[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1728312951896.jpg-(231865 B)
231865 B無念Nameとしあき24/10/07(月)23:55:51No.1261627666+ 10:40頃消えます
ワートリスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が9件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/07(月)23:57:53No.1261628186そうだねx9
ヒュース俺にも助言くれ
2無念Nameとしあき24/10/07(月)23:59:35No.1261628639そうだねx26
    1728313175763.jpg-(33830 B)
33830 B
もしかしてマキリサは本気で見下してた?
3無念Nameとしあき24/10/08(火)00:02:01No.1261629306+
>もしかしてマキリサは本気で見下してた?
存在感無しとかコメントするからな…
4無念Nameとしあき24/10/08(火)00:04:27No.1261629916+
ヒュースと犬飼くんがいい師匠すぎる
5無念Nameとしあき24/10/08(火)00:04:41No.1261629980そうだねx6
チーム内で貶し合う運動部と比べると香取隊が優しい世界過ぎる
6無念Nameとしあき24/10/08(火)00:07:09No.1261630597+
>もしかしてマキリサは本気で見下してた?
無意識のうちに結果を出してくれそうなメンバー選んでるのか
7無念Nameとしあき24/10/08(火)00:07:39No.1261630715そうだねx4
若村コミュ力高い人好き過ぎ
8無念Nameとしあき24/10/08(火)00:07:50No.1261630752そうだねx18
    1728313670383.png-(404009 B)
404009 B
きみはすでに一定レベルに達している(きみはすでに一定レベルに達している)
読み返すと猫の仕込みえげつねぇ
9無念Nameとしあき24/10/08(火)00:10:19No.1261631381そうだねx34
    1728313819789.jpg-(58174 B)
58174 B
>ヒュース俺にも助言くれ
10無念Nameとしあき24/10/08(火)00:10:34No.1261631440+
フォロー入れるカナダ人はなんだかんだ優しい
翁はそういうとこ厳しそう
11無念Nameとしあき24/10/08(火)00:10:50No.1261631513そうだねx23
>1728313175763.jpg
もしかして
×コミュ力が高い
〇キツイこと言ってこない
なのでは
12無念Nameとしあき24/10/08(火)00:16:58No.1261633073そうだねx8
>きみはすでに一定レベルに達している(きみはすでに一定レベルに達している)
>読み返すと猫の仕込みえげつねぇ
まあ、メテオラ狙撃されたチカがそうだったけど
修がやってるから「誰でも簡単にやれそう」って錯覚してるだけで
普段まともにバトったこともないチカがやればあのザマなので
オッサムは俺たちが思う以上にうまく立ち回っているんだろう
13無念Nameとしあき24/10/08(火)00:18:15No.1261633382+
上層部もヒュースと似たようなこと思ってたから隊長にしたんか
14無念Nameとしあき24/10/08(火)00:26:13No.1261635294+
禿げないための助言を…
15無念Nameとしあき24/10/08(火)00:29:30No.1261636063そうだねx10
カナダでは誰も禿など気にしない
16無念Nameとしあき24/10/08(火)00:29:50No.1261636132そうだねx3
    1728314990376.jpg-(49870 B)
49870 B
この試験中ヒュースが常に自重して若村を隊長として立ててたの、もしかして香取にパワーレベリングされた状況と一緒にならないよう気を使ってたまであるのだろうか
17無念Nameとしあき24/10/08(火)00:32:31No.1261636693そうだねx8
    1728315151275.jpg-(80396 B)
80396 B
>上層部もヒュースと似たようなこと思ってたから隊長にしたんか
環境でスポイルされてる隊員にリセットの機会を与えようとしたわけか
成長が阻害される要因潰すのは確かに重要だ
18無念Nameとしあき24/10/08(火)00:32:46No.1261636751そうだねx7
今回の話何度も読み返してしまう…
19無念Nameとしあき24/10/08(火)00:32:50No.1261636758そうだねx16
嵐山さんがオッサムが一定のレベルに達しているって見てりゃわかるなら
ジャクソンが一定のレベルに達していないのも見てりゃわかるって事なんだよね…
20無念Nameとしあき24/10/08(火)00:33:00No.1261636796そうだねx6
最近はツイッターで頭良く見せるための道具みたいな漫画になってる
バトルしてたときは面白かったんだがな
21無念Nameとしあき24/10/08(火)00:34:53No.1261637178そうだねx6
まぁろくろーに時間かけすぎとは思う
22無念Nameとしあき24/10/08(火)00:35:00No.1261637204そうだねx1
>オッサムは俺たちが思う以上にうまく立ち回っているんだろう
あいつなんだかんだ言ってもレプリカ先生の支援ありとはいえアフトの大侵攻乗り越えた経験値あるからな
23無念Nameとしあき24/10/08(火)00:35:04No.1261637220そうだねx4
>ジャクソンが一定のレベルに達していないのも見てりゃわかるって事なんだよね…
若村個人は置いておいて香取隊としては結果してるから
間違ってるとは言いづらいかな
24無念Nameとしあき24/10/08(火)00:35:27No.1261637293+
若村に秘めたる力が…って期待してたら逆だったよ
25無念Nameとしあき24/10/08(火)00:35:55No.1261637403+
修すげーされるためだけの踏み台にされる若村かわいそ
26無念Nameとしあき24/10/08(火)00:36:29No.1261637522そうだねx8
    1728315389146.jpg-(152644 B)
152644 B
>まぁろくろーに時間かけすぎとは思う
猫が思い入れのあるキャラだからしゃあない
27無念Nameとしあき24/10/08(火)00:36:54No.1261637606そうだねx1
修と直接絡みのないところで
三雲ファンクラブの入会希望者が出そう
28無念Nameとしあき24/10/08(火)00:37:05No.1261637645そうだねx18
>修すげーされるためだけの踏み台にされる若村かわいそ
むしろ修も何度も足踏み仕掛けてて
木虎や出水にマジ感謝だなって感じだが
29無念Nameとしあき24/10/08(火)00:37:20No.1261637699+
自分はなんかできると思っちゃってる16歳
辛い
30無念Nameとしあき24/10/08(火)00:37:29No.1261637727そうだねx17
    1728315449091.jpg-(735682 B)
735682 B
結果だ
31無念Nameとしあき24/10/08(火)00:38:05No.1261637870+
>嵐山さんがオッサムが一定のレベルに達しているって見てりゃわかるなら
>ジャクソンが一定のレベルに達していないのも見てりゃわかるって事なんだよね…
まあ実際ヒュースは今期のログ見て見抜いたわけだしね
当然師匠の犬飼も分かってたはずなのに半年見守ってたの忍耐力すげぇなって
32無念Nameとしあき24/10/08(火)00:38:06No.1261637872+
カナダ人はタイヤキ好き
33無念Nameとしあき24/10/08(火)00:39:01No.1261638087+
>むしろ修も何度も足踏み仕掛けてて
>木虎や出水にマジ感謝だなって感じだが
マジで運が良かっただけなんだよね
ユーマと出会えて
木虎と因縁が出来て
玉狛に入れて
34無念Nameとしあき24/10/08(火)00:39:02No.1261638090そうだねx6
>カナダ人はタイヤキ好き
それは間違ったカナダ人のイメージだ
たい焼きが嫌いなカナダ人もいる
35無念Nameとしあき24/10/08(火)00:40:02No.1261638271そうだねx2
若村が何も出来てないじゃんってのはワールドトリガー読んでたらわかることだろ……
何か活躍したか?って話よ
36無念Nameとしあき24/10/08(火)00:40:04No.1261638286そうだねx9
>>むしろ修も何度も足踏み仕掛けてて
>>木虎や出水にマジ感謝だなって感じだが
>マジで運が良かっただけなんだよね
>ユーマと出会えて
>木虎と因縁が出来て
>玉狛に入れて
すべて迅の予知した通りか
37無念Nameとしあき24/10/08(火)00:40:07No.1261638295+
セリフから察するにマリオちゃんはもうオペ部屋かな
いたらツッコミで話が長くなりそうだから仕方ないか
38無念Nameとしあき24/10/08(火)00:40:16No.1261638326+
オッサムも本編開始までは入隊から自分のトリガーにシールドモードあることすら知らないゴミだったからな
39無念Nameとしあき24/10/08(火)00:40:56No.1261638487そうだねx8
    1728315656570.png-(191893 B)
191893 B
>>ジャクソンが一定のレベルに達していないのも見てりゃわかるって事なんだよね…
>若村個人は置いておいて香取隊としては結果してるから
>間違ってるとは言いづらいかな
香取隊の出してる結果に対して若村個人の寄与が底辺過ぎるって話なんでな
「存在感ゼロ」ってそういう・・・
40無念Nameとしあき24/10/08(火)00:41:18No.1261638556そうだねx6
初期オッサムとかペンチくらいしか使いこなせてないからな
41無念Nameとしあき24/10/08(火)00:42:28No.1261638809+
>結果だ
ワールドトリガーのたい焼き屋さん物語…
42無念Nameとしあき24/10/08(火)00:43:10No.1261638976+
ヒュース評を見るに修は諏訪に言われた
「省エネでやれ」を守れるかね
43無念Nameとしあき24/10/08(火)00:43:35No.1261639055+
B級下位戦とか修いなくてもユーマとチカだけで無双しちゃってたけど調子良い時の香取隊はカトリーヌ暴れるだけでアレに近い戦果だったんだろうね
44無念Nameとしあき24/10/08(火)00:45:20No.1261639445+
    1728315920776.jpg-(48530 B)
48530 B
>オッサムも本編開始までは入隊から自分のトリガーにシールドモードあることすら知らないゴミだったからな
あれは修個人がどうこうってよりボーダーの訓練カリキュラムどうなってんだって話の気もする
千佳がシールドの固定モード使わずに落とされたのも不慣れで使えなかったのかそもそも知らなかったのか
45無念Nameとしあき24/10/08(火)00:46:11No.1261639644そうだねx2
>上層部もヒュースと似たようなこと思ってたから隊長にしたんか
香取隊辞めさせようとまでは無いだろうが
ボロボロになるの見越してたんならなかなかエグいな
46無念Nameとしあき24/10/08(火)00:46:54No.1261639810+
>オッサムも本編開始までは入隊から自分のトリガーにシールドモードあることすら知らないゴミだったからな
まずランク戦とかも理解してなかったみたいだし
仕方ない
だってトリオン量みて修に声かけてくれる奴なんかいる訳がねえし
無理くりでボーダーに入ったからってチームには入れて貰えなきゃどうにもならねえ
誰一人として貧弱トリオン眼鏡に優しくしようって気にはならんだろうからな
47無念Nameとしあき24/10/08(火)00:48:05No.1261640066そうだねx1
>B級下位戦とか修いなくてもユーマとチカだけで無双しちゃってたけど調子良い時の香取隊はカトリーヌ暴れるだけでアレに近い戦果だったんだろうね
最終ラウンドもチームとしては負けたけど単騎で諏訪・那須の両隊長キルしてるからねぇ
48無念Nameとしあき24/10/08(火)00:48:23No.1261640128+
>仕方ない
>だってトリオン量みて修に声かけてくれる奴なんかいる訳がねえし
>無理くりでボーダーに入ったからってチームには入れて貰えなきゃどうにもならねえ
>誰一人として貧弱トリオン眼鏡に優しくしようって気にはならんだろうからな
自分から動けよ…ペンチするほどの行動力どこいったんだよ
49無念Nameとしあき24/10/08(火)00:48:34No.1261640164そうだねx1
>千佳がシールドの固定モード使わずに落とされたのも不慣れで使えなかったのかそもそも知らなかったのか
スナイパーが動けなくなるシールド使う時点で
もう詰められてるから頑張ってそれを習得するよりかは
別の訓練にまわすかもね
50無念Nameとしあき24/10/08(火)00:48:38No.1261640177+
>B級下位戦とか修いなくてもユーマとチカだけで無双しちゃってたけど調子良い時の香取隊はカトリーヌ暴れるだけでアレに近い戦果だったんだろうね
半落ちでユーマと修と戦いながらとりあえず修は落としておくという判断を実行できるんだ
木虎より強いんじゃねえの?
51無念Nameとしあき24/10/08(火)00:48:53No.1261640231そうだねx1
隊で戦力になってもらうよりトレーナーコースの方が良いじゃん?って感じかな
2年もC級だとな
52無念Nameとしあき24/10/08(火)00:49:59No.1261640445そうだねx1
>>結果だ
>ワールドトリガーのたい焼き屋さん物語…
スパイダーの使い方見て、
漫画が上手い人は1コマ漫画でも上手いんだなって
53無念Nameとしあき24/10/08(火)00:50:01No.1261640455そうだねx5
>>誰一人として貧弱トリオン眼鏡に優しくしようって気にはならんだろうからな
>自分から動けよ…ペンチするほどの行動力どこいったんだよ
だから貧弱トリオン新入りが話しかけて来て相手にする奴はいなかったんだろう
悲しいな😢
54無念Nameとしあき24/10/08(火)00:50:50No.1261640633そうだねx5
>香取隊辞めさせようとまでは無いだろうが
>ボロボロになるの見越してたんならなかなかエグいな
というか今の試験・訓練が擬似的な香取隊辞めた状況でしょ
自分で隊員選んで1から取り組んでる
二宮が近しい隊員に依存してる隊員がその状況から離れた時の動きを見るためと予想してたり
華さんが隊員の経験を他でフィードバックできるかを見てると予想してたりだし
55無念Nameとしあき24/10/08(火)00:50:50No.1261640634+
>>オッサムも本編開始までは入隊から自分のトリガーにシールドモードあることすら知らないゴミだったからな
>あれは修個人がどうこうってよりボーダーの訓練カリキュラムどうなってんだって話の気もする
正式に入隊した人には最初に説明されたのかもしれん
56無念Nameとしあき24/10/08(火)00:50:53No.1261640644そうだねx1
>スナイパーが動けなくなるシールド使う時点で
>もう詰められてるから頑張ってそれを習得するよりかは
>別の訓練にまわすかもね
知るだけにどんだけ労力かかる想定なのだそれは
57無念Nameとしあき24/10/08(火)00:50:54No.1261640647+
砂は全員隠岐みたいにグラスホッパー練習しようぜ
58無念Nameとしあき24/10/08(火)00:51:20No.1261640734+
今後香取隊みたいなチームが出ないわけ無いだろうしな
偶然組んだチームだけど1人が実力が突出しすぎて
マニュアル化されてない部分を学べずに壁を理解できずに燻ってしまう子とか
今の所は共通学習の座学とかなくて努力と師弟関係の口伝になるし
59無念Nameとしあき24/10/08(火)00:51:57No.1261640842+
>砂は全員隠岐みたいにグラスホッパー練習しようぜ
ピョンピョンしてる間に変態に狙われる可能性が
60無念Nameとしあき24/10/08(火)00:52:17No.1261640908そうだねx13
    1728316337200.jpg-(55045 B)
55045 B
ヨーコが俺より上とか納得いかねー
って顔だよね
なんだったらチーム戦能力は自分の方が上だと思ってたのかも
61無念Nameとしあき24/10/08(火)00:52:22No.1261640926+
>もしかしてマキリサは本気で見下してた?
木虎と真木の差はなんだ
62無念Nameとしあき24/10/08(火)00:52:53No.1261641037+
>今後香取隊みたいなチームが出ないわけ無いだろうしな
>偶然組んだチームだけど1人が実力が突出しすぎて
>マニュアル化されてない部分を学べずに壁を理解できずに燻ってしまう子とか
>今の所は共通学習の座学とかなくて努力と師弟関係の口伝になるし
ユーマが言ってるように「何が正しいのか分からない」から
画一的な教育で戦い方を教えても通用しないんだよ…
環境が変わるとキャラの仕様が変わる格ゲーみたいに
63無念Nameとしあき24/10/08(火)00:53:15No.1261641134+
>カナダ人はタイヤキ好き
日本人もだ
64無念Nameとしあき24/10/08(火)00:53:37No.1261641204+
>だから貧弱トリオン新入りが話しかけて来て相手にする奴はいなかったんだろう
>悲しいな😢
入退時からポイント貰ってるエリートはともかくトリオン弱め勢のC級はそれなりにいるはずだが
65無念Nameとしあき24/10/08(火)00:53:53No.1261641267そうだねx5
    1728316433140.jpg-(452204 B)
452204 B
>だってトリオン量みて修に声かけてくれる奴なんかいる訳がねえし
>無理くりでボーダーに入ったからってチームには入れて貰えなきゃどうにもならねえ
いやチーム組んでないフリーのB級隊員って相当数居るよ
そういう人たちに共通の訓練で知識教えたりしないのかなって
組織側で体系的に訓練してるのスナイパー組しか描写が無いから
66無念Nameとしあき24/10/08(火)00:54:13No.1261641339+
>ヨーコが俺より上とか納得いかねー
>って顔だよね
>なんだったらチーム戦能力は自分の方が上だと思ってたのかも
ワンマンプレーみたいなのが多くてチームとしての評価は低いと思ってたのかもね
67無念Nameとしあき24/10/08(火)00:54:20No.1261641355そうだねx1
>自分はなんかできると思っちゃってる16歳
>辛い
いや
むしろそういう気持ちって大事だと思う
いずれ自分の実力を思い知ることがあったとしても
68無念Nameとしあき24/10/08(火)00:54:25No.1261641372+
香取の判断が早いってのは結局自身の経験から
選んでるって事だからね正しいか間違ってるかは別にして
69無念Nameとしあき24/10/08(火)00:54:31No.1261641395そうだねx11
>>だから貧弱トリオン新入りが話しかけて来て相手にする奴はいなかったんだろう
>>悲しいな😢
>入退時からポイント貰ってるエリートはともかくトリオン弱め勢のC級はそれなりにいるはずだが
いったい何を言ってるんだ
修は入隊条件を下回る量だぞ
正式に入隊したメンツのドベより下だったはずだ
70無念Nameとしあき24/10/08(火)00:55:16No.1261641552+
香取隊みたいなのが出る云々の前に
そこにたどり着くまでの教育が先だろう
71無念Nameとしあき24/10/08(火)00:56:05No.1261641715そうだねx4
>ヨーコが俺より上とか納得いかねー
>って顔だよね
>なんだったらチーム戦能力は自分の方が上だと思ってたのかも
それはないだろう
そもそもジャクソンの苛立ちは
「お前のような天才がもっとやる気出せばもっと上にいけるのに」
な訳で
72無念Nameとしあき24/10/08(火)00:56:22No.1261641768+
>いったい何を言ってるんだ
>修は入隊条件を下回る量だぞ
>正式に入隊したメンツのドベより下だったはずだ
最下位に人権無い前提で話されてもわかんねーよ
そもそも隊員同士のトリオンが数値化して公表されてるわけじゃないんだから話しかけても無視されたとか妄想が過ぎる
73無念Nameとしあき24/10/08(火)00:56:38No.1261641818そうだねx5
>今後香取隊みたいなチームが出ないわけ無いだろうしな
大侵攻経験する前の村上隊わりと近かったんじゃって気がする
あそこはエースより隊長庇うから香取隊ほどエース頼りになってないけど
74無念Nameとしあき24/10/08(火)00:56:47No.1261641851+
砂はガンナーと違ってトリガー切り替えするだけで銃を出したり消したりする必要があるから
バグワ付けながらグラホしようとするとグラホのたびに銃を出し入れするトリオン喰う訳で隠岐みたいな高トリオン持ちしか実行できないテクなんだよね
75無念Nameとしあき24/10/08(火)00:56:48No.1261641854+
対等くらいなら思ってたんじゃない
76無念Nameとしあき24/10/08(火)00:58:11No.1261642136+
>>もしかしてマキリサは本気で見下してた?
>木虎と真木の差はなんだ
実際に会話したことがあるかどうかじゃない?
77無念Nameとしあき24/10/08(火)00:59:55No.1261642475そうだねx9
B級で見てもジャクソンは怖い駒の一つでもないしな
78無念Nameとしあき24/10/08(火)01:00:02No.1261642504そうだねx6
進みは遅いけど流れ自体は丁寧なお陰か
これ作者の考え垂れ流してるだけだろ感薄いのはいいと思う
79無念Nameとしあき24/10/08(火)01:00:06No.1261642512+
ふとグラスホッパーの加速効果がトリオン量に依存してたらチカちゃん場外まで吹っ飛びそうだななんて思っちゃった
80無念Nameとしあき24/10/08(火)01:00:42No.1261642625+
たしか木虎は一応先輩後輩年上年下の最低限の
礼儀は払ってた気がするから「気がする」なのかな
81無念Nameとしあき24/10/08(火)01:00:57No.1261642672+
>ヒュース評を見るに修は諏訪に言われた
>「省エネでやれ」を守れるかね
あれはトリオン兵と作戦の準備に時間かけるなって話だから時間区切ってやるだけでしょ
82無念Nameとしあき24/10/08(火)01:01:31No.1261642764+
>実際に会話したことがあるかどうかじゃない?
他の人間との態度の差とかもあるかも
83無念Nameとしあき24/10/08(火)01:01:34No.1261642774+
>たしか木虎は一応先輩後輩年上年下の最低限の
>礼儀は払ってた気がするから「気がする」なのかな
いうほど出番ねえ…
84無念Nameとしあき24/10/08(火)01:01:48No.1261642816そうだねx2
マキリサは上層部が聞いてようが普通にキレた物言い口にするからな…
見込みのない奴や無駄な行動する奴とはまともな会話すらしなさそう
85無念Nameとしあき24/10/08(火)01:02:16No.1261642884+
>たしか木虎は一応先輩後輩年上年下の最低限の
>礼儀は払ってた気がするから「気がする」なのかな
防衛任務とかで嵐山隊と一緒の時に自分の動きが悪くて
あー、ダメなとこ見られたぁなんか冷たい視線で見られちゃってるよ
的なイベントがあったのかもしれん
86無念Nameとしあき24/10/08(火)01:02:26No.1261642917+
眼鏡がチームに甘えてたパターンがジャクソンだからまぁ厳しくなるってのはわかると思う
87無念Nameとしあき24/10/08(火)01:02:45No.1261642974+
マキリッサは上層部にもあの言い草だし
まあ初見でバッサリだったんだろうな
88無念Nameとしあき24/10/08(火)01:03:08No.1261643025そうだねx1
>マキリサは上層部が聞いてようが普通にキレた物言い口にするからな…
>見込みのない奴や無駄な行動する奴とはまともな会話すらしなさそう
正直これだけ偉そうにしてて当の本人がそれほどでもなければ笑う所だぜ?
89無念Nameとしあき24/10/08(火)01:03:18No.1261643049そうだねx1
ガンナー界隈では可愛がられてるんだっけジャクソン
90無念Nameとしあき24/10/08(火)01:03:30No.1261643089+
ランク戦の解説がマキリッサでボコボコに酷評されたんでしょ
91無念Nameとしあき24/10/08(火)01:04:32No.1261643263+
>ランク戦の解説がマキリッサでボコボコに酷評されたんでしょ
なるほどね
木虎も直に面識がなくても解説でボコられたってことはあり得るか
92無念Nameとしあき24/10/08(火)01:04:34No.1261643271+
>ランク戦の解説がマキリッサでボコボコに酷評されたんでしょ
基本的に自分のランク戦は実況解説聞けないから…
人伝に聞くとかはありえるけど
93無念Nameとしあき24/10/08(火)01:05:11No.1261643392+
>ガンナー界隈では可愛がられてるんだっけジャクソン
まぁここまで見てて
「悪いヤツじゃないんだよなコイツ」
感は確かにすごい
まぁそれもはそれで皮肉抜きに凡夫には望ましい「スキル」だが
94無念Nameとしあき24/10/08(火)01:05:30No.1261643453+
一応マキリッサも一介のオペではあるからなあ
冬島隊のオペがたいしたことないわけないが
95無念Nameとしあき24/10/08(火)01:06:18No.1261643617+
>>ランク戦の解説がマキリッサでボコボコに酷評されたんでしょ
>基本的に自分のランク戦は実況解説聞けないから…
>人伝に聞くとかはありえるけど
自分の試合のログ見れないとかルールないと思うから
聞けなくはないはず
96無念Nameとしあき24/10/08(火)01:06:48No.1261643706+
>そもそもジャクソンの苛立ちは
>「お前のような天才がもっとやる気出せばもっと上にいけるのに」
>な訳で
やる気出してないから俺と大差ないんだよ!位に思ってんでしょ
97無念Nameとしあき24/10/08(火)01:07:21No.1261643792+
>基本的に自分のランク戦は実況解説聞けないから…
試合中のは聞けないけど決着後の総評はいつもみんなシミュ空間から戻ってきて聞いてるでしょ
98無念Nameとしあき24/10/08(火)01:07:30No.1261643816+
>まぁここまで見てて
>「悪いヤツじゃないんだよなコイツ」
>感は確かにすごい
内弁慶なだけだと思う
ガンナー界隈は「外」
99無念Nameとしあき24/10/08(火)01:07:30No.1261643818+
>>ガンナー界隈では可愛がられてるんだっけジャクソン
>まぁここまで見てて
>「悪いヤツじゃないんだよなコイツ」
>感は確かにすごい
>まぁそれもはそれで皮肉抜きに凡夫には望ましい「スキル」だが
追い越されることもない凡庸な相手に対する周囲の優しさは見下しだろォ?
100無念Nameとしあき24/10/08(火)01:07:44No.1261643866+
あとは試合後の総評みたいなのならその場で聞けるね
101無念Nameとしあき24/10/08(火)01:08:31No.1261643994そうだねx1
ぶっちゃけジャクソンに大ダメージいったけど
半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
102無念Nameとしあき24/10/08(火)01:09:03No.1261644074そうだねx12
    1728317343119.gif-(228818 B)
228818 B
>自分の試合のログ見れないとかルールないと思うから
>聞けなくはないはず
実況は公的には録音残してないから、非公式に保存されてるとこに行かないと聞けない
103無念Nameとしあき24/10/08(火)01:09:23No.1261644141+
>まぁここまで見てて
>「悪いヤツじゃないんだよなコイツ」
>感は確かにすごい
とんでもなく凹まされてるのに逆上したりしないしな
まぁ自分から聞いてることでかなりヒュースも言葉選んでるからってのもあるが
104無念Nameとしあき24/10/08(火)01:09:27No.1261644145+
>1728313175763.jpg
よく見るとガンナー界隈+αの視野しか持ってないな…
105無念Nameとしあき24/10/08(火)01:09:36No.1261644180+
>半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
半崎には結構ダメージ入ってるな
笹森は大規模進行で既に意識変わってるからそんなになさげ
106無念Nameとしあき24/10/08(火)01:10:17No.1261644291+
>ぶっちゃけジャクソンに大ダメージいったけど
>半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
まぁ上に行けるチームってなんじゃろね?って話だし一皮むけてほしいね
107無念Nameとしあき24/10/08(火)01:10:32No.1261644334+
>>半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
>半崎には結構ダメージ入ってるな
>笹森は大規模進行で既に意識変わってるからそんなになさげ
反論しそうになる半崎を制してたしね笹森
108無念Nameとしあき24/10/08(火)01:10:49No.1261644369そうだねx7
    1728317449279.jpg-(73377 B)
73377 B
>半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
あの二人は普通に壁越えてきた後でしょ
笹森はアフトの侵攻で一皮むけたし、半崎君は日頃からチャレンジャーよ
109無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:04No.1261644417そうだねx1
>内弁慶なだけだと思う
ギスギスしてるの香取にだけで三浦とも華とも普通にやれてるべ
110無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:08No.1261644431+
笹森もここら辺は成長に必要と感じてる部分ではあるだろうしな
111無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:34No.1261644485+
    1728317494574.jpg-(11235 B)
11235 B
>No.1261644074
ここ膨らませたアニオリの桜子が
妙にエロいというか15歳離れして艶かしいというか
112無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:41No.1261644515+
>1728317449279.jpg
ひでえ
113無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:45No.1261644524+
>もしかしてマキリサは本気で見下してた?
腕がいいって個の戦闘力の話だよね…
114無念Nameとしあき24/10/08(火)01:11:47No.1261644529+
>>半崎と笹森もなかなか上位に行けない組だから耳に痛い話だったんじゃなかろうか
>あの二人は普通に壁越えてきた後でしょ
>笹森はアフトの侵攻で一皮むけたし、半崎君は日頃からチャレンジャーよ
その一皮でまだ足りてないと感じてるからこそなんじゃねーかな
115無念Nameとしあき24/10/08(火)01:12:44No.1261644666そうだねx3
ジャクソンもチャレンジはしてたけど努力の方向間違ってましたって話だから
挑戦してて一皮剥けてないなら努力の方向性が違うんじゃないかって気付かされる話だったと思うよ残り二人にとっても
116無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:09No.1261644730+
どこかでヒュースのアフトバレイベントあったら
若村13番隊はどんな反応するべか
117無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:12No.1261644741+
>>ヨーコが俺より上とか納得いかねー
>>って顔だよね
>>なんだったらチーム戦能力は自分の方が上だと思ってたのかも
>それはないだろう
>そもそもジャクソンの苛立ちは
>「お前のような天才がもっとやる気出せばもっと上にいけるのに」
>な訳で
チーム戦能力のことだよ
118無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:13No.1261644746+
>ギスギスしてるの香取にだけで三浦とも華とも普通にやれてるべ
反論してこないからな?
