Select Language

超低金利クレジット

  • ネット限定

Canon (キヤノン) EOS R5 中古

【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 101024001031】

この商品の閲覧者数33

¥249,800(税込)
¥227,091(本体価格) ¥22,709(消費税)
 シュッピンポイント:11,355ptシュッピンポイントについて

  • Currency Converter
  • Exchange
  • fx
分割払いだといくら?【例】24回払いの場合 初回¥10,600- 以降 ¥10,400-×23回
詳しくは  分割シミュレーション  へ(別ウィンドウが開きます)
個数を選ぶ
欲しいリストに追加 この商品の欲しいリスト登録者数1
入荷したらお知らせ この商品の新品・中古が入荷したらお知らせします。

先取交換・下取交換をご希望の場合も、「カートに入れる」を押して次のカート画面にお進みください。

付属品

付属品なし


◎点検スタッフからのコメント
【外観】ボディ上部・底面に小スレ・小テカリがございます。
【商品状態・不具合について】ホットピクセルが多数確認されたため、難有品です。難有品のため全てのチェックはおこなっておらず、記載した症状以外にも不具合のあるおそれがあります。
尚、付属品は記載しているもののみ付属いたします。
※お求めの後不良返品交換は一切できかねます。ご了承ください。

  • 中古商品の付属品について:基本的に表記のあるもの以外は付属いたしておりません。
  • 中古商品・委託販売品は、店頭販売もしております関係上、ご注文メールを送信いただいた時点で、すでに完売や予約済みになっている場合がございます。予めご承知おきください。

商品コンディション

新同品ほとんど使用されていないきれいな中古品(クラシックカメラでは極上品)
美品多少の使用があるものの、外観のきれいな中古品
良品通常使用されている程度良好な中古品
並品外観がきれいではないものの、使用上問題ないお買い得な中古品
難有品一部不具合箇所や機能的制限がある訳有り中古品
ジャンク品壊れていて使用できないものや、動作確認ができない中古品

Canon (キヤノン) EOS R5 メイン

    サムネイル画像をクリックすると拡大します
  • Canon (キヤノン) EOS R5 メイン
  • Canon (キヤノン) EOS R5 1
  • Canon (キヤノン) EOS R5 2
  • Canon (キヤノン) EOS R5 3
  • Canon (キヤノン) EOS R5 4
  • Canon (キヤノン) EOS R5 5
  • Canon (キヤノン) EOS R5 6
  • Canon (キヤノン) EOS R5 7
  • Canon (キヤノン) EOS R5 8
  • Canon (キヤノン) EOS R5 9
  • Canon (キヤノン) EOS R5 10
  • Canon (キヤノン) EOS R5 11
  • Canon (キヤノン) EOS R5 12
  • Canon (キヤノン) EOS R5 13
  • Canon (キヤノン) EOS R5 14
  • Canon (キヤノン) EOS R5 15
  • Canon (キヤノン) EOS R5 16
  • Canon (キヤノン) EOS R5 17
  • Canon (キヤノン) EOS R5 18
  • Canon (キヤノン) EOS R5 19
  • Canon (キヤノン) EOS R5 20
  • Canon (キヤノン) EOS R5 21
  • Canon (キヤノン) EOS R5 22
  • Canon (キヤノン) EOS R5 23
  • Canon (キヤノン) EOS R5 24
  • Canon (キヤノン) EOS R5 25
  • Canon (キヤノン) EOS R5 26
  • Canon (キヤノン) EOS R5 27
  • Canon (キヤノン) EOS R5 28
  • Canon (キヤノン) EOS R5 29
  •   ID:3717019029270
  • JAN:4549292157345
  • 取り扱いフロア:ネット限定
※取扱いフロアにご注意ください。
取扱いフロアが"ネット限定"の場合はネット通販のみでの販売となります。
上記以外は、ネット・店頭共通での販売となります。

ウェブマガジン StockShot

前へ

  • Map Times ブログ
  • MoviePreview
  • PhotoPreview
  • PhotoPreview
  • 先行展示 体験予約レポート

次へ

こちらもおすすめ!

