思います。 -- ROM専 (2024-05-19 02:16:47)
  • 失礼。×「アーカイブ化も」 ○「アーカイブ化の」 -- ROM専 (2024-05-19 02:17:34)
  • もうアーカイブとしての役目だけで十分なら最低限の連絡板だけでいいし他はいらないと思う -- 名無しさん (2024-05-19 02:22:03)
  • 閉鎖ということはスレ自体を削除するという認識でよろしいですか? 依頼者の意見に完全同意です。 一旦収まりましたがまた問題が勃発する可能性も否定できませんので。 -- ゲーム太郎 (2024-05-19 09:22:51)
  • 賛成です。Wikiの運営には直接関係しませんし、今後も不要な対立が起きて荒れるのであれば封鎖するのが一番だと思います。 -- 名無しさん (2024-05-19 09:48:54)
  • 賛成。毎回毎回毎回毎回毎回常連と名無し勢の間で諍いが絶えないので閉鎖か凍結で。 -- 名無しさん (2024-05-19 13:18:29)
  • 賛成です。 -- 0506 (2024-05-19 13:19:07)
  • 雑談板からケンカ板になるのはもういいです。賛成です。 -- 名無しさん (2024-05-19 13:50:20)
  • 反対です。かっきー氏、kashiwa氏が永久追放される見込みであり、相対的に運営上問題のないユーザーの比率が上がるため。 -- 名前 (2024-05-19 14:20:15)
  • 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2024-05-19 14:20:47)
  • ↑2 いや、対抗馬がいなくなったら勝ち残った方がまたあたらしく自治を始めるだけですよ、正直。 -- ROM専 (2024-05-19 15:10:26)
  • 賛成、はっきり言って馴れ合いは界隈衰退の原因になりかねない。 -- 三井住友銀行検いけ店 (2024-05-19 15:49:04)
  • 賛成です。今まで馴れ合いしてきた私達が言うのも違うと思いますが。ほとんど賛成なので早く依頼を提出した方が良いと思います。 -- 名無しさん (2024-05-19 16:07:15)

削除依頼で出せない依頼のうち廃止するべきルールはあるか

【依頼日時】2024/06/23
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/06/30(場合によっては期限を切り上げる可能性あり)
【議論内容】後悔要素が薄いという削除依頼理由で出されているものがあるため・後悔要素がない、危険度1でも弱いなどの削除依頼で出せない依頼のうち廃止するべきルールはあるかどうかを聞いてみたい。
  • Googleフォームでの復活議論をした意味がないので廃止しない方がいいと思います -- 0506 (2024-06-23 12:08:33)
  • ↑ただし、後悔しないという理由で後悔しない記事のコメント欄が荒れている・否定的なコメントが出ているというなら削除依頼をしてもいいと思います -- 0506 (2024-06-23 12:10:51)
  • ↑同意します。正直、本当に後悔性のないワードはWikiが荒れる遠因の一つになるため削除依頼もありかと。 -- 名無しさん (2024-06-23 12:52:28)
  • ↑2 自分の意見をまとめると出せない依頼で後悔しないという理由の廃止はGoogleフォームでの復活依頼をした意味がないため廃止しない方がいいと思います。しかし、後悔しないという理由で荒れている・否定的なコメントが来ている後悔しないワードは削除するべきだと思います -- 0506 (2024-06-23 14:36:57)
  • 出せないルールで後悔しないというのは廃止しません。しかし、依頼相談スレで本当に後悔性のないワードを賛成2票以上で削除依頼を出せるようにするというルールに変更する案を考えています。 -- ゲーム太郎 (2024-06-23 21:42:30)
  • ↑賛成票が2票以上はきついと思います。3票か4票以上ぐらいなら大丈夫だと思います。 -- 名無しさん (2024-06-23 22:56:20)
  • ↑2 そういう事ですか。分かりました。ただ自分は賛成3以上ぐらいならいいと思います。また、後悔しなくても殿堂入りのワードは除外した方がいいと思います。 -- 0506 (2024-06-23 23:00:18)
  • ↑1,2 ご意見ありがとうございます。  -- ゲーム太郎 (2024-06-23 23:12:47)
  • 後悔しないの部分はその他依頼を出します。それ以外のルールの議論をお願いします。 -- ゲーム太郎 (2024-06-23 23:19:24)

事件・犯罪者系のワードは・何かを個人的に批判・中傷するための報告に該当するのか

【依頼日時】2024/06/30
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/07/07
【議論内容】新安塩田の削除依頼に特定の人物を激しく糾弾するという理由で削除依頼が出されたため事件・犯罪者系のワードは・何かを個人的に批判・中傷するための報告に該当するのか意見を聞いてみたい。
  • 事件・犯罪者系のワードは検索するべき言葉としての側面が強いと思います。 -- 名無しさん (2024-06-30 12:40:20)
  • 個人的には批判・誹謗中傷には当たらないと思いますね。 -- 名無しさん (2024-06-30 12:49:37)
  • 新安塩田の削除依頼を出したものですが、自分も批判や誹謗中傷に当たらないと思います。 -- 0506 (2024-06-30 13:10:58)
  • 「何かを個人的に批判・中傷するための報告」に該当するとして削除に賛成しましたが、改めて考えたところ「事件」や「事故」という部類のものであり、実際に発生した出来事そのものがメインとなるため、誹謗中傷には当てはまらないと意見を改めました。ただ、ワードの記事に加害者を悪く言うような文章を載せることは避けるべきだと思います。 -- TW/I/STER (2024-06-30 13:46:23)
  • 該当しないと思います。女子高生コンクリートなどの犯人の悪行が一切擁護不可能なレベルのものも対象になると非常識系の大半が消えてしまって厳しいかなと思います。 -- BPM222.22 (2024-06-30 13:48:13)
  • 私も何かを個人的に批判・中傷しそうな報告に該当しないと思っています。 -- ミューゲーム。 (2024-07-05 17:14:27)

上部にヒットしない画像検索系ワードについて

【依頼日時】2024/07/06
【依頼者】徒然
【議論締め切り日時】2024/07/13
【議論内容】
画像検索で序盤にヒットしないものは特定に移すか通常表に残すかどちらの方が好ましいか聞いてみたい。
  • 私の意見としては追加基準の不採用条件に「何度も何度もスクロールして、ようやく問題の画像がヒットするようなワードは「検索してはいけない言葉」として相応しくありません。」という記載があるので特定に移した方がいいと思います。 -- 徒然 (2024-07-06 10:54:23)
  • 1ページ目にヒットしないなら通常の手順と特定の手順にまたがるワードが良いと思います。 -- ネズミ丼 (2024-07-06 10:58:11)
  • 「通常の手順と特定の手順にまたがるワード」という部類のワードとして扱うべきだと思います。 -- TW/ (2024-07-11 07:41:20)
  • ↑1 ↑2の方と同意見です。 -- BPM222.22 (2024-07-11 19:24:36)
  • 1~3番目が自分的には通常でいい方だと思いますね…それ以上は特定でいいかと… -- けんいけ好き (2024-07-11 21:30:34)