119無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:17No.1261644755+
半崎というか荒船隊はまず砂3という時点で上に行くのは大変そうだ
まあAにも砂特化部隊いるけど
120無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:33No.1261644795+
半崎はスナイパーとしての技量は高いけど個人技の話だし
それもマスターまだ行ってないからなぁ
121無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:39No.1261644807+
半崎毎度先に落とされるからなぁ
122無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:48No.1261644830そうだねx3
>どこかでヒュースのアフトバレイベントあったら
>若村13番隊はどんな反応するべか
そもそも大半の連中はユーマのバレすらしてねえしな
123無念Nameとしあき24/10/08(火)01:13:54No.1261644843+
ジャクソンの一覧は遠征に行きたい人一覧じゃなくて遠征で楽させてくれる人一覧だよね…
124無念Nameとしあき24/10/08(火)01:14:30No.1261644941+
半崎と言うか荒船隊は訓練メソッド作るのが目的の実験部隊みたいな事やってるからなぁ
三雲隊とは別の形でランク戦に対する姿勢が他所と違う
125無念Nameとしあき24/10/08(火)01:14:36No.1261644951+
>ジャクソンの一覧は遠征に行きたい人一覧じゃなくて遠征で楽させてくれる人一覧だよね…
まぁ香取隊は最初から行かないから意識が違うのはしょうがない
126無念Nameとしあき24/10/08(火)01:14:59No.1261645010そうだねx6
>>No.1261644074
>ここ膨らませたアニオリの桜子が
>妙にエロいというか15歳離れして艶かしいというか
でも変な声
127無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:16No.1261645052そうだねx1
>そもそも大半の連中はユーマのバレすらしてねえしな
ただのネイバーである空閑とバチバチやり合ってたアフトでは
意味合い違うしなぁ
128無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:21No.1261645062+
三浦はジャクソンとは違うのかな
129無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:25No.1261645073+
楽させてくれる人が全員いなくなったらどうすんだろう?って観点が足りてないよね
130無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:36No.1261645095そうだねx4
女子の自室にはいるのはやばいよ太刀川さん
131無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:45No.1261645113+
>ジャクソンの一覧は遠征に行きたい人一覧じゃなくて遠征で楽させてくれる人一覧だよね…
でも全員ちゃんと道を示してくれるんじゃねえかな
下二人はバッサリグサリだろ
132無念Nameとしあき24/10/08(火)01:15:50No.1261645124+
>ジャクソンの一覧は遠征に行きたい人一覧じゃなくて遠征で楽させてくれる人一覧だよね…
どっちかっていうと遠征の共同生活部分重視で考えた面子じゃない?
133無念Nameとしあき24/10/08(火)01:16:35No.1261645210+
>半崎と言うか荒船隊は訓練メソッド作るのが目的の実験部隊みたいな事やってるからなぁ
>三雲隊とは別の形でランク戦に対する姿勢が他所と違う
とはいえスナイパーの立ち回りの枠のまま留まっちゃってるからね
何かしらのテコ入れは必要だと思う
134無念Nameとしあき24/10/08(火)01:16:36No.1261645212+
>>ジャクソンの一覧は遠征に行きたい人一覧じゃなくて遠征で楽させてくれる人一覧だよね…
>まぁ香取隊は最初から行かないから意識が違うのはしょうがない
ほぼ全ての隊員が家族を亡くした三輪や命懸けで戦いたいっていう嵐山みたいな
普通の少年漫画のキャラみたいな動機じゃなくて部活やバイト感覚だから
急に一大軍事国家のエリート戦士のアドバイス食らったらそら…
135無念Nameとしあき24/10/08(火)01:16:57No.1261645266+
修はユーマのことなくても勝手に責任背負ってくタイプだから普通に成長早そうよね
136無念Nameとしあき24/10/08(火)01:17:03No.1261645287そうだねx12
    1728317823672.jpg-(450726 B)
450726 B
若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
137無念Nameとしあき24/10/08(火)01:17:08No.1261645298+
カナダのアフトクラトル村の出身で誤魔化せ
138無念Nameとしあき24/10/08(火)01:17:42No.1261645373+
>半崎と言うか荒船隊は訓練メソッド作るのが目的の実験部隊みたいな事やってるからなぁ
荒船が今アタッカー理論出来たのでスナイパーやってるから全員スナイパーチームになってるけど
半崎とポカリはずっとスナイパーやってるだけでね?
139無念Nameとしあき24/10/08(火)01:17:44No.1261645383+
>半崎というか荒船隊はまず砂3という時点で上に行くのは大変そうだ
>まあAにも砂特化部隊いるけど
そのうち狙撃手2銃手1になってそのあとオールラウンダー3になるから待って
140無念Nameとしあき24/10/08(火)01:18:23No.1261645474+
カナダ人は主人つれてミデンに亡命してこいよ
141無念Nameとしあき24/10/08(火)01:18:59No.1261645553+
>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
むしろ見る目の無さの証明だろう
優しさ(といっていいものかもあれだが)だけで戦えねえよ
142無念Nameとしあき24/10/08(火)01:19:08No.1261645575+
砂は詰められるの弱いのなんか新しい武器とか作れたりしないのかね
レイガストってコスト重いっけ?
143無念Nameとしあき24/10/08(火)01:19:15No.1261645592+
今後の精神状態のことを考えると言わない方がいいんじゃないかと思っている
言っていいの?じゃあ言うね
144無念Nameとしあき24/10/08(火)01:19:27No.1261645619+
>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
ウッティーくんは素直だね
145無念Nameとしあき24/10/08(火)01:19:58No.1261645673+
>カナダ人は主人つれてミデンに亡命してこいよ
というかなんでみんなトリガーで作った国にわざわざ住んでるんだろう
しかも生贄まで捧げて
146無念Nameとしあき24/10/08(火)01:20:05No.1261645687そうだねx1
>むしろ見る目の無さの証明だろう
>優しさ(といっていいものかもあれだが)だけで戦えねえよ
とはいえ仏に対してはあのマキリサも対応優しいからな
147無念Nameとしあき24/10/08(火)01:20:41No.1261645761+
>修はユーマのことなくても勝手に責任背負ってくタイプだから普通に成長早そうよね
努力の方向性定めるのが上手いわけじゃないから外部からの修正や助言は必須だったけどね
148無念Nameとしあき24/10/08(火)01:20:44No.1261645766+
麻雀要員
性格がいい
性格が悪い
149無念Nameとしあき24/10/08(火)01:21:00No.1261645801+
>三浦はジャクソンとは違うのかな
得点率は若村と同じくらいだから何とも
あっちはどっかに弟子入りするほどの向上心見えないけど、点取り屋の香取を活かす壁って立ち回りは一貫して出来てる感じあるし
150無念Nameとしあき24/10/08(火)01:21:30No.1261645872+
>>三浦はジャクソンとは違うのかな
>得点率は若村と同じくらいだから何とも
>あっちはどっかに弟子入りするほどの向上心見えないけど、点取り屋の香取を活かす壁って立ち回りは一貫して出来てる感じあるし
壁っていうのは落ちたらダメだろ
151無念Nameとしあき24/10/08(火)01:21:32No.1261645881+
ニノさんとブロッコリーって相性悪そうだな
152無念Nameとしあき24/10/08(火)01:21:35No.1261645893+
>砂は詰められるの弱いのなんか新しい武器とか作れたりしないのかね
>レイガストってコスト重いっけ?
寄られた護身用で色々できるとは思うが一番取り回しが良いのはスコーピオンで銃剣みたいにするのが一番手っ取り早い護身用になると思う
153無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:02No.1261645950+
好きな女を守れば多少いい感じになるのズルだろ
154無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:06No.1261645962+
諏訪さんはツンデレ
155無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:11No.1261645977+
>カナダ人は主人つれてミデンに亡命してこいよ
実際そうなるんじゃね? どっちにしろアフトクラトルにいる以上生贄からは逃れられないだろうから
当主逃さないとどうしようも出来ないし少なくとも自分の待遇の経験を経てミデンは信用できるのはわかったろうし
後はボーダー自体が亡命政府だって秘密教えてもらえれば傾くと思う
156無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:37No.1261646034そうだねx1
>>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
>むしろ見る目の無さの証明だろう
>優しさ(といっていいものかもあれだが)だけで戦えねえよ
とはいえ実力面だけで名前あげるわけじゃないしなあ
それにリーダーとして出した指示を愚直に守ってくれるならある意味では都合がいいかもしれない
157無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:45No.1261646055+
>>三浦はジャクソンとは違うのかな
>得点率は若村と同じくらいだから何とも
>あっちはどっかに弟子入りするほどの向上心見えないけど、点取り屋の香取を活かす壁って立ち回りは一貫して出来てる感じあるし
点とりゲームで壁やるんならレイガストやもうちょっとサポートできるやつを持とうよ…
158無念Nameとしあき24/10/08(火)01:22:59No.1261646080+
>ニノさんとブロッコリーって相性悪そうだな
分からん
私情を挟まずに目的のためなら協力するかも知れん
しかしニノはすぐに熱くなるし感情的だから相性が悪いのは確かにそう
159無念Nameとしあき24/10/08(火)01:23:25No.1261646138+
>好きな女を守れば多少いい感じになるのズルだろ
そういうのは向こうも好きじゃないと気持ち悪いだけなんだよ…
160無念Nameとしあき24/10/08(火)01:23:30No.1261646150そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
今回の話って自虐で言ってるのかな
そうじゃなかったら自分の生産性で描ける話のスケールを刻んで欲しい
話を投げっぱなしにするつもりじゃないなら
161無念Nameとしあき24/10/08(火)01:24:05No.1261646231+
>実際そうなるんじゃね? どっちにしろアフトクラトルにいる以上生贄からは逃れられないだろうから
いやエリン家当主生贄にしようってのはハイレイン派閥だけの意向だから、他の3家に鞍替えするだけで回避できるんじゃね
それぞれ独自に神候補探しの競争してるわけだし
162無念Nameとしあき24/10/08(火)01:24:13No.1261646248+
>修はユーマのことなくても勝手に責任背負ってくタイプだから普通に成長早そうよ
どっちにしろアマトリチャーナを守るためにボーダーに入ったわけだし雨取兄が向こうに言っちゃったのも気にしてるだろうから
遠征隊狙いになるのは既定路線だったと思う
ここまでのスピードにはならんかったろうけど
163無念Nameとしあき24/10/08(火)01:24:45No.1261646321そうだねx2
>点とりゲームで壁やるんならレイガストやもうちょっとサポートできるやつを持とうよ…
香取は動き早いから付き合って動くならレイガストはやや不向きな気もする
幻踊弧月は謎
164無念Nameとしあき24/10/08(火)01:24:47No.1261646329+
>というかなんでみんなトリガーで作った国にわざわざ住んでるんだろう
>しかも生贄まで捧げて
近界はそもそも土地を人工的に作らないと何もないただの虚空っぽい
165無念Nameとしあき24/10/08(火)01:25:01No.1261646364+
>点とりゲームで壁やるんならレイガストやもうちょっとサポートできるやつを持とうよ…
少なくともカメレオンは要らんよなぁ
166無念Nameとしあき24/10/08(火)01:25:30No.1261646438+
>>実際そうなるんじゃね? どっちにしろアフトクラトルにいる以上生贄からは逃れられないだろうから
>いやエリン家当主生贄にしようってのはハイレイン派閥だけの意向だから、他の3家に鞍替えするだけで回避できるんじゃね
>それぞれ独自に神候補探しの競争してるわけだし
鞍替えが許されるならまぁその可能性もあるね
とはいえ完全に違う文化の星だから鞍替えが許されるかはわからんので早くアフトクラトル行って…
167無念Nameとしあき24/10/08(火)01:25:30No.1261646439+
👓「僕がアフトの神になります」
168無念Nameとしあき24/10/08(火)01:25:47No.1261646474そうだねx2
    1728318347626.jpg-(638180 B)
638180 B
>あっちはどっかに弟子入りするほどの向上心見えないけど、点取り屋の香取を活かす壁って立ち回りは一貫して出来てる感じあるし
自分より香取の援護に回るようにミューラーに指示出したりとそこらへんはジャクソンもやってるから香取を活かす立ち回りって意味ではそんなに差は感じないな
ジャクソンはそれ以上を目指して盛大に躓いてるが
169無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:02No.1261646502+
>>というかなんでみんなトリガーで作った国にわざわざ住んでるんだろう
>>しかも生贄まで捧げて
>近界はそもそも土地を人工的に作らないと何もないただの虚空っぽい
だからなんでミデンに移住しねえのかってことよ
トリオンのデカい人間をさらってくるんじゃなくて侵略した方が良いじゃん
なんでわざわざネイバーフッドに住むんだろうって
170無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:03No.1261646505そうだねx1
ジャクソン下げ修上げしてるけど
トリオン評価6と2の時点で話にならんよな
171無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:13No.1261646525+
>今回の話って自虐で言ってるのかな
>そうじゃなかったら自分の生産性で描ける話のスケールを刻んで欲しい
>話を投げっぱなしにするつもりじゃないなら
最初の最初から超長期スパンで書いてる漫画にケチつけるには
なんつうかあまりにも遅すぎる
172無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:19No.1261646539+
>>砂は詰められるの弱いのなんか新しい武器とか作れたりしないのかね
>>レイガストってコスト重いっけ?
>寄られた護身用で色々できるとは思うが一番取り回しが良いのはスコーピオンで銃剣みたいにするのが一番手っ取り早い護身用になると思う
やはり凸砂…凸砂は全てを解決する
173無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:35No.1261646575+
>香取は動き早いから付き合って動くならレイガストはやや不向きな気もする
ブーストオプション使えばええねん
グラスホッパーとどっちが動けるかは使用者の運動能力による感じかねあの辺の使い分け
174無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:40No.1261646585+
三浦は特別自分に疑問持ってないんだろ?
実際香取がすげーやべー奴という事になったから
それについていって身代わり出来るなら相当の実力はあるはず
修がユーマの全力の戦闘についていって身代わりになれるかって話だ
そんだけ強いなら戦って点とれよってのはその通りなんだけども
175無念Nameとしあき24/10/08(火)01:26:54No.1261646611+
>>点とりゲームで壁やるんならレイガストやもうちょっとサポートできるやつを持とうよ…
>少なくともカメレオンは要らんよなぁ
一瞬でも気を引ければ香取が倒してくれるから隙作れそうなカメレオンはありじゃね?
というか下手に射撃トリガー持ったら誤射しそうで怖い
176無念Nameとしあき24/10/08(火)01:27:17No.1261646666そうだねx9
>ジャクソン下げ修上げしてるけど
>トリオン評価6と2の時点で話にならんよな
弱キャラでも強キャラには勝てるから…
ヴィザ翁も結果が全てっていってるし
177無念Nameとしあき24/10/08(火)01:27:19No.1261646670+
>>>というかなんでみんなトリガーで作った国にわざわざ住んでるんだろう
>>>しかも生贄まで捧げて
>>近界はそもそも土地を人工的に作らないと何もないただの虚空っぽい
>だからなんでミデンに移住しねえのかってことよ
>トリオンのデカい人間をさらってくるんじゃなくて侵略した方が良いじゃん
>なんでわざわざネイバーフッドに住むんだろうって
話聞くだけでも勝手に建物修復してくれたり土壌よくなったりと
神が消えない限りは結構楽そうな世界だし…
178無念Nameとしあき24/10/08(火)01:28:11No.1261646773+
心の底から今まで若村は何なら出来てたの?
179無念Nameとしあき24/10/08(火)01:28:26No.1261646805そうだねx14
    1728318506732.jpg-(56139 B)
56139 B
>ジャクソン下げ修上げしてるけど
>トリオン評価6と2の時点で話にならんよな
その話とっくに終わっとるやん
才能は無いけど実力はあるってのが結論
180無念Nameとしあき24/10/08(火)01:28:48No.1261646858+
>心の底から今まで若村は何なら出来てたの?
先輩同僚後輩から好かれることが出来た
181無念Nameとしあき24/10/08(火)01:28:49No.1261646862+
近界と玄界が行き来できるようになったのってごく最近のことじゃないのかな
そうでなきゃとっくに玄界は侵略されてたと思う
182無念Nameとしあき24/10/08(火)01:29:11No.1261646911そうだねx3
>ジャクソン下げ修上げしてるけど
>トリオン評価6と2の時点で話にならんよな
才能と実力は違うって下りもうとっくにやってるから
何読んでたんだお前は
183無念Nameとしあき24/10/08(火)01:29:19No.1261646930+
>話聞くだけでも勝手に建物修復してくれたり土壌よくなったりと
>神が消えない限りは結構楽そうな世界だし…
俺は他人を犠牲にして作った人工の土地っていうのも気分が悪いし
トリガーで出来てるっていうのも気味が悪いがこれも文化の違いか
184無念Nameとしあき24/10/08(火)01:29:24No.1261646944そうだねx7
>心の底から今まで若村は何なら出来てたの?
ポイント的に個人ランク戦なら普通にB級ではそこそこでしょ
185無念Nameとしあき24/10/08(火)01:29:45No.1261646980+
ちゃんと迅さんのこと評価してるんだなヒュース
186無念Nameとしあき24/10/08(火)01:30:05No.1261647011+
>その話とっくに終わっとるやん
>才能は無いけど実力はあるってのが結論
まぁ角生やしてトリオンが15~50までいくアフトクラトル視点から見りゃ
10以下なんて五十歩百歩だろうな…
187無念Nameとしあき24/10/08(火)01:30:09No.1261647023そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>最初の最初から超長期スパンで書いてる漫画にケチつけるには
>なんつうかあまりにも遅すぎる
批判が遅いから無効って意味不明だわ
今、読者に誠実にあろうとしてるのかって話だろ
畳む気ないってバレてるから自虐で社会人ごっこしてまーす以外読み取れなかった
188無念Nameとしあき24/10/08(火)01:30:30No.1261647079+
ポジション的に個人ランク戦の戦績よりチームの戦力としてどうかの方が全然重要そうなのが悲しい
189無念Nameとしあき24/10/08(火)01:30:39No.1261647108そうだねx1
個人戦で言えば一応昇格条件的にはCランクは越えてるんだ
チーム戦でいえばお前C級だよってだけで
190無念Nameとしあき24/10/08(火)01:30:44No.1261647119+
>近界と玄界が行き来できるようになったのってごく最近のことじゃないのかな
>そうでなきゃとっくに玄界は侵略されてたと思う
軌道のタイミングが合わないとやってこれないから侵略の難易度かなり高いぞ
ミデンのマザートリガーっぽいものないしどこ抑えたらいいかわからん
191無念Nameとしあき24/10/08(火)01:31:22No.1261647223+
>ポイント的に個人ランク戦なら普通にB級ではそこそこでしょ
このポイントってのが厄介というか仕組み的にランク戦以外でも上がる要素があるのが実力を見せないようにしてるんだよな
防衛任務でネイバー撃破するとポイント入る仕組みになってるし
192無念Nameとしあき24/10/08(火)01:31:25No.1261647229そうだねx8
>>話聞くだけでも勝手に建物修復してくれたり土壌よくなったりと
>>神が消えない限りは結構楽そうな世界だし…
>俺は他人を犠牲にして作った人工の土地っていうのも気分が悪いし
>トリガーで出来てるっていうのも気味が悪いがこれも文化の違いか
それ気にしだすと今の生活だって色んな貧民国の人たちが格安で働いた結果という
そのうえでぬくぬくと暮らしてるのが俺達だから…まぁソレが一人で済むか薄く広く搾取してるかの違いよ
193無念Nameとしあき24/10/08(火)01:31:31No.1261647250そうだねx13
若村見てて思ったけど実際ありがちな自己過大評価って「おれは天才だ~!」とかじゃなくて
「俺って才能ねえ凡人だけど……まあ大体これくらいのラインでしょ」って感じだよね
194無念Nameとしあき24/10/08(火)01:32:06No.1261647332+
>若村見てて思ったけど実際ありがちな自己過大評価って「おれは天才だ~!」とかじゃなくて
>「俺って才能ねえ凡人だけど……まあ大体これくらいのラインでしょ」って感じだよね
だからこそかなりの人にぶっ刺さる
195無念Nameとしあき24/10/08(火)01:32:40No.1261647423+
>個人戦で言えば一応昇格条件的にはCランクは越えてるんだ
>チーム戦でいえばお前C級だよってだけで
それは分からんぜ
ボーダー全体のレベルが上がって来てるからジャクソンはマジで今のC級ギリギリなのかも知れん
既に訓練生でもジャクソンぐらい動ける奴はいるのかも
1年生がレギュラーになってテメーは3年間補欠ってことは不自然な話じゃねーからな
196無念Nameとしあき24/10/08(火)01:33:02No.1261647469そうだねx4
>批判が遅いから無効って意味不明だわ
>今、読者に誠実にあろうとしてるのかって話だろ
>畳む気ないってバレてるから自虐で社会人ごっこしてまーす以外読み取れなかった
積み上げて話が理解できる面白くなるタイプの漫画なのに積み上げるなとかマジアホとしか言いようがない
197無念Nameとしあき24/10/08(火)01:34:14No.1261647626+
>それは分からんぜ
>ボーダー全体のレベルが上がって来てるからジャクソンはマジで今のC級ギリギリなのかも知れん
>既に訓練生でもジャクソンぐらい動ける奴はいるのかも
>1年生がレギュラーになってテメーは3年間補欠ってことは不自然な話じゃねーからな
なんか勘違いしてるけどB級には基本的にポイント上げて上がるもんなので
どんだけB級が増えてもジャクソンがC級に落ちるわけではない
198無念Nameとしあき24/10/08(火)01:34:25No.1261647644+
スレッドを立てた人によって削除されました
>積み上げて話が理解できる面白くなるタイプの漫画なのに積み上げるなとかマジアホとしか言いようがない
「刻め=積み上げるな」以外存在しないという解釈がお前の頭の悪さを示してるな
普通の作家は話を進めながら積み上げる
199無念Nameとしあき24/10/08(火)01:34:32No.1261647660+
個人でC級越えが出来るとは思えないほどのネックと思う
何というかこう凄いゲーム的なキャラ性してるというか
200無念Nameとしあき24/10/08(火)01:34:43No.1261647683+
>それは分からんぜ
>ボーダー全体のレベルが上がって来てるからジャクソンはマジで今のC級ギリギリなのかも知れん
>既に訓練生でもジャクソンぐらい動ける奴はいるのかも
>1年生がレギュラーになってテメーは3年間補欠ってことは不自然な話じゃねーからな
今のC級云々は個人じゃなくてチームでの貢献能力の話だぞ
まあ新三馬鹿の方がチームの実力上そうだし
なんだったら個人の強さも若村を一年すれば追い抜いていきそうだけど
201無念Nameとしあき24/10/08(火)01:35:22No.1261647771そうだねx2
C級上位勢はそもそもB級に上がれてない時点でB級以下なんだ
こればっかりはポイント制という一点において揺るがない事実
その証拠にカナダ人みたいなランク詐欺はとっととBに上がっただろ?
202無念Nameとしあき24/10/08(火)01:35:27No.1261647787+
わかりやすくC級といっただけで実際はB級下位程度だと思うよ
単純にヒュースはB級下位にあたったことないし
203無念Nameとしあき24/10/08(火)01:35:48No.1261647824そうだねx9
>今、読者に誠実にあろうとしてるのかって話だろ
俺の言う通りに話作らないなんてなんてふてえやろうだっていうのは
マジで毒者の発想だから
204無念Nameとしあき24/10/08(火)01:36:08No.1261647864+
>なんだったら個人の強さも若村を一年すれば追い抜いていきそうだけど
そういえばあいつら有望株だっけ
205無念Nameとしあき24/10/08(火)01:36:09No.1261647870+
好きであろう作品をマウント取るための道具にする奴はマジアホだと思う
206無念Nameとしあき24/10/08(火)01:36:11No.1261647874+
>防衛任務でネイバー撃破するとポイント入る仕組みになってるし
ランク戦関係ないけどボーダー的にはこれはこれで有能な人材な気もする
207無念Nameとしあき24/10/08(火)01:36:46No.1261647944そうだねx2
>普通の作家は話を進めながら積み上げる
今までの話でじわじわと積み上がったジャクソンの駄目な部分と改良しなければいけない点が具体的に言語化されたのが今回の話だろ
208無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:10No.1261648009+
真面目な話をするとチームの組み方からして間違ってる
軍隊っていうのは規律が何よりも重要だと歴史的に証明されてるのだから
個人は原則個人技能を伸ばして
トップダウンで適正や相性を考慮してチームを編成するべき
まあ軍隊じゃなくてサバゲーサークルなんだけど
209無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:17No.1261648023そうだねx4
>No.1261647870
わざわざ実演しなくていいぞ
210無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:22No.1261648037+
>今のC級云々は個人じゃなくてチームでの貢献能力の話だぞ
>まあ新三馬鹿の方がチームの実力上そうだし
どうだろうなぁC級は描写がなさすぎてC級でくすぶってるのか
B級行きはそこそこいるけどチーム組むほどじゃない隊員が多いのかそこら辺よくわからん
211無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:26No.1261648054そうだねx1
>批判が遅いから無効って意味不明だわ
>今、読者に誠実にあろうとしてるのかって話だろ
>畳む気ないってバレてるから自虐で社会人ごっこしてまーす以外読み取れなかった
俺は全然そんなふうには感じなかったな
君心が疲れてるんだよ
212無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:34No.1261648075+
読み返すとろくろーはやっぱ臨時隊長として貢献全然できてないんだよね…
他のメンバーがフォローしてくれてるだけで
213無念Nameとしあき24/10/08(火)01:37:59No.1261648133そうだねx2
>読み返すとろくろーはやっぱ臨時隊長として貢献全然できてないんだよね…
>他のメンバーがフォローしてくれてるだけで
存在感0 -3
214無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:05No.1261648143+
>C級上位勢はそもそもB級に上がれてない時点でB級以下なんだ
>こればっかりはポイント制という一点において揺るがない事実
それこそユーマやヒュースがやったみたいにあとちょっとでB級のとこで刈り取られたC級も入れば
そうした障害がなくコツコツ詰みたてでB級になれるだろう時期もあるだろうから
それは事実ではあっても正確とは言い切れないよ
215無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:18No.1261648174+
>わかりやすくC級といっただけで実際はB級下位程度だと思うよ
>単純にヒュースはB級下位にあたったことないし
どうだろうねぇ
ジャクソンやミューラーの武器編成見ても何も怖いところ感じないしなぁ
216無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:22No.1261648181そうだねx15
畳む気ないってバレてるとか妄想でしかないので
217無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:25No.1261648193+
スレッドを立てた人によって削除されました
>俺の言う通りに話作らないなんてなんてふてえやろうだっていうのは
>マジで毒者の発想だから
意図的に話題そらししてるのか頭が悪いのか分からないけど
純粋に疑問だけど今の調子でユーマやチカの目標達成まで描かれると本気で思い込んでるの?
218無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:34No.1261648212+
>読み返すとろくろーはやっぱ臨時隊長として貢献全然できてないんだよね…
>他のメンバーがフォローしてくれてるだけで
フォローしてくれて反発がないってのはプラスポイントではあると思う
あいつ使えねーよなぁって思う描写もほとんどないし
219無念Nameとしあき24/10/08(火)01:38:37No.1261648222+
>読み返すとろくろーはやっぱ臨時隊長として貢献全然できてないんだよね…
読み返す必要性もなく……
220無念Nameとしあき24/10/08(火)01:39:05No.1261648278そうだねx1
いずれにしても今のままならジャクソンがC級に追い抜かれるという訳だ
現に玉駒第2はジャクソンを通り過ぎた
221無念Nameとしあき24/10/08(火)01:39:27No.1261648319+
>どうだろうなぁC級は描写がなさすぎてC級でくすぶってるのか
>B級行きはそこそこいるけどチーム組むほどじゃない隊員が多いのかそこら辺よくわからん
新三馬鹿ってチカユーマの同期でB級昇格寸前にヒュースに狩られたヤツラだぞ
222無念Nameとしあき24/10/08(火)01:39:27No.1261648322+
>俺と感想違う奴はわかってねえなんていうのは
>マジで毒者の発想だから
223無念Nameとしあき24/10/08(火)01:39:49No.1261648373+
>いずれにしても今のままならジャクソンがC級に追い抜かれるという訳だ
>現に玉駒第2はジャクソンを通り過ぎた
それ言ったら全チームに喧嘩売ることになるぞ!