前へ

次へ

前へ

次へ

Canon (キヤノン) EOS R5のその他の商品

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    新品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥485,100(税込)

    【ネット限定 マップカメラ2年保証対象】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥348,800(税込)¥347,700(税込)

    15805ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【センサー遮光幕・アイピース・グリップ・側面ラバー部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 041021000069】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥369,900(税込)¥368,800(税込)

    16764ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【背面液晶部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 271026000501】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥348,800(税込)

    15855ポイント

    【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【センサー遮光幕部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 041021000059】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古並品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥333,900(税込)

    15178ポイント

    【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シャッターユニット交換/上カバー(互換)・後カバー・TFT・アイピースカバー・OLC窓・ラバー部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 071021002360】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古並品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥331,800(税込)¥330,900(税込)

    15041ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【視度調整ダイヤル・アイピース部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 021021001726】

  • BEST CHOICEEOS R5 ミラーレスカメラ

    中古並品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥340,800(税込)¥339,900(税込)

    15450ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シャッターユニット交換/グリップ・背面ラバー・アイピース部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 071021000507】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古美品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥349,800(税込)¥348,800(税込)

    15855ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 171029000238】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古美品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥348,800(税込)

    15855ポイント

    【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 041021000408】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥343,900(税込)¥342,800(税込)

    15582ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【上部液晶窓部品交換/各部点検済】【別売予備バッテリー付!】【シリアルナンバー : 111025000306】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥341,900(税込)¥340,800(税込)

    15491ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【アイピース部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 031021000707】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥347,900(税込)¥346,800(税込)

    15764ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【側面ラバー部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 011021000428】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥341,900(税込)¥340,800(税込)

    15491ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【センサー遮光シート部品交換/各部点検済】【シリアルナンバー : 021021001895】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 031021000783】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 091024000415】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 031021000329】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 021021001974】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 211024000104】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 141028000907】

  • EOS R5 ミラーレスカメラ

    中古良品

    Canon (キヤノン) EOS R5¥339,900(税込)¥338,800(税込)

    15400ポイント

    【価格見直し】【ネット限定/中古全品ポイント5倍】【シリアルナンバー : 021021000339】

前へ

次へ

製品仕様

商品情報

メーカーCanon (キヤノン)
発売日2020/07/30
商品ID3717019029270
メーカー希望小売価格オープン価格
販売価格

¥249,800(税込)

返品・交換返品・交換について
取扱フロアMapcamera.com
(Department in charge)
※中古及び委託商品の「メーカー希望小売価格」は新品販売時のものです。


■主な特徴
■主な仕様
レビュー&カスタマーQ&Aに参加してポイントをもらおう!
ロゴ ロゴ
コミュレビ・コンシェルジュTOPへ▶
この商品のみんなの評価
評価評価評価評価評価
5
デザイン評価評価評価評価評価
5
見た目のよさ、質感
画質評価評価評価評価評価
5
画像の精細さ、ノイズの少なさなど
操作性評価評価評価評価評価
5
メニュー操作・設定のしやすさ
バッテリー評価評価評価評価評価
4
バッテリーの持ちはよいか
携帯性評価評価評価評価評価
5
軽さ、コンパクトさ
機能性評価評価評価評価評価
5
手ぶれ補正、撮影モードなど
液晶評価評価評価評価評価
5
液晶画面は見やすいか
ホールド感評価評価評価評価評価
5
しっかりホールドできるか

この機材を持っている

4040人のお客様が

質問に答えてくれます。

表示件数: 10件 |  30件 |  50件

1 - 10件
32件見つかりました!
      • (2024/09/21 15:50)
        (2024/09/21 16:02 最終更新日時)
        回答1

        シャッター回数
        いまちゃんですさんからの質問

        • ただいま販売している良品5台の、シャッター回数を教えてください。
          [Canon (キヤノン)EOS R5]を持っているユーザが回答できます。
        • 回答をすべて開く(1)
          回答をすべて閉じる
        • どすこい同好会さんからの回答
          (2024/09/21 16:02)
          ▲閉じる
          • 質問してる場所間違えてません?
            例えスタッフさんでも答えられるのは多分エスパーだけですよ?
            ちなみに最近のキヤノン機はシャッター回数見れるのR3ぐらいじゃないかと、あとはスマホの有料アプリとか(これでもおおよそ)。

            参考になった!(2)

      • (2024/08/27 23:44)
        (2024/08/30 03:53 最終更新日時)
        回答5ベストアンサーがあります。

        購入を考えています。
        ヒガシαさんからの質問
        解決できました!