既存ワードとの重複について

【依頼日時】2024/07/11
【依頼者】BPM222.22
【議論締め切り日時】2024/07/18
【議論内容】
①〜⑦のうち、既存ワードとの重複はどれが該当するか聞いてみたい。

①ヒットする内容が全く同じもの(ウクライナ21と3 Guys 1 Hammer等)
②ヒットする内容は違うが酷似していて、後悔性も同じもの(sm666とusername666等)
③酷似というほどではないものの内容や後悔性が似ているもの(日本国尊厳維持局local58等)
④ヒットする内容は違うがある程度の共通点があり、後悔性が違うもの(ヤギを盗もうとした男性ポテトを盗んだ男等)
クリエイター本人と作品が両方記事化しているもの(Ben WheeleHenry eats等)
⑥別のワードが素材として使われているもの(ジェフ・ザ・キラーanne.jpg等)
⑦名前が似ているが内容は違うもの(sad satansad sad satan等)

  • 自分は①は該当して、②がギリギリ該当するかどうかで、他は該当しないと考えています。⑦に関しては100%該当しないと思いますが、一応入れました。聞きたいだけなのでこれの結果によって削除依頼を出すとかはありません。 -- 依頼者 (2024-07-11 18:38:45)
  • そうですね、①と②は本当に議論しづらいラインになってくると思いますね。ほかは該当しないかと。 -- 名無しさん (2024-07-11 19:07:38)
  • 個人的な意見ですが、①②は該当して、④⑦は該当しないと思います。④は保留します。⑤はそのようなワードが多いため、削除する必要はないと思います。⑥は元のワードと後悔する要素が異なる場合は該当しないと思います。そうでない場合は、該当すると思います。 -- TW/ (2024-07-11 19:13:36)
  • 保留するのは③であり、④ではありません。 -- ↑ (2024-07-11 19:14:38)
  • ①と②は該当して、③は該当しないと思います。実際③はキリがないというワードに該当するものが多く、これならアナログホラーやまとめサイトなどのキリがない物がほぼ全て消されると思います。④~⑦も該当しないと思います -- 0506 (2024-07-11 21:21:22)

通常の表と特定の手順の表にまたがっている言葉の基準

【依頼日時】2024/07/16
【依頼者】ネズミ丼
【議論締め切り日時】2024/07/23
【議論内容】
通常の表と特定の手順の表にまたがっている言葉というカテゴリが独立したが、どれを含めてどれを含めないべきかが知りたい。
(ショートバージョン・モザイク入り・掲載されていた画像のみヒットの場合は除く)
愛生会病院yahoo!ばぶばぶなど、サイトのかつての様子がヒット(後悔要素が含まれている場合のみ)
カナダ アザラシなど、類似の画像がヒット
糞と少年肉だるまなど、パッケージ画像がヒット
ひよこミキサーTOKYO PUKEなど、別ワードがヒット
Cenas fortesFailed missionなど、深堀りで該当画像がヒット
なずな 義眼など、サイトのアーカイブのURLがヒット
ターレス バイク 新潟チベット尼中国・四川など、ニュース記事のみヒット
血みどろ人形など、元の内容と無関係な有害コンテンツがヒット
よくぞ気づいた!フーリンシェンホワンなど、実況動画系のみヒット
  • ①⑨は含めなくていいと思います。⑦は記事の内容が凄惨など後悔要素を含む場合は含め、そうでない場合は含める必要はないと思います。⑥はURLが直リンの場合のみ含めてもいいと思います。後は記事内にその旨を追記すれば含めてもいいと思います。 -- BPM222.22 (2024-07-16 19:35:28)
  • あ、でも①は当時の様子の画像が危険度3以上相当なら含めてもいいと思います -- BPM222.22 (2024-07-16 19:38:42)
  • ①⑥は通常の表で良いと思います。⑨はヒットした当時と同等の危険性がある場合は通常の表にすべきであり、そうでない場合は含めても良いと思います。残りは含めるべきだと思います。 -- TW/ (2024-07-16 20:03:14)
  • ③は、ババアダンスが特定の手順なので気になっています。 -- ネズミ丼 (2024-07-24 10:56:42)

安全CMについて

【依頼日時】2024/07/24
【議論締め切り日時】2024/08/07
【議論内容】
安全CM」で検索すると複数動画がヒットするが、どれ?
現状一番上にヒットするのはニュージーランド政府の動画だが、恐らくこれではない(危険度3にしては弱い)。
  • 後述のURLから閲覧できる動画だと思います。ttps://youtube.com/watch?v=0Yy4mX4z3TA -- TW/ (2024-07-24 10:32:58)
  • 個人的には交通事故の様子を映し出したCM全てを該当のコンテンツとして、検索結果全体を対象にしても良いと思いますが... -- TW/ (2024-07-24 10:34:38)
  • 「安全cm 検索してはいけない」で動画検索すると2番目に出てくる交通安全CMって動画のCMのことですね -- BPM222.22 (2024-07-24 20:38:51)

「危険度の変更依頼が出されたワード」というページを作るべきか

【依頼日時】2024/08/01
【依頼者】50匹のマサバ
【議論締め切り日時】2024/08/08
【議論内容】「危険度の変更依頼が出されたワード」というページを作った方が良いと思う。
このページは名前の通り各種修正依頼で出された危険度変更依頼の過去ログのようなもので、可決でも否決でもこのページに載せる。
載せ方は「名前が~」のように五十音順で載せるのではなく、報告済み未登録ワードと同じように年や月で区切って載せる。

作ったほうがいいと思う理由
①例えば危険度が変わったページを後から見たとき「なんでこの記事危険度変わったっけ?」と思う時があるかもしれない。そういうときにこのようなページがあると、なぜ変わったのかが分かり、そのときに可決された理由が現在の状況と違っていたとしたら、(例:サイトが凶暴化した等)現在の状況に合った依頼を出すことができ、適正な危険度に修正されることが期待できるから。

②否決となった依頼でもここに載せることによってこれからの修正依頼を出す参考になるのではないかと思うから。

ご意見よろしくお願いします。長文失礼しました。
  • 賛成です。 -- ネズミ丼 (2024-08-03 07:31:06)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2024-08-03 08:17:52)
  • 賛成です。 -- ろりた (2024-08-03 17:12:16)
  • 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2024-08-04 06:13:50)
  • 賛成します -- Aeroflot (2024-08-04 17:07:43)