224無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:17No.1261648436+
ボーダーのパラメータ評価的に個人戦力は普通にB級そこそこでしょジャクソン
225無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:30No.1261648471そうだねx2
>真面目な話をするとチームの組み方からして間違ってる
>軍隊っていうのは規律が何よりも重要だと歴史的に証明されてるのだから
>個人は原則個人技能を伸ばして
>トップダウンで適正や相性を考慮してチームを編成するべき
>まあ軍隊じゃなくてサバゲーサークルなんだけど
ボーダーに普通の軍隊の方式が当てはまるならそうだけど
未知の部分が多いトリオン技術を扱うのに
歴史の浅いボーダーがそんな「最適解」をトップダウンに
訓練するなんて無理だよ
固定化すると予想外のトリガーやトリオン兵で攻められた時に
一気に崩れる可能性があるから
進化の幅を持つようにわざとやってると散々描かれてる
226無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:40No.1261648492+
ザキさんが言ってたじゃん
誰かに抜かれたからって弱くなるわけじゃないって
227無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:46No.1261648508+
>>どうだろうなぁC級は描写がなさすぎてC級でくすぶってるのか
>>B級行きはそこそこいるけどチーム組むほどじゃない隊員が多いのかそこら辺よくわからん
>新三馬鹿ってチカユーマの同期でB級昇格寸前にヒュースに狩られたヤツラだぞ
三馬鹿は強いぞ
ネコがそう言ってる
ギャグ展開でB級昇格を逃してるけどB級並みという設定
228無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:54No.1261648531+
>どうだろうなぁC級は描写がなさすぎてC級でくすぶってるのか
>B級行きはそこそこいるけどチーム組むほどじゃない隊員が多いのかそこら辺よくわからん
A級約30人B級約100人C級400人以上って数は出てるからB級の時点で上位20%くらいの精鋭
チーム組んでないB級は40人前後くらいかな
229無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:54No.1261648534+
>>どうだろうなぁC級は描写がなさすぎてC級でくすぶってるのか
>>B級行きはそこそこいるけどチーム組むほどじゃない隊員が多いのかそこら辺よくわからん
>新三馬鹿ってチカユーマの同期でB級昇格寸前にヒュースに狩られたヤツラだぞ
だからB級昇格寸前は有望なのかそうじゃないのかがわからんってことよ
まぁ単純に若い組織だからまだそんなB級いないとは思うけど
230無念Nameとしあき24/10/08(火)01:40:57No.1261648544そうだねx2
荒らしのかまってちゃんは読んでるかどうかも怪しいな
231無念Nameとしあき24/10/08(火)01:41:08No.1261648567+
>意図的に話題そらししてるのか頭が悪いのか分からないけど
>純粋に疑問だけど今の調子でユーマやチカの目標達成まで描かれると本気で思い込んでるの?
今書かれてる話が面白ければどうでもいいかな
ワンピースで今ワンピース見つかるか気にしてても意味ないだろ
232無念Nameとしあき24/10/08(火)01:41:25No.1261648604そうだねx1
>ボーダーのパラメータ評価的に個人戦力は普通にB級そこそこでしょジャクソン
パラは実力じゃねえ(本日何回目か
233無念Nameとしあき24/10/08(火)01:42:09No.1261648717そうだねx1
>ボーダーのパラメータ評価的に個人戦力は普通にB級そこそこでしょジャクソン
個人戦能力とチーム戦の『実力』は別だと何回言えば
234無念Nameとしあき24/10/08(火)01:42:17No.1261648733+
    1728319337023.png-(163516 B)
163516 B
ミューラーはまあ「自分はどうしたい」というのがちゃんとあってそれ自体はこなせてるから
ジャクソン的な迷走感はあんまないよね
235無念Nameとしあき24/10/08(火)01:42:21No.1261648748+
それこそ本当にジャクソンがC級レベルならそもそもB級に上がれてないって話では
236無念Nameとしあき24/10/08(火)01:42:28No.1261648761+
>ボーダーに普通の軍隊の方式が当てはまるならそうだけど
>未知の部分が多いトリオン技術を扱うのに
>歴史の浅いボーダーがそんな「最適解」をトップダウンに
>訓練するなんて無理だよ
>固定化すると予想外のトリガーやトリオン兵で攻められた時に
>一気に崩れる可能性があるから
>進化の幅を持つようにわざとやってると散々描かれてる
テクノロジーの話と組織の話を混合するなよ
頭悪すぎるって
組織が指揮系統を維持するためには上司の命令の絶対遵守が必須
それはテクノロジー関係ないから
237無念Nameとしあき24/10/08(火)01:43:09No.1261648847+
>荒らしのかまってちゃんは読んでるかどうかも怪しいな
今回の話でモロにコンプレックス刺激されちゃったんだろうなって
238無念Nameとしあき24/10/08(火)01:43:17No.1261648867+
>ミューラーはまあ「自分はどうしたい」というのがちゃんとあってそれ自体はこなせてるから
>ジャクソン的な迷走感はあんまないよね
ミューラーは香取隊の勝ち筋である「香取を万全な状態で敵に当てる」ってのに特化してるから
実際そういう意味では香取隊は香取と花と三浦だけで完成してる
239無念Nameとしあき24/10/08(火)01:43:30No.1261648894+
>ボーダーのパラメータ評価的に個人戦力は普通にB級そこそこでしょジャクソン
だからリーダー向きではないというか今まではリーダー目線で動いてなかったってだけだからね
けど今はリーダーとして役割と与えられてるからその視点を得るためにつらい思いをしてるわけだ
とはいえヒュースが教えてくれなかったら単に最下位で終わって自信喪失したまま終わってた可能性高いけど…
まじでヒュース選べたのよかったねってなる
240無念Nameとしあき24/10/08(火)01:43:42No.1261648928+
>ミューラーはまあ「自分はどうしたい」というのがちゃんとあってそれ自体はこなせてるから
>ジャクソン的な迷走感はあんまないよね
チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
241無念Nameとしあき24/10/08(火)01:44:16No.1261649006+
>パラは実力じゃねえ(本日何回目か
神視点の設定じゃなくてボーダーの評価って設定なんだから実力評価だろ?
肝心な時に結果出せるかは別の話として
242無念Nameとしあき24/10/08(火)01:44:30No.1261649040+
>チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
>香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
そのリカバリプラン無しで上位行ってるんだよ…
243無念Nameとしあき24/10/08(火)01:44:54No.1261649086+
>それこそ本当にジャクソンがC級レベルならそもそもB級に上がれてないって話では
上でも書いたけどヒュースはB級下位がどんなもんか知らないからね
見る価値もないから見てもないだろうし
244無念Nameとしあき24/10/08(火)01:45:05No.1261649110+
>>ミューラーはまあ「自分はどうしたい」というのがちゃんとあってそれ自体はこなせてるから
>>ジャクソン的な迷走感はあんまないよね
>チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
>香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
まあそこはヒュース加入前の玉狛と似たようなものだし
そこそこ戦えて指揮できる水上みたいなタイプが入ると一気に変わりそうなんだけどね
245無念Nameとしあき24/10/08(火)01:45:33No.1261649191+
実際ここからジャクソンがどういう方向性を選ぶかに寄るんだよな
別にここからアタッカーになろうとしてもそれはそれで正解ではある(香取落ちた後のサブプラン)
246無念Nameとしあき24/10/08(火)01:45:53No.1261649225+
>チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
それ自体はまあそうなんだけど
>香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
それ「ミューラーが積極的にやりたいこと」じゃないんだよねたぶん
葉子ちゃんにそう具体的にハッパかけられたら「やろう」ってなるかもしれないけど
247無念Nameとしあき24/10/08(火)01:45:53No.1261649227+
>神視点の設定じゃなくてボーダーの評価って設定なんだから実力評価だろ?
>肝心な時に結果出せるかは別の話として
今回の話とこの今の話題で
今ここにおけるチームの貢献度の『実力』が個人の戦闘力とはイコールじゃないって分かるだろ!?
お前ヒュースの何聞いてたんだ
248無念Nameとしあき24/10/08(火)01:46:14No.1261649267+
今まではエースを守って強くするっていう戦法が確定で強くて
ソレが通用しなくなったからどうにかしなきゃいけねぇって
香取も若村もあがいてるんだからいいことじゃない
249無念Nameとしあき24/10/08(火)01:46:35No.1261649313+
>>チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
>>香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
>そのリカバリプラン無しで上位行ってるんだよ…
過去の実績は香取におんぶにだっこだったんで上がったけど
対策され始めたら実力が知れてきたって話だが
250無念Nameとしあき24/10/08(火)01:46:38No.1261649318+
>ボーダーに普通の軍隊の方式が当てはまるならそうだけど
>未知の部分が多いトリオン技術を扱うのに
>歴史の浅いボーダーがそんな「最適解」をトップダウンに
>訓練するなんて無理だよ
当てはまらないからと既存の方式を全部投げ捨てるなんて非効率なやりかたしてるだけじゃん
251無念Nameとしあき24/10/08(火)01:46:41No.1261649330+
まあぶっちゃけジャクソンが今やってることってただの肉壁と副砲その2だからな
252無念Nameとしあき24/10/08(火)01:46:52No.1261649362+
>過去の実績は香取におんぶにだっこだったんで上がったけど
>対策され始めたら実力が知れてきたって話だが
今期の結果…
253無念Nameとしあき24/10/08(火)01:47:10No.1261649391+
>テクノロジーの話と組織の話を混合するなよ
>頭悪すぎるって
>組織が指揮系統を維持するためには上司の命令の絶対遵守が必須
>それはテクノロジー関係ないから
指揮系統で命令の遵守は普通にボーダーでもやってるし
だからメガネがクビになりかけたんだろうに…
そもそもお前が言い出したのは
「トップダウンで適正を考慮してチーム編成するべき」って話だろ?命令遵守の話じゃないじゃん
「それじゃ未知の敵やトリガーに対する対応ができなくなる可能性がある」って話を作中でも散々されているだろうに
まずはちゃんと本編を読んでからレスしてくれるとありがたいね
254無念Nameとしあき24/10/08(火)01:47:10No.1261649397+
個人戦力の話をしてるとこにチーム戦力の話をひたすら持ち込むのも間違ってないか
255無念Nameとしあき24/10/08(火)01:47:39No.1261649453+
>今まではエースを守って強くするっていう戦法が確定で強くて
>ソレが通用しなくなったからどうにかしなきゃいけねぇって
>香取も若村もあがいてるんだからいいことじゃない
香取は武器構成変えたりやれることを変えたりしてるがジャクソンはねぇ…
マップ何度も見てるし…
256無念Nameとしあき24/10/08(火)01:48:01No.1261649507+
>まあぶっちゃけジャクソンが今やってることってただの肉壁と副砲その2だからな
ただまぁ香取というトップエースを支援するためだけなら間違ってないのも事実
257無念Nameとしあき24/10/08(火)01:48:11No.1261649530そうだねx5
オサムがやりたかったであろう自分でも点取る動きは
若村の方が遥かに可能性あるはずだよなトリオン的に
258無念Nameとしあき24/10/08(火)01:48:45No.1261649606そうだねx1
>当てはまらないからと既存の方式を全部投げ捨てるなんて非効率なやりかたしてるだけじゃん
君の浅い疑問には作品内で答えが書いてあるので
それを読むといいよ
259無念Nameとしあき24/10/08(火)01:48:54No.1261649630+
正直な話ジャクソンが個人戦闘力高めればそれだけ香取も動きやすくなるんだよな
相手からすれば注意を割かなきゃいけなくなるわけで
260無念Nameとしあき24/10/08(火)01:48:54No.1261649632+
>個人戦力の話をしてるとこにチーム戦力の話をひたすら持ち込むのも間違ってないか
もっとも考慮するに値しない項目なんだよ個人戦は
個人戦で考えたらほぼすべてのシューターはソロでは勝てないし
でも1対1で戦う場面はほとんどない
261無念Nameとしあき24/10/08(火)01:49:01No.1261649647そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
漫画家は話を畳む気がなくても一切問題ないんだ!
今回の話を批判してる奴はコンプレックスを刺激された奴に違いないんだ!
そうでなければ今の展開を絶対に受け入れろ!!

信者脳やばすぎるな
262無念Nameとしあき24/10/08(火)01:49:34No.1261649708+
>香取は武器構成変えたりやれることを変えたりしてるがジャクソンはねぇ…
>マップ何度も見てるし…
だからこそヒュースの本来B級戦で学ぶべき立ち回りが出来てないって指摘されたわけだしね
実際遠征試験後チーム離れるのかどうするだろう
263無念Nameとしあき24/10/08(火)01:49:35No.1261649712+
>チーム戦として点取りゲームやってるのにそれだけでいいのか?ってのはあるかな
>香取が先行して落ちちゃった場合のリカバリプランが無いってことだし
香取隊がB級上位に上がれたのはその戦術がハマってたからではある
来馬隊も前は村上が落ちたらなし崩しに負けてたからテップアップは必要だけどな
264無念Nameとしあき24/10/08(火)01:50:32No.1261649833そうだねx1
>今回の話とこの今の話題で
>今ここにおけるチームの貢献度の『実力』が個人の戦闘力とはイコールじゃないって分かるだろ!?
>お前ヒュースの何聞いてたんだ
個人戦力もB級並か怪しいみたいなこと言い出してる人がいるから個人戦力はB級そこそこでしょって言ってるんだがお前こそ何を言ってるんだ
イコールなんて話まったくしてねえよ
265無念Nameとしあき24/10/08(火)01:50:32No.1261649834+
>もっとも考慮するに値しない項目なんだよ個人戦は
>個人戦で考えたらほぼすべてのシューターはソロでは勝てないし
>でも1対1で戦う場面はほとんどない
逆だぞ
むしろランク戦において集団戦闘になるのは各チーム示し合わせないと難しい
なぜなら転送位置がランダムなうえにある程度散らばる以上1対1の方が発生しやすいから
その時点でカチ合って負けるようではそもそもチーム戦にもならん
266無念Nameとしあき24/10/08(火)01:50:38No.1261649844そうだねx4
試験編面白いわ
267無念Nameとしあき24/10/08(火)01:50:38No.1261649847+
>正直な話ジャクソンが個人戦闘力高めればそれだけ香取も動きやすくなるんだよな
>相手からすれば注意を割かなきゃいけなくなるわけで
ガンナーは点取り屋じゃなくて場を動かす、場を乱すってのは何度も説明あるから
ジャクソン自体がガンナー辞めない限りソロで強くなるは難しいんじゃないかな…
才能があれば別だけどないし
268無念Nameとしあき24/10/08(火)01:51:11No.1261649913そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ワートリスレは色々な歴史を経て
絶賛、全肯定以外の一切の批判意見は許されないスレになってる
それを知らない方が悪い
269無念Nameとしあき24/10/08(火)01:51:14No.1261649918+
>漫画家は話を畳む気がなくても一切問題ないんだ!
畳む気が無いかどうかなんで断言できるんだよ
20年30年スパンの可能性は充分ある
270無念Nameとしあき24/10/08(火)01:51:29No.1261649951+
>オサムがやりたかったであろう自分でも点取る動きは
>若村の方が遥かに可能性あるはずだよなトリオン的に
トリオン量が少ない木虎の視線が厳しいのも割とわかるな
271無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:11No.1261650023+
>>まあぶっちゃけジャクソンが今やってることってただの肉壁と副砲その2だからな
>ただまぁ香取というトップエースを支援するためだけなら間違ってないのも事実
エースの支援に徹するならそれこそミューラーみたいにカバー能力高くするとかオッサムみたいに妨害に徹するとか器用貧乏なオールラウンダーよりやる事あるんじゃ?
272無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:13No.1261650028+
>もっとも考慮するに値しない項目なんだよ個人戦は
隊に所属してないソロのB級もいるんで
ボーダー的にどういう認識なんだろうなソロB級
組織としては隊としての運用重視してるように見えるし
273無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:20No.1261650046+
>ガンナーは点取り屋じゃなくて場を動かす、場を乱すってのは何度も説明あるから
>ジャクソン自体がガンナー辞めない限りソロで強くなるは難しいんじゃないかな…
>才能があれば別だけどないし
現状香取のサポートもあんまりできてないのにほかの手段に目を向けてないからなぁ…
274無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:20No.1261650048そうだねx11
しょうもない「ぼくのかんがえた最高のボーダーうんえい」をスレに書かれてもね…
275無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:22No.1261650056そうだねx1
>畳む気が無いかどうかなんで断言できるんだよ
>20年30年スパンの可能性は充分ある
今のスピードじゃそのスパンでも終わらねーよ
今の試験終わるの何年後だよ
276無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:29No.1261650068そうだねx2
>逆だぞ
>むしろランク戦において集団戦闘になるのは各チーム示し合わせないと難しい
>なぜなら転送位置がランダムなうえにある程度散らばる以上1対1の方が発生しやすいから
>その時点でカチ合って負けるようではそもそもチーム戦にもならん
開戦直後に単独で戦い始めるのはアタッカーだけだ
そのアタッカーさえ相手次第では逃げる
お前が言ってるのはただ自分の自説に都合のいい条件をでっち上げてるに過ぎんよ
なんで逃げるという選択肢を意図的に外すのだ
277無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:40No.1261650088そうだねx2
    1728319960627.png-(299101 B)
299101 B
>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
ジャクソンは根本的な人格が「分かりやすいクズ」じゃないのは救いだと思う
あんま考えずに喋っても人に嫌われること言うようなタイプじゃないというか…
278無念Nameとしあき24/10/08(火)01:52:49No.1261650099+
>エースの支援に徹するならそれこそミューラーみたいにカバー能力高くするとかオッサムみたいに妨害に徹するとか器用貧乏なオールラウンダーよりやる事あるんじゃ?
あのチームそもそも中距離戦できるのがジャクソンしかいないんだ…
279無念Nameとしあき24/10/08(火)01:53:15No.1261650137そうだねx2
    1728319995334.jpg-(79891 B)
79891 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき24/10/08(火)01:53:26No.1261650154+
>1728318506732.jpg
陽太郎すげえな
281無念Nameとしあき24/10/08(火)01:53:41No.1261650181+
ジャクソンはなんだかんだ周囲には好かれているから
そこが一番の才能からもしれない
282無念Nameとしあき24/10/08(火)01:53:58No.1261650214+
書き込みをした人によって削除されました
283無念Nameとしあき24/10/08(火)01:54:03No.1261650224+
>>個人戦力の話をしてるとこにチーム戦力の話をひたすら持ち込むのも間違ってないか
>もっとも考慮するに値しない項目なんだよ個人戦は
>個人戦で考えたらほぼすべてのシューターはソロでは勝てないし
>でも1対1で戦う場面はほとんどない
んなわけねーだろ
敵地侵入したらいくらでも個人戦の機会あるわ
284無念Nameとしあき24/10/08(火)01:54:41No.1261650309+
>そもそも個人戦闘能力なんて高めなくていい
イミフ
285無念Nameとしあき24/10/08(火)01:54:54No.1261650328そうだねx6
そもそも一対一の場面なんてほぼないよ!って言ってるけど作中で山ほどあるんですよ一対一
286無念Nameとしあき24/10/08(火)01:54:56No.1261650336+
>>もっとも考慮するに値しない項目なんだよ個人戦は
>隊に所属してないソロのB級もいるんで
>ボーダー的にどういう認識なんだろうなソロB級
>組織としては隊としての運用重視してるように見えるし
本編で描かれてないからなんとも言えんが
連携できんから防衛戦でも呼んで貰えんじゃん
戦力として外されてるんじゃねえかな
287無念Nameとしあき24/10/08(火)01:55:06No.1261650351+
ランク戦の転送位置は適度にばらけるように調整されてるから
むしろ1対1になる場面は少ないんだよな
288無念Nameとしあき24/10/08(火)01:55:11No.1261650363そうだねx1
>畳む気が無いかどうかなんで断言できるんだよ
>20年30年スパンの可能性は充分ある
普通に足りなくね?
289無念Nameとしあき24/10/08(火)01:55:17No.1261650381+
チーム戦術も個人での戦闘力もどっちも大事ってだけだろ
290無念Nameとしあき24/10/08(火)01:55:27No.1261650395+
>あのチームそもそも中距離戦できるのがジャクソンしかいないんだ…
一応撃ち合いには香取も参加してたし
近接だと香取と三浦、
中距離以上だと香取とジャクソンみたいに
香取が数で負けないようにサポート入れるのがコンセプトなのかも
291無念Nameとしあき24/10/08(火)01:55:46No.1261650432+
チームの方針にもよるけど意外にタイマンになる状況は多い
292無念Nameとしあき24/10/08(火)01:56:20No.1261650484+
>そもそも一対一の場面なんてほぼないよ!って言ってるけど作中で山ほどあるんですよ一対一
ないとはいってない
しかし2対2とか多人数戦の方が多い
だからほぼだ
日本語の勉強になるだろ?
293無念Nameとしあき24/10/08(火)01:56:25No.1261650497そうだねx2
チームの他の二人が先に落ちるなんて状況いくらもあるし
294無念Nameとしあき24/10/08(火)01:56:29No.1261650505+
>ジャクソンはなんだかんだ周囲には好かれているから
>そこが一番の才能からもしれない
ガンナーの下っ端枠だから可愛がられてるだけの可能性もありうるし
C級から新人がいっぱい来るとなると次第に…ってなるポジション
295無念Nameとしあき24/10/08(火)01:56:35No.1261650519+
一対一なんて滅多に無いから大丈夫!なんて言ってると俺の点だって言って殺しに来る奴と対面する羽目になる
296無念Nameとしあき24/10/08(火)01:56:37No.1261650521そうだねx1
>>1728318506732.jpg
>陽太郎すげえな
トリオン7は伊達じゃないぞ
297無念Nameとしあき24/10/08(火)01:57:12No.1261650590そうだねx4
>でも1対1で戦う場面はほとんどない
こういうふうに読んだこともない漫画をそれっぽく語れるの才能だよな
298無念Nameとしあき24/10/08(火)01:57:15No.1261650594+
とはいえじゃあ香取のフォロー辞めて何すりゃいいかってのもあんま思いつかないよね
やっぱあのチーム強くするには単純にもう一人メンバー入れたほうがいいと思う
とはいえ華さんの並列能力が低いから3人以上無理なんだろうけども…
299無念Nameとしあき24/10/08(火)01:57:27No.1261650618+
>本編で描かれてないからなんとも言えんが
>連携できんから防衛戦でも呼んで貰えんじゃん
>戦力として外されてるんじゃねえかな
普通の防衛任務だと混合部隊としてソロB級も出撃するよ
大規模侵攻の時に何してたかはわからんけど
300無念Nameとしあき24/10/08(火)01:57:52No.1261650671+
そりゃチーム戦術で合流しようとする結果であって
合流前にカチ合うこともあれば
先に味方が落とされることもあるのに何言ってんだか…
301無念Nameとしあき24/10/08(火)01:57:59No.1261650685+
>とはいえじゃあ香取のフォロー辞めて何すりゃいいかってのもあんま思いつかないよね
>やっぱあのチーム強くするには単純にもう一人メンバー入れたほうがいいと思う
>とはいえ華さんの並列能力が低いから3人以上無理なんだろうけども…
上にもあるように香取隊としての要素はジャクソン無しでも成り立つのがひどい
302無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:02No.1261650689そうだねx2
個人で相手倒せるならそれに越したことはないしな
チームで貢献能力高ければなおいいし
だから戦術戦闘どっちもいけるやつには勝てないって中盤のかじりオッサムが酷評されてた訳で
303無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:29No.1261650730+
>チーム戦術も個人での戦闘力もどっちも大事ってだけだろ
それはそう
手っとり早く高めるには手札は多いに越したことはないが手札も少なくせざるを得ない人から見ると
なんで増やさねぇんだって話にもなるよね
304無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:30No.1261650732そうだねx2
>しかし2対2とか多人数戦の方が多い
2体2だったら十分個人戦能力必要だろ
馬鹿じゃないの
305無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:30No.1261650735そうだねx1
>日本語の勉強になるだろ?
キリッ
306無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:34No.1261650744+
逃げようとするやつを追いかけるアタッカーなんていくらでもいるからな…
307無念Nameとしあき24/10/08(火)01:58:37No.1261650752+
>>>1728318506732.jpg
>>陽太郎すげえな
>トリオン7は伊達じゃないぞ
しかもサイドエフェクト持ち
308無念Nameとしあき24/10/08(火)01:59:13No.1261650809そうだねx1
トリオン2でも同じオッサムが大活躍してるから華さんもオペやめて隊員やればいいよ
多分現場で輝く才能だよ華さん
309無念Nameとしあき24/10/08(火)01:59:36No.1261650849+
>敵地侵入したらいくらでも個人戦の機会あるわ
敵地で相手が1想定とか流石に考え甘いわ
310無念Nameとしあき24/10/08(火)01:59:41No.1261650856+
>上にもあるように香取隊としての要素はジャクソン無しでも成り立つのがひどい
個人の交友関係除けば香取以外全取り替えしても問題なさそう
311無念Nameとしあき24/10/08(火)01:59:46No.1261650866+
むしろ王族としてはトリオン7って少ないのかもしれん比較対象誰もいないけど
312無念Nameとしあき24/10/08(火)01:59:50No.1261650872+
>そりゃチーム戦術で合流しようとする結果であって
>合流前にカチ合うこともあれば
>先に味方が落とされることもあるのに何言ってんだか…
だから個人でも最強なA級最上位チームとそれに準ずる精鋭達を選りすぐって遠征に出す
313無念Nameとしあき24/10/08(火)02:00:02No.1261650902+
作中1.2例しかないとかならほとんどないって日本語に相当するけど多人数戦のほうが多いって程度じゃ普通はその表現使わねぇよ
314無念Nameとしあき24/10/08(火)02:00:17No.1261650925+
遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
315無念Nameとしあき24/10/08(火)02:00:33No.1261650959+
オペで隊長としてチーム率いている草壁ちゃん14歳があまりにも優秀すぎる
316無念Nameとしあき24/10/08(火)02:00:52No.1261650988+
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
それは…そうなんですが…
317無念Nameとしあき24/10/08(火)02:00:56No.1261650997+
個人戦闘力はいつだって必要だよ
チーム戦能力が高いなら相手は当然分断しようとするし(チカビス)
318無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:07No.1261651016そうだねx1
>遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
まぁそこは別の力で貢献すればいい
そこを証明するのが今の試験の一つの側面でしょう
319無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:15No.1261651027+
>遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
実力あるからな
320無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:22No.1261651041+
>>敵地侵入したらいくらでも個人戦の機会あるわ
>敵地で相手が1想定とか流石に考え甘いわ
いや、戦況が乱れても個人戦に絶対に発展しないという根拠は?
321無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:24No.1261651045そうだねx2
>まぁそこは別の力で貢献すればいい
>そこを証明するのが今の試験の一つの側面でしょう
カナダ人の協力を取り付けました
322無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:28No.1261651052+
そもそも本来A級上位しか使わないのは結局強いに越したことはないからだしな
>遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
そうだね
323無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:52No.1261651093+
>トリオン2でも同じオッサムが大活躍してるから華さんもオペやめて隊員やればいいよ
>多分現場で輝く才能だよ華さん
瞬発力は修以下なので戦闘はしんどそう
324無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:53No.1261651096+
>むしろ王族としてはトリオン7って少ないのかもしれん比較対象誰もいないけど
お姉ちゃんどれぐらいなんだろうね
325無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:53No.1261651098そうだねx2
>とはいえじゃあ香取のフォロー辞めて何すりゃいいかってのもあんま思いつかないよね
まるで今ならフォロー出来てるみたいな言い草じゃん
326無念Nameとしあき24/10/08(火)02:01:55No.1261651101+
>むしろ王族としてはトリオン7って少ないのかもしれん比較対象誰もいないけど
7からはサイドエフェクトが発現しだす数字だし
327無念Nameとしあき24/10/08(火)02:02:22No.1261651146+
個人戦力の評価が低いのでいつでも狩れるおやつ感覚に狙われる修
328無念Nameとしあき24/10/08(火)02:02:23No.1261651148+
>遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
だからそれ以外の部分でトリオン量のハンデ補えるだけの実績を短時間で出すって縛りでオッサムは実力付けてきたってのが今週言われた話でしょ
329無念Nameとしあき24/10/08(火)02:02:28No.1261651155+
>>敵地侵入したらいくらでも個人戦の機会あるわ
>敵地で相手が1想定とか流石に考え甘いわ
1対多になるならなおさら個人戦闘力重要だろ
てかなに?
1対1のタイマン状況だけが「個人戦闘力」だと思ってるん?
アホか君は
330無念Nameとしあき24/10/08(火)02:02:28No.1261651156+
>遠征の船って乗員制限あるしトリオン消費するんだろ?
>トリオン2の修って文字通りお荷物すぎるだろ
だからこうして上層部が「条件通したきゃチカ寄越せ」と言ってくる
331無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:12No.1261651229+
そもそも個人戦闘力あってのチーム戦闘力なんですよ本来
おやつ感覚で狙われるメガネがひぃひぃ言いながらスパイダーで何とか頑張ってるのが例外なだけ
332無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:17No.1261651240+
>>>敵地侵入したらいくらでも個人戦の機会あるわ
>>敵地で相手が1想定とか流石に考え甘いわ
>いや、戦況が乱れても個人戦に絶対に発展しないという根拠は?
視点を変えろ
その場合は仲間の到着を待って防戦すればいい
あるいは逃げるだ
例えその場では1対1あるいは1対多数でも全体を見れば集団戦なんだよ
333無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:32No.1261651267+
香取のフォローは諦めて三浦と連携で点取れるように訓練していけば?
334無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:34No.1261651275+
>1対多になるならなおさら個人戦闘力重要だろ
>てかなに?
>1対1のタイマン状況だけが「個人戦闘力」だと思ってるん?
>アホか君は
てかオッサムだって別に個人戦闘力磨くの疎かしてたわけじゃないしな
特化せざるを得なかったからあんな思い切ったビルドになったけど
335無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:37No.1261651281+
とはいえもう遠征に連れてってもいいだろぐらいの成果は出してると思うオッサム
336無念Nameとしあき24/10/08(火)02:03:39No.1261651288+
>個人戦力の評価が低いのでいつでも狩れるおやつ感覚に狙われる修
から進化して早めに潰さないとうざいおやつに!