        • シャッター回数はいくつですか?
          [Canon (キヤノン)EOS R5]を持っているユーザが回答できます。
        • 回答をすべて開く(5)
          回答をすべて閉じる
        • もり龍さんからの回答
          ありがとうございます
          (2024/08/30 03:53)
          ▲閉じる
          • メカシャッターの耐用回数についての質問だとして、R5の耐用回数は他のみなさんが回答してくれている通りです。
            耐久性が気になるのであれば電子シャッター(電子『先幕』シャッターでないことに注意)が使えるシーンでは電子シャッターを使用して、メカの消耗を抑えると良いでしょう。
            R5の電子シャッターは非積層タイプでは最速で、スポーツ撮影でも、例えばサッカーやバスケをエンドライン側から撮る際に歪みが気になったことは無いです。ただしトラック競技を横から撮るような構図の移動が大きい場合、背景の建物がナナメに変形して写ります。またご存知と思いますが、フラッシュが使えません。
            このような撮影でメカ機構のシャッターを使いたくなければ、新型のR5markIIやR3を買いましょう。

            参考になった!(2)

        • まさとさまさんからの回答
          ベストアンサーに選ばれた回答
          ありがとうございます
          (2024/08/29 20:45)
          ▲閉じる
          • メーカー公表値では50万回以上と紹介されています。
            キヤノンがある条件下で50万回以上評価を行い、耐久性があると確認した結果だと思われます。
            なお、競合機はソニーのα7r5も公表値は同じ50万回、ニコンのZ8はメカシャッターがないため耐久回数もありません。
            一昔前のカメラではフラグシップでも15万回程度でしたので、技術的に進化していますね。

            耐久回数を気にされるのであれば、
            電子シャッターを使うことでメカシャッターの耐久寿命を長くすることも可能ですが、
            その場合は撮影された画像が歪むことがあります(ローリングシャッター歪み)。

            参考になった!(1)

        • Chinook37さんからの回答
          ありがとうございます
          (2024/08/28 15:43)
          ▲閉じる
          • 40-50万回だとか。
            R5は良い機材だと思います。R7と併用してますが、5の方が画が良いです。
            8/30にMark2が発売で相場が下がれば、なお一層コスパが良くなります。

            参考になった!(1)

        • ENKUNさんからの回答
          ありがとうございます
          (2024/08/28 09:19)
          ▲閉じる
          • シャッターの耐用回数ですか?

            公称は50万回くらいと言われています。
            もちろん扱い方次第でしょうが。

            参考になった!(2)

        • 雷神丸さんからの回答
          ありがとうございます
          (2024/08/28 08:52)
          ▲閉じる
          • R5はなかなか良いカメラです。8月にマークⅡもでますが、高額を出すほどではない気がします。

            参考になった!(3)

      • (2023/01/23 17:24)
        (2024/08/16 18:32 最終更新日時)
        回答8

        ファインダーで見る明るさと、撮影結果の明るさを近づける方法を知りたいです
        degumaさんからの質問

        • R5とRを使っているのですが、撮影時のファインダー(モニターも)で適正に近いと思っている画像をPCに取り込みPCモニターで見ると、2/3〜1段ほど暗く見えます。※RもR5もです。

          PCはキャリブレーションをとっており、普段使いのプリンター(レーザー)やヨドバシなどの店舗のプリンターで出力しても大きく差が出ないようになっています。
          頼まれ撮影などでは、その場でJPGデータを渡すこともあるので、できるだけ適正に近い状態で撮影をしたいと思います。

          ちなみに、PC画面とファインダーに同じ画像を再生して同じくらいの見た目(明るさ)になるように、ファインダーの明るさを調節すると、一番暗いところまで下げるようになってしまいます。

          これでは、特に晴れた屋外などでは目が慣れるまで見にくいので困ります。

          ファインダーでは明るく、尚且つ撮影結果を適正に近い明るさにするには、どのような方法が考えられるでしょうか?
          [Canon (キヤノン)EOS R5]を持っているユーザが回答できます。
        • 回答をすべて開く(8)
          回答をすべて閉じる
        • 漁師になれなかったカメラさんからの回答
          (2024/08/16 18:32)
          ▲閉じる
          • こんにちわ、こうゆうことスッキリさせたいですよね
            JPEG使ったことがないので今確認してみましたが、こちらではほぼ同じ感じで表示されてます
            強いて言えば「光り物のハイライト確認」をよくする為少しだけ暗めにして使っておりますので
            カメラのモニターを4から3に落とした状態で多少の色味の違いはあれど
            カメラモニターとディスプレイを隣合わせで並べて見てバッチリといった感じです