個人の吊し上げとして削除された『Simple is burst』を復活するべきか

【依頼日時】2024/08/04
【依頼者】VVVV0506
【議論締め切り日時】2024/08/09 0:00
【議論内容】第三回追加基準議論で削除されたSimple is burstは本当に個人の吊し上げに該当していたのか?(尚、当時自分はこのワードの削除に賛成と言いました)
復活理由その1
ネットで拾ったと思われる顔を加工した画像があるものも、このブログはあくまで不気味さを演出しているだけで同時期に削除された『てんしひめのあいのきりく*1』や『変態 SEIICHI*2』等の個人の危険な部分や個人情報を晒している訳ではないため。

復活理由その2
これが吊し上げと消えれば大半のサイトのアカウント系のワード(ブンブン丸やamine666、今から行きます、友蔵心の俳句 botなど)が消えると思ったのと、吊し上げには該当しないホラー動画の投稿(どちらかといえばホラー画像ですが)というユニークな活動に該当すると思ったため。(ただ、狙っているブログであると思われるが…)

復活理由その3
こちらの動画を見る限りイヌッマの同作者である可能性がある。(確定はしていない)イヌッマは元のブログが消えているという理由で対象外になったが、イヌッマはアーカイブでも個人情報らしき物がなくどれもネットから拾ってきた画像を加工しているため対象になっても問題はならなかったと思われます。
ttps://youtu.be/0bGTlzW75tQ?si=O0jhTJmzWblG1BkK

ご意見よろしくお願いします。
また、少し無理矢理気味なワード名であり狙っていると思われるブログではありますが、個人の晒し上げに該当するかしないかで賛成また反対の意見を言って下さい
  • 画像を見てみましたが、もう誰か分からないくらいに加工されていたので該当しないと思います。賛成です。 -- 50匹のマサバ (2024-08-04 07:39:56)
  • 賛成です。 -- ネズミ丼 (2024-08-04 15:46:49)
  • 賛成です。 -- 名無しさん (2024-08-04 17:42:30)
  • ブンブン丸はBunbunmaru News Networkの事です。省略するためにブンブン丸と書き込みました。ご了承下さい -- VVVV0506 (2024-08-04 18:10:16)
  • 今日その他の投票ページに出します。なので、0時に締め切りに変更しました。 -- VVVV0506 (2024-08-08 20:56:21)

フォーク版Wikiの作成について

【依頼日時】2024/08/08
【依頼者】こけ.
【議論締め切り日時】2024/08/15 途中で取り下げ 2024/08/10
【議論内容】はじめまして、こけ.と申します。
私はatwikiにアカウントを持っていないのですが、言わせていただきます。
えー、私はMirahezeというサイトでよく活動しています。
そのサイトもatwikiと同じくWikiホスティングサービスで、何かとatwikiより自由度が高いです。
MediaWikiという他のソフトウェアを使用しているのですが、そこで検索してはいけない言葉wikiのフォーク版Wikiを作ってもよろしいでしょうか?
ttps://miraheze.org を閲覧していただければどんなサイトなのか分かるはずです。
フォークWikiを作る理由は特別無いのですが、拡張機能などのものが存在しatwikiより運営さんには失礼ですが圧倒的に使いやすいと思っています。
そして、そのWikiをMirahezeに作るかどうかの意見を聞きたいです。
申請したところで承認されるかどうかはわかりませんが、カスタムドメインなども設定できるので、投票をお願いします。なんで作ろうと思ったのか--こけ. 2024年8月8日 (木) 19:36 (JST)
  • システム的に色々負担がかかるのと、管理が大変になると思うので自分は反対です。 -- 50匹のマサバ (2024-08-09 07:15:45)
  • 今のところ保留ですが、フォーク版でワード追加の再開はあるのでしょうか? -- 名無しさん (2024-08-09 14:08:39)
  • 私たちatwikiで運営に携わっている人達もmirahezeのWikiの運営に携わらないといけないのでしょうか?そうでなく、双方のWikiに変更を加える必要がない、mirahezeの方はそちらで独自に運営させていくのであれば反対しません。 -- TW/ (2024-08-09 16:43:36)
  • こんにちは、この話題を立ち上げたこけ.と申します。 -- こけ. (2024-08-10 12:07:57)
  • すみません。間違えてEnterを押してしまったので先程の投稿の続きです。どちらにしろ、Mirahezeで禁止されているNSFWコンテンツがどうしても入ってしまうため、おそらくMirahezeへのフォーク版Wikiの作成は困難と見込まれます。もしかしたら、マイサイト ユーザーズ 2.0 などの日本のホスティングサービスを使うことで一応フォーク版ウィキを作成することは可能と思います。ですが、私自身そこまでしてもフォーク版ウィキは必要でないと考えていますので、投票途中ですがこの話題を取り下げます。たくさんの意見をありがとうございます。 -- こけ. (2024-08-10 12:10:34)

通常の表と特定の手順の表にまたがっている言葉の追加依頼

【依頼日時】2024/07/28
【依頼者】ネズミ丼
【議論締め切り日時】2024/08/11
【議論内容】
通常の表と特定の手順の表にまたがっている言葉は質問スレで追加できるようになっているが、含まれるか微妙なワードがあるのでここで意見を聞きたい。
+画像検索で画像がヒットするグロサイト
  • meilitu.comnowthatsfuckedup.comみたいにサイトが消滅した後画像検索でグロ画像が出るという理由で登録されたまとめサイト系のワードもあるため通常の表と特定の手順にまたがっている言葉に含まない方がいいと思います -- VVVV0506 (2024-07-31 11:40:50)
  • 個人的には良いと思います。"meilitu.com"や"nowthatsfuckedup.com"、"goringa.net"はサイトが存在していた当時にヒットしたか確認できないため、特定の手順を踏むと閲覧できる言葉としては扱えないと思います。しかし、議論内容に記載されたワードはいずれも昔に「サイトがヒットする」として登録されたものであり、サイトがヒットしていた可能性が高いです。かつて該当のサイトがヒットしていたとして特定の手順を踏むと閲覧できる言葉として扱っても良いと思います。 -- TW/ (2024-08-09 16:35:57)

削除されたワードで復活するべきワードは何か?