337無念Nameとしあき24/10/08(火)02:04:05No.1261651345そうだねx4
作中で言われてることなんて関係ない俺が正しい!で論張ってる人と話しても何もならんよ
338無念Nameとしあき24/10/08(火)02:04:05No.1261651347+
オペも含めた平均トリオン量が2桁ある玉狛第二の隊長三雲修
339無念Nameとしあき24/10/08(火)02:04:48No.1261651437+
>とはいえもう遠征に連れてってもいいだろぐらいの成果は出してると思うオッサム
それこそもうとっくに求められた結果(B2位の実力)は示してるからな
340無念Nameとしあき24/10/08(火)02:04:50No.1261651440+
そもそもオッサムも点取り能力が低いわけではないからな?
罠にハメて殺すのは意外に得意だぞあいつ
そういう意味で個人戦闘力はある方だがジャクソンは作中の得点描写0だ
341無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:02No.1261651467+
>オペも含めた平均トリオン量が2桁ある玉狛第二の隊長三雲修
チカはあくまで計測器が限界であの数値を示しただけだから
下手すりゃ3桁の可能性だってある
無限大のムチぽよJCだ
342無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:02No.1261651469そうだねx1
>視点を変えろ
>その場合は仲間の到着を待って防戦すればいい
>あるいは逃げるだ
>例えその場では1対1あるいは1対多数でも全体を見れば集団戦なんだよ
大規模侵攻でそんな余裕あったか?
あ、読んでないか
343無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:11No.1261651487+
>とはいえもう遠征に連れてってもいいだろぐらいの成果は出してると思うオッサム
ああいう即座にズルいアイデアだす奴は一人は欲しい
ただ王子を軽く超えるくらいにならんとまだ厳しいか
344無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:13No.1261651490+
>「存在感ゼロ」ってそういう・・・
これは純粋に特別課題への対応だけの話でしょ
345無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:34No.1261651515+
>>とはいえもう遠征に連れてってもいいだろぐらいの成果は出してると思うオッサム
>それこそもうとっくに求められた結果(B2位の実力)は示してるからな
んで遠征試験でも結果出しまくってるしね学術でもシュミレーターでも
346無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:34No.1261651516そうだねx1
>香取のフォローは諦めて三浦と連携で点取れるように訓練していけば?
諦めるかはともかく
三浦と若村の連携がコアラ奥寺並になったら
香取に集中しすぎると食われるかもみたいなプレッシャーと迷いを相手に与えるだろうから手としてはありだろうね
モノになるのにどれだけかかるかわからんが
347無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:45No.1261651540そうだねx1
カシオをタイマンで狩りに行ったらくらっちの合成弾で玉砕した海君がいい例だな
348無念Nameとしあき24/10/08(火)02:05:51No.1261651553+
>そもそも個人戦闘力あってのチーム戦闘力なんですよ本来
>おやつ感覚で狙われるメガネがひぃひぃ言いながらスパイダーで何とか頑張ってるのが例外なだけ
ハッキリ言って点数が入るから修をみんな狙うが
これが実戦なら誰も修を狙いそうもないんだよな、この戦術…
チカがいないとどうにもならないし逆にこっちが移動する必要があると陣地作っても意味ないから
まさにランク戦だから通用する
349無念Nameとしあき24/10/08(火)02:06:10No.1261651586そうだねx1
>とはいえもう遠征に連れてってもいいだろぐらいの成果は出してると思うオッサム>大規模侵攻でそんな余裕あったか?
>あ、読んでないか
ヴィザ戦でまんまそういうユーマの父ちゃんとの回想があっただろ!?
350無念Nameとしあき24/10/08(火)02:06:48No.1261651647+
>そもそもオッサムも点取り能力が低いわけではないからな?
>罠にハメて殺すのは意外に得意だぞあいつ
>そういう意味で個人戦闘力はある方だがジャクソンは作中の得点描写0だ
オッサムなんだかんだでレイガストで倒せてるよね
地味に村上以上にレイガストを扱えてる男だと思う
351無念Nameとしあき24/10/08(火)02:07:13No.1261651687+
チームへの貢献が大事って話を
まさか個人の戦闘力はどうでもいいと捉えるアホがいるとは…
オッサムだって他の二人が戦闘力を持っているから
それを生かす形で大きくチームに貢献できるって話であって
352無念Nameとしあき24/10/08(火)02:07:31No.1261651722+
村上さんはラービットモッド体三体に1人レイガストで持久戦出来る男なのでオッサムはまだまだよ
353無念Nameとしあき24/10/08(火)02:07:35No.1261651728+
ワートリスレの結論
.個人戦闘力は一切意味のない無駄な指標
354無念Nameとしあき24/10/08(火)02:07:58No.1261651770+
村上はガンダムスタイルがメインだからな…
355無念Nameとしあき24/10/08(火)02:07:59No.1261651772+
>視点を変えろ
キリッ
356無念Nameとしあき24/10/08(火)02:08:07No.1261651781そうだねx8
最近伸びてるからって変な荒らし引き寄せちゃったな
357無念Nameとしあき24/10/08(火)02:08:29No.1261651822+
剣として使われてる描写が少なすぎていまだによくわからんレイガストとかいうやつ
358無念Nameとしあき24/10/08(火)02:08:50No.1261651866+
>剣として使われてる描写が少なすぎていまだによくわからんレイガストとかいうやつ
オッサムはずっと使ってるだろ!
359無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:00No.1261651880+
>剣として使われてる描写が少なすぎていまだによくわからんレイガストとかいうやつ
スラスターのせいで移動手段っていうイメージも強い
360無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:12No.1261651896+
ヒュースが若村の個人戦力はB級中位の認識であってると言ってるからそこは信用できるが
そうなると本当に悲惨なほどチーム戦だけダメなんだな若村ってなるのカワウソ…
361無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:21No.1261651922+
そもそも個人戦闘力低い奴がチーム戦で活躍できると思うな
ジャクソンを見ろ
362無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:48No.1261651968+
>ヒュースが若村の個人戦力はB級中位の認識であってると言ってるからそこは信用できるが
>そうなると本当に悲惨なほどチーム戦だけダメなんだな若村ってなるのカワウソ…
ジャクソンです…
チーム内での役割がありません…
363無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:52No.1261651972+
>ハッキリ言って点数が入るから修をみんな狙うが
>これが実戦なら誰も修を狙いそうもないんだよな、この戦術…
むしろ狙われないならよりやばくねぇか修の存在
陣地に引き込むのは機動力あるユーマがやれば良いんだし
364無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:54No.1261651977+
>最近伸びてるからって変な荒らし引き寄せちゃったな
今のmayはどっこもこんなもんよ
spam程度に思ってスルーすればいい
365無念Nameとしあき24/10/08(火)02:09:54No.1261651979+
あんなクソ雑魚トリオンのオッサムがレイガストとスパイダーで大活躍だから
C級でレイガストとスパイダー使う人増えるんだろうな
366無念Nameとしあき24/10/08(火)02:10:17No.1261652015+
>むしろ狙われないならよりやばくねぇか修の存在
>陣地に引き込むのは機動力あるユーマがやれば良いんだし
明らかにスパイダー陣あるところに近づかなきゃいいだけだし
367無念Nameとしあき24/10/08(火)02:10:42No.1261652050+
タイマンと情報量違い過ぎるから何していいかわかんなくてオロオロしちゃうんやろな
368無念Nameとしあき24/10/08(火)02:10:42No.1261652051+
>あんなクソ雑魚トリオンのオッサムがレイガストとスパイダーで大活躍だから
>C級でレイガストとスパイダー使う人増えるんだろうな
修フォロワーの流れ来るか!
369無念Nameとしあき24/10/08(火)02:10:45No.1261652055+
ゲームや漫画ではお約束でタイマンで戦うが
歴史上の戦闘は90%が移動で大半が仲間との合流を目指して逃げるか遅滞戦闘で守りを固める
誰だって制約が無ければ単独で戦ったりはしない
ワートリはそういったややリアルよりのバトル展開だから
個人の強さよりも全体を把握して動ける人間が活躍するって訳よ
370無念Nameとしあき24/10/08(火)02:10:55No.1261652072+
>あんなクソ雑魚トリオンのオッサムがレイガストとスパイダーで大活躍だから
>C級でレイガストとスパイダー使う人増えるんだろうな
C級はトリガーひとつだからスパイダーは何の役にも立たないしレイガストはスラスター抜きになるぞ
371無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:01No.1261652086+
>C級でレイガストとスパイダー使う人増えるんだろうな
C級だとスラスターもスパイダーも使えないから……
B級上がりたてには増えそう
372無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:06No.1261652095+
スパイダーはそれだけ使っても強くないけどね…
レイガストはトリオン低めの人には合ってるのかな
373無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:08No.1261652097+
>タイマンと情報量違い過ぎるから何していいかわかんなくてオロオロしちゃうんやろな
そのための犬飼ってない先輩との特訓だったのに
374無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:09No.1261652098+
>>あんなクソ雑魚トリオンのオッサムがレイガストとスパイダーで大活躍だから
>>C級でレイガストとスパイダー使う人増えるんだろうな
>修フォロワーの流れ来るか!
そしてなにこれクソだなと捨てられるレイガスト
375無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:19No.1261652111+
スパイダーはメテオラで吹き飛ばせばOK
376無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:35No.1261652133+
>>タイマンと情報量違い過ぎるから何していいかわかんなくてオロオロしちゃうんやろな
>そのための犬飼ってない先輩との特訓だったのに
何の訓練か分かんなかったから…
377無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:43No.1261652146+
読み返したら初期は全体的に雰囲気悪いな
雑魚はウチに要らないとか黒トリガー巡って戦ったりとかネイバーぶっ殺すだったりしてたのが
大規模侵攻のあとランク戦始まったら和気藹々としている
378無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:55No.1261652169+
香取は自分勝手に動いてるだけなんだろうけど
ゲームとかも得意みたいだしそういう全体の流れがなんとなくわかるんだろうな
一緒に香取とゲームしようぜ!ジャクソン!
379無念Nameとしあき24/10/08(火)02:11:56No.1261652173+
まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
380無念Nameとしあき24/10/08(火)02:12:28No.1261652218+
>そしてなにこれクソだなと捨てられるレイガスト
ガンダムも使ってるから許して…
381無念Nameとしあき24/10/08(火)02:12:42No.1261652252+
白い悪魔と砲撃無いとワイヤー陣端から削られるからな
色変えワイヤーみたいなトリック的な使い方が色々と試行錯誤されて面白そうではあるが
382無念Nameとしあき24/10/08(火)02:12:43No.1261652256そうだねx4
>まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
>1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
重い
383無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:12No.1261652304+
レイガストのスラスターはオプショントリガー必須だっけ?
シールドモードは単品でデキたよな?
384無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:17No.1261652312+
>>ハッキリ言って点数が入るから修をみんな狙うが
>>これが実戦なら誰も修を狙いそうもないんだよな、この戦術…
>むしろ狙われないならよりやばくねぇか修の存在
>陣地に引き込むのは機動力あるユーマがやれば良いんだし
防衛戦はランク戦に組み込まない理由を聞いたか?
攻め込む方は不利を背負って戦う以上、そんな簡単な話ではない
385無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:33No.1261652344+
>まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
>1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
重いのが悪い
運動神経が良ければ弧月とかスコピを振り回した方が強いので
386無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:34No.1261652345+
>まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
>1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
確か使うにはめっちゃ重いから嫌われてるだった気がする
387無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:36No.1261652348+
並列思考それ自体はある程度身についてはいる
ただ戦術が分からんから考える余裕があっても意味ないんだ
388無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:46No.1261652367+
>まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
>1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
重い
攻撃と防御切り替えなきゃいけない
追加のスラスターでトリガー枠一個使う
389無念Nameとしあき24/10/08(火)02:13:53No.1261652377+
ぶん投げたり叩きつけたりすれば修ですらあの破壊力だから設定通り本当に重いんだろうな
重いから嫌われる
390無念Nameとしあき24/10/08(火)02:14:19No.1261652417+
トリオン体での機動力の早い遅いがどこで差がついてるのかいまいちよく分からんが
レイガストは露骨に機動力落ちたりすんのかな
391無念Nameとしあき24/10/08(火)02:14:34No.1261652439+
レイガスト一個だけで攻撃も防御も兼ねる!っていう利点を消す重いとかいうデメリット
シールドみたいに集中ガードもできないっぽいし
392無念Nameとしあき24/10/08(火)02:14:42No.1261652445+
重いってデメリットはあるけどシューターは持たせておいても損しないと思う
393無念Nameとしあき24/10/08(火)02:14:54No.1261652464+
>まずレイガストが不人気って設定が何で?ってなる
>1個持つだけであんだけ色々できるトリガーなのに
重い
スラスターがほぼ必須
雷蔵が射手全盛期にキレて作ったので後発でノウハウ少ない
射手対策トリガーだがシールドトリガーの性能向上したことでレイガストに頼る必要薄れた
394無念Nameとしあき24/10/08(火)02:14:59No.1261652473+
>並列思考それ自体はある程度身についてはいる
>ただ戦術が分からんから考える余裕があっても意味ないんだ
鍛えた並列思考から繰り出される勝負とは関係ない泣き言
悲しいなぁ…
395無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:01No.1261652477+
>レイガストのスラスターはオプショントリガー必須だっけ?
>シールドモードは単品でデキたよな?
スラスターが追加トリガー枠
396無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:18No.1261652507+
とはいえ軽くした場合盾としての機能が損なわれるからね…
ある程度のガード力って重さが必要になるし
397無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:30No.1261652514+
>ぶん投げたり叩きつけたりすれば修ですらあの破壊力だから設定通り本当に重いんだろうな
>重いから嫌われる
スラスター投げでラービットの顔面が砕けたもんな
398無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:47No.1261652531+
>重いってデメリットはあるけどシューターは持たせておいても損しないと思う
機動力落ちるし基本シールドでいい…
399無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:50No.1261652537+
レイガストは機動隊が持ってる盾を振り回してるイメージ
400無念Nameとしあき24/10/08(火)02:15:58No.1261652547+
手放しで使えるシールドがね
こっち使うね
401無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:03No.1261652557+
レイガスト使うなら孤月とシールドでもっと柔軟に構えたいし
シューター寄りのオールラウンダーなら寄られた時に応戦できるレイガスト構えてた方がいいのかな?
402無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:04No.1261652558+
>重いってデメリットはあるけどシューターは持たせておいても損しないと思う
シューターはシューターでシールド2スナイパー2カメレオンとかで枠がいっぱいなんだ
詰め込めば詰め込むほど残りトリオン量減るし
403無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:26No.1261652597+
>とはいえ軽くした場合盾としての機能が損なわれるからね…
>ある程度のガード力って重さが必要になるし
重量レスなシールドがカンカン弾くのに重さ意味あるんだろうか…
404無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:27No.1261652600+
シールドは他者付与も出来るのが便利よね
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
405無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:31No.1261652608+
>とはいえ軽くした場合盾としての機能が損なわれるからね…
>ある程度のガード力って重さが必要になるし
シールド「俺いらないし結構固いっすよ?」
406無念Nameとしあき24/10/08(火)02:16:33No.1261652614+
チカの場合素のシールドがレイガストのシールド並みに固いんかな
407無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:10No.1261652667+
>>とはいえ軽くした場合盾としての機能が損なわれるからね…
>>ある程度のガード力って重さが必要になるし
>重量レスなシールドがカンカン弾くのに重さ意味あるんだろうか…
>シールド「俺いらないし結構固いっすよ?」
だからいらねえされちゃうんですね…
408無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:25No.1261652691+
孤月レイガスター村上
409無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:34No.1261652701そうだねx1
でもレイガストと銃持ったガンダムスタイルは見てみたい
410無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:42No.1261652717+
スラスターがやばいのは熊ちゃんのメテオラを
ものともせず進んでいくのおかしいよ…
411無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:43No.1261652718+
>チカの場合素のシールドがレイガストのシールド並みに固いんかな
シールドかてーって犬飼が愚痴ってた
412無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:51No.1261652731そうだねx1
>シールドは他者付与も出来るのが便利よね
>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
413無念Nameとしあき24/10/08(火)02:17:59No.1261652751+
>スラスターがやばいのは熊ちゃんのメテオラを
>ものともせず進んでいくのおかしいよ…
まぁメテオラだし
414無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:02No.1261652756+
重い分当たったら凄い…という場面が数少ない
というか他のアタッカー武器も十分破壊力ある
415無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:16No.1261652775+
>チカの場合素のシールドがレイガストのシールド並みに固いんかな
チカ自身が出した超巨大メテオラを狙撃されて誘爆されても耐えきったからめちゃくちゃ硬いと思う
416無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:23No.1261652794+
>重い分当たったら凄い…という場面が数少ない
>というか他のアタッカー武器も十分破壊力ある
そもそも相手を倒せない近接武器に意味なんてないし…
417無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:31No.1261652804そうだねx1
>スラスターがやばいのは熊ちゃんのメテオラを
>ものともせず進んでいくのおかしいよ…
あれは爆発前に押したって感じじゃね?そんで至近爆破
418無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:41No.1261652819+
>詰め込めば詰め込むほど残りトリオン量減るし
ところでこのベイルアウト結構容量取ってますね
419無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:46No.1261652826+
チカシー>チカオラなのは確定してるからな
420無念Nameとしあき24/10/08(火)02:18:57No.1261652840そうだねx1
>>詰め込めば詰め込むほど残りトリオン量減るし
>ところでこのベイルアウト結構容量取ってますね
メガネステイ
421無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:00No.1261652845+
>でもレイガストと銃持ったガンダムスタイルは見てみたい
エスクード出してそこに銃置いて構えようぜ!
422無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:18No.1261652870+
レイガストタックルそのものに威力あったらまだ使われそう
423無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:23No.1261652878+
>>でもレイガストと銃持ったガンダムスタイルは見てみたい
>エスクード出してそこに銃置いて構えようぜ!
ステージ天候設定は嵐にしておくか
424無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:26No.1261652882+
レイガストの盾モードの方がシールドよりは多分硬いでしょ
そうじゃなかったら今の使用者はスラスターの為だけに持ってるみたいになる
425無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:30No.1261652889+
実際重いからシールドでいいよねになるなった
おわり
426無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:35No.1261652892+
メテオラはそもそも範囲が広いのが持ち味であって破壊力に優れたトリガーではないでしょ
427無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:47No.1261652903+
>>でもレイガストと銃持ったガンダムスタイルは見てみたい
>エスクード出してそこに銃置いて構えようぜ!
嵐の中きらめいていこう
428無念Nameとしあき24/10/08(火)02:19:58No.1261652920+
村上もレイジさんもフィジカル高いからレイガスト使いこなせてるのか
429無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:01No.1261652926+
>レイガストの盾モードの方がシールドよりは多分硬いでしょ
>そうじゃなかったら今の使用者はスラスターの為だけに持ってるみたいになる
盾モードは防御SS
430無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:02No.1261652931+
>レイガストタックルそのものに威力あったらまだ使われそう
修もかましてたけど本当に相手押し出してるだけなのが悲しい
431無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:21No.1261652963そうだねx1
>村上もレイジさんもフィジカル高いからレイガスト使いこなせてるのか
トリオン体にはフィジカル関係ないが体捌きは重要やろな
432無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:28No.1261652969+
香取は多分こういうトリガー談義を脳内でやって色々手を広げてたんだろうなあ
433無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:31No.1261652975+
スラスターレイガスト斬はオッサムぐらいしかまだ使ってない?
434無念Nameとしあき24/10/08(火)02:20:40No.1261652984そうだねx1
シミュで修ユニットが脆いからレイガストさせてるくらいは固いしな
435無念Nameとしあき24/10/08(火)02:21:01No.1261653032+
>メテオラはそもそも範囲が広いのが持ち味であって破壊力に優れたトリガーではないでしょ
貫通力とかならまあアステロイドとかのがあるわな
436無念Nameとしあき24/10/08(火)02:21:19No.1261653053+
スラスターと射撃トリガー同時に使えればケリードーンごっこできそうなのに
437無念Nameとしあき24/10/08(火)02:21:33No.1261653073+
ダブルレイガストシールドオッサム!これね!
438無念Nameとしあき24/10/08(火)02:21:42No.1261653083+
>スラスターレイガスト斬はオッサムぐらいしかまだ使ってない?
まずスラスターをブレードとして使う奴の描写が
439無念Nameとしあき24/10/08(火)02:21:42No.1261653084そうだねx6
>>うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これずっと言われるな
いやまあ実際長かったけど
440無念Nameとしあき24/10/08(火)02:22:12No.1261653127+
意地でも仏守るわって分かる村上
441無念Nameとしあき24/10/08(火)02:22:22No.1261653137+
>スラスターと射撃トリガー同時に使えればケリードーンごっこできそうなのに
トリオン消費からいってゾエさんしか
442無念Nameとしあき24/10/08(火)02:22:24No.1261653143+
>ダブルレイガストシールドオッサム!これね!
アイビスの的かな?
443無念Nameとしあき24/10/08(火)02:22:26No.1261653150+
そもそもトリオン体の身体能力はみんな同じなのか?
444無念Nameとしあき24/10/08(火)02:22:35No.1261653161+
>そもそもトリオン体の身体能力はみんな同じなのか?
おなじ
445無念Nameとしあき24/10/08(火)02:23:25No.1261653253+
    1728321805512.jpg-(365334 B)
365334 B
>レイガストの盾モードの方がシールドよりは多分硬いでしょ
>そうじゃなかったら今の使用者はスラスターの為だけに持ってるみたいになる
シールドは広く使うほど薄くなって狭く使うほど固くなるみたいだから
固定されてるレイガストとどっちがいいかは好みによると思う
446無念Nameとしあき24/10/08(火)02:23:28No.1261653260+
>>ダブルレイガストシールドオッサム!これね!
>アイビスの的かな?
流石に二枚なら止めるでしょ…たぶん
447無念Nameとしあき24/10/08(火)02:24:04No.1261653322+
>ダブルレイガストシールドオッサム!これね!
試験の駒としてはありだった
448無念Nameとしあき24/10/08(火)02:24:13No.1261653334+
>>そもそもトリオン体の身体能力はみんな同じなのか?
>おなじ
防御力は完全に同じだが動きに関しては多少の差はある
王子隊はボーダー1走れるチームだから
しかし病気がちなナスさんが元気に動けるぐらいの底上げはある
449無念Nameとしあき24/10/08(火)02:24:25No.1261653354+
トリガーの性能パラメータはBBFにあるぞ!読もう!
450無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:01No.1261653415+
オッサムがバグワ使わずにダブルレイガストしたらそりゃもう狙われるだろうな
451無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:03No.1261653419+
スラスター投げナイフみたいな芸当もできるし器用な子なんですよレイガスト
452無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:05No.1261653422+
>トリガーの性能パラメータはBBFにあるぞ!読もう!
割とネタバレだったりする
453無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:09No.1261653427そうだねx3
>>>そもそもトリオン体の身体能力はみんな同じなのか?
>>おなじ
>防御力は完全に同じだが動きに関しては多少の差はある
>王子隊はボーダー1走れるチームだから
>しかし病気がちなナスさんが元気に動けるぐらいの底上げはある
それは各々の身体操作の上手さに由来するものでパラメータは一律だ
454無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:31No.1261653463そうだねx1
小柄な方が軽いのはたまに言われてる
455無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:39No.1261653473+
>防御力は完全に同じだが動きに関しては多少の差はある
>王子隊はボーダー1走れるチームだから
>しかし病気がちなナスさんが元気に動けるぐらいの底上げはある
その辺はトリオン体自体の性能差じゃなくて本人がトリオン体を操縦するセンスの差のはず
456無念Nameとしあき24/10/08(火)02:25:59No.1261653503+
あくまで体の動かし方だからな差が出るのは
那須さんが高機動なのもそれが理由だし
457無念Nameとしあき24/10/08(火)02:26:00No.1261653505+
>シールドは広く使うほど薄くなって狭く使うほど固くなるみたいだから
>固定されてるレイガストとどっちがいいかは好みによると思う
シールドで防いでるのに衝撃でのけぞるんだ
それとも防いでもシールド自体押されるのか
漫画演出と言えばそれまでだけど
458無念Nameとしあき24/10/08(火)02:26:22No.1261653533+
>小柄な方が軽いのはたまに言われてる
身体大きくしたら当たり判定増えるだけなのに胸盛る奴がいるらしいな
459無念Nameとしあき24/10/08(火)02:26:25No.1261653539+
若村も修も別に特別駄目でもすごくもない普通の人なんだよな

忘れがちだけど修だって一話の時点ではダメダメだった
あの時点で明確な目的意識があって隊員になったはずなのに
ほとんど誰とも交流せず情報収集すらせずに半年足踏みしてた
運良くユーマと出会って運良く玉駒に入って運良く色々な人にアドバイスを貰って
そうしているうちに目的と手段が明確化したから必死に工夫するところまでこぎつけられた
若村にはその機会がなかっただけだし必死になるほどの理由もなかった
460無念Nameとしあき24/10/08(火)02:26:29No.1261653543+
>小柄な方が軽いのはたまに言われてる
とはいえ自分と違う体格のトリオン体とか作ってもデメリットの方がデカいやろね
461無念Nameとしあき24/10/08(火)02:26:51No.1261653572+
トリオン体での効率的な身体操作訓練とかやって無いのかな
462無念Nameとしあき24/10/08(火)02:27:04No.1261653586+
    1728322024693.jpg-(16131 B)
16131 B
トリオン体になると運動性能は均一化されるはず
ただそのセンスは本人の運動神経と体の使い方だから
現実でも体動かしたり鍛えたほうがいいぞってなんかどっかでキャラ言ってた気がするけど俺の妄想だったかもしれん
463無念Nameとしあき24/10/08(火)02:27:20No.1261653605そうだねx2
>トリオン体での効率的な身体操作訓練とかやって無いのかな
玉狛では走り込みとかやってたよレイジさんと
464無念Nameとしあき24/10/08(火)02:27:35No.1261653617+
>シールドで防いでるのに衝撃でのけぞるんだ
>それとも防いでもシールド自体押されるのか
>漫画演出と言えばそれまでだけど
予測はしてたけどマジで顔面に来てビクッてなった説
465無念Nameとしあき24/10/08(火)02:27:39No.1261653621そうだねx8
>トリオン体になると運動性能は均一化されるはず
>ただそのセンスは本人の運動神経と体の使い方だから
>現実でも体動かしたり鍛えたほうがいいぞってなんかどっかでキャラ言ってた気がするけど俺の妄想だったかもしれん
レイジさんが言ってたから自信を持て!
466無念Nameとしあき24/10/08(火)02:28:01No.1261653648+
>シールドで防いでるのに衝撃でのけぞるんだ
>それとも防いでもシールド自体押されるのか
>漫画演出と言えばそれまでだけど
この時は顔面との相対位置を基準にシールドを貼ったからシールドに当たった衝撃が伝わったとか?
467無念Nameとしあき24/10/08(火)02:28:33No.1261653688+
空間に張るのと自分の体に連動するように張るのの違いじゃないかしら
468無念Nameとしあき24/10/08(火)02:28:36No.1261653692+
>レイジさんが言ってたから自信を持て!
ありがとう頭の良い筋肉さん…
469無念Nameとしあき24/10/08(火)02:28:43No.1261653709+
>トリオン体での効率的な身体操作訓練とかやって無いのかな
生身で動けるようになればトリオン体も動けるようになるってレイジさんが
470無念Nameとしあき24/10/08(火)02:28:56No.1261653733+
後ろにシールド張ってメテオラスラスターとかできるのかな…
471無念Nameとしあき24/10/08(火)02:29:02No.1261653743+
>この時は顔面との相対位置を基準にシールドを貼ったからシールドに当たった衝撃が伝わったとか?
押されたシールドそのままトリオン体に接触したんだろう
472無念Nameとしあき24/10/08(火)02:29:27No.1261653775+
日常的にトリオン体で過ごしてる奴とかいるらしいからね
デメリット:生身のつもりで飯食うと太る
473無念Nameとしあき24/10/08(火)02:29:37No.1261653786+
トリオン体の運動性能だけ全振り盛って超人プレイしてみて―な
474無念Nameとしあき24/10/08(火)02:29:40No.1261653789+
>>トリオン体での効率的な身体操作訓練とかやって無いのかな
>玉狛では走り込みとかやってたよレイジさんと
生身で動ける感覚がトリオン体操作にも役立つと言ってたけどトリオン体で走り込むのとは違うんだろうか
まあ生身を鍛えるのは悪いことじゃないけど
475無念Nameとしあき24/10/08(火)02:29:49No.1261653798+
>後ろにシールド張ってメテオラスラスターとかできるのかな…
爆発だとどこ飛んで行くか分かんないだろ
476無念Nameとしあき24/10/08(火)02:30:32No.1261653861+
胆力でドヤった直後に足撃ち抜かれるのすき
477無念Nameとしあき24/10/08(火)02:30:50No.1261653880+
>トリオン体の運動性能だけ全振り盛って超人プレイしてみて―な
黒鳥でもないとないんじゃないかな
478無念Nameとしあき24/10/08(火)02:30:56No.1261653885+
>後ろにシールド張ってメテオラスラスターとかできるのかな…
加減間違えて自爆しそう
479無念Nameとしあき24/10/08(火)02:31:03No.1261653898そうだねx2
>胆力でドヤった直後に足撃ち抜かれるのすき
足抜かれたあとどうやって走ってるのかずっと不思議なやつ
480無念Nameとしあき24/10/08(火)02:31:29No.1261653922+
>>胆力でドヤった直後に足撃ち抜かれるのすき
>足抜かれたあとどうやって走ってるのかずっと不思議なやつ
毎回気になってるが
気にしないことにしている
481無念Nameとしあき24/10/08(火)02:31:43No.1261653938+
いざという時のために体鍛えとけよっていう筋肉メソッドの側面が大きい気がする
482無念Nameとしあき24/10/08(火)02:32:05No.1261653961+
>いざという時のために体鍛えとけよっていう筋肉メソッドの側面が大きい気がする
修は身に染みただろうな
血も染みたぜ
483無念Nameとしあき24/10/08(火)02:32:23No.1261653988+
>>>胆力でドヤった直後に足撃ち抜かれるのすき
>>足抜かれたあとどうやって走ってるのかずっと不思議なやつ
>毎回気になってるが
>気にしないことにしている
アニメ版とかだとどうなってるんだろうね…見せないようにしてたのかな
484無念Nameとしあき24/10/08(火)02:32:36No.1261654000+
レイジさんが死ねって言ったから…
485無念Nameとしあき24/10/08(火)02:33:14No.1261654047+
流れとは全く関係ないけど
そういやあんまり使い手を見かけないよなテレポートトリガー
486無念Nameとしあき24/10/08(火)02:33:41No.1261654079そうだねx1
>レイジさんが死ねって言ったから…
そこまで言ってねえ!