            R5・R3・R
            なのでこちらのセッティング状況をお知らせします

            Macに繋いだディスプレイの設定は、ウェブの仕事も多いので、sRGB 5600K デスクトップはMacOSのアイアンカラー
            明るさ115cd/m2 でセッティングした状態です ガンマはsRGBなので2.2にほぼ近いと思います (ColorEdgeたち)
            カメラもsRGBセッティングでJPEG吐き出してます(Rawなので関係ないのですが)

            気になるのは、imacの輝度と処理されている部屋(環境光)の明るさやモニターガンマあたりですかね
            部屋は お蔵入りになった amaran60d をバウンスしてモニター輝度に生理的に合わせてます 白壁に基準色の小物置など
            光源を柔らかく回しすぎると作業中の視覚の生理的なキャリブレーションが壊れてしまうので眩しいところもほんの少し見え隠れするよう
            そこそこの輝度差に注意しながら配光して作業してます+黒のサンバイザー

            これで、「来たなんちゃらカメラ」さんでの出力時もオートセッティング切りチェックさえ入れればほぼ安定して出てきます
            普段は印刷データが主なのでこういった出力時の時間をかけずに流してしまいますがそれでもまあ+−CC7.5まで外れることはないように感じます

            快適な環境づくり頑張ってくださいね

            参考になった!(0)

        • bqprf925さんからの回答
          (2024/08/13 17:55)
          ▲閉じる
          • ファインダー上での見た目ですが、順光、逆光時での見え方の違い、プレビュー画面の明るさの違いはモニターの明るさ調節を変えて試してみてください。最終的に露出オーバーでのハイライト画像はデータが無いので撮影時画面確認が出来るくらいのカメラモニターの明るさに設定し、画像処理ソフトで露出を整えてみてください。

            参考になった!(0)

        • 雷神丸さんからの回答
          (2024/04/17 18:12)
          ▲閉じる
          • まだ、キヤノンからのミラーレスカメラは、一眼レフとあまり変わらない大きさで、モニター画面とのギャップは、レタッチで埋めていくことになります。自分の好みの色合いに仕上げるしかありません。
            雷神丸さんから
            お勧めのセットのご提案
            α7RIV ボディ ILCE-7RM4Aモニター保護ガラスシート PCK-LG1
            R5 eos

            参考になった!(2)

        • dai _2018さんからの回答
          ありがとうございます
          (2023/01/29 18:29)
          ▲閉じる
          • 少し質問ですが、モニターのメーカーはどちらのなんていう機種でしょうか?
            5Rの後ろのTFTモニターは明るさの確認というよりはあくまでピントチェック等の確認なので
            皆さんがおっしゃるように、明るさのチェックはヒストグラムで確認する必要がありそうですね、
            余談かもしれませんが、カメラの後ろのTFTモニターで映し出される画像はJPGらしく、RAWで
            撮影されている場合少し明るさが違うという話も聞きました(自分の5Rでは未確認)
            なにかの参考になれば

            参考になった!(1)

          • degumaさんからの返信
            (2023/02/04 18:40)

            dai_2018さん、ご回答ありがとうございます。

            使用しているモニターはi Macの27インチです。

            よくあるケースが、JPGで撮影したデータを現場でコピーしたり、SDカードをそのまま渡すことがあるために、少しでもノーマルな明るさで撮影したいと思っています。

            他の方のアドバイスにもあるように、ヒストグラムと写り具合の感覚を慣らすよう、練習したいと思います。

            ちなみに、渡すまでに時間があるときは補正するので問題はないです。

            ありがとうございます。
          • dai _2018さんからの返信
            (2023/02/05 07:43)

            i mac27インチをキャリブレーションされて、プリンターとも明るさを合わせられている
            とのことで、僕は、キャノンR5ーeizoのモニターですが、やはりキャリブレーションで苦労しています。
            ちょっと本題からそれるかもしれませんが、このサイトで出てくるグレーチャートのJPGがよくできているので、
            キャリブレーションの参考になればと思います。
            https://shuffle.genkosha.com/software/photoshop_navi/color/8591.html
            ご存知でしたら、スルーしてください