【依頼日時】2024/08/10
【依頼者】VVVV0506
【議論締め切り日時】2024/08/16
【議論内容】
削除されたワードで復活するべきワードまたは今後復活依頼(その他の投票ページ)を出す予定のあるワードをここで皆さんの意見を聞きたい。
※一応聞きたいだけなので、皆さんの意見で出たワードの復活依頼を自分が出す予定はほぼありません。(ただ、もしかしたらここの意見に出たワードの復活依頼を出す場合はあると思います)
  • 現場監督ですかね。森の妖精が残っててこれがダメなのはおかしいかと -- 名無しさん (2024-08-10 14:41:55)
  • 自分も意見を言いますが、復活依頼を出す予定のワードは病気で苦しんでいる人物として削除された『ガネーシャの妻』です。こちらの動画を見る限り本人は手術によって治療に成功しているためです。 -- VVVV0506 (2024-08-10 14:45:54)
  • ↑ ttps://youtu.be/AeV0fWgXuH4?si=FOXGaiBGKK5jT6Jz -- VVVV0506 (2024-08-10 14:47:05)
  • 「法輪功」は国家の糾弾にあたるとして削除されましたが、それ以上に有名な事件だと思います。 -- ネズミ丼 (2024-08-10 19:33:27)
  • 「補導連盟」は虐殺について扱った記事が他にもあるため、「ロシア警察 有能」は輝かしい功績という文章を削除すれば皮肉が含まれる内容の記事が他にもあるため復活できると思います。 -- 名無しさん (2024-08-12 20:57:57)

アーカイブ化の状態をどのくらい解除するべきか

【依頼日時】2024/08/11
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/08/18
【議論内容】最近その他要望依頼投票ページで完全削除されたワードの復活議論が行われているため、復活依頼を再開させ、完全削除依頼も再開させるかどうかをメインにアーカイブ化の状態をどのくらい解除するべきかの意見を聞いてみたい。
  • 最低2年か3年はアーカイブしておくべきです。 -- 名無しさん (2024-08-11 11:38:12)
  • 1〜2年でいいと思います。 -- Aeroflot (2024-08-12 15:56:58)
  • 1年くらいでいいと思います -- 50匹のマサバ (2024-08-12 16:35:19)
  • 皆さまご意見ありがとうございます。 アーカイブ化の中でも復活依頼と完全削除依頼を今すぐ再開するべきかについての意見をくださるとさらに助かります。 -- ゲーム太郎 (2024-08-12 19:46:14)
  • 復活依頼と削除依頼は今すぐ再開しても荒れないように慎重に審査していけば問題ないと思います。 -- 50匹のマサバ (2024-08-12 20:18:53)
  • 復活依頼は再開させても良いと思います。 -- TW/ (2024-08-18 10:00:19)
  • 皆さんご意見ありがとうございます。 復活依頼の再開はもう少し時期を空けて出してみようと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 17:27:40)

サブコンテンツにある記事リンクをURLで入力すべきか

【依頼日時】2024/08/14
【依頼者】50匹のマサバ
【議論締め切り日時】2024/08/21→2024/08/18
【議論内容】
現在、サブコンテンツに登録されているワードの中で、このwikiに記事があるワードは下のように
[[そのものの記事名>wikiにある記事名]]というふうに記載されている。

(例)[[赤いブラジャーをつけオムツから糞を食べている写真を息子(13)に見られ殺害した父親>赤いブラジャー オムツ]]

+現在のサブコンテンツの表
現在のサブコンテンツの表
〇〇危険度説明
赤いブラジャーをつけオムツから糞を食べている写真を息子(13)に見られ殺害した父親3※性癖は人それぞれです
キョセーヌ2主に虫系の動画を投稿しているチャンネル。にゃんこ大戦争とは無関係。
Helix3カタツムリのAV

しかし、この方法では、これらのワード名が変わった場合、編集でこれらの「wikiにある記事名」を現在の名称に直さなければならなくなり、それは正直めんどくさく、負担になったり、忘れたりすることも考えられる。
(例)おもいっきりDON!


なので、「wikiにある記事名」ではなく「wikiにある記事のURL」を入力する、というのはどうだろうか?
[[そのものの記事名>wikiにある記事のURL]]というふうに記載するということ。

(例)[[赤いブラジャーをつけオムツから糞を食べている写真を息子(13)に見られ殺害した父親>https://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/5763.html]]

+もしこの案を実装した場合の表
もしこの案を実装した場合の表
〇〇危険度説明
赤いブラジャーをつけオムツから糞を食べている写真を息子(13)に見られ殺害した父親3※性癖は人それぞれです
キョセーヌ2主に虫系の動画を投稿しているチャンネル。にゃんこ大戦争とは無関係。
Helix3カタツムリのAV

これを実装することのメリット
  • ワード名を変更してもサブコンテンツを編集しなくても良くなり、楽。
  • 見た目もあまり変わらない。

デメリット
  • 編集画面がすごく見づらくなる。
  • PC版でカーソルを合わせた際、ワード名が表示されなくなる。
  • 差し替えがすごく大変である。

+対象のサブコンテンツ
対象のサブコンテンツ

しかし、ワード名をそのまま表示しなければならない以下のサブコンテンツは今回の案の対象外とする。

+対象外のサブコンテンツ
対象外のサブコンテンツ

ご意見よろしくお願いします。
  • そういえば実況者一覧ではすでにその記載方法をとってますね。おそらくそうすべきではないでしょうか。 -- 名無しさん (2024-08-14 11:50:16)
  • サブコンテンツにリンクを貼るのであれば、元のワード名が変わってもそのまま見ることができ、再編集して入れ替える必要がないので賛成です -- 名無しさん (2024-08-14 19:08:38)
  • 賛成です。 -- ミューゲーム。 (2024-08-17 07:55:37)
  • 賛成ですが、「検索実況者一覧」は紹介された時と同じ名称で載せるべきであり、名称変更されても良いように対象にすべきだと思います。 -- TW/ (2024-08-18 10:06:50)
  • 早めに締め切ります。ご意見ありがとうございました。 -- 50匹のマサバ (2024-08-18 21:36:30)

検索してはいけない言葉アットウィキの運用改善

【依頼日時】2024/07/22
【依頼者】yocto
【議論締め切り日時】2024/08/22
【議論内容】
現在、コミュニティを運用するにあたって弊害になっている課題を洗い出したい
※誹謗中傷などのコミュニティルール遵守に反するコメントは削除、規制対象となりますのでお控えください。
※冷静かつ現実的な意見と解決案を頂戴願います。
  • 高圧的な態度で接する人が多かったことは絶対です。自分(たち)が全てという考え方で行動せず、多種多様な方向で考えるべきだと思います。特にWiki外部からの人から見た考え方は重要です。 -- TW/ (2024-07-24 10:37:07)
  • 掲示板に来ない人が気軽に投票できるようにwiki内での議論を促進できればよいかと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-08-11 10:03:55)
  • 掲示板の運用を継続する場合、したらばの再運用も検討するべきだと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-08-15 17:57:12)

後悔しない、危険度1でも弱いなどの理由で削除するべきワードはあるか

【依頼日時】2024/08/17
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/08/24 23:59
【議論内容】後悔しない、危険度1でも弱いその他消すべき理由のあるワードはあるかの意見を聞いてみたい。ただし、以下に該当するワードを除く。
+除くワード
  • キリがない、サブコンテンツで十分
  • 率直、無理矢理
  • 内輪ネタ
  • 売名
  • 特定のまとめサイトの記事しか出てこないワード
  • アブノーマルな要素が一つだけのAV系ワード
  • 分類に殿堂入りがついているワード
  • 「検索してはいけない」要素が1つだけのMAD動画
  • 知名度が低い釣り動画
  • ウイルスサイト