487無念Nameとしあき24/10/08(火)02:34:15No.1261654129+
    1728322455827.png-(147121 B)
>レイジさんが死ねって言ったから…
修、加減しないと皆が迷惑するんだよ
488無念Nameとしあき24/10/08(火)02:34:59No.1261654190+
>流れとは全く関係ないけど
>そういやあんまり使い手を見かけないよなテレポートトリガー
移動先が固定だからあんまり使い勝手良くないんだろうな
489無念Nameとしあき24/10/08(火)02:36:04No.1261654274+
>流れとは全く関係ないけど
>そういやあんまり使い手を見かけないよなテレポートトリガー
迅対A級戦とガロプラ編でしか出て来てないからね
…他に出たっけ?
490無念Nameとしあき24/10/08(火)02:36:10No.1261654282+
タイマーとかサイレンサーとか魔光とか
491無念Nameとしあき24/10/08(火)02:36:33No.1261654305+
作ったはいいものの誰も使ってない死蔵トリガーとか多そうだな
492無念Nameとしあき24/10/08(火)02:38:24No.1261654422+
>作ったはいいものの誰も使ってない死蔵トリガーとか多そうだな
無駄にごつい大剣トリガーありそう
493無念Nameとしあき24/10/08(火)02:38:24No.1261654423+
>流れとは全く関係ないけど
>そういやあんまり使い手を見かけないよなテレポートトリガー
意外と使いにくいんだろうな、それこそ嵐山隊レベルで連携に練り込んだ使い方しないと有効じゃないんだろう
494無念Nameとしあき24/10/08(火)02:38:26No.1261654429+
並列思考力自体は意外とものになってそうなんだよなジャクソン
ただ全体を見通す経験不足で選択肢が浮かばないから無駄な思考ばかりしてしまってる

なので実況しようジャクソン
495無念Nameとしあき24/10/08(火)02:39:09No.1261654477+
>無駄にごつい大剣トリガーありそう
それがレイガストなのでは
496無念Nameとしあき24/10/08(火)02:39:56No.1261654522そうだねx2
試合の実況で全員がどういう意図で動いてるのか並行して把握するのってやりようによってはいいトレーニングになりそうだな
497無念Nameとしあき24/10/08(火)02:40:00No.1261654527+
重い
攻撃力低い
盾と剣同時に使えない

だったらシールド+弧月でいいよねってなるよな
498無念Nameとしあき24/10/08(火)02:40:37No.1261654577+
修はあれで死んでたらレイジさん病むぞ
499無念Nameとしあき24/10/08(火)02:41:13No.1261654621+
テレポーターはうっかり壁に埋まったりしそう
500無念Nameとしあき24/10/08(火)02:41:33No.1261654639+
>>無駄にごつい大剣トリガーありそう
>それがレイガストなのでは
その前身としてドラゴンころしみたいなやつがあったり…
501無念Nameとしあき24/10/08(火)02:41:42No.1261654651+
>修はあれで死んでたらレイジさん病むぞ
迅さんとどっちが病むかな
502無念Nameとしあき24/10/08(火)02:42:37No.1261654718+
ワートリスレはいつもいつの間にかレイガストの活用法を思案しだす
503無念Nameとしあき24/10/08(火)02:43:02No.1261654737そうだねx1
>試合の実況で全員がどういう意図で動いてるのか並行して把握するのってやりようによってはいいトレーニングになりそうだな
自分の役割外の人の視点の動画ってめちゃくちゃ勉強になるしな
504無念Nameとしあき24/10/08(火)02:43:17No.1261654756+
>テレポーターはうっかり壁に埋まったりしそう
指定の方向に超高速移動ってイメージだけど転移なんかな
505無念Nameとしあき24/10/08(火)02:43:27No.1261654767+
テレポーターが試作の文字外されて安定して使えるようになったらテレポスナイパーが流行るかもしれない
506無念Nameとしあき24/10/08(火)02:43:28No.1261654768+
>迅さんとどっちが病むかな
なんで二択なの 全員病むよ!
507無念Nameとしあき24/10/08(火)02:43:53No.1261654795+
>ワートリスレはいつもいつの間にかレイガストの活用法を思案しだす
弧月にはこれ以上の可能性はないし
スコーピオンはもう何でもあり過ぎてな
508無念Nameとしあき24/10/08(火)02:45:13No.1261654865+
>試合の実況で全員がどういう意図で動いてるのか並行して把握するのってやりようによってはいいトレーニングになりそうだな
全体を見通して意図を考える必要があるのはもちろんとして
それをひとつひとつ言語化していかなくちゃ行けないからな
割と義務付けても良いレベルの効果的トレーニングだと思う
特にオペレーター
509無念Nameとしあき24/10/08(火)02:45:29No.1261654876+
>指定の方向に超高速移動ってイメージだけど転移なんかな
高速移動だと中間に物が有ると移動できなくなっちゃうな 物だけでなく人でもか
510無念Nameとしあき24/10/08(火)02:45:36No.1261654882+
かなりなんでもありなランビリス使いのカナダ人が使うスコピもちょっと見てみたかった
511無念Nameとしあき24/10/08(火)02:46:34No.1261654935そうだねx1
>かなりなんでもありなランビリス使いのカナダ人が使うスコピもちょっと見てみたかった
正直、俺たちはヒュースがどういう人間なのかまだまだまったく分からない
512無念Nameとしあき24/10/08(火)02:46:47No.1261654947+
少なくとも視線が通ってないと使えないのはどっかに書かれてたはず
513無念Nameとしあき24/10/08(火)02:46:54No.1261654955+
>特にオペレーター
さしてシミュレーションでもパニくるむっちゃん
514無念Nameとしあき24/10/08(火)02:47:39No.1261654995+
>重い
>攻撃力低い
>盾と剣同時に使えない
>
>だったらシールド+弧月でいいよねってなるよな
村上「」
515無念Nameとしあき24/10/08(火)02:47:45No.1261654999+
>少なくとも視線が通ってないと使えないのはどっかに書かれてたはず
テレポートするのは視線の先ってことなので
視界に入る場所だけってことやろうな
516無念Nameとしあき24/10/08(火)02:48:22No.1261655034+
並列思考力は鍛えられてるけど何を考えれば良いかわからないジャクソン
何をすれば良いか的確に指示を出せるけど並列思考力がよわよわな華さん
517無念Nameとしあき24/10/08(火)02:48:44No.1261655053+
おやおやレイガストシールドモードと孤月の構えでガンダムの名を欲しいままにした村上をお忘れかな
518無念Nameとしあき24/10/08(火)02:48:47No.1261655058+
>>だったらシールド+弧月でいいよねってなるよな
>村上「」
だからレイガスト>シールド+弧月な理由が何かあるんだろうな
519無念Nameとしあき24/10/08(火)02:49:11No.1261655083+
レイガスト改造してサーフボードみたいに乗り回したい
520無念Nameとしあき24/10/08(火)02:49:32No.1261655103+
>おやおやレイガストシールドモードと孤月の構えでガンダムの名を欲しいままにした村上をお忘れかな
バズーカ持ってないやん
521無念Nameとしあき24/10/08(火)02:49:49No.1261655122そうだねx3
>>かなりなんでもありなランビリス使いのカナダ人が使うスコピもちょっと見てみたかった
>正直、俺たちはヒュースがどういう人間なのかまだまだまったく分からない
甘えんボーイ
522無念Nameとしあき24/10/08(火)02:49:52No.1261655123+
レイガストなら孤月と二刀流できるし!
523無念Nameとしあき24/10/08(火)02:49:58No.1261655131+
もうレイガストみたいなトリオン兵つくろう
524無念Nameとしあき24/10/08(火)02:50:20No.1261655149+
>バズーカ持ってないやん
荒船がいずれ装備させてくれるさ
525無念Nameとしあき24/10/08(火)02:50:51No.1261655183そうだねx4
    1728323451885.jpg-(68690 B)
>レイガスト改造してサーフボードみたいに乗り回したい
なんかあった
526無念Nameとしあき24/10/08(火)02:50:57No.1261655186+
テレポーターを利用して高速体当たりかますのもアリ
527無念Nameとしあき24/10/08(火)02:51:01No.1261655187+
村上で思い出したけどあいつにメテオラで爆散させられた熊ちゃんで正直興奮しました
528無念Nameとしあき24/10/08(火)02:51:38No.1261655222+
泣いてるクマちゃんいいよね
529無念Nameとしあき24/10/08(火)02:51:57No.1261655236+
    1728323517162.jpg-(30425 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
530無念Nameとしあき24/10/08(火)02:52:05No.1261655243+
なんか妙なエロさがあるよね熊ちゃん
エロ同人もあるし
531無念Nameとしあき24/10/08(火)02:52:28No.1261655266+
お尻触ってもギリ許してくれるもん
532無念Nameとしあき24/10/08(火)02:52:34No.1261655272+
>テレポーターを利用して高速体当たりかますのもアリ
テレポートって瞬間移動やろ?
533無念Nameとしあき24/10/08(火)02:52:34No.1261655273+
アニオリでサーフボードみたいなトリオン兵に乗って…
あー記憶がないわ
534無念Nameとしあき24/10/08(火)02:52:53No.1261655290+
>並列思考力は鍛えられてるけど何を考えれば良いかわからないジャクソン
ガンナー1位に倣って反射で動けるように特訓するか
535無念Nameとしあき24/10/08(火)02:53:39No.1261655326+
>お尻触ってもギリ許してくれるもん
アニメではコンプラ的に許されなかった…
536無念Nameとしあき24/10/08(火)02:53:59No.1261655346そうだねx1
>テレポートって瞬間移動やろ?
テレポートは瞬間移動だけどテレポーターがどんな機能なのか俺たちはまだよく知らない
537無念Nameとしあき24/10/08(火)02:54:15No.1261655360そうだねx3
予知で許してくれそうな子にだけセクハラする迅さん
538無念Nameとしあき24/10/08(火)02:54:15No.1261655361そうだねx4
>アニメではコンプラ的に許されなかった…
当たり前だろ!
539無念Nameとしあき24/10/08(火)02:54:26No.1261655378そうだねx2
>>並列思考力は鍛えられてるけど何を考えれば良いかわからないジャクソン
>ガンナー1位に倣って反射で動けるように特訓するか
ヒュース「あのさ!刻めっていってるじゃん!?」
ジャクソン「」
540無念Nameとしあき24/10/08(火)02:54:33No.1261655384+
飼ってないさんはジャクソンに並列思考仕込んだ後どう仕上げるつもりだったんだろう
541無念Nameとしあき24/10/08(火)02:55:26No.1261655442+
高速体当たりならそれこそレイガストブースターで良いんじゃ?
542無念Nameとしあき24/10/08(火)02:55:47No.1261655457そうだねx4
>飼ってないさんはジャクソンに並列思考仕込んだ後どう仕上げるつもりだったんだろう
概ね言いたい事はヒュースと同じでしょ
自分で考えて気づいて欲しかっただけで
543無念Nameとしあき24/10/08(火)02:55:58No.1261655467+
>飼ってないさんはジャクソンに並列思考仕込んだ後どう仕上げるつもりだったんだろう
そういうとこもジャクソンに決めさせたかったんだろうなって
544無念Nameとしあき24/10/08(火)02:56:34No.1261655500+
相手の頭上にテレポートならちょっとした微調整で表裏二択の揺さぶりかけれそう
545無念Nameとしあき24/10/08(火)02:56:46No.1261655514+
ヒュースも自由にやらせる方針のボーダーを否定はしないつってたもんね
546無念Nameとしあき24/10/08(火)02:56:47No.1261655516+
レイガストブースターとグラスホッパーとテレポーターでどれが一番早く射出できるか競争するんだ
547無念Nameとしあき24/10/08(火)02:58:26No.1261655598+
ワープポイント作るトリガーのは仕込みが大事そうだから
視線だけでワープできると技術的な差を感じるのよね
548無念Nameとしあき24/10/08(火)02:58:29No.1261655603+
ヒュースのご主人様が爺さんなのか婆さんなのか若い娘さんなのかで今後のヒュースを見る目が変わる
549無念Nameとしあき24/10/08(火)02:58:35No.1261655608+
>レイガストブースターとグラスホッパーとテレポーターでどれが一番早く射出できるか競争するんだ
全部装備してドラゴンボールみたいな挙動したい
550無念Nameとしあき24/10/08(火)02:59:19No.1261655643+
>全部装備してドラゴンボールみたいな挙動したい
ユーマなら得意そう
すごい動きしてくれそう
551無念Nameとしあき24/10/08(火)02:59:40No.1261655661そうだねx1
>ヒュースのご主人様が爺さんなのか婆さんなのか若い娘さんなのかで今後のヒュースを見る目が変わる
幼女に1票
552無念Nameとしあき24/10/08(火)02:59:40No.1261655663+
韋駄天ってつけるくらいだから韋駄天が速いのかな
553無念Nameとしあき24/10/08(火)02:59:55No.1261655676+
    1728323995289.mp4-(8165341 B)
>ヒュースのご主人様が爺さんなのか婆さんなのか若い娘さんなのかで今後のヒュースを見る目が変わる
HENTAI
554無念Nameとしあき24/10/08(火)03:00:43No.1261655717+
>相手の頭上にテレポートならちょっとした微調整で表裏二択の揺さぶりかけれそう
格ゲーの悪影響だ!
555無念Nameとしあき24/10/08(火)03:01:22No.1261655761+
>韋駄天ってつけるくらいだから韋駄天が速いのかな
韋駄天はトリオン体ですら意識がついていかない早さなんで事前にルート決めて発動するのでめちゃくちゃ早い
556無念Nameとしあき24/10/08(火)03:01:29No.1261655771+
>>全部装備してドラゴンボールみたいな挙動したい
>ユーマなら得意そう
>すごい動きしてくれそう
遊真はトリガー切り替えでミスりそうって言ってたからどうだろう
そういうのが一番向いてるのは香取だと思う
557無念Nameとしあき24/10/08(火)03:02:42No.1261655839そうだねx6
    1728324162012.jpg-(63309 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
558無念Nameとしあき24/10/08(火)03:03:27No.1261655894そうだねx1
>遊真はトリガー切り替えでミスりそうって言ってたからどうだろう
>そういうのが一番向いてるのは香取だと思う
香取ならなんか普通にやってのけそうな気がするの怖いわ
559無念Nameとしあき24/10/08(火)03:04:20No.1261655942+
木虎「香取!香取!香取!どいつもこいつも!!」
560無念Nameとしあき24/10/08(火)03:07:37No.1261656111+
香取ならなんなくやってのけそうだけど
木虎は陰で死ぬほど努力したあとなんなくやってのけそう
561無念Nameとしあき24/10/08(火)03:08:45No.1261656167そうだねx3
KTRはヒロイン
562無念Nameとしあき24/10/08(火)03:12:51No.1261656367+
泣いてるくまちゃん単体は悪趣味かもしれないが
その夜は那須熊慰めックスが盛り上がったと考えればセーフだろう
563無念Nameとしあき24/10/08(火)03:15:05No.1261656492+
茜ちゃん兄の脳は破壊される
茜ちゃんは何も知らない
564無念Nameとしあき24/10/08(火)03:22:39No.1261656916+
>木虎「香取!香取!香取!どいつもこいつも!!」
香取ととりまるのデートが実現したら何するか楽しみだよ
565無念Nameとしあき24/10/08(火)03:23:31No.1261656965そうだねx1
>ジャクソンはなんだかんだ周囲には好かれているから
>そこが一番の才能からもしれない
空回りしてるけど頑張ってるのは分かるタイプ
人によっては邪険にするかもだけど好かれたり目をかけられたりはするからキッカケさえあれば芽は出そう
566無念Nameとしあき24/10/08(火)03:27:15No.1261657140+
>流れとは全く関係ないけど
>そういやあんまり使い手を見かけないよなテレポートトリガー
消費でかい視線バレするとそこまで万能でもないからな
多用するとバレるから不意打ちとか警戒させるのが主目的っぽいよな
567無念Nameとしあき24/10/08(火)03:33:08No.1261657441+
ゴーグルで視線隠すのは有りらしいな
568無念Nameとしあき24/10/08(火)03:33:54No.1261657486+
>>木虎「香取!香取!香取!どいつもこいつも!!」
>香取ととりまるのデートが実現したら何するか楽しみだよ
とりまるシェフ(アシスタント:玉狛第二メンバー)のディナー@玉狛支部
くらいに落ち着くんじゃないかと予想
まぁコレだけでも木虎がぐぬぬするには十分な火力だが
569無念Nameとしあき24/10/08(火)03:39:47No.1261657779+
やたらと女子に囲まれて何か交換条件を引き出せないかと迫られるオッサム
570無念Nameとしあき24/10/08(火)03:40:59No.1261657830+
>まぁコレだけでも木虎がぐぬぬするには十分な火力だが
オッサムからの提案だからまずそこで大炎上なんだ
571無念Nameとしあき24/10/08(火)04:01:21No.1261658732+
>>ジャクソンはなんだかんだ周囲には好かれているから
>>そこが一番の才能からもしれない
>空回りしてるけど頑張ってるのは分かるタイプ
>人によっては邪険にするかもだけど好かれたり目をかけられたりはするからキッカケさえあれば芽は出そう
犬飼との基礎連練自体は真面目にやってるし
個人技としての成果はきちんとレベルアップはして戦闘能力は上がってるんだろう

戦術眼が磨かれてないだけで
572無念Nameとしあき24/10/08(火)04:02:09No.1261658752+
>ゴーグルで視線隠すのは有りらしいな
サングラスで隠して常にカメラに視線向けるのもアリだしな
573無念Nameとしあき24/10/08(火)04:26:58No.1261659642+
ダブルレイガスターが俺たちに新しいレイガストの使い方を教えてくれるはずだ……
574無念Nameとしあき24/10/08(火)04:40:03No.1261660111+
ワートリ世界の星座に「とけい座」があるのはなんでだろう
星座に名前を付けていた時代に時計の概念があったのだろうか
日時計とか?
575無念Nameとしあき24/10/08(火)04:40:39No.1261660131+
つい共感しちまったが少なくとも俺よりは有能だ麓郎
576無念Nameとしあき24/10/08(火)04:43:19No.1261660216そうだねx3
>つい共感しちまったが少なくとも俺よりは有能だ麓郎
つか若いからな
もうそんだけでとしあきとは違う
577無念Nameとしあき24/10/08(火)04:48:03No.1261660378+
遠征試験の話雑誌で追ってたときはあまり意識してなかったけど纏めて読むと隠岐がイイキャラしてて好きになったわ
最新話付近だと半崎もいい
578無念Nameとしあき24/10/08(火)04:49:25No.1261660429+
あの世界有能多すぎるんだよ
言われたことすらできない人間がどれだけいることか
579無念Nameとしあき24/10/08(火)04:54:07No.1261660595+
>ワートリ世界の星座に「とけい座」があるのはなんでだろう
>星座に名前を付けていた時代に時計の概念があったのだろうか
>日時計とか?
星座って時代に合わせて増えたりしてたからな
580無念Nameとしあき24/10/08(火)04:54:25No.1261660612そうだねx1
一番近くで見てたカトリーヌを下に置きたがってたのが本当に無能って感じ
581無念Nameとしあき24/10/08(火)04:57:58No.1261660739+
>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
何度見ても
行きたくない 太刀川 理由 頭が悪い
はシンプルに笑う
582無念Nameとしあき24/10/08(火)05:02:31No.1261660893+
>若村は仏が一緒に行きたい相手に挙げてくれてる
>仏が挙げてくれるってだけで信頼度は高い
諏訪さんの行きたくない相手の性格が悪いが言葉通りに取れない
583無念Nameとしあき24/10/08(火)05:07:34No.1261661051+
木虎は実際のところ若村を見下してるのだろうか?
584無念Nameとしあき24/10/08(火)05:09:10No.1261661088+
そういや単独では点を取りにくいと言われるガンナーでカメレオン装備って相性どうなんだろうと思って調べてみたら
ガンナーでカメレオン使ってるの唯我若村漆間の三人だけだった

取りにくくてもコソコソ取りに行くしかない単独の漆間はともかく他の二人はチーム戦を理解できてないと言われてもしょうがないレベルで違和感なかった
585無念Nameとしあき24/10/08(火)05:10:14No.1261661124そうだねx2
>木虎は実際のところ若村を見下してるのだろうか?
見下してるというより歯牙にも掛けてない感じがする
586無念Nameとしあき24/10/08(火)05:13:38No.1261661218+
>そういや単独では点を取りにくいと言われるガンナーでカメレオン装備って相性どうなんだろうと思って調べてみたら
>ガンナーでカメレオン使ってるの唯我若村漆間の三人だけだった
>取りにくくてもコソコソ取りに行くしかない単独の漆間はともかく他の二人はチーム戦を理解できてないと言われてもしょうがないレベルで違和感なかった
合流優先でカメレオン貼るのはアリじゃね
特に唯我は初期位置で即死しかねん
587無念Nameとしあき24/10/08(火)05:14:00No.1261661229+
>No.1261661088
唯我のバッグワームは初手のあっさり落ちを防ぐ意味がありそう
唯我の意思と言うより他の2人から持たされてる感じで
若村?うーん……
588無念Nameとしあき24/10/08(火)05:16:32No.1261661298+
ジャクソンにはライトニングかメテオラ持たせたくなる今日この頃
589無念Nameとしあき24/10/08(火)05:16:57No.1261661317+
>合流優先でカメレオン貼るのはアリじゃね
>特に唯我は初期位置で即死しかねん
カメレオンはレーダーには映るから合流前の使用は意味ないんだ…
レーダー戦で意味あるのはバッグワーム
590無念Nameとしあき24/10/08(火)05:17:25No.1261661327そうだねx1
カメレオン使ってもレーダーに映るからな
591無念Nameとしあき24/10/08(火)05:23:00No.1261661533そうだねx2
10巻から読み直してしまった…こんな時間だよ
592無念Nameとしあき24/10/08(火)05:51:19No.1261662460そうだねx2
大した話じゃないがジャクソンと親しい連中は「若村」じゃなくて「麓郎」と名前呼びとか
意外と親しまれてる辺り人辺りはよさそうなんだよな
593無念Nameとしあき24/10/08(火)05:55:45No.1261662624+
>大した話じゃないがジャクソンと親しい連中は「若村」じゃなくて「麓郎」と名前呼びとか
>意外と親しまれてる辺り人辺りはよさそうなんだよな
なので隊長としてはザキさんや仏が比較対象になってる
部隊の形として目指すべきは生駒隊や那須隊なんだろうけど
カメレオンの濫用から風間隊を手本にしてる疑惑がちょっと出てきた
594無念Nameとしあき24/10/08(火)06:01:21No.1261662891+
若村は慣れてない人がFPSで中級者について行けずアワアワしてる感じ
595無念Nameとしあき24/10/08(火)06:02:46No.1261662949+
>意外と親しまれてる辺り人辺りはよさそうなんだよな
来馬は一緒に行きたい人に挙げてたし
佐伯とか優しいからな
596無念Nameとしあき24/10/08(火)06:06:29No.1261663122+
香取抜きで下位チームに練習試合とか申し込めばと思うが
チーム対チームのマップ使った模擬戦とかはないのかな
597無念Nameとしあき24/10/08(火)06:08:14No.1261663202+
ジャクソンはソロではB級中位の実力はあったから欠点に気づき難かったのもあるな
598無念Nameとしあき24/10/08(火)06:08:37No.1261663213+
個人戦の能力そのものはB級中位
生身の運動能力も学校の成績も犬飼より上
人間としてのコミュ力は高いがチームプレイだけが致命的に出来ない
599無念Nameとしあき24/10/08(火)06:10:27No.1261663310+
戦闘シミュだけ見てもメガネが一番点数高い最終日でアイデア出して1位かっさらってるもんなあ…
600無念Nameとしあき24/10/08(火)06:18:42No.1261663700そうだねx4
>木虎は実際のところ若村を見下してるのだろうか?
無意味な努力をしてる人を見ると腹が立つとはっきり言ってるからまあ…
601無念Nameとしあき24/10/08(火)06:31:20No.1261664420+
>三浦はジャクソンとは違うのかな
若村ほどチーム戦力は駄目じゃないにしても
二宮の評価は低かったりヒュースとの5本勝負も笹森より下だったり
602無念Nameとしあき24/10/08(火)06:33:02No.1261664520そうだねx1
三浦はランク戦の時も意見出しはちゃんとやってんだよね
読み直すとマジでジャクソン何も案を出せてない…
603無念Nameとしあき24/10/08(火)06:34:00No.1261664572そうだねx1
>オペも含めた平均トリオン量が2桁ある玉狛第二の隊長三雲修
A級1位のオペがトリオン1だからオペのトリオン量って意味なさそうではある
604無念Nameとしあき24/10/08(火)06:39:20No.1261664895そうだねx1
>三浦はランク戦の時も意見出しはちゃんとやってんだよね
>読み直すとマジでジャクソン何も案を出せてない…
香取にどうすんの!って言われてあわあわしたり
香取に任せる!って言われてあわあわしてるイメージしかない
605無念Nameとしあき24/10/08(火)06:40:21No.1261664948そうだねx2
カトリーヌが不機嫌モードに入ったときもオッサムからのヘルプに何の案も出せないジャクソン…
606無念Nameとしあき24/10/08(火)06:43:10No.1261665134+
としあきジャクソン好きすぎだろ
こう見るとうまく愛されキャラになってるし
実際の隊内でもそれなりに好かれてるんだろうな
607無念Nameとしあき24/10/08(火)06:45:04No.1261665263+
他のチームがやる事前ミーティングとか反省会やらなくても香取ワンマンでチーム全員が壁に当たらないで上に来れちゃったチームで他の2人もなぁなぁだからな…
608無念Nameとしあき24/10/08(火)06:45:45No.1261665303そうだねx2
>環境でスポイルされてる隊員にリセットの機会を与えようとしたわけか
>成長が阻害される要因潰すのは確かに重要だ
個人の実力はちゃんB中位はあるがチーム能力はC級から一切上がっていないからB級を香取抜きで1からやり直せと言うしかないわ
今の状況がそうだから上層部から至れり尽くせりの環境を与えられているよジャンクソン
609無念Nameとしあき24/10/08(火)06:50:53No.1261665670+
    1728337853370.png-(133721 B)
ミューラーのA評価低いのはの古寺の方針もだけど
やっぱ意見ずばずば言う感じではないからか
610無念Nameとしあき24/10/08(火)06:54:06No.1261665951+
>若村コミュ力高い人好き過ぎ
というか葉子ちゃん対外的には評価高いけど側で接する分にはヘイト撒き散らしウーマンだからな…だから若村的にはヘイト溜まりすぎて葉子評価が歪むバイアスかかってるだろうしコミュ力に飢えるのは当然という…
611無念Nameとしあき24/10/08(火)06:57:24No.1261666216+
>A評価
ポカリの評価が低かったのは倒置法が原因
612無念Nameとしあき24/10/08(火)06:57:31No.1261666221そうだねx1
>カトリーヌが不機嫌モードに入ったときもオッサムからのヘルプに何の案も出せないジャクソン…
カトリーヌがふて寝するまで落ち込むことになった元凶なのに何の助けにもなれず結局部外者のとりまるに頼ることになったの本当にひどい
613無念Nameとしあき24/10/08(火)06:57:46No.1261666249+
>>三浦はジャクソンとは違うのかな
>若村ほどチーム戦力は駄目じゃないにしても
>二宮の評価は低かったりヒュースとの5本勝負も笹森より下だったり
個人戦力はジャクソンより劣ってるけどチームではカバー中心の立ち回りが出来てるって風に見える
614無念Nameとしあき24/10/08(火)06:59:01No.1261666353そうだねx1
若村はA級は勿論のことS級の天羽とも親しいみたいだし人脈が修なみに広いんだよな
615無念Nameとしあき24/10/08(火)06:59:16No.1261666379+
オサムは初戦からチームの動き出来てたからな
…なんで初戦からチームの動き出来るんだ?
616無念Nameとしあき24/10/08(火)07:00:28No.1261666473そうだねx1
>…なんで初戦からチームの動き出来るんだ?