            参考になった!(6)

        • yk080968さんからの回答
          ありがとうございます
          (2023/01/25 05:41)
          ▲閉じる
          • CANON R5はファインダー・モニターともに明るさや色合いを別々に個別調整できるようになっています。質問者様はファインダーを明暗を調整することを試していらっしゃるので、こうしたことを踏まえて対策をしたいということですね。
            写真を撮る一連の動作を振り返りますと、一般的にはファインダーの画像で構図・被写体のAF 位置を決めてシャッターボタンを押して、その後背面モニターで画像確認という流れですよね。
            対策として、ファインダーの明るさを見た目の明るさに近づけるために暗く調整し、確認用の背面モニターを逆に明るくするかオートにして、別々の調整にするのはいかがでしょうか。こうすればファインダーでは見た目の明るさになりますし、晴れた日では見やすい背面モニターで確認できると思います。
            ただ、経験上ですがファインダーと背面モニターの明るさ・色合いは基本一緒にしておいたほうがいいと思います。EVFはやはり慣れというものが必要でどうしても輝度が合わない方々もいらっしゃると思います。
            私自身も、以前カメラのファインダーでの画像とPCモニターの明暗や色合い・プリンターの明暗や色合いで苦労したことがありますので、質問者様の仰っていることは本当によく分かります(笑)
            回答になっているかどうか分かりませんが、一旦トライしてみる価値はありそうです。

            参考になった!(5)

          • degumaさんからの返信
            (2023/01/25 17:37)

            yk080968さま、ありがとうございます。

            根が無精なもので、外でも中でも、モニターでもファインダーでも、見えた(感じた)ままに再現されれば理想なのですが。。。
            ファインダーとモニターの明るさを目的に応じて変えるというのは良いかもしれません。

            トライしてみたいと思います。
        • O次郎さんからの回答
          ありがとうございます
          (2023/01/24 16:40)
          ▲閉じる
          • R5購入当初同じような現象がありました。

            キヤノンプラザ大阪にも何度か伺い聞いた覚えがあります。

            うろ覚えですが、「デジタルレンズオプティマイザ」をオフにすれば。
            何か設定を変更したと思います。

            申し訳ございません。
            あやふやで。

            参考になった!(4)

          • O次郎さんからの返信
            (2023/01/24 16:42)

            オートライティングオプティマイザかもしれません。

            参考になった!(0)

          • degumaさんからの返信
            (2023/01/24 19:48)

            O次郎さま

            ありがとうございます。

            オートライティングオプティマイザーは「強」で使用しています。

            確かに明るさに影響(カメラは“ヨシ”としているのでしょうけど)してるので、オフにして試してみます。

            バケラッタ m(__)m
        • Starfield Akiさんからの回答
          ありがとうございます
          (2023/01/23 19:16)
          ▲閉じる
          • 色味じゃなくて露出なら、Amazonで買えるサードのアイカップ使うのはどうでしょうか?僕はR5、R7とkiorafotoのを使ってますが、純正より延長されて遮光されるのと、鼻が液晶に付きにくくなって重宝してます。素材も柔らかいので延長されても収納でそれほど困る事もないです。

            そもそも1段ほど仕上がりが暗いとわかっているなら、ファインダーでも露出が出ているのですから、見えている明るさより1段明るく撮れば良いのでは?

            晴れた屋外で、というくだりはサングラスを使うなりしない限り、物理的にムリなのではないかと思います。

            参考になった!(2)

          • degumaさんからの返信
            (2023/01/24 19:45)

            Starfiekd Akiさん、ありがとうございます。

            kiorafotoのアイカップはかなり良さそうですね。
            屋外での撮影では目が慣れるまでファインダー内が暗いので、確かに早く慣れそうです。

            さらに期待したいのが、マスクをつけているときファインダーの曇りに悩まされるので、それ軽減できそうです。

            どうもありがとうございます。
        • アピちゃんさんからの回答
          ありがとうございます
          (2023/01/23 18:27)
          ▲閉じる
          • 露出Simulationはオンにされていますでしょうか?