  • 挙げられたワードの数によってはその他要望依頼投票ページにて「以下の削除議論に回すべき」という依頼を出す可能性があります。 -- ゲーム太郎 (2024-08-17 23:58:04)
  • 知名度が低く、後悔しないワードで削除するべきワードはいちにちおもちゃとくしん AAですね。 -- VVVV0506 (2024-08-18 06:48:56)
  • また、できれば売名も除いて下さい -- VVVV0506 (2024-08-18 06:59:48)
  • レッドブル 2Lも削除するべきだと思います。記事に書かれている通り嘘であるようでレッドブルの風評被害と営業妨害になると思います。 -- VVVV0506 (2024-08-18 07:59:07)
  • 売名と分類に殿堂入りがついているワードを除きました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 09:07:37)
  • 特定のまとめサイトの記事しか出てこないワード、アブノーマルな要素が一つだけのAV系ワード、「検索してはいけない」要素が1つだけのMAD動画、知名度が低い釣り動画とウイルスサイトも除外してください。 -- VVVV0506 (2024-08-18 09:36:19)
  • ↑除外しました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 10:12:50)
  • La Tobali Ya Ghaza.wmvです。動画の投稿者は検索してはいけない言葉から来たコメントをよく思っていません。このようになった最大の理由はWikiに登録されたことだと思われるため、完全削除すべきだと思います。 -- TW/ (2024-08-18 10:13:14)
  • ↑すみません、出来れば削除議論に回っていないワードを挙げてくださると助かります。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 14:33:43)
  • くしん AAや、四八(仮)先行者いちにちおもちゃ、Tさんなどが該当すると思います。 -- 50匹のマサバ (2024-08-18 15:13:31)
  • ↑すいませんが、先行者は殿堂入りのワードですよ。 -- VVVV0506 (2024-08-18 15:19:35)
  • 分類に殿堂入りがついているワードが抜けていたので追記しました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 15:29:21)
  • 一応後悔しなくても残すべきようなワードを言いますが、yahooの左下みたいに殿堂入りにはなっていないものも、検索してはいけない言葉としては知名度がそこそこあるワードは後悔しなくても残すべきだと思います。また、ムシャムシャや穴、作品ナンバー5875みたいに登録された経緯は後悔しないものも、別の後悔要素があるワードは残すべきだと思います。 -- VVVV0506 (2024-08-18 16:01:59)
  • 私もレッドブル 2Lは削除するべきだと思いました。 -- ミューゲーム。 (2024-08-18 16:15:47)
  • 四八(仮)は一応ホラーゲームなので反対です。後悔しないワードといえば麻婆茄子 逆再生だと思います。 -- 名無しさん (2024-08-18 16:58:33)
  • 質問・要望・報告用スレで、意見収集所で出されているワードを消すべきか消すべきじゃないか賛成または反対と共に理由を記載しました。 -- VVVV0506 (2024-08-18 17:17:23)
  • ↑また、今後意見が出されるワードも記載します。 -- VVVV0506 (2024-08-18 17:22:01)
  • ↑×7ごめんなさい。失礼しました。 -- 50匹のマサバ (2024-08-18 17:35:19)
  • 生物系ではナミガイユムシコロッサル・スクイッドあたりだと思います。前二つは同じ括りの中で後悔要素が特に弱く、あと一つは浜に打ち上げられているだけで後悔しないと思ったためです。 -- ネズミ丼 (2024-08-18 19:26:09)
  • ユムシは他の要素で後悔すると思ったので撤回します。 -- ネズミ丼 (2024-08-18 19:27:44)
  • レッドブル 2Lを撤回します。 -- VVVV0506 (2024-08-18 19:30:07)
  • ↑レッドブル 2Lを撤回する理由を教えていただけるとありがたいです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 20:06:15)
  • ↑明日か明後日くらい削除依頼出そうか考えているためです。 -- VVVV0506 (2024-08-18 20:12:18)
  • ↑わかりました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 20:12:53)
  • 除くワードの率直、無理矢理が抜けているので入れて下さい。 -- VVVV0506 (2024-08-18 21:25:27)
  • 追加しました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-18 21:31:52)
  • くまさんはアーカイブでしか見れませんが、危険度1でも弱いため削除してもいいと思います。ピカチュウ がっこうもそこまで後悔しないため削除してもいいと思います。 -- VVVV0506 (2024-08-18 21:35:33)
  • マリオ 極悪も後悔しないので削除すべきだと思います。 -- 名無しさん (2024-08-18 21:54:12)
  • ↑2すいませんが、ピカチュウ がっこうを撤回します。(危険度1相当の都市伝説だと思うため) -- VVVV0506 (2024-08-18 22:02:35)
  • そこそこ知名度はありますが『ラーメン花月』も後悔しないのと、営業妨害になるのと、この団体を検索してはいけない言葉として扱うのは違うと思うため削除するべきだと思います。 -- VVVV0506 (2024-08-19 10:22:48)
  • ↑22 失礼しました。私から挙げるワードはありません。これは後悔しない、危険度1としても弱いとして完全削除することも可能なのでしょうか? -- TW/ (2024-08-19 11:54:43)
  • ↑除くワードの条件に該当しないワードであれば削除議論に回して完全削除することも可能です。  -- ゲーム太郎 (2024-08-19 19:45:54)
  • 今回は対象外となるもの以外のワードの削除依頼を出すことが可能ですので後悔しない、危険度1でも弱いと出せる依頼の理由で消すべきと思ったワードがあれば追加可能です。 -- ゲーム太郎 (2024-08-19 19:47:28)
  • イギリス ゼリーはどうでしょうか。 -- 名無しさん (2024-08-19 21:04:31)
  • ナミガイを削除(投票の対象)にするなら同じチン生物のカワテブクロとタケリタケも削除(投票の対象)にしてもいいと思います。(ユムシは別の後悔要素がある、Atretochoana eiseltiはチン生物関係なく普通に気持ち悪いため除外です) -- VVVV0506 (2024-08-19 21:30:33)
  • デーモン・コアも後悔しないため削除してもいいと思います。 -- VVVV0506 (2024-08-19 21:47:38)