トリマルの指導
617無念Nameとしあき24/10/08(火)07:00:59No.1261666516+
関係値とか無視して単純にユニットとして見た場合
香取は盤面を見てくれつつ自由に動かせてもらえる水上が相性が良さそう
若村は熱意や努力を評価しつつ必要なことは配慮ゼロでズバズバ言うカゲなら別ルートあったかもしれねぇ
618無念Nameとしあき24/10/08(火)07:01:16No.1261666538+
>オサムは初戦からチームの動き出来てたからな
>…なんで初戦からチームの動き出来るんだ?
筋肉の薫陶?
619無念Nameとしあき24/10/08(火)07:01:18No.1261666540+
三浦は足があるから香取の動きにある程度ついていけてる
若村は足がないなりに射線通るとこに行って援護しなきゃいけないと思うんだけど
三浦と同じように横につこうとしてるイメージが強い
620無念Nameとしあき24/10/08(火)07:02:45No.1261666657+
若村が修なみに切羽詰まった状況にあったら天羽にS級やめてうちに入ってくれいう器量あったかな?
621無念Nameとしあき24/10/08(火)07:03:17No.1261666698+
オサムの場合は隊長として全権任されてたっていうのもあるし
ランク戦の勝ち筋探る段階で全員がどう動けばいいのか考えなきゃいけなかったからな…
622無念Nameとしあき24/10/08(火)07:05:45No.1261666887+
本来は三浦がやってる肉壁サポートも本来ならガンナーの若村が変わってやるべきなんだよなけどこれは機動に差があるからしょうがないだけと
623無念Nameとしあき24/10/08(火)07:06:05No.1261666915+
本当はカナダ人じゃなくて三浦が若村に言うべきではあったが
緩衝材属性には厳しいわな
624無念Nameとしあき24/10/08(火)07:06:24No.1261666938そうだねx2
>オサムは初戦からチームの動き出来てたからな
>…なんで初戦からチームの動き出来るんだ?
それこそ修には戦闘力ないしチカは人を撃てないんだから
作戦を考えるしかないだろう
625無念Nameとしあき24/10/08(火)07:06:58No.1261666980+
>香取ととりまるのデートが実現したら何するか楽しみだよ
「香取の監視するから付き合って」でオッサムを連れて監視に行く
626無念Nameとしあき24/10/08(火)07:07:15No.1261667005+
チカっちも自分で考えて動くはあんまできてないけど
二宮に凹まされて勉強中だよね
まああの子、遠距離からメテオラ爆撃するだけで盤面ごと全部ぶっ壊せるから本気だしたらチーム戦云々の話どころじゃないんだけど
627無念Nameとしあき24/10/08(火)07:08:07No.1261667065+
トリマルもこいつ真っ当に育ててもきついからチーム戦叩き込んだ方がいいって思ったかもしれない
628無念Nameとしあき24/10/08(火)07:08:16No.1261667079そうだねx3
>オサムは初戦からチームの動き出来てたからな
>…なんで初戦からチームの動き出来るんだ?
ヒュースが言うように
やらなきゃならなかったからだろ
それに個人の戦闘としては細かくミスってるしな
629無念Nameとしあき24/10/08(火)07:08:41No.1261667103+
>チカっちも自分で考えて動くはあんまできてないけど
>二宮に凹まされて勉強中だよね
>まああの子、遠距離からメテオラ爆撃するだけで盤面ごと全部ぶっ壊せるから本気だしたらチーム戦云々の話どころじゃないんだけど
コマとして隠れても圧力あるのが強みだよね
630無念Nameとしあき24/10/08(火)07:09:39No.1261667183+
諏訪は仕切りが得意らしいので香取を使えてるがかなり気分屋だからな
加古が香取を誘わなかった理由も気になる
631無念Nameとしあき24/10/08(火)07:10:05No.1261667218+
>若村は慣れてない人がFPSで中級者について行けずアワアワしてる感じ
スプラやCODのストーリーモードとか一人用モードは普通に一通りクリアできるけどランクマやレート戦ではうーんて感じの人
632無念Nameとしあき24/10/08(火)07:10:24No.1261667245+
>本当はカナダ人じゃなくて三浦が若村に言うべきではあったが
>緩衝材属性には厳しいわな
カトリーヌの性格からして「アンタ何もしてないんだからやりなさいよ!」くらい喚きそうだけど
なまじ自分で何でもこなしてしまうエースだから文句をいうこともなかったのか
633無念Nameとしあき24/10/08(火)07:11:11No.1261667309そうだねx2
>加古が香取を誘わなかった理由も気になる
同族嫌悪
634無念Nameとしあき24/10/08(火)07:11:31No.1261667331そうだねx1
>加古が香取を誘わなかった理由も気になる
まさしく気分屋だからじゃないか
お前のお守りするのは仕事じゃないみたいな
635無念Nameとしあき24/10/08(火)07:11:49No.1261667348+
>>香取ととりまるのデートが実現したら何するか楽しみだよ
>「香取の監視するから付き合って」でオッサムを連れて監視に行く
とりまるパイセンが妙な気を遣って修と葉子がデートする展開になりそう
636無念Nameとしあき24/10/08(火)07:12:14No.1261667384+
>カトリーヌの性格からして「アンタ何もしてないんだからやりなさいよ!」くらい喚きそうだけど
言ってそうだけどカトリーヌの性格のせいで
まさかそれが本当だとは受け取られてなかったのかも
637無念Nameとしあき24/10/08(火)07:12:16No.1261667386+
普通にスーパーのバイト手伝わされるかもしれない
638無念Nameとしあき24/10/08(火)07:12:41No.1261667423+
>スプラやCODのストーリーモードとか一人用モードは普通に一通りクリアできるけどランクマやレート戦ではうーんて感じの人
クソうまいフレのおかげで勝てる!
639無念Nameとしあき24/10/08(火)07:12:47No.1261667430+
というかチカちゃん全方位シールド張って爆弾ボンボンしてたら全勝しそうよね
何故かしないけどまぁ…そういう禁止ルールあるんだろう
640無念Nameとしあき24/10/08(火)07:14:16No.1261667535+
>個人の実力はちゃんB中位はあるがチーム能力はC級から一切上がっていないからB級を香取抜きで1からやり直せと言うしかないわ
香取本人はあんまり行く気なさそうだけど遠征に引っこ抜かれて残りのメンツでランク戦とかが良さそう?
641無念Nameとしあき24/10/08(火)07:14:20No.1261667548+
>普通にスーパーのバイト手伝わされるかもしれない
何故かたい焼きを焼かされる葉子の姿が想像出来る
642無念Nameとしあき24/10/08(火)07:14:23No.1261667552+
>というかチカちゃん全方位シールド張って爆弾ボンボンしてたら全勝しそうよね
>何故かしないけどまぁ…そういう禁止ルールあるんだろう
チカオラはデカイから連発は狙撃リスクがある
643無念Nameとしあき24/10/08(火)07:14:43No.1261667579そうだねx1
最新話を読んでから香取隊の戦い方見るとめちゃくちゃ露骨に描かれてるなってなった
644無念Nameとしあき24/10/08(火)07:14:45No.1261667586+
>というかチカちゃん全方位シールド張って爆弾ボンボンしてたら全勝しそうよね
>何故かしないけどまぁ…そういう禁止ルールあるんだろう
次シーズンがあればそういうことやるんじゃないか
今シーズンでやってないことに疑問があるのならちゃんと読んでないとしか
645無念Nameとしあき24/10/08(火)07:16:22No.1261667699+
>というかチカちゃん全方位シールド張って爆弾ボンボンしてたら全勝しそうよね
強いスナイパーがいるチームには狙撃されてと思ったが
自分のメテオラが至近距離で爆発して無傷ならいけるのかな
646無念Nameとしあき24/10/08(火)07:16:37No.1261667714+
チカオラ連発はランクマでは禁止しとかんと
本来の目的の訓練にならないよな…
647無念Nameとしあき24/10/08(火)07:17:22No.1261667769+
>本来の目的の訓練にならないよな…
黒鳥使ってるのと変わらんからS級扱いで良いな
648無念Nameとしあき24/10/08(火)07:17:24No.1261667773+
チカオラ無敵要塞はS級と同じくランク戦出禁になると思う
649無念Nameとしあき24/10/08(火)07:19:36No.1261667944+
>チカオラはデカイから連発は狙撃リスクがある
トリオンでかくてもサイズは控えめにできる技術があればなぁ
現状だと射手するには目立ちすぎる
650無念Nameとしあき24/10/08(火)07:20:27No.1261668000+
A級隊員たちなら千佳オラがあるって最初から分かってるなら何かしら対策できそう
651無念Nameとしあき24/10/08(火)07:21:03No.1261668050+
メテオラじゃなくて良いんだよなアイビスの砲撃を
人に当てるつもりで撃つだけで脅威
652無念Nameとしあき24/10/08(火)07:21:11No.1261668068+
>チカオラ連発はランクマでは禁止しとかんと
>本来の目的の訓練にならないよな…
ケリードーンみたいなの使う奴が居る事考えたらむしろ訓練目的には叶うのでは?
653無念Nameとしあき24/10/08(火)07:22:22No.1261668186+
まぁマップ兵器撃つだけでもそもそもおかしい
654無念Nameとしあき24/10/08(火)07:23:38No.1261668298+
>>スプラやCODのストーリーモードとか一人用モードは普通に一通りクリアできるけどランクマやレート戦ではうーんて感じの人
>クソうまいフレのおかげで勝てる!
スプラで例えるとローラーにただついて行ってスシをチャパチャパ撃ってるだけなやつ
655無念Nameとしあき24/10/08(火)07:23:55No.1261668322+
ランバネインよりトリオンあるからなあ
本当に地球人だよね…?
656無念Nameとしあき24/10/08(火)07:24:24No.1261668352+
ある程度はチカも鍛えないと金の雛鳥の守りが不安だけど
覚醒チカが他の隊員吹き飛ばしまくってもそれはそれで
戦う事の訓練じゃなくて避難訓練になってしまう
657無念Nameとしあき24/10/08(火)07:24:49No.1261668374+
葉子「やっぱり私がやらないと駄目なんじゃない」
658無念Nameとしあき24/10/08(火)07:25:04No.1261668394+
発射前のメテオラキューブをトノが撃って起爆させてたけどアステロイドとかでもメテオラ程の爆発じゃないとしても発射前に撃たれたら暴発するのかな
だったらいい的だけど
659無念Nameとしあき24/10/08(火)07:25:16No.1261668409+
チカちゃんの運用めんどくせえから黒鳥にするか
660無念Nameとしあき24/10/08(火)07:25:52No.1261668458+
>ある程度はチカも鍛えないと金の雛鳥の守りが不安だけど
>覚醒チカが他の隊員吹き飛ばしまくってもそれはそれで
>戦う事の訓練じゃなくて避難訓練になってしまう
でも対ネイバーでわけのわからん黒トリ相手にすること考えたらチカオラくらい対処しないと…
661無念Nameとしあき24/10/08(火)07:26:38No.1261668511+
神候補ってどれくらいの確率の存在なんだろうな
仮に三門市に1人なら数十万人に1人クラスだけども
662無念Nameとしあき24/10/08(火)07:27:22No.1261668572+
>発射前に撃たれたら暴発するのかな
>だったらいい的だけど
もしそうならA級だとシューターはまともに戦えないな
変態スナイパーだらけだし
663無念Nameとしあき24/10/08(火)07:28:36No.1261668693+
チカちゃんは機動力ないからバックワームだかカメレオンで奇襲掛ければどうにでも対処できる
まあユーマやヒュースをどうやって切り抜けるかが問題だけど
664無念Nameとしあき24/10/08(火)07:29:11No.1261668747+
今となってはチカオラというリスク技使うよりも
チカハウンドという更なる最強技1本って全部塵になるだろ
665無念Nameとしあき24/10/08(火)07:29:55No.1261668808+
>>スプラやCODのストーリーモードとか一人用モードは普通に一通りクリアできるけどランクマやレート戦ではうーんて感じの人
>クソうまいフレのおかげで勝てる!
キャリーされてる意識があるならマシな方でチーム戦のゲームだとキャリーされてる自覚も無しで意味の薄い弾ただ撒いたり都合よく転がり込んできた敵だけ倒して自分が仕事した気に成れてるって人かなり多い…
666無念Nameとしあき24/10/08(火)07:30:36No.1261668857そうだねx5
    1728340236298.jpg-(119100 B)
次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
667無念Nameとしあき24/10/08(火)07:33:14No.1261669089+
要するにモンハンでキャリーされて立ち回り知らない奴みたいなもんか
668無念Nameとしあき24/10/08(火)07:33:36No.1261669137+
>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
669無念Nameとしあき24/10/08(火)07:34:06No.1261669189+
>>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
>次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
代わりに迅が入るとしたら?
670無念Nameとしあき24/10/08(火)07:34:24No.1261669222+
アフトは他の派閥がどう動くんだろうなこのままほっとくとハイレイン1人勝ちだしそこ利用すればアフトから亡命しなくてもエリン家助けられんのかな?
671無念Nameとしあき24/10/08(火)07:34:46No.1261669249+
来シーズンって遠征後だろうから
人減ってる可能性もあるぜ!
672無念Nameとしあき24/10/08(火)07:35:06No.1261669289+
>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
合流される前に突っ込むしか無くなるので転送位置を祈るゲーム
673無念Nameとしあき24/10/08(火)07:35:42No.1261669339+
ブタゴリラ「発信機渡したのに相手がこの数日間ずっと動きがないんだけど」
674無念Nameとしあき24/10/08(火)07:37:01No.1261669456+
>来シーズンって遠征後だろうから
>人減ってる可能性もあるぜ!
そういう曇る展開はやめよう
675無念Nameとしあき24/10/08(火)07:37:45No.1261669530+
>No.1261667552
>No.1261667699
そのスナイパー狙撃を全方位バリアの数十枚掛けなり密度高めたりでガード出来ないかなって
スナイパー組も貫けない全方位バリアを展開しつつ前進してくる無法プレイなんて出禁だけど作者にはどこかで全方位シールドどこまで堅く出来るか移動性あるか言及してほしいなって
676無念Nameとしあき24/10/08(火)07:37:58No.1261669544+
解説されればわかりやすいがそれはデータ化されないからな
677無念Nameとしあき24/10/08(火)07:38:01No.1261669551+
>発射前のメテオラキューブをトノが撃って起爆させてたけどアステロイドとかでもメテオラ程の爆発じゃないとしても発射前に撃たれたら暴発するのかな
>だったらいい的だけど
仮に暴発するとしてもキューブ狙えるのなら直接本体狙ったほうがよくない?千佳ちゃんみたいに建物の陰からでも見えるくらいでかいならともかく撃ったら場所ばれるリスクあるのにわざわざ狙う意味がないと思う
678無念Nameとしあき24/10/08(火)07:38:09No.1261669562+
>来シーズンって遠征後だろうから
>人減ってる可能性もあるぜ!
帰って来る隊員と捕虜も込みで増えるかもしれん
679無念Nameとしあき24/10/08(火)07:38:12No.1261669567+
>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
他チームにとって対クソゲーの練習にはなりそうだけど三雲隊の成長に繋がりそうにない…
680無念Nameとしあき24/10/08(火)07:38:58No.1261669637+
今は部活みたいな雰囲気だけど
風間隊はエネドラの死体に動じてなかったし
遠征行くとガラッと変わるかもねえ
681無念Nameとしあき24/10/08(火)07:39:13No.1261669664+
>アフトは他の派閥がどう動くんだろうなこのままほっとくとハイレイン1人勝ちだしそこ利用すればアフトから亡命しなくてもエリン家助けられんのかな?
エリン家使えばハイレインがアフトの覇権得られるって想定してるから他の3派閥は基本頼りにならないな
身柄を奪われて他の派閥に神にされるだけになる
682無念Nameとしあき24/10/08(火)07:39:39No.1261669711+
>代わりに迅が入るとしたら?
スコーピオンならダンガーと5割ひけて予知持ってるやつを入れるのはルール違反だよ
というか初期段階から出てたから当たり前になってるけど戦争において予知って便利すぎるな
683無念Nameとしあき24/10/08(火)07:41:21No.1261669897そうだねx4
    1728340881977.jpg-(25379 B)
>>>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
>>次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
>代わりに迅が入るとしたら?
684無念Nameとしあき24/10/08(火)07:41:50No.1261669952+
書き込みをした人によって削除されました
685無念Nameとしあき24/10/08(火)07:43:14No.1261670093+
>解説されればわかりやすいがそれはデータ化されないからな
海老名ちゃんに頼めば解説の音声データ貰えるだろうが
686無念Nameとしあき24/10/08(火)07:43:35No.1261670129+
B級にいるだけのA級二宮隊影浦隊
個人が化け物揃いの三雲隊伝説の東さんの率いる東隊だ
これらを相手にB級2位以上を取ってくれ
687無念Nameとしあき24/10/08(火)07:43:47No.1261670159そうだねx1
カナダ人の人生相談ってA級も聞いてるなら迅さん勧誘しようとしたB級嫌がらせメガネのぶっ飛び行動バレるのか
688無念Nameとしあき24/10/08(火)07:45:20No.1261670307そうだねx2
迅さん勧誘どころかアフトの捕虜を勧誘してるんだよなぁ…
689無念Nameとしあき24/10/08(火)07:46:10No.1261670394+
>>>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
>>次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
>代わりに迅が入るとしたら?
来期はA級のはずだから迅さんが入っててもおかしくないんだよね
690無念Nameとしあき24/10/08(火)07:47:45No.1261670567+
>今は部活みたいな雰囲気だけど
>風間隊はエネドラの死体に動じてなかったし
>遠征行くとガラッと変わるかもねえ
部活が他校に試合に行った位しか変わらないと思うよ
そこまでやれるのか(体調的な意味で)というのはあるが
691無念Nameとしあき24/10/08(火)07:48:13No.1261670617そうだねx6
話が全然進まないのにジャクソンの成長物語やられてもなって感じではある
692無念Nameとしあき24/10/08(火)07:48:34No.1261670655+
>>>>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
>>>次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
>>代わりに迅が入るとしたら?
>来期はA級のはずだから迅さんが入っててもおかしくないんだよね
中学生だけのグループに5歳も年の離れたお兄さん入るのきつくない?
693無念Nameとしあき24/10/08(火)07:49:50No.1261670796+
>話が全然進まないのにジャクソンの成長物語やられてもなって感じではある
個人的にはただ試験をこなしてゲームしてるだけよりちゃんと個人にスポット当ててる今の話の方が好きよ
さっさと進めろという意見はその通りだとも思うが
694無念Nameとしあき24/10/08(火)07:50:19No.1261670849+
>>>>>次シーズンがあったとしたらクソゲーが始まる…
>>>>次のシーズンからヒュースはいなくなるはず
>>>代わりに迅が入るとしたら?
>>来期はA級のはずだから迅さんが入っててもおかしくないんだよね
>中学生だけのグループに5歳も年の離れたお兄さん入るのきつくない?
高校生だけのグループに大学院生が入ってるチームもあるからセーフ
695無念Nameとしあき24/10/08(火)07:51:02No.1261670933そうだねx3
>中学生だけのグループに5歳も年の離れたお兄さん入るのきつくない?
ネイバーや元敵が加入する事に比べたら大したことないって
696無念Nameとしあき24/10/08(火)07:51:21No.1261670980そうだねx3
個人戦B中なのにチームCに落ちるジャクソンのおつむ
さすがにヤバすぎ問題
697無念Nameとしあき24/10/08(火)07:51:32No.1261670997+
初期ボーダーの5年前の戦いと5年前にアリステラを滅ぼした勢力は同一?
698無念Nameとしあき24/10/08(火)07:52:15No.1261671081そうだねx2
年齢設定が妙に若いのは元々ジャンプマンガだから仕方ないんだろうけど
みんなやたらに老成してるんだよな
699無念Nameとしあき24/10/08(火)07:53:06No.1261671193+
チカ子はなんかS級隊員になりそうな気がするんだよな
ブラックトリガーないけどあのトリオン量はもう実質ブラックトリガーみたいなもんだろうし
遠隔のトリオン兵のシミュやってるのもチカ子が基地内から使えるためとかもあるんじゃないかなって睨んでる
ただS級隊員になっちゃうとチームから抜けることになっちゃうが
700無念Nameとしあき24/10/08(火)07:53:26No.1261671235そうだねx7
今月の若村の話が面白かったという感想とはよ近界に出ろやという感想は両立する
701無念Nameとしあき24/10/08(火)07:53:57No.1261671279+
というかカゲさんの活躍が見たい
初戦で目茶苦茶ヤバそうな人って感じの初登場だったのに混戦もあって曖昧なまま終わるってパターン多いからユーマとの一対一でどれだけ強いか見たいなぁと
702無念Nameとしあき24/10/08(火)07:54:13No.1261671310そうだねx1
犬飼ってないさんはなんか微妙に死亡フラグが立ってる気がする
703無念Nameとしあき24/10/08(火)07:54:48No.1261671382+
>おやおやレイガストシールドモードと孤月の構えでガンダムの名を欲しいままにした村上をお忘れかな
何でガンダムと呼ばれてるのかあまり分かってなかったけどそれでか
704無念Nameとしあき24/10/08(火)07:55:20No.1261671439+
>犬飼ってないさんはなんか微妙に死亡フラグが立ってる気がする
人を撃てないはずの鳩原が敵対してぶっ殺すボーダー勢力としてはいいポジションかもしれない
705無念Nameとしあき24/10/08(火)07:55:21No.1261671441+
>B級にいるだけのA級二宮隊影浦隊
アフト戦ではB級以下は全員揃うまで動かさないって方針だったみたいだが
二宮影浦なんて他のA級同様に単独で動かしても問題なかったな
706無念Nameとしあき24/10/08(火)07:55:29No.1261671454+
>個人戦B中なのにチームCに落ちるジャクソンのおつむ
>さすがにヤバすぎ問題
香取が悪いよ香取がーではさすがに済まされない
そしてそれをチームの誰も指摘できない環境
707無念Nameとしあき24/10/08(火)07:56:37No.1261671582+
>個人戦B中なのにチームCに落ちるジャクソンのおつむ
>さすがにヤバすぎ問題
まあでも若村はシンプルに弱いからな
実力も思考力もCと言われればまあ否定は出来ん
Cにいる三馬鹿と同程度と言われても仕方ない
チカの友達の夏目ちゃんの方が頼りになりそうだし
708無念Nameとしあき24/10/08(火)07:56:47No.1261671601+
これであってますか?
あってる・・・と思う
はい違います
709無念Nameとしあき24/10/08(火)07:56:52No.1261671609+
>犬飼ってないさんはなんか微妙に死亡フラグが立ってる気がする
予知で回避できる迅が遠征参加しないのもあるな
710無念Nameとしあき24/10/08(火)07:57:04No.1261671627そうだねx4
うってぃー隊が見たいけどユーマが4人の中だと問題なくやれてるから
描写少なくなりがちでな…
711無念Nameとしあき24/10/08(火)07:58:17No.1261671768+
若村単体ならマスターとは言わずとも中位クラスの強さはあったから余計に自分の課題を実感できなかったんだろうな
まさか自分がチーム戦でC級クラスとは思わないじゃん?
712無念Nameとしあき24/10/08(火)07:59:19No.1261671915+
最終戦で指揮系統を若村に任せたのは少し前進してると思う
今までがめちゃくちゃだったし
713無念Nameとしあき24/10/08(火)08:00:15No.1261672036そうだねx3
>>個人戦B中なのにチームCに落ちるジャクソンのおつむ
>>さすがにヤバすぎ問題
>まあでも若村はシンプルに弱いからな
>実力も思考力もCと言われればまあ否定は出来ん
>Cにいる三馬鹿と同程度と言われても仕方ない
>チカの友達の夏目ちゃんの方が頼りになりそうだし
三馬鹿は連携力なら上だぞ
714無念Nameとしあき24/10/08(火)08:00:24No.1261672053+
>ターン多いからユーマとの一対一でどれだけ強いか見たいなぁと
村上と一緒に一応戦績表みたいなのは出てたな
715無念Nameとしあき24/10/08(火)08:01:35No.1261672188+
太一のポジションもきっついなと思ってたが
無自覚だったぶん更にダメージがでかい
716無念Nameとしあき24/10/08(火)08:01:47No.1261672216+
過去戦で香取も華もいつもの気付きエフェクトだしてるのに言わずにキャンセルしてるし
たぶんこれジャクソンが足踏みで成長できてないって気づいてるけど仲間意識高くて言えてないんだよね
717無念Nameとしあき24/10/08(火)08:02:19No.1261672271+
>三馬鹿は連携力なら上だぞ
C級にすら負けるならC級評価ですら見積もりが甘い事になるな
718無念Nameとしあき24/10/08(火)08:02:45No.1261672315+
カゲさんは確かにバトル描写物足りないから見たいわな…目茶苦茶強いんだけど
719無念Nameとしあき24/10/08(火)08:04:03No.1261672456そうだねx1
遊真ヒュースはA級クラスで片桐隊の戦闘員より強いが
ボーダーのトリガーでタイマンだと影浦村上のが上だろう
720無念Nameとしあき24/10/08(火)08:05:19No.1261672605そうだねx3
タイマンならやれそう感を感じたこと一切ないのに
タイマンならB級とだけ言われてもな…
ゲームじゃないんだから
721無念Nameとしあき24/10/08(火)08:05:23No.1261672616+
最下位トリオの小太郎はなんかすげえ順風満帆だし漆間やユーマの評価も良い
やはり隊長のレベルが低いのが問題だったか
722無念Nameとしあき24/10/08(火)08:05:48No.1261672665+
3バカはヒュース戦やる時にはもう初心者狩りやってないから地味に成長してる
また昇格遠のいたけど
723無念Nameとしあき24/10/08(火)08:06:18No.1261672718+
まさに今香取隊を抜けた状況を味わわせて気づかせたいみたいなことなんだろうな
724無念Nameとしあき24/10/08(火)08:08:31No.1261673000+
ユーマはともかくヒュースはおそらくタイマンでも影浦村上より強いんじゃない
近接から遠距離までオールラウンダーで性能が高すぎる
725無念Nameとしあき24/10/08(火)08:08:43No.1261673031そうだねx2
>>三馬鹿は連携力なら上だぞ
>C級にすら負けるならC級評価ですら見積もりが甘い事になるな
三馬鹿は遊真とヒュースにポイント強奪されただけでB級行ける実力はあるっぽいとアシセンに言われてる
726無念Nameとしあき24/10/08(火)08:09:02No.1261673071+
アタッカーはタイマン文化が盛んっぽいけど
単騎でキル取り辛いガンナーはチームランク戦前提だとあんまり意味ないしなぁ
727無念Nameとしあき24/10/08(火)08:09:43No.1261673155そうだねx4
こんなん指導ノウハウでもなんでもないわな
たまたま良い感じの指導できる奴がいただけだ
728無念Nameとしあき24/10/08(火)08:09:53No.1261673177+
>タイマンならやれそう感を感じたこと一切ないのに
>タイマンならB級とだけ言われてもな…
>ゲームじゃないんだから
まず若村ってどんな能力だっけッてなる
香取守ってるだけで後は特筆する場面思い出せん
729無念Nameとしあき24/10/08(火)08:10:23No.1261673236+
>遊真ヒュースはA級クラスで片桐隊の戦闘員より強いが
>ボーダーのトリガーでタイマンだと影浦村上のが上だろう
ガンダムとヒュースなら相性的にヒュースが勝つと思う
ガンダムは守備は固いけど旋空もグラスホッパーもないので距離を取るとほぼ何もできないからな
730無念Nameとしあき24/10/08(火)08:10:40No.1261673270+
タイマンの時に相手は考えて動かないみたいな謎の想定
んなわけあるかい
731無念Nameとしあき24/10/08(火)08:11:04No.1261673316+
>こんなん指導ノウハウでもなんでもないわな
>たまたま良い感じの指導できる奴がいただけだ
作中の人物自体もそう思ってる
スナイパーだけがノウハウ確立されてる
732無念Nameとしあき24/10/08(火)08:11:43No.1261673402+
その香取を守るにしても特に致命的な攻撃をカバーしてるのが三浦の方なので…
733無念Nameとしあき24/10/08(火)08:11:57No.1261673432+
>三馬鹿は遊真とヒュースにポイント強奪されただけでB級行ける実力はあるっぽいとアシセンに言われてる
その2人と戦えてるから地味に経験は積んでるんだよな
侵攻の時も即逃げできてるしな
734無念Nameとしあき24/10/08(火)08:12:02No.1261673439+
上も隊抜けた擬似体験までは計算だろうけどさすがにカナダ人講座は計算外だろうしどうなるんだろうな
735無念Nameとしあき24/10/08(火)08:12:09No.1261673461そうだねx4
たまこまの環境恵まれすぎなのもあると思う
周りの先輩みんな協力してくれるし
736無念Nameとしあき24/10/08(火)08:12:34No.1261673534+
>単騎でキル取り辛いガンナーはチームランク戦前提だとあんまり意味ないしなぁ
弓場隊は弓場が点取り屋じゃない?
737無念Nameとしあき24/10/08(火)08:12:35No.1261673535そうだねx5
>こんなん指導ノウハウでもなんでもないわな
>たまたま良い感じの指導できる奴がいただけだ
ヒュースじゃなくて木虎や弓場を選んでた可能性もあったし
その場合ジャクソンがゴミみたいに散って終わっただけかと思うと圧倒的結果オーライすぎるから
忍田本部長が思ってたよりも大分冷酷な人間って感じ
738無念Nameとしあき24/10/08(火)08:13:06No.1261673609+
>>こんなん指導ノウハウでもなんでもないわな
>>たまたま良い感じの指導できる奴がいただけだ
>作中の人物自体もそう思ってる
>スナイパーだけがノウハウ確立されてる
東さんの功績としか言い様がないな
739無念Nameとしあき24/10/08(火)08:13:23No.1261673639そうだねx5
>たまこまの環境恵まれすぎなのもあると思う
>周りの先輩みんな協力してくれるし
半年スルーの犬飼
環境に甘えてるんじゃないのかスパイダーもってけ!してくれる木虎
当人の資質あまり関係なくない?