            露出Simulation(シミュレーション)は、実際の撮影結果(露出)に近い明るさをシミュレートして映像を表示する機能です。この機能を使っていてもファインダーの見え方に違和感がある場合には、ファインダーにヒストグラムを表示させておいて、ヒストグラムを確認しながら撮影される事をお勧めします。

            参考になった!(1)

          • degumaさんからの返信
            (2023/01/24 19:39)

            アビちゃんさま、ありがとうございます。

            露出simulationはオンにしております。
            ヒストグラムも確認してはおりますが、いまひとつ上手くこなせていません。

            よくあるシチュエーションは、白い壁も会議室などで講演者の撮影などをすると、背景を拾って暗い方に転んでしまいます。
            ヒストグラムも見ているのですが白飛びを避けたい心理なのか、グラムが中央寄りでもモニターやファインダーが綺麗だと、そのまま撮ってしまいます。

            反復練習してヒストグラムに慣れたいと思います。
      • (2024/02/29 20:47 最終更新日)

        ゆなゆな さん

        [このユーザーのレビュー]

        自分にとって必要十分

        評価評価評価評価評価
        4
        新品
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          4
          バッテリー評価評価評価評価評価
          3
          携帯性評価評価評価評価評価
          4
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          4
        • 当初、EOS R6MarkⅡの発売が間近で相当迷いましたが、トリミングやクロップしても画素数を得られる点と表示パネルもある外観に惹かれ2022年11月の値上げ前に購入しました。約1年4カ月ほどですが、風景、星景、スナップなど自分の撮影スタイルでは必要十分です。

          【表現力】
          高画素機だけあってきめ細かな描写です。ボケ味も良い感じです。夜景や星景撮影でも自分には満足できる映りをしてくれます。ISO感度によってはノイズが気になることがありますが、最近は現像ソフトが優秀ですので何とかなるかもしれません。

          【操作性】
          CANON機を使っているのであれば、それほど困ることはありません。
          私だけかもしれませんが、マルチコントローラーの位置が遠くもう数mm右にあると感じています。
          あと背面のサブ電子ダイヤルはもう少しトルクがあってもよい。意図していないのに回っているときがあります。

          【携帯性、ホールド感】
          一眼レフと比較すると軽く持ち歩きは楽になりました。本体そのままだと小指があまり安定性が悪く感じましたので
          私はグリップをつけて対処しています。

          【ファインダー・液晶】
          ファインダーはとても見やすく撮影が楽しいです。ほぼファインダー撮影ですが、液晶もきれいです。

          【バッテリー】
          正直、すぐに消費してしまいます。ですが、自分の撮影スタイルでは問題ないです。
          当然ですが、予備と交換したり移動中に充電しています。

          【その他】
          EFレンズも所有しているので、アダプターをつけてEFレンズならではの写真も楽しめます。

          ※古さを感じるカメラですが、使い方、自分の感じ方次第でまだまだ使えますので、引き続き楽しんでいきます。

      • コメントを書く
      • (2023/09/21 19:09 最終更新日)

        スズカメ さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        軽い

        評価評価評価評価評価
        5
        新品
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          5
          携帯性評価評価評価評価評価
          5
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • 5Dsを使用していましたが追加で購入。軽いですねRAW現像した感じではノイズは、かなり少なくなっています5Dsの出番が無くなりそうです。
      • コメントを書く
      • (2023/06/26 18:20 最終更新日)

        kyunanhikoutei さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        思い切って買いました📷

        評価評価評価評価評価
        5
        中古
        • デザイン評価評価評価評価評価
          4
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          5
          携帯性評価評価評価評価評価
          4
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • 高画素の📷で撮ってみたくてこの度CanonR5をマップカメラさんにて良品を購入しました。

          程度?は良品ですが外見に目立った傷もなくこれ!美品じゃない⁇
          と思えるほどキレイな📷です。
          自分の見方?があまいのかも知れませんが😅
          十分に満足してます📸😊ほんと買って良かったと思っています!

          注文してから対応も早く注文してから2日後には手元に届き早速スナップ撮りに出掛けました。

          この時使用したレンズは同じくマップカメラさんで注文した美品のCanonRF24-70㎜F2.8L ISUSMです。

          素人ながらR5とRF24-70㎜F2.8L IS USMは最強の組み合わせやん⁉️と思いハマっております😆

          ありがとうございました😊
      • コメントを書く
      • (2023/03/08 19:44 最終更新日)

        クロス01 さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        CANONKissMからEOSR5へ移行しました。 