  • ↑2イギリス ゼリーは「見る人が見ればとてもショッキング」と書かれてあるように人によっては不快感を示す場合も多いと思います。 -- 名無しさん (2024-08-19 21:49:02)
  • すいませんが、これらのワードの削除依頼に回す時、皆さんの意見を理由で削除依頼理由(例えば:後悔しないなど)を記載するのでしょうか? -- VVVV0506 (2024-08-20 06:17:57)
  • ↑もし、そうだったら『イギリスゼリー』は削除した方がいい理由を言っていないため一旦除外した方がいいと思います。 -- VVVV0506 (2024-08-20 06:24:00)
  • ↑理由の有無は問わずワードを挙げれば追加可能です。  -- ゲーム太郎 (2024-08-20 06:42:58)
  • ↑分かりました。ありがとうございます -- VVVV0506 (2024-08-20 06:45:35)
  • 「まさかとは思いますが」は後悔要素がないと思うので削除してもいいと思います。も -- 世にも (2024-08-20 12:20:06)
  • イギリスゼリーを撤回します。 -- 名無しさん (2024-08-20 15:07:23)
  • ↑11 教えてくださり、ありがとうございます。分かりました。 -- TW/ (2024-08-20 17:22:05)
  • 邪神モッコス涼宮ハルヒ 圧縮玉こんにゃく 叫びんきなややなども後悔要素が薄いと思います。
    邪神モッコスはネットでホラー面よりもネタ面で有名なものだと思います。
    玉こんにゃく 叫びはコメントで「かわいい」や「なぜこれが検索してはいけない言葉なのか」という意見がいくつかあります。 -- 50匹のマサバ (2024-08-20 17:33:49)
  • ↑んきなややは文字の量が多すぎて処理が重すぎる場合があったり、十分電波要素があり、これが削除されると危険度1の電波系のワードが削除されると思います。これを削除するよりもyahoo!ばぶばぶを削除するべきだと思います -- VVVV0506 (2024-08-20 17:46:55)
  • デーモン・コアは事件としては後悔すると思うため撤回します。 -- VVVV0506 (2024-08-20 17:49:56)
  • ↑2間違いてエガオランドをyahoo!ばぶばぶと言ってしまったため、yahoo!ばぶばぶを除外し、エガオランドを入れて下さい -- VVVV0506 (2024-08-21 08:40:45)
  • ピンポン フラッシュゲームそしていなくなったも後悔要素が薄いため削除しても良いかと思います。 -- 196 (2024-08-21 09:14:59)
  • 玉こんにゃく 叫びは消せるとしたら給湯器 笑い声やコラショ時計 電池切れも同じように削除出来ると思うので反対です。 -- 名無しさん (2024-08-21 15:20:15)
  • また、以前分類に殿堂入りが入っていたスプーもネタ要素が強く後悔しないので消していいと思います。 -- 名無しさん (2024-08-21 15:23:02)
  • ↑2自分も同様の理由で反対です。 -- 名無しさん (2024-08-21 17:53:31)
  • ↑3給湯器 笑い声とコラショ時計 電池切れを追加してほしいか教えていただけるとありがたいです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-21 19:52:37)
  • もし、自分が投票時以下のワードは賛成にすると思います。 -- VVVV0506 (2024-08-21 20:04:44)
  • ↑いちにちおもちゃ、くしん AA、くまさん、邪神モッコス、そしていなくった、ピンポン フラッシュゲーム、ラーメン花月、Tさん -- VVVV0506 (2024-08-21 20:06:42)
  • ↑3コラショ時計は子供のときにトラウマになった人が多いので、除外してもいいと思います。 -- 名無しさん (2024-08-21 20:42:12)
  • わかりました。コラショ時計 電池切れは一旦除外します。 -- ↑ (2024-08-21 20:50:19)
  • ↑のコメントは僕です。 -- ゲーム太郎 (2024-08-21 22:06:15)
  • ↑6給湯器 笑い声とコラショ時計 電池切れは危険度1相応の後悔要素があると思うので追加しません。 -- 名無しさん (2024-08-21 23:42:53)
  • ↑ありがとうございます。 わかりました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-22 00:26:05)
  • 何度も意見を変えるようですみませんが、1つ案を挙げます。「プルート 追いかける」です。2023年、「涼宮ハルヒ 圧縮」を始めネタワードが多く復活したにも関わらず、このワードは「後悔しない」として復活できませんでした。「ドラえもんショー」がGoogleフォームの復活議論が否決されたにも関わらず、これが復活しているのは疑問に思います。(ハプニングではない、意図してああなったとしても) -- TW/ (2024-08-22 07:53:31)
  • ↑ハルヒ 圧縮に関しては後悔するから復活したと思います -- VVVV0506 (2024-08-22 07:57:26)
  • ↑2の意見を少し訂正します。「INTERNET YAMERO」や「Dafuq Boom」など殿堂入りしていない、後に後悔しないとして完全削除されたワード(INTERNET YAMEROはその後に記事の内容が変更して復活)が復活した、後悔する基準としては甘い時期であったにも関わらず、復活しませんでした。それは後悔する要素が特段薄いということではないでしょうか?時期は若干後になりますが、2024年に復活議論が否決された「ドラえもんショー」がGoogleフォームの復活議論で否決されたにも関わらず、これが復活しているのは疑問に思います。 -- TW/ (2024-08-22 08:04:40)
  • 241543903も冷蔵庫の中に首がある画像に血が写っているわけでもなく、一枚しかヒットしないため後悔要素が薄いと思います。 -- 50匹のマサバ (2024-08-22 18:54:24)
  • 母なる証明はそこまで後悔しないと思うため削除するべきだと思います -- VVVV0506 (2024-08-24 08:44:40)
  • 野球ガデキテタノシイナも個人的には後悔しましたが、後悔しないという意見がかなり多いため削除してもいいと思います -- VVVV0506 (2024-08-24 10:08:57)
  • カワテブクロとタケリタケはチン生物関係なく、見た目が結構気持ち悪いため撤回します。 -- VVVV0506 (2024-08-24 10:29:16)
  • リトアニア 駐車違反も後悔要素が薄いため削除しても良いと思います。 -- 名無しさん (2024-08-24 14:22:21)
  • 死霊の盆踊りも消して良さそうです。 -- 名無しさん (2024-08-24 20:38:39)
  • エーデルワイス AAは削除しても問題ないと思います。麻婆茄子 逆再生は削除してもいい、という意見を見かけましたが、麻婆茄子を履いているように見えて僕自身は後悔したので削除しなくても問題ないとは思います -- AS_Mugitya/え〜えすむぎちゃ (2024-08-24 22:16:31)
  • 241543903の生首はホラーな感じもあってそれなりに後悔要素があると思います。エーデルワイス AAは自分的には不快でした。 -- ネズミ丼 (2024-08-24 23:17:00)