740無念Nameとしあき24/10/08(火)08:14:08No.1261673734+
一刻も早い荒船メソッドの確立が求められる
741無念Nameとしあき24/10/08(火)08:14:35No.1261673793そうだねx4
>弓場隊は弓場が点取り屋じゃない?
あの人は戦闘距離がほぼアタッカーだし…
742無念Nameとしあき24/10/08(火)08:14:38No.1261673800+
そもそも各々勝手に強くなれがボーダーの方針で若村程度の強さでも運用次第で役に立つしな
命令系統がちゃんとしてるから組織としては十全な能力を備えてる訳だし
743無念Nameとしあき24/10/08(火)08:15:05No.1261673864+
バッグワームとカメレオンって同時使用出来たっけ?
744無念Nameとしあき24/10/08(火)08:15:07No.1261673872+
>ガンダムとヒュースなら相性的にヒュースが勝つと思う
>ガンダムは守備は固いけど旋空もグラスホッパーもないので距離を取るとほぼ何もできないからな
ヒュースにもグラスホッパーないし
村上はスラスターを完璧に使いこなしてる感じだからどうだろう
745無念Nameとしあき24/10/08(火)08:15:25No.1261673922+
オッサムは自分と隊に手一杯で指導とかは向いてなさそう
初見舐められから始まるだろうし
746無念Nameとしあき24/10/08(火)08:15:35No.1261673936そうだねx3
上層部的にもここで若村に対する隊長ハウツーを…というよりは「気付き」を与えるのが目的だろう
カナダ人が2歩くらい勝手にステップを進めてくれただけで
747無念Nameとしあき24/10/08(火)08:15:58No.1261673991+
>そもそも各々勝手に強くなれがボーダーの方針で若村程度の強さでも運用次第で役に立つしな
これから組織として拡大していくからこのやり方も通用しないだろうなー
って感じでノウハウ集めてるのが今だしな
748無念Nameとしあき24/10/08(火)08:16:42No.1261674074+
>半年スルーの犬飼
>環境に甘えてるんじゃないのかスパイダーもってけ!してくれる木虎
>当人の資質あまり関係なくない?
ヒューズみたいに厳しく言ってくれる人がいるかどうかだと思う
木虎も風間さんも厳しい事言ってたけどそれをものにできた利が出ただけだろう
749無念Nameとしあき24/10/08(火)08:16:44No.1261674079+
>>こんなん指導ノウハウでもなんでもないわな
>>たまたま良い感じの指導できる奴がいただけだ
>ヒュースじゃなくて木虎や弓場を選んでた可能性もあったし
>その場合ジャクソンがゴミみたいに散って終わっただけかと思うと圧倒的結果オーライすぎるから
一応ジャクソンは木虎より年長なので
同い年のオッサムに対するよりはかなり柔らかい言動になると思う
あいつが厳しいの同い年に対してだけだし
750無念Nameとしあき24/10/08(火)08:17:22No.1261674160+
まあ木虎は頭下げれば的確なアドバイスくれる感じもするな
若村は年下に呼び捨てで駄目だしされても怒らないで素直に受け止める度量はある
751無念Nameとしあき24/10/08(火)08:17:55No.1261674230そうだねx1
木虎は歳上が下から丁寧に教えを乞うたらフンスフンスと喜ぶタイプだと思う
若村にそういう態度が取れるかは知らん
752無念Nameとしあき24/10/08(火)08:18:01No.1261674244そうだねx3
それまでの自分達のやり方を試せてもないのにノウハウ集めるも何もないわ
それこそ答えだけ求めてんのボーダーだろ
753無念Nameとしあき24/10/08(火)08:18:18No.1261674278そうだねx4
>忍田本部長が思ってたよりも大分冷酷な人間って感じ
今回の話で若村をリーダーに添えた時点で大分冷酷だったんだなって
明らかにキャパシティー足りてない事わかった上でリーダーにしただろう
754無念Nameとしあき24/10/08(火)08:18:22No.1261674290+
>>たまこまの環境恵まれすぎなのもあると思う
>>周りの先輩みんな協力してくれるし
>半年スルーの犬飼
>環境に甘えてるんじゃないのかスパイダーもってけ!してくれる木虎
犬飼がやってたのはティーチング
木虎がやってたのはコーチング
だから対応が違うのは当たり前
755無念Nameとしあき24/10/08(火)08:18:45No.1261674341+
>若村は年下に呼び捨てで駄目だしされても怒らないで素直に受け止める度量はある
(見下されてる気がする…)
756無念Nameとしあき24/10/08(火)08:18:56No.1261674365+
若村は性格まともだからまあ気づいた後ならなんか普通に上がるんじゃない
757無念Nameとしあき24/10/08(火)08:19:14No.1261674408+
ジャクソンがダメなのはもう十分わかったけど
同じ環境で似た立場のミューラーはどうなんだろうな
758無念Nameとしあき24/10/08(火)08:19:22No.1261674417+
そもそもこの世界のエネルギーの根源が個人に依存するから組織として決まったやり方で運用できんしな
黒トリガーとかその典型だし
759無念Nameとしあき24/10/08(火)08:19:25No.1261674426+
若村にもそれは…そうなんですが…精神が求められる
760無念Nameとしあき24/10/08(火)08:19:47No.1261674468+
>だから対応が違うのは当たり前
その違いが恵まれてるって話
761無念Nameとしあき24/10/08(火)08:20:15No.1261674524+
自分で気付いた方が身になる理論には致命的な弱点がある
気付くまでの時間を気付いてからの時間にあてた方が無駄が少ない事や
762無念Nameとしあき24/10/08(火)08:20:28No.1261674553そうだねx1
>>若村は年下に呼び捨てで駄目だしされても怒らないで素直に受け止める度量はある
>(見下されてる気がする…)
この辺の機微を感じて萎縮したのが若村の成長しなかった原因の一つなんだろうな
763無念Nameとしあき24/10/08(火)08:20:31No.1261674560そうだねx1
>ジャクソンがダメなのはもう十分わかったけど
>同じ環境で似た立場のミューラーはどうなんだろうな
三浦は自分の立場に問題感じてないだろ
764無念Nameとしあき24/10/08(火)08:20:36No.1261674572そうだねx5
閉鎖環境試験では実現の可能性なかったとはいえ
ジャクソンが菊地原や二宮に欠点指摘される展開だったら
たぶんジャクソンは死んでた
765無念Nameとしあき24/10/08(火)08:21:28No.1261674683+
オッサムとマキリサ絡ませたいよね
766無念Nameとしあき24/10/08(火)08:21:52No.1261674728そうだねx1
>若村にもそれは…そうなんですが…精神が求められる
そもそも三雲みたいな状況問わず目的を果たそうとする人間が稀なんよ
767無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:00No.1261674742+
菊地原はともかく二宮は指導はしてくれるよ
768無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:01No.1261674743+
>自分で気付いた方が身になる理論には致命的な弱点がある
>気付くまでの時間を気付いてからの時間にあてた方が無駄が少ない事や
教えたこと全てが気づきに繋がるならそうだろうけど
基本的に知識記憶は経験記憶に勝ることはないよ
769無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:10No.1261674761+
カナダ人のA級評価ポイントどうなっちゃってるのか
770無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:17No.1261674780+
ニノは必殺の俺は出水に頭下げたぞエピで若村を刺せる
771無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:22No.1261674789+
>自分で気付いた方が身になる理論には致命的な弱点がある
>気付くまでの時間を気付いてからの時間にあてた方が無駄が少ない事や
これって決して放置するって意味じゃないはずなんだけどな……
772無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:23No.1261674790+
>>忍田本部長が思ってたよりも大分冷酷な人間って感じ
>今回の話で若村をリーダーに添えた時点で大分冷酷だったんだなって
>明らかにキャパシティー足りてない事わかった上でリーダーにしただろう
まあ上としては
ダメならダメでこれからもただの兵士として使うだけ
万一リーダーとして使えるようになるなら儲けもの
くらいだろうね
773無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:25No.1261674794+
あの指摘って評価どうなるんだろうな
カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
774無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:35No.1261674821+
>そもそもこの世界のエネルギーの根源が個人に依存するから組織として決まったやり方で運用できんしな
>黒トリガーとかその典型だし
風刃もバトン回しで使った方が効率よくねって言われたけど
マジでそういう使いかたになりそうだな…
775無念Nameとしあき24/10/08(火)08:22:49No.1261674853そうだねx6
>そもそも三雲みたいな状況問わず目的を果たそうとする人間が稀なんよ
ペンチ後に武器の性能すら把握してなかったのに
776無念Nameとしあき24/10/08(火)08:23:04No.1261674876+
>>忍田本部長が思ってたよりも大分冷酷な人間って感じ
>今回の話で若村をリーダーに添えた時点で大分冷酷だったんだなって
>明らかにキャパシティー足りてない事わかった上でリーダーにしただろう
逆にいえばエース級だけじゃなく一人の隊員のことをちゃんと見ている面倒見もあるといえる
777無念Nameとしあき24/10/08(火)08:23:25No.1261674923+
>閉鎖環境試験では実現の可能性なかったとはいえ
>ジャクソンが菊地原や二宮に欠点指摘される展開だったら
>たぶんジャクソンは死んでた
ジャクソンは二宮とある程度絡みがあるだろうけど今回の話を読むと・・・
778無念Nameとしあき24/10/08(火)08:23:31No.1261674937+
>上層部的にもここで若村に対する隊長ハウツーを…というよりは「気付き」を与えるのが目的だろう
>カナダ人が2歩くらい勝手にステップを進めてくれただけで
思惑を下回っちゃうとメタ的にもキャラの格が落ちちゃうからダメだけど
上回る分には問題ないものね
779無念Nameとしあき24/10/08(火)08:23:50No.1261674975+
>オッサムとマキリサ絡ませたいよね
無芸の人間が偉そうにしてると北極にワープさせたくなるらしいが
オッサムの能力は草壁も認めてるので大丈夫…なはず
780無念Nameとしあき24/10/08(火)08:23:54No.1261674986+
ボーダーも崩壊して立て直してるから今は組織としてクソなのは割としょうがないんだ
781無念Nameとしあき24/10/08(火)08:24:19No.1261675035そうだねx1
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
あんだけ丁寧にフォローまでしてくれたらプラス評価ばっかじゃね
782無念Nameとしあき24/10/08(火)08:24:23No.1261675046+
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
的を射てるヒュースは普通にプラス
ジャクソンは保留で明日以降次第まで様子見って感じじゃない?
783無念Nameとしあき24/10/08(火)08:24:32No.1261675069+
>>だから対応が違うのは当たり前
>その違いが恵まれてるって話
ティーチングとコーチングは育てる能力が違うので
今この瞬間でのスキルに差が出てるだけで、将来的な成長で逆転する可能性があるのよ
784無念Nameとしあき24/10/08(火)08:24:55No.1261675108+
    1728343495095.jpg-(41867 B)
>マジでそういう使いかたになりそうだな…
チカちゃんカートリッジ
785無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:04No.1261675132+
>閉鎖環境試験では実現の可能性なかったとはいえ
>ジャクソンが菊地原や二宮に欠点指摘される展開だったら
>たぶんジャクソンは死んでた
その辺にボッコボコに言われても平然としてたオッサムはやはり異常…
786無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:19No.1261675162+
修はトリオンがないだけでメンタルも実行力も常人のそれではないよな
行動力ではなく実行力なのも含めて
787無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:25No.1261675175そうだねx6
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
これだけは言える
こなせんはヒュースにマイナス入れる
788無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:33No.1261675194+
指摘されなかったのと仲間がそこまで強く無かった修がジャクソン
789無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:44No.1261675216+
若村も閉鎖環境試験という場で中々結果を出せないタイミングじゃないと
きつい指摘を受け取る準備ができてなかったとは思うからしゃーない
790無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:46No.1261675220そうだねx2
組織の規模を拡大することを考えれば全員が全員AB級隊長クラスの指揮能力は求められないから
若村クラス(それでも十分上澄み)の隊長こそが未来のボリュームゾーンになるはずなんだよ
そういう意味ではベクトルが違うだけで十分に期待をかけられてるとも言えるしたぶん本部長はそういう事を言ってるはず
791無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:54No.1261675227+
あの時間ってA級評価時間外では?
792無念Nameとしあき24/10/08(火)08:25:55No.1261675231+
こなせんは基本優しいからな
793無念Nameとしあき24/10/08(火)08:26:06No.1261675260+
決断が早いのが隊長向きすぎるオサム
794無念Nameとしあき24/10/08(火)08:26:07No.1261675264+
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
描写無かったって事は試験外のミーティングででもやってたんだと思ってたわ
795無念Nameとしあき24/10/08(火)08:26:29No.1261675303+
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
あえて別視点で釘刺しそうなのは太刀川かな
796無念Nameとしあき24/10/08(火)08:26:58No.1261675359そうだねx2
>>閉鎖環境試験では実現の可能性なかったとはいえ
>>ジャクソンが菊地原や二宮に欠点指摘される展開だったら
>>たぶんジャクソンは死んでた
>その辺にボッコボコに言われても平然としてたオッサムはやはり異常…
今回のジャクソンほどボコボコにはされてないわ
797無念Nameとしあき24/10/08(火)08:27:08No.1261675387+
>>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>あえて別視点で釘刺しそうなのは太刀川かな
除外しちゃったからなー
798無念Nameとしあき24/10/08(火)08:27:08No.1261675388そうだねx1
>指摘されなかったのと仲間がそこまで強く無かった修がジャクソン
香取はユーマくらいはやれるんじゃね
799無念Nameとしあき24/10/08(火)08:27:22No.1261675415+
>あの時間ってA級評価時間外では?
ああ、だから可愛いマリオちゃんが不在だったわけか
800無念Nameとしあき24/10/08(火)08:27:35No.1261675440+
>決断が早いのが隊長向きすぎるオサム
コアな奴らの上としてはいいけど基本的には隊長として求められてない人材の気もする
801無念Nameとしあき24/10/08(火)08:28:06No.1261675513+
>あの時間ってA級評価時間外では?
寝室以外は見れてるぞ
802無念Nameとしあき24/10/08(火)08:28:11No.1261675519+
    1728343691433.jpg-(72044 B)
>風刃もバトン回しで使った方が効率よくねって言われたけど
>マジでそういう使いかたになりそうだな…
プラックトリガーだけはトリガー自体にかなり高いトリオン生成能力あるから、複数で使いまわすメリットはあんまないのでは
リロードごとのチャージ数は装備者のトリオン量依存っぽいけど
803無念Nameとしあき24/10/08(火)08:28:19No.1261675534+
本部長は修をスケープゴートにした記者会見止めただろうって城戸も言ってたぐらいだから人情派でしょ
804無念Nameとしあき24/10/08(火)08:28:21No.1261675537+
鳥丸が良い人すぎる
ペンチ担当にされてもそんな無茶なってならずにむしろ初めての弟子でちょっと嬉しくなってる
805無念Nameとしあき24/10/08(火)08:29:15No.1261675639+
>今回のジャクソンほどボコボコにはされてないわ
今回のヒューズは明らかに善意でアドバイスしてただけだけど菊地原はそうじゃないし二宮に至っては明らかな敵意だったからジャクソンよりもキツイ状況だったと思う
806無念Nameとしあき24/10/08(火)08:29:30No.1261675671そうだねx1
>組織の規模を拡大することを考えれば全員が全員AB級隊長クラスの指揮能力は求められないから
>若村クラス(それでも十分上澄み)の隊長こそが未来のボリュームゾーンになるはずなんだよ
>そういう意味ではベクトルが違うだけで十分に期待をかけられてるとも言えるしたぶん本部長はそういう事を言ってるはず
すごい厳しい事を言ってしまえば
今回のってダメダメな奴をなんとか使えるレベルのリーダーに持っていくためのテストケースというか…
807無念Nameとしあき24/10/08(火)08:29:56No.1261675731+
若村への指摘は案外聞いてたカゲ先輩にも刺さってるよね
実力でA級まで上がったけど殆ど個人プレイゴリ押しでチームプレイなんて欠片もなかったし
808無念Nameとしあき24/10/08(火)08:30:02No.1261675743+
ネイバーの意見を評価する三輪も見れるかもな
809無念Nameとしあき24/10/08(火)08:30:12No.1261675758そうだねx1
>本部長は修をスケープゴートにした記者会見止めただろうって城戸も言ってたぐらいだから人情派でしょ
わけわかんねぇこと言い出したのに修乱入まで黙ってましたけど…
810無念Nameとしあき24/10/08(火)08:30:16No.1261675768+
とりまるがいた時の完全体太刀川隊が見てぇなぁ
どんだけ強かったんだろ
811無念Nameとしあき24/10/08(火)08:30:52No.1261675823+
>オッサムとマキリサ絡ませたいよね
修の場合辛辣なこと言われても確かにそうですねでは早速対策を考えますねってなりそう
812無念Nameとしあき24/10/08(火)08:31:20No.1261675878そうだねx7
いやきくっちーこそ善意100%だよ
だって友達だもん
813無念Nameとしあき24/10/08(火)08:31:22No.1261675880そうだねx2
>若村への指摘は案外聞いてたカゲ先輩にも刺さってるよね
>実力でA級まで上がったけど殆ど個人プレイゴリ押しでチームプレイなんて欠片もなかったし
それで成り立ってて本人も組織も満足してるなら別に問題ないのでは?
814無念Nameとしあき24/10/08(火)08:31:45No.1261675934+
>あの指摘って評価どうなるんだろうな
>カナダ人は何度もやめようとしたけどジャクソンが押しきった形で聞いたが
絵が上手い +1
815無念Nameとしあき24/10/08(火)08:32:08No.1261675978そうだねx2
>>今回のジャクソンほどボコボコにはされてないわ
>今回のヒューズは明らかに善意でアドバイスしてただけだけど菊地原はそうじゃないし二宮に至っては明らかな敵意だったからジャクソンよりもキツイ状況だったと思う
過去の描写を見る限り修って最初から菊地原の事は「気にかけてくれるいい先輩」くらいに思ってる感じがある
他人が自分に向ける感情に鈍感っていうか
…こう書くとラブコメ主人公向きだなこいつ
816無念Nameとしあき24/10/08(火)08:32:22No.1261676016+
>若村への指摘は案外聞いてたカゲ先輩にも刺さってるよね
>実力でA級まで上がったけど殆ど個人プレイゴリ押しでチームプレイなんて欠片もなかったし
まあでもあんだけ個々人が考えて動けるなら最適行動取ってるだけで
仲間が動きやすくなるからなあ
817無念Nameとしあき24/10/08(火)08:32:28No.1261676024+
>いやきくっちーこそ善意100%だよ
>だって友達だもん
一番最初に言いに来てくれるんだよなアレ
818無念Nameとしあき24/10/08(火)08:32:33No.1261676034+
大人はみんな汚いからラグビーやった方がいい
819無念Nameとしあき24/10/08(火)08:32:44No.1261676053+
木虎もいいやつだしきくっちーもいいやつだよ
820無念Nameとしあき24/10/08(火)08:33:22No.1261676119+
>大人はみんな汚いからラグビーやった方がいい
アフトに付く前にヒュースを始末しろ
821無念Nameとしあき24/10/08(火)08:33:41No.1261676154+
メテオラで場を乱してエースが狩るって戦法は香取隊でもやれそうだよね
822無念Nameとしあき24/10/08(火)08:33:44No.1261676162そうだねx2
>いやきくっちーこそ善意100%だよ
>だって友達だもん
あいつ皮肉屋なのに友達判定ガバガバなところほんと好き
823無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:17No.1261676241そうだねx1
>若村への指摘は案外聞いてたカゲ先輩にも刺さってるよね
>実力でA級まで上がったけど殆ど個人プレイゴリ押しでチームプレイなんて欠片もなかったし
若村と違ってカゲや香取の場合は問題ないと思うよ
だってチームで連携しなくても個人で戦えるだけの能力を持ってるんだから
しかもその2人は性格や戦闘スタイルから考えると、チームプレイを意識する事で長所がなくなってしまうリスクも大きいし
824無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:36No.1261676282+
そのラグビーやってた人が汚い大人の代表っぽいのですが…
825無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:39No.1261676289そうだねx1
影浦隊とか旧弓場隊とかはエースが突っ込んで暴れまわるのは香取隊と同じだけど、ゾエさんとかカンダタとか調整役が入る事で全体がチームとして機能してたわけで
ジャクソンが目指すべきは犬飼よりそっちのタイプだと思う
826無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:47No.1261676304+
>きくっちーもいいやつだよ
風間隊以外と話してるの久しぶりに見たな
827無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:51No.1261676315+
>>若村への指摘は案外聞いてたカゲ先輩にも刺さってるよね
>>実力でA級まで上がったけど殆ど個人プレイゴリ押しでチームプレイなんて欠片もなかったし
>それで成り立ってて本人も組織も満足してるなら別に問題ないのでは?
けど二宮隊には負けてるし東さんからは狙撃されたいうし新人の玉狛第二にも負け越してるし
段々と力任せだけでどうにかなる場面じゃないってのは本人自覚してるだろ
828無念Nameとしあき24/10/08(火)08:34:53No.1261676319+
>メテオラで場を乱してエースが狩るって戦法は香取隊でもやれそうだよね
わかりました
香取にメテオラ装備させます
829無念Nameとしあき24/10/08(火)08:35:25No.1261676391+
結局特別課題で挙がったシャッフルチームで新たな気づきがあるみたいな話に
830無念Nameとしあき24/10/08(火)08:35:25No.1261676393そうだねx3
>香取はユーマくらいはやれるんじゃね
ランク戦の印象だとユーマ>香取だったんだけど
試験入ってから持ち上げられすぎてて香取>ユーマなんじゃないかって思う
戦闘傾向の違いを差し引いても香取がやった(らしい)みたいに、ユーマ一人で2期連続上位残留は無理でしょ
831無念Nameとしあき24/10/08(火)08:36:03No.1261676494+
戦場で気配を消せる一般大学院生
いったい何者なんだ
832無念Nameとしあき24/10/08(火)08:36:34No.1261676550+
迅さんどんなチーム分けにしたらいい感じの結果になるか全分岐見たのかな
833無念Nameとしあき24/10/08(火)08:36:47No.1261676579+
>そのラグビーやってた人が汚い大人の代表っぽいのですが…
修に喋らせることで新規隊員やらスポンサー集めを出来るとまで計算していたのなら策士だな
834無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:00No.1261676613+
    1728344220653.jpg-(33567 B)
>すごい厳しい事を言ってしまえば
>今回のってダメダメな奴をなんとか使えるレベルのリーダーに持っていくためのテストケースというか…
個人的にはダメダメってほどではないと思ってる
根付さんへの本部長の反論ぷりから考えても少なくとも「壁に当たった後にギリギリ乗り越えられる」事は前提に人選してるはず
他の人間の五分五分っぽい疑問符なリアクションにも合致するし
835無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:01No.1261676615+
絶対どっかの外人部隊出身だよね
836無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:03No.1261676620そうだねx1
    1728344223654.jpg-(117663 B)
>とりまるがいた時の完全体太刀川隊が見てぇなぁ
事実で抉るな
837無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:26No.1261676683そうだねx1
>けど二宮隊には負けてるし東さんからは狙撃されたいうし新人の玉狛第二にも負け越してるし
>段々と力任せだけでどうにかなる場面じゃないってのは本人自覚してるだろ
カゲのチームは元々A級で懲罰でB級降格になっただけだしなぁ
力任せでA級にいる実力があるならそれはそれでいいんでは?
838無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:40No.1261676717そうだねx5
カゲ隊はゾエさんの手広いフォローと上手く回すオペレーターが居るからな
839無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:44No.1261676723+
カゲを無理矢理チーム戦術に組み込もうとして空気を悪くしつつ結果も出せない
ということをやっちゃってたのが若村なのよね
840無念Nameとしあき24/10/08(火)08:37:57No.1261676754+
香取と遊真はちょろっとだけタイマンで戦ってたが
香取が押してたような気もしないでもない
841無念Nameとしあき24/10/08(火)08:38:15No.1261676791+
なあに唯我がとりまるより強くなればいいだけのこと
842無念Nameとしあき24/10/08(火)08:38:15No.1261676792そうだねx3
そもそも影浦は少なくとも部隊内では連携取ってないわけでもない
843無念Nameとしあき24/10/08(火)08:39:18No.1261676940+
風刃を得る前の迅がいた時の玉狛第1のが強いでしょ
844無念Nameとしあき24/10/08(火)08:39:23No.1261676947+
まあユーマの強さって練習試合のランク戦じゃなくて実戦だろうしな
845無念Nameとしあき24/10/08(火)08:39:28No.1261676961そうだねx2
>香取と遊真はちょろっとだけタイマンで戦ってたが
>香取が押してたような気もしないでもない
よそでずっと命懸けの実戦をやり続けてた人間より強いのは才能すぎる
846無念Nameとしあき24/10/08(火)08:39:42No.1261676993そうだねx3
つーか香取一人で上位にしてたって
二宮や影浦にも出来るか怪しいだろ
847無念Nameとしあき24/10/08(火)08:39:54No.1261677018+
閉鎖試験で評価上がったというとこれまでずっと糞雑魚かませだった諏訪
848無念Nameとしあき24/10/08(火)08:40:09No.1261677049+
そこで仏第一主義のチームを
849無念Nameとしあき24/10/08(火)08:40:50No.1261677148+
若村に関しては迅の予知で高確率で今回の事乗り越えられるっての見てるとかあるかもしれない
850無念Nameとしあき24/10/08(火)08:41:06No.1261677187+
>カゲ隊はゾエさんの手広いフォローと上手く回すオペレーターが居るからな
光は指揮6なんでそんなに高くない
851無念Nameとしあき24/10/08(火)08:41:23No.1261677241そうだねx1
>閉鎖試験で評価上がったというとこれまでずっと糞雑魚かませだった諏訪
ちゃんと年長者らしく大規模進行の時は仕切ってたろ!!
よしニノ指揮しろ
852無念Nameとしあき24/10/08(火)08:41:29No.1261677261そうだねx2
えっ!来いよミスターブラックトリガーの時点で爆上がりだろ諏訪さんは!キューブになった時のイケメン発言とか!とか!
853無念Nameとしあき24/10/08(火)08:41:30No.1261677266そうだねx1
各人個人技押し付けがチームとして最強って理解して実行するならそれはそれでありだよね
よく分かんないけど香取サポートする立ち回りしてたらとりあえず勝てるみたいな状況だから成長頭打ちしてたわけで
854無念Nameとしあき24/10/08(火)08:41:46No.1261677298+
ラグビーさんはラグビーやってたのにボーダーにラグビー流行らせないの不思議
855無念Nameとしあき24/10/08(火)08:42:29No.1261677400+
そう考えると諏訪さんは見せ場が多いな
856無念Nameとしあき24/10/08(火)08:42:45No.1261677436+
>よく分かんないけど香取サポートする立ち回りしてたらとりあえず勝てるみたいな状況だから成長頭打ちしてたわけで
サポートでも行き当たりばったり過ぎるのが頭打ちの原因なんじゃねーかな
修とジャクソンがトレードしたらもっと上行けるんじゃねってそういう話だろうし
857無念Nameとしあき24/10/08(火)08:43:03No.1261677472+
アニメの2期で一人だけ簡単作画にされて他の作画カロリーの犠牲になったりもする超イケメン
858無念Nameとしあき24/10/08(火)08:43:08No.1261677483+
>閉鎖試験で評価上がったというとこれまでずっと糞雑魚かませだった諏訪
キューブになったりエネドラにボロクソ言われたり
修に落とされたり香取に何もできなかったり
859無念Nameとしあき24/10/08(火)08:43:09No.1261677488+
>ラグビーさんはラグビーやってたのにボーダーにラグビー流行らせないの不思議
防具型のトリガーくるか
860無念Nameとしあき24/10/08(火)08:43:16No.1261677505+
>カゲ隊はゾエさんの手広いフォローと上手く回すオペレーターが居るからな
絵馬がニノに指摘された通りぶっちゃけチーム運営としてはこの二人の介護に甘えてる面はあるけど
ニノにしても絵馬が「隊員としての仕事が出来てない」とは言ってないのであそこは全般的にその水準はあるんだろう
もっと自主的に役割を増やせと言ってるだけで
861無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:01No.1261677603+
影と香取とイコさんでチーム組んだらどうなるんだろうな
全員なんか自分勝手に動き出しそうだが無双できるのかな
862無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:04No.1261677612+
>>香取と遊真はちょろっとだけタイマンで戦ってたが
>>香取が押してたような気もしないでもない
>よそでずっと命懸けの実戦をやり続けてた人間より強いのは才能すぎる
才能ってのは残酷だからね…
まあ実戦だと才能の差より黒トリの有無の差が圧倒的なんだが
863無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:10No.1261677634+
アニメの尺の犠牲になったのは可哀想ではある
初期に当たった三人隊っていうのも印象弱くなるよねー
864無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:49No.1261677720そうだねx3
>修とジャクソンがトレードしたらもっと上行けるんじゃねってそういう話だろうし
×修に能力がある
〇若村に能力がなさすぎで誰に変わっても大体よくなる
としか思えん……
若村雑魚すぎんだろと思ってたけど想定以上だったわ
865無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:52No.1261677727+
諏訪隊はむしろ初期から準レギュラーみたいに思ってた
866無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:55No.1261677734+
>まあユーマの強さって練習試合のランク戦じゃなくて実戦だろうしな
作中最強とされるヴィザを倒してるからな
ハイレイン最大の誤算だと思う
867無念Nameとしあき24/10/08(火)08:44:59No.1261677743+
>影と香取とイコさんでチーム組んだらどうなるんだろうな
>全員なんか自分勝手に動き出しそうだが無双できるのかな
遠距離から一方的に屠られそう
868無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:27No.1261677808そうだねx3
並列処理が苦手なオペと連携が苦手なA級相当エースと相手の点にしかならないモブ二人
どうしたらいいかなんて一目瞭然なんだよなあ
869無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:29No.1261677812+
>>よく分かんないけど香取サポートする立ち回りしてたらとりあえず勝てるみたいな状況だから成長頭打ちしてたわけで
>サポートでも行き当たりばったり過ぎるのが頭打ちの原因なんじゃねーかな
>修とジャクソンがトレードしたらもっと上行けるんじゃねってそういう話だろうし
というか「エースの強みを押し付ける」ってほぼ玉狛第二のチーム方針そのものだからね
マジでサポの性能で差が付いてる状態
870無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:35No.1261677822そうだねx1
香取が押してた要素なんてあったっけ?