        評価評価評価評価評価
        5
        中古
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          4
          携帯性評価評価評価評価評価
          5
          機能性評価評価評価評価評価
          4
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • 元は、愛犬を撮るのに安いミラーレス機を
          買いました。
          しかし、高画素機に憧れて
          R5の購入を考えました。

          購入にあたり、新品か中古か悩みましたが
          美品の中古ならお買い得感があり
          購入を決めました。

          見た目の高級感、大きさ等
          満足感があります。

          レンズも美品の24-105F4Lを
          購入して試し撮りをしました。

          カメラを初めて半年の初心者ですが
          毎週楽しくカメラライフを送っています。


          購入したカメラも美品で傷もなく
          大変満足しています。
      • コメントを書く
      • (2022/12/09 20:20 最終更新日)

        NAKAMURATAKA さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        憧れのR5

        評価評価評価評価評価
        5
        中古
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          4
          携帯性評価評価評価評価評価
          5
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • 購入に辺りマップカメラさんに色々と面倒かけましたが、優しく案内してくれる電話担当者やメール担当の皆様に感謝いたします。ありがとうございました😭
          やっと念願のR5をマップカメラさんで購入させていただきました♪
          カメラ初心者ですが、1年間RPを使い倒し
          R6とR5を迷いましたが…
          やっぱりR5にしました。
          価格は全然違い高価で悩みましたが
          思い切って購入しました。
          設定をYouTubeで見ながら設定して
          日々チャレンジの毎日です。
          正直、こんな私に使いこなせるのか?不安でしたが…
          勉強しながら使用させて貰ってます。
          写真の画像が今までの約2倍の画素数で
          素敵としか言いよう有りません!
          グリップ感やシャッター感も最高です😊
          色んなチャレンジ必要ですが、楽しくて仕方ありません!
          噂のバッテリーはやはり早く切れるようです
          予備バッテリーを今度、購入したいと思います。
          今まで使用してたレンズもR5で使用すると
          写りが違う事にビックリです🫢当たり前でしょうが…
          改めて感激です!
          これから、色んなレンズを購入にてチャレンジしたいと思います♪
      • コメントを書く
      • (2022/11/21 23:47 最終更新日)

        ボン吉 さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        最高なカメラ

        評価評価評価評価評価
        5
        新品
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          3
          携帯性評価評価評価評価評価
          5
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • デジ一眼はキャノン10D,7Dから始まり,ニコンD810,D850,ペンタK-5,K-3,K-1と浮気をしてきました。ニコンもペンタも当然よいカメラでしたが,そろそろミラーレス一眼ということで価格に躊躇しつつもキャノンのR5を購入しました。バッテリーの持ちは若干悪いものの,一言で言えば非の打ち所のない最高なカメラです。損はしませんよ。
      • コメントを書く
      • (2022/10/19 17:49 最終更新日)

        oort さん

        [このユーザーのレビュー]
        購入者レビュー

        マップカメラで2台目購入。

        評価評価評価評価評価
        4.5
        新品
        • デザイン評価評価評価評価評価
          5
          画質評価評価評価評価評価
          5
          操作性評価評価評価評価評価
          5
          バッテリー評価評価評価評価評価
          1
          携帯性評価評価評価評価評価
          5
          機能性評価評価評価評価評価
          5
          液晶評価評価評価評価評価
          5
          ホールド感評価評価評価評価評価
          5
        • 気に入ったので2台目購入しました。
      • コメントを書く
1 - 10件
32件見つかりました!

GMT / BRILLER / KINGDOM NOTE / CROWN GEARS で話題の商品はこちら

前へ

次へ

PAGE TOP

カメラ 買取

北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

当サイトはシュッピン株式会社が運営しています

当社は、個人情報の適切な取り扱いを行う事業者に付与されるプライバシーマークの付与認定を受けています。

当社が運営するWebサイトは、グローバルサイン社による厳しい発行基準審査を経ており暗号化通信をしておりますので、高度なセキュリティーで保護されています。

Canon (キヤノン) EOS R5通販のマップカメラ。デジタルカメラや交換レンズの中古・新品販売、買取・下取を行うカメラ通販ショップ(ECサイト)です。
当社のWEB上の如何なる情報も無断転用を禁止します。
All contents are reserved by Syuppin Co.,Ltd. シュッピン株式会社 東京都公安委員会許可 第304360508043号

原文
この翻訳を評価してください
いただいたフィードバックは Google 翻訳の改善に役立てさせていただきます
S