危険度の変更依頼が出されたワードを一年でいくつのページに分割すべきか

【依頼日時】2024/08/19
【依頼者】50匹のマサバ
【議論締め切り日時】2024/08/24
【議論内容】
つい最近危険度の変更依頼が出されたワードというページが作成されたが、現在自分が思っているより多くの依頼が出されている。
このままでは、1ページに記載される量がとても多くなり、見づらくなることが予想される。
そこで、危険度の変更依頼が出されたワードを一年でいくつのページに分割すべきかについて皆さんの意見を参考にしたいと思います。
次の中からどれが一番良いと思うか教えて下さい。
下記の選択肢以外でも大丈夫です。

①1ヶ月ごとに分ける(一年で12ページ)
②2ヶ月ごとに分ける(一年で6ページ)
③3ヶ月ごとに分ける(一年で4ページ)
④4ヶ月ごとに分ける(一年で3ページ)
⑤半年ごとに分ける(一年で2ページ)

  • ③で良いかと思います。 -- ミューゲーム。 (2024-08-20 07:12:39)
  • ③3ヶ月です。 -- TW/ (2024-08-20 17:20:10)
  • ③でいいと思います -- Aeroflot (2024-08-20 17:37:59)
  • ③でいいと思います -- VVVV0506 (2024-08-20 17:59:46)

自動リンクBot導入における対応について

【依頼日時】2024/08/28
【依頼者】ゲーム太郎
【議論締め切り日時】2024/09/04(期限を早める場合あり)
【議論内容】現在一部記事で自動リンクBotの導入より分類やサブコンテンツの名称にリンクがつくようになっている。そこでどのように対応するべきか意見を聞いてみたい。
  • トップページに自動リンクbotにより一部記事に分類のリンクがついていることを記載しました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-28 23:35:11)
  • 記事の文章を「#region(open)〜#endregion」でまとめる、または「&br()」で記事を1行に一括するのはどうでしょうか?
    利用ガイドには「ブロックプラグインの始まりから終わりまでやインラインプラグインを含む行」は対象外だと記されており、この方法であれば恐らくリンクに変換されることは無いと思います。 -- 196 (2024-08-29 00:45:35)
  • ↑考えてみましたが、僕個人の意見としましては一時的にページ名を変更してBotの一致判定にならないようにすればいいかと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 07:08:15)
  • 自動リンクBotはワード名に対して適用されるのは問題ないと思いますがそれ以外はWikiのメニューなどから飛べますの必要性が薄いと感じています。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 13:23:31)
  • 例えば動画サイトで大量に発生したリンク等でしょうかね?ホラーと書いてある部分に勝手にリンクが追記されていて困惑しています。 -- 名無しさん (2024-08-29 19:05:40)
  • ↑そうです。 編集履歴を見るとわかります。Bot(ページ名リンク)がそれです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 19:15:33)
  • 現時点でアットウィキ運営側はBotに対する停止依頼も承ってないそうなので様子見で良いかと思います。何か特別に懸念点があるようであればアットウィキ運営側に意見を提出しようと考えております。 -- yocto (2024-08-29 20:29:37)
  • 便利になった面もありますのでBotによって編集された記事の一部はリンクの削除をしましたがこれからは僕が編集で消すことはせずに各自で消すかどうかを委ねようと思います。 もし将来Botの停止ができるようになればその他要望依頼投票ページで依頼を出すつもりです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 20:35:23)
  • ただし、今すぐ何かしらの対応すべきという意見が多かった場合(4件以上)はその他要望依頼投票ページにて依頼を出そうと考えています。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 20:41:59)
  • リンク先のページが関係あるものであればそのままで良いと思いますが、分類と関係ない「ホラー」やサブコンテンツと関係ない「掲示板」などに飛ぶURLの場合は修正すべきです。とりあえず、以下のページ名は変更すべきです。変更するなら後ろに空白をつけるだけで良いと思います。「非常識」「セクシャル」「サイケ・点滅」「ジョーク・ネタ」「フォビック」「殿堂入り」「オカルト・サスペンス」「掲示板」「ゲーム」「クリエイター」「掲示板」 -- TW/ (2024-08-30 07:47:53)
  • The Hidden Wikiのページの「リンク」が関係ない所に飛びます。 -- ネズミ丼 (2024-08-30 09:22:33)
  • 変更案としては「◯◯」を『分類「◯◯」』にすることや -- TW/ (2024-08-30 18:49:21)
  • ↑途中送信すみません することが挙げられます。 -- TW/ (2024-08-30 18:50:01)
  • アットウィキのXの最新ポストより、「一回botによって、文字列がリンクへの変換が行われたあと、 編集により、変換したリンクが外された場合には、再度bot実行時、リンクをつけないよう修正を行う見込みです。 また、一般的な単語についてもリンクをつけないようにする見込みです。 どうぞ、ご了承ください。」とのことです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-31 08:57:32)
  • ワードとは全く関係ないページ(リンクや掲示板など)に飛ぶようになるのは困惑するので、個人的には廃止してほしいです。 -- VVVV0506 (2024-09-01 14:03:00)
  • 「ブルーアーカイブ」が「ブルーアーカイブ」と表記されるのに違和感があるため廃止してほしいです。 -- 名無しさん (2024-09-01 14:26:54)
  • もしかしたら、ほとんどのページに自動リンクbotが作動する可能性があるためもし廃止する場合はできればその他の投票ページではなく緊急依頼でお願いします -- VVVV0506 (2024-09-01 15:35:40)
  • 私もVVVV0506さんと同じく廃止するべきだと思います。 -- ミューゲーム。 (2024-09-01 16:34:24)
  • 「リンク」というページもリンク化します。「リンク」のようにサブコンテンツと分類以外にも何のページを修正すべきか、聞いてみたいところです。 -- TW/ (2024-09-01 18:00:53)
  • ↑危険度だと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-09-01 18:46:29)
  • ↑ご意見ありがとうございます。また、これについては掲示板で再度話を聞きます。 -- TW/ (2024-09-03 07:14:18)
  • リンク先のページ名を変更しても、リンク化は解除されませんでした。これについてはどうでしょう? -- TW/ (2024-09-03 07:56:30)
  • ↑リンクが発生した記事を逐一編集するしかないと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-09-03 16:24:13)
  • 本日より自動リンクBotの無効化が出来るようになったため無効にしました。そのため、便利リンク集以外の名称(分類、サブコンテンツ)を差し戻します。 -- ゲーム太郎 (2024-09-03 16:51:14)