871無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:51No.1261677858そうだねx1
作者もなんで人気が出たのか不思議に思ってる荒船隊
872無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:52No.1261677863+
>ハイレイン最大の誤算だと思う
ヴィザ翁落とされた時だけめちゃくちゃ焦ってたの笑う
873無念Nameとしあき24/10/08(火)08:45:54No.1261677866+
>影と香取とイコさんでチーム組んだらどうなるんだろうな
>全員なんか自分勝手に動き出しそうだが無双できるのかな
上手く行けば無双できるし上手く行かなきゃグダグダで安定性クソチームになりそうだ
874無念Nameとしあき24/10/08(火)08:46:15No.1261677914そうだねx2
所詮バイト感覚の連中だし…
875無念Nameとしあき24/10/08(火)08:46:43No.1261677966+
チカちゃんにダブルショットガンやらせよう
876無念Nameとしあき24/10/08(火)08:46:45No.1261677974+
香取と比較すると遊真はずっと頭使って努力して来たから強いタイプって感じ
877無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:04No.1261678010そうだねx1
    1728344824817.jpg-(304989 B)
>というか「エースの強みを押し付ける」ってほぼ玉狛第二のチーム方針そのものだからね
>マジでサポの性能で差が付いてる状態
B級上位層はそれができるチームだけが残るとこだからな
878無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:04No.1261678011+
スナイパー欲しい部隊は多そうなのにいい感じのスナイパー3人固まってる荒船隊
879無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:15No.1261678037+
>>カゲ隊はゾエさんの手広いフォローと上手く回すオペレーターが居るからな
>絵馬がニノに指摘された通りぶっちゃけチーム運営としてはこの二人の介護に甘えてる面はあるけど
>ニノにしても絵馬が「隊員としての仕事が出来てない」とは言ってないのであそこは全般的にその水準はあるんだろう
たぶんカゲ隊ってチームプレイを理解してないんじゃなく
面倒だしカゲの趣味じゃないから積極的にやらないって感じなんだと思う
チームプレイできない若村と違って
880無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:27No.1261678067+
>サポートでも行き当たりばったり過ぎるのが頭打ちの原因なんじゃねーかな
>修とジャクソンがトレードしたらもっと上行けるんじゃねってそういう話だろうし
修が香取隊行っても頑張る目標が無いから無理だよ
881無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:39No.1261678089+
>香取と比較すると遊真はずっと頭使って努力して来たから強いタイプって感じ
レプリカ先生がいたからな…
882無念Nameとしあき24/10/08(火)08:47:58No.1261678132+
>ニノにしても絵馬が「隊員としての仕事が出来てない」とは言ってないのであそこは全般的にその水準はあるんだろう
>もっと自主的に役割を増やせと言ってるだけで
AとBを分ける境は隊員の誰と組んでも力を発揮できるかだったね
自分の仕事しかしないのは組んでるとは言えないから実のところユズルにはAの実力が無いと
883無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:01No.1261678142+
>修が香取隊行っても頑張る目標が無いから無理だよ
待てよ修がペンチした理由があるはずだろ
884無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:15No.1261678175+
>というか「エースの強みを押し付ける」ってほぼ玉狛第二のチーム方針そのものだからね
>マジでサポの性能で差が付いてる状態
まあヒュース入らないと玉狛も限界見えてたけどな
少なくとも今シーズンの戦力では
885無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:17No.1261678178+
>香取と比較すると遊真はずっと頭使って努力して来たから強いタイプって感じ
遊真はガチの戦場で頑張ってきたから…
886無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:30No.1261678208+
>作者もなんで人気が出たのか不思議に思ってる荒船隊
「荒船メソッド」のエピソードが多くの読者に刺さったんだろうなあ
アレのおかげかお外の考察見ても荒船は組織人としてはほぼ確実に最上位級で評価されてる
887無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:53No.1261678252そうだねx4
>待てよ修がペンチした理由があるはずだろ
ペンチしたあとしばらくC級だったしなぁ
888無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:53No.1261678255+
命のかかった駆け引きならユーマとヒュースは圧倒的だろう
889無念Nameとしあき24/10/08(火)08:48:57No.1261678259+
マスタークラスの犬飼辻でさえ影浦空閑とは一人で戦うなって言われるぐらいだし
890無念Nameとしあき24/10/08(火)08:49:01No.1261678267+
>作中最強とされるヴィザを倒してるからな
>ハイレイン最大の誤算だと思う
ヴィザ翁敗北を知った時はさすがにビックリしてたからな
891無念Nameとしあき24/10/08(火)08:49:07No.1261678285+
諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
892無念Nameとしあき24/10/08(火)08:49:47No.1261678387+
>修が香取隊行っても頑張る目標が無いから無理だよ
修が入ればって劇中で仮定の話されて
それはそうだろうなって言われてるから…
893無念Nameとしあき24/10/08(火)08:49:53No.1261678406+
>ペンチしたあとしばらくC級だったしなぁ
登る段差が多かったんだ…仕方ないんだ…
894無念Nameとしあき24/10/08(火)08:49:54No.1261678411そうだねx2
>並列処理が苦手なオペと連携が苦手なA級相当エースと相手の点にしかならないモブ二人
>どうしたらいいかなんて一目瞭然なんだよなあ
漆間隊になればいいんだ!
895無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:14No.1261678446そうだねx1
>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
エースの性能だと他に見劣りするから戦闘試験でも修が頑張らないとな
896無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:14No.1261678447+
>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
一人足りません?
897無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:46No.1261678504+
>>作中最強とされるヴィザを倒してるからな
>>ハイレイン最大の誤算だと思う
>ヴィザ翁敗北を知った時はさすがにビックリしてたからな
「ククク…奴は我々アフト遠征組の中でも最強…」
898無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:49No.1261678509+
>登る段差が多かったんだ…仕方ないんだ…
まあランク戦やっても点奪われるだけだし
合同訓練でコツコツ稼ぐしか…って感じだったんだろうな
899無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:51No.1261678516+
でも諏訪さんはランク戦の時はつつみんと一緒に博打戦法でハッスルしてるんだぜ
900無念Nameとしあき24/10/08(火)08:50:57No.1261678532+
今シーズン大きく順位を落とした漆間隊ってずっと一人だったのか怪しいところだな
901無念Nameとしあき24/10/08(火)08:51:04No.1261678548+
>香取と比較すると遊真はずっと頭使って努力して来たから強いタイプって感じ
あとネイバーフッドはベイルアウトなかったから、戦い方が生存重視の部分ある気もする
902無念Nameとしあき24/10/08(火)08:51:15No.1261678569+
修C級足踏みは遊真にボーダーを説明する体で読者に説明する係だったから仕方ないんだ
903無念Nameとしあき24/10/08(火)08:51:18No.1261678574+
>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
忘れられるオッキー…
904無念Nameとしあき24/10/08(火)08:51:49No.1261678641+
>一人足りません?
修は生駒戦前に警戒すべき一人としてピックアップしてたが
あんまり活躍してないよね…
905無念Nameとしあき24/10/08(火)08:51:52No.1261678651そうだねx2
香取隊に足りないのは隊長経験者みたいな香取以外の指揮したりサブプラン考えられる奴だからなぁ
修と三浦トレードしても上行きそう
906無念Nameとしあき24/10/08(火)08:52:03No.1261678670そうだねx4
>「ククク…奴は我々アフト遠征組の中でも最強…」
アフト遠征組の中どころかいまだに作中最強まである
907無念Nameとしあき24/10/08(火)08:52:43No.1261678751+
狙撃手は存在感消えてるほうが活きるから・・・
908無念Nameとしあき24/10/08(火)08:52:46No.1261678765+
諏訪さん臨時隊だからなのかめっちゃ普通にリーダーしてるから
今までと印象が違い過ぎてビビったわ
909無念Nameとしあき24/10/08(火)08:52:48No.1261678770+
>所詮バイト感覚の連中だし…
B級は基本給なしでギスギスしないのは奇跡だな
910無念Nameとしあき24/10/08(火)08:52:56No.1261678798+
>>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
>忘れられるオッキー…
入れたらオッキーがモてる部隊にしかならないし
911無念Nameとしあき24/10/08(火)08:53:02No.1261678805そうだねx4
>合同訓練でコツコツ稼ぐしか…って感じだったんだろうな
武器の性能しらないのに何をコツコツやってたんですかね…
912無念Nameとしあき24/10/08(火)08:53:12No.1261678832+
>>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
>エースの性能だと他に見劣りするから戦闘試験でも修が頑張らないとな
エースの性能でも平均以上はあるんじゃね?
913無念Nameとしあき24/10/08(火)08:53:14No.1261678838+
>>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
>忘れられるオッキー…
地味にスーッと効くフォローしてくれる有能
914無念Nameとしあき24/10/08(火)08:53:53No.1261678926+
>アフト遠征組の中どころかいまだに作中最強まである
迅より強いとされてる天羽がどんなもんなのかだな
915無念Nameとしあき24/10/08(火)08:54:01No.1261678943+
二宮加古の時も二人の間取り持ちながら案出させてたから諏訪さんはそういうのが得意なのかも
916無念Nameとしあき24/10/08(火)08:54:18No.1261678983+
成果給はその額次第だろ
バイト感覚はそこ以外のとこが酷い
917無念Nameとしあき24/10/08(火)08:54:22No.1261678996+
宇井ちゃんもとても良い
918無念Nameとしあき24/10/08(火)08:54:48No.1261679057+
仕切るのは得意と風間から評価されてるね諏訪
919無念Nameとしあき24/10/08(火)08:54:49No.1261679058+
>香取隊に足りないのは隊長経験者みたいな香取以外の指揮したりサブプラン考えられる奴だからなぁ
>修と三浦トレードしても上行きそう
ぶっちゃけ諏訪さんの指揮下に入るだけでもかなり有効活用してくれそうだけど
一番理想的なのはあの万能適性を前提に無限の奇襲パターンを組み立てられる頭脳派
920無念Nameとしあき24/10/08(火)08:55:13No.1261679124+
>修と三浦トレードしても上行きそう
外付シールド無くなるのは相当な痛手じゃない?
居ないとエースとやりあった直後の香取が横から落とされて点が取れないパターンが増えそう
921無念Nameとしあき24/10/08(火)08:55:33No.1261679173+
>エースの性能でも平均以上はあるんじゃね?
勝てそうなのは北添隊古寺隊水上隊ぐらいじゃない
他はトップランカーいるでしょ
922無念Nameとしあき24/10/08(火)08:55:54No.1261679225+
>>>諏訪香取修の組み合わせがメチャクチャバランスいいのがまたね
>>忘れられるオッキー…
>地味にスーッと効くフォローしてくれる有能
そんなこと言って宇井宇井してイチャイチャしてるんだろ
923無念Nameとしあき24/10/08(火)08:56:01No.1261679238+
>仕切るのは得意と風間から評価されてるね諏訪
さてこれからどうしよっか…の部分をすっ飛ばせる人材は貴重だね
924無念Nameとしあき24/10/08(火)08:56:24No.1261679287+
>二宮加古の時も二人の間取り持ちながら案出させてたから諏訪さんはそういうのが得意なのかも
あれ年齢順じゃなくてランク順だと緑川がリーダーだったんだよな
925無念Nameとしあき24/10/08(火)08:56:45No.1261679340+
すごい初期にボーダーランク最強として登場した太刀川さんが今もなお最強保ってるのすごいよ
926無念Nameとしあき24/10/08(火)08:56:53No.1261679361+
ランク戦でのオッサムの嫌なところは落としてもサポとして盤外から指示出してくるところ
戦闘が終了しない限り結局何をどうしようと相手への嫌がらせは継続される
927無念Nameとしあき24/10/08(火)08:57:00No.1261679373+
    1728345420743.jpg-(230454 B)
>>合同訓練でコツコツ稼ぐしか…って感じだったんだろうな
>武器の性能しらないのに何をコツコツやってたんですかね…
これだろ
オサムが取れるポイントはたかが知れてるけど
928無念Nameとしあき24/10/08(火)08:57:34No.1261679447+
>すごい初期にボーダーランク最強として登場した太刀川さんが今もなお最強保ってるのすごいよ
未来予知持ってるアタッカーがスコーピオン開発するまで負け気味ってちょっとおかしいよあの人
929無念Nameとしあき24/10/08(火)08:58:14No.1261679524+
>一番理想的なのはあの万能適性を前提に無限の奇襲パターンを組み立てられる頭脳派
つまり…東さんが理想やな
930無念Nameとしあき24/10/08(火)08:58:17No.1261679533そうだねx1
臨時チームのようで割とどのチームも結構な強みを持ってるけど単純にチーム戦となると最強は不動で二宮8番隊なのは疑いが無い
931無念Nameとしあき24/10/08(火)08:58:17No.1261679535そうだねx1
まあ太刀川は単位を犠牲にしてるからさ…
932無念Nameとしあき24/10/08(火)08:58:23No.1261679551+
王子隊はエースの王子が遊真にあっさり負けるぐらいだから
平均値で戦って上位だな
933無念Nameとしあき24/10/08(火)08:58:50No.1261679614+
>>香取隊に足りないのは隊長経験者みたいな香取以外の指揮したりサブプラン考えられる奴だからなぁ
>>修と三浦トレードしても上行きそう
>ぶっちゃけ諏訪さんの指揮下に入るだけでもかなり有効活用してくれそうだけど
>一番理想的なのはあの万能適性を前提に無限の奇襲パターンを組み立てられる頭脳派
ミズカミングだな
934無念Nameとしあき24/10/08(火)08:59:03No.1261679640+
>外付シールド無くなるのは相当な痛手じゃない?
>居ないとエースとやりあった直後の香取が横から落とされて点が取れないパターンが増えそう
三浦にしかできない役割じゃないし
隙つかれないに敵足止めするなら修や若村でもできるでしょ
935無念Nameとしあき24/10/08(火)08:59:37No.1261679717そうだねx1
王子は面白いを優先しちゃいたいところあるからある意味ギャンブラー
936無念Nameとしあき24/10/08(火)09:00:01No.1261679769+
>外付シールド無くなるのは相当な痛手じゃない?
>居ないとエースとやりあった直後の香取が横から落とされて点が取れないパターンが増えそう
修が作戦組んでジャクソンを上手く使えば何とかなるんじゃない
行き当たりばったりだから肉壁になってるわけだろうし
937無念Nameとしあき24/10/08(火)09:00:19No.1261679810そうだねx1
ロクローはサポートというより金魚のフン感がある
938無念Nameとしあき24/10/08(火)09:00:29No.1261679833+
ミューラーも個人技では多少輝くけどチーム貢献の観点だと疑問符付くタイプだからのう
939無念Nameとしあき24/10/08(火)09:00:32No.1261679837+
>外付シールド無くなるのは相当な痛手じゃない?
>居ないとエースとやりあった直後の香取が横から落とされて点が取れないパターンが増えそう
出来ないなりに出来ることを煮詰めるのがオッサムの強みだしまあ
940無念Nameとしあき24/10/08(火)09:00:57No.1261679900そうだねx3
>>一番理想的なのはあの万能適性を前提に無限の奇襲パターンを組み立てられる頭脳派
>つまり…東さんが理想やな
東さんは存在自体がワイルドカードすぎる
941無念Nameとしあき24/10/08(火)09:01:19No.1261679953+
>ミューラーも個人技では多少輝くけどチーム貢献の観点だと疑問符付くタイプだからのう
肉壁AとBだからな
942無念Nameとしあき24/10/08(火)09:01:43No.1261680011+
三浦は香取ガチ恋勢だから行動がそれに縛られる
部活なら別にそれでいいけど
943無念Nameとしあき24/10/08(火)09:01:45No.1261680017そうだねx1
>ロクローはサポートというより金魚のフン感がある
ぶっちゃけ大半のチームの非エースは金魚のフンだろ
栄養多めのフンと少なめのフンがるけど
944無念Nameとしあき24/10/08(火)09:01:51No.1261680032+
>あれ年齢順じゃなくてランク順だと緑川がリーダーだったんだよな
所属チームのランクならそうだけどああいう場合ソロランクじゃないかね
それだと総合ポイントで二宮になる
チーム順位基準にしたらあそこに唯我居たらどうすんだってなるよ
945無念Nameとしあき24/10/08(火)09:02:00No.1261680045そうだねx1
香取の致命傷を三浦が防げてるのは機動8だからじゃね
946無念Nameとしあき24/10/08(火)09:02:26No.1261680103+
>東さんは存在自体がワイルドカードすぎる
東さんが加入して底上げされないチームが存在しないからな…
947無念Nameとしあき24/10/08(火)09:02:26No.1261680104+
東はスナイパーでも3位なので戦闘もいけるんだ
948無念Nameとしあき24/10/08(火)09:02:33No.1261680118+
>修が作戦組んでジャクソンを上手く使えば何とかなるんじゃない
>行き当たりばったりだから肉壁になってるわけだろうし
未来でもみえるんですかね…?
949無念Nameとしあき24/10/08(火)09:02:45No.1261680142+
>臨時チームのようで割とどのチームも結構な強みを持ってるけど単純にチーム戦となると最強は不動で二宮8番隊なのは疑いが無い
ドカーン!
ドカーン!
ドカーン!
終了
950無念Nameとしあき24/10/08(火)09:03:29No.1261680223+
東さんが一般大学院生なのやっぱおかしいって
951無念Nameとしあき24/10/08(火)09:03:33No.1261680234+
古寺でさえ初期に描写された三輪隊ではお荷物みたいな感じだったしな
952無念Nameとしあき24/10/08(火)09:03:44No.1261680257そうだねx2
>ドカーン!
>ドカーン!
>ドカーン!
>終了
クソゲーじゃねーか!!
953無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:10No.1261680297そうだねx3
オペだからあまり目立たない華さんもあまり役に立つようには見えないのが困る
あの中ではマシってだけというか
954無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:11No.1261680300+
>純にチーム戦となると最強は不動で二宮8番隊なのは疑いが無い
個人総合2位
トリオンモンスター
中学生組最強
955無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:16No.1261680309+
あの場は嵐山さんが諏訪さんを指名したのでいい感じに収まったな
956無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:28No.1261680326+
初期に主人公サイドと戦ったのがボーダーの上澄ばっかだったのが 普通かませ役だろ
957無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:42No.1261680350+
>>一番理想的なのはあの万能適性を前提に無限の奇襲パターンを組み立てられる頭脳派
>ミズカミングだな
将棋にチェスのクイーンがいるような状況になりそう
958無念Nameとしあき24/10/08(火)09:04:58No.1261680384+
二宮の前ではガンナー2位の弓場でさえ玩具だから
戦闘で負ける要素がない
959無念Nameとしあき24/10/08(火)09:05:16No.1261680417+
他の隊に流れたら試験にならなそうな禁止駒をニノ隊に集めてるだろうし…
960無念Nameとしあき24/10/08(火)09:05:31No.1261680451+
半崎もヒュースの指摘だいぶ耳に痛そうだが指揮評価1だからチームとしては荒船におんぶ抱っこされてる認識なのだろうか
961無念Nameとしあき24/10/08(火)09:05:36No.1261680459そうだねx2
    1728345936207.png-(460118 B)
>すごい初期にボーダーランク最強として登場した太刀川さんが今もなお最強保ってるのすごいよ
読み返すとマジかよってなる事実
962無念Nameとしあき24/10/08(火)09:05:44No.1261680478そうだねx2
>あの場は嵐山さんが諏訪さんを指名したのでいい感じに収まったな
「普通は年齢順かランク順」って振られて、そこでさらっと「じゃあ諏訪さんですね」ってお出しできるのがほんと嵐山さん
963無念Nameとしあき24/10/08(火)09:06:49No.1261680619+
時枝先輩なら香取を上手くサポートできそう
ここ数年めっちゃ影薄いけど
964無念Nameとしあき24/10/08(火)09:06:52No.1261680629+
>初期に主人公サイドと戦ったのがボーダーの上澄ばっかだったのが 普通かませ役だろ
ブラックトリガーなんて反則武器の奪取にかませ投入するなんて馬鹿な真似しない
普通に考えたらそれはそう
965無念Nameとしあき24/10/08(火)09:07:08No.1261680657そうだねx1
あの場で諏訪さん指名は最適解だからね
さすが俺のジュンジュンだよ
966無念Nameとしあき24/10/08(火)09:08:01No.1261680780+
    1728346081541.jpg-(26538 B)
>>純にチーム戦となると最強は不動で二宮8番隊なのは疑いが無い
>個人総合2位
>トリオンモンスター
>中学生組最強
>東
967無念Nameとしあき24/10/08(火)09:08:35No.1261680848+
>普通に考えたらそれはそう
でも反比例に疑問符つけるような奴がまさかこんなに強いなんて…!
968無念Nameとしあき24/10/08(火)09:08:56No.1261680897+
>香取の致命傷を三浦が防げてるのは機動8だからじゃね
その分を射程で補うのが射手の強みであるし
攻撃される前に撃って牽制してればタイミング遅れるしその間に香取も体制立て直すだろうし
969無念Nameとしあき24/10/08(火)09:09:55No.1261681030そうだねx2
>>すごい初期にボーダーランク最強として登場した太刀川さんが今もなお最強保ってるのすごいよ
>読み返すとマジかよってなる事実
20人以上だとアタッカーの上位勢も複数入ってそうだけど
それで全員ぶちのめして圧勝はちょっと盛りすぎたね…
970無念Nameとしあき24/10/08(火)09:10:06No.1261681056+
>あの場で諏訪さん指名は最適解だからね
>さすが俺のジュンジュンだよ
当時は「適当だな」って思ったけど今なら「諏訪さんだな」ってなる
971無念Nameとしあき24/10/08(火)09:10:29No.1261681101+
>No.1261680780
戦闘試験にA級が入るのならそこでバランス取る可能性はあるな
972無念Nameとしあき24/10/08(火)09:10:47No.1261681138+
>個人総合2位
>トリオンモンスター
>中学生組最強
>東
チカの爆撃で何人か落とせれば後は残った戦力を三人で狩り出すだけだからな
悪夢かなにかか
973無念Nameとしあき24/10/08(火)09:11:39No.1261681261+
>でも反比例に疑問符つけるような奴がまさかこんなに強いなんて…!
知性を代償にしてるほうが上位に来るって総合1位が証明してるので
974無念Nameとしあき24/10/08(火)09:11:47No.1261681285+
二宮8番隊はA級でも勝てるチームがあるかどうかってレベル
唯一の勝機はチーム連係がまだ取れてないことだけ
975無念Nameとしあき24/10/08(火)09:12:02No.1261681325そうだねx2
ぶっちゃけA級部隊でも選抜二宮隊に喧嘩売りたくねーよ…
976無念Nameとしあき24/10/08(火)09:12:18No.1261681366そうだねx1
>その分を射程で補うのが射手の強みであるし
>攻撃される前に撃って牽制してればタイミング遅れるしその間に香取も体制立て直すだろうし
足を揃えられない若村はいい位置取りを考えなきゃならんのに
とにかく集合しちゃってる印象あるんだよな…
977無念Nameとしあき24/10/08(火)09:12:54No.1261681461そうだねx3
    1728346374470.jpg-(537370 B)
>No.1261680780
おかげで千佳ちゃんが助かる
978無念Nameとしあき24/10/08(火)09:13:14No.1261681522+
書き込みをした人によって削除されました
979無念Nameとしあき24/10/08(火)09:13:19No.1261681536+
    1728346399668.jpg-(693189 B)
>20人以上だとアタッカーの上位勢も複数入ってそうだけど
>それで全員ぶちのめして圧勝はちょっと盛りすぎたね…
太刀川とたぶん小南も不参加だろうし
当時と今では多少面子違うにしても候補は上位ばかりだからねぇ
980無念Nameとしあき24/10/08(火)09:13:55No.1261681613そうだねx3
恥ずかし気もなく黒のロングコート二刀流とかやれる奴は違うな…
981無念Nameとしあき24/10/08(火)09:15:01No.1261681760+
>恥ずかし気もなく黒のロングコート二刀流とかやれる奴は違うな…
スーツでコスプレ感出してる部隊があるらしい
982無念Nameとしあき24/10/08(火)09:15:26No.1261681815+
序盤の戦いが今でもドリームマッチ過ぎる…
983無念Nameとしあき24/10/08(火)09:15:34No.1261681836+
さらにその餅より上に虎がいるわけで
上がはるか高すぎて他のアタッカー連中は将来ないよな
984無念Nameとしあき24/10/08(火)09:15:50No.1261681878+
ジャクソンは格上相手に時間稼ぎで喧嘩売るとかもしなさそうなんだよなあ
985無念Nameとしあき24/10/08(火)09:16:04No.1261681908+
チームロゴもかっこいいんだぜ
986無念Nameとしあき24/10/08(火)09:16:23No.1261681950+
>足を揃えられない若村はいい位置取りを考えなきゃならんのに
>とにかく集合しちゃってる印象あるんだよな…
チーム内での立ち位置が定まってないからエースのやり方をなぞろうとしている
987無念Nameとしあき24/10/08(火)09:17:46No.1261682140+
>ジャクソンは格上相手に時間稼ぎで喧嘩売るとかもしなさそうなんだよなあ
下手に戦えちゃう実力あるから逆にチーム戦での選択肢が狭まってるというか
988無念Nameとしあき24/10/08(火)09:18:21No.1261682226そうだねx2
足をそろえるとか位置取りを考えるなんて
足速い奴が気を使ってくれなきゃ無理だろ
だから足遅い奴はボトルネックになるんだが
足遅い方の意識だけで解決は無理
根性論で足は速くならない
989無念Nameとしあき24/10/08(火)09:18:25No.1261682234+
数で上回るのは鉄則ではあるけどその先が無いのが
990無念Nameとしあき24/10/08(火)09:19:18No.1261682376+
>足を揃えられない若村はいい位置取りを考えなきゃならんのに
>とにかく集合しちゃってる印象あるんだよな…
プレイヤーの後ちんたらついてきて適当に攻撃してるNPCみたいな奴だな
991無念Nameとしあき24/10/08(火)09:19:29No.1261682394そうだねx3
>1728346374470.jpg
考えればチカちゃんをフル防御に使っても火力は過剰にあるのか…
992無念Nameとしあき24/10/08(火)09:19:41No.1261682419そうだねx1
落下してトーマに狙われた木虎の足引っ張って助けるトッキーは今でも俺のベスト
993無念Nameとしあき24/10/08(火)09:19:50No.1261682450+
オッサムの撃つぞ撃つぞみたいな位置どりが出来れば
994無念Nameとしあき24/10/08(火)09:20:43No.1261682559+
まあトッキーは理想だよな
あの人オールラウンダーだけど
995無念Nameとしあき24/10/08(火)09:20:55No.1261682583+
>>足を揃えられない若村はいい位置取りを考えなきゃならんのに
>>とにかく集合しちゃってる印象あるんだよな…
>プレイヤーの後ちんたらついてきて適当に攻撃してるNPCみたいな奴だな
段差とか建物に引っかかってずっとそこで足踏みしてるやつだ!
996無念Nameとしあき24/10/08(火)09:21:05No.1261682607+
>プレイヤーの後ちんたらついてきて適当に攻撃してるNPCみたいな奴だな
それは・・・そうなんですが・・・
997無念Nameとしあき24/10/08(火)09:21:42No.1261682698+
>オッサムの撃つぞ撃つぞみたいな位置どりが出来れば
圧をかけるの大事
998無念Nameとしあき24/10/08(火)09:22:05No.1261682745+
ジャクソンは少し遅れて香取に追従してくるオプションか何かか
シューティングゲーかな
999無念Nameとしあき24/10/08(火)09:22:29No.1261682805+
>>オッサムの撃つぞ撃つぞみたいな位置どりが出来れば
>圧をかけるの大事
無視されたらスパイダーで陣地を作り始めます
1000無念Nameとしあき24/10/08(火)09:22:33No.1261682817+
うわっ…ジャクソンの実力
低すぎ…?

- GazouBBS + futaba-