削除議論の運用を完全再開すべきか

【依頼日時】2024/08/29
【依頼者】徒然
【議論締め切り日時】2024/09/05
【議論内容】
削除議論の運用を完全再開すべきか聞いてみたい。
また、再開させる場合、どのようなルールを設定して再開させるかの意見も欲しい。
  • 現在お使いのネットワークまたはブラウザからのゲスト投稿は制限されています。というのが出てきて掲示板には書き込めないためこちらに書き込みをしますが、キリがないや率直、無理矢理とかの削除理由が出ると思い、アーカイブが可決した意味がないと思うため再開するべきではないと思います -- VVVV0506 (2024-08-29 21:02:51)
  • ↑もし、復活議論を再開するなら削除議論同様「出せる依頼」を作るべきだと思います。(また、出せる依頼に該当しない復活依頼理由であった場合は、依頼相談スレで賛成票が2票出たら依頼が出せるようにすればいいと思います) -- VVVV0506 (2024-08-29 21:06:25)
  • 個人的にはキリがないを除いて完全に再開させるべきだと思いました。なぜならアーカイブ化の解除と共にキリがないの削除依頼理由も受け付けるべきだと思ったのと率直無理やりに関しては当時ワード名の変えようがなく消されたワードでも後に良いワード名として復活できる可能性があるからです。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 21:42:52)
  • ↑すみません、意見を変えますが率直無理やりに関してもワード名変更議論会があるため出すべきではないと思います。 -- ゲーム太郎 (2024-08-29 21:49:18)
  • 内輪ネタの削除議論は再開するべきでしょうか?しないべきでしょうか? -- VVVV0506 (2024-08-29 21:55:42)
  • 「キリがない」「後悔しない」「ワード名が率直または無理矢理」「内輪ネタ」は削除議論を出せないようにすべきだと思います。新規ワードの報告が終了しているなか、無理に掲載をやめる必要はないと感じました。ただし、コメント欄で否定的な意見が多く見られない場合は削除依頼の対象にしても良いと思います。後悔しないワードの削除については現在行われている削除議論投票で最後で良いと思います。 -- TW/ (2024-08-30 07:30:03)
  • また、特定のまとめサイトの記事しか出てこないワードや知名度が低い釣り動画(またはウイルスサイト)、検索してはいけない要素が一つしかない音Mad、アブノーマル要素が一つしかない音Madなどのキリがないや売名関連は削除議論に出せないようにするべきだと思います -- VVVV0506 (2024-08-30 07:33:47)
  • またまたすみません、アーカイブ化が解除されたと同時に再開でいいかと思いました。 -- ゲーム太郎 (2024-08-31 09:03:02)

記事報告者の削除依頼について

【依頼日時】2024/09/02
【依頼者】名無し
【議論締め切り日時】2024/09/08
【議論内容】
数カ月程前、過去に報告した記事の削除を報告者が求め、知名度のあったワードを含む数件の記事が削除されるといったことがあった。それをきっかけに「過去に自身が報告して採用となった記事の削除依頼を出す事が出来る」または「報告者の申し出によって記事の即時削除が出来る」というルールを正式に取り入れるべきではないかと思ったので意見を募集したい。
  • 「過去に自身が報告して採用となった記事の削除依頼を出す事が出来る」で良いと思います。トラブルを防止するために「即時削除」はせず、段階をふんで削除できるようにすれば良いと思います。 -- TW/ (2024-09-03 07:19:18)
  • 確かに取り入れてもいいですが、第三者が消してほしい記事をその人になりすまして削除してもらうということが出来てしまうかもしれないので保留です。 -- 50匹のマサバ (2024-09-03 07:21:10)
  • すみません、反対に変更します。↑の意見に共感しました。現在では旧zawazawa掲示板は閉鎖されていて、誰が報告したか分かりません。気に入らない記事を削除するということも可能になるため、そうはすべきでないと思います。 -- TW/ (2024-09-03 07:49:58)

「ティーチくん」について

【依頼日時】2024/09/21
【依頼者】(諸事情により名前を伏せさせていただきます)
【議論締め切り日時】2024/09/25
【議論内容】
制作者から削除依頼が出され、不正票の疑いがあり削除されたこのワードだが、もう一度「復活依頼」としてではなく、今までの出来事をリセットして「新規記事作成投票」のように投票し直してみてはいかがだろうか。

以下理由(理由を熟読してからご意見お願いします。)

+長いのでたたみます。
理由①:十分に検索してはいけない言葉としての要素が揃っているため
このシリーズは、手書き風の可愛らしい絵柄でありながら、自殺や出血などの閲覧者に衝撃を与える要素が十分に揃っていて、検索してはいけない言葉としてふさわしいものだと思う。

理由②:知名度があるため
同じような理由で削除された「キューティーフレッシュさん」や「ベンチねずみ」とは違い、「検索してはいけない言葉」としての知名度がある。
「ティーチくん 検索してはいけない」と検索すると、この作品を検索してはいけない言葉として扱っている動画などが多くヒットする。
もし現在もこのwikiに登録されていたら「殿堂入り」がつくレベルである。

理由③:制作者が「削除は不本意だった」と言及しているため
ttps://x.com/dameruhen/status/1668950589580124162
↑のツイート参照

このように、状況もわからないまま削除を許可してしまい、そのことを後悔?している様子である。よって、「ティーチくん」をこのwikiに載せることは制作者にとって問題ないと思われる。

理由④:もう時効であると思うため
2023年に一度復活依頼が出されたが、もしその時実際に復活していたらコメント欄が荒れてたかもしれないが、今はもう削除から1年も経っているので、この件を覚えている一般ユーザーは少なくなってきていると思う。
本記事のアーカイブを見てもほとんど否定的な意見が見られなかったので、大丈夫だと思われる。

アーカイブURL:ttps://web.archive.org/web/20221115141032/ttps://w.atwiki.jp/mustnotsearch/pages/4770.html

理由⑤:不正票もなくなると思うため
以前掲示板にティーチくんのことについて話した際、組織票を入れて強引に登録させた疑惑が有り復活依頼を出して復活するのは難しいというご意見をいただきました。
では、もう一度新規記事作成投票のような形で再投票すればよいのではないかと思いました。
こちらも④同様削除から1年以上経っていて不正票をする人ももういないと思われ、さらに今はアーカイブ化中で新規報告が中止されており、まさかそんな状況で投票をしているなんておもわないであろう。
よって投票において不正票もなくなると思う。(掲示板で投票するということも可能です。)
ただし、投票をする場合、「今までの出来事は全て白紙に戻して」票を投じてほしいと思います。

拙い文章で長々と失礼しました。

ぜひ、ご意見よろしくお願いします。

  • 作者が言っているなら賛成します。もし復活されるとしたら削除騒動について記載したほうがいいでしょうか。 -- 名無しさん (2024-09-21 13:57:28)
  • 作者が不本意だったと言及しているので賛成です。個人的には他二つも復活すべきだと思います。 -- ネズミ丼 (2024-09-21 14:30:50)
  • ベンチねずみの件があり迷いましたが、作者が言っているなら賛成です。 -- VVVV0506 (2024-09-21 18:20:33)
  • 賛成です。 -- TW/ (2024-09-22 11:44:49)
  • 締め切りを早めました。 -- 依頼者 (2024-09-24 17:18:25)
最終更新:2024年09月25日 16:09

*1 言い方はこの人に失礼ですが、このブログは狙っている訳ではなくネットでヤバいと言われている人物が製作したブログであると判明しています

*2 この人は一度企画として雑誌には出ています