「久しぶりにテレビでも見てみるか。番組表は……」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/08 10:46:51

    『クイズ』『クイズ』『グルメ』『旅』『YouTubeの動画見るだけ』

    「YouTube見よ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/08 11:47:09

    マツコと水曜しか見るもんない

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/08 11:48:12

    最近は鉄腕ダッシュのダッシュ海岸の回しか見てないな

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/08 11:48:56

    ギャル曽根の大食い見てるわ。見てて気持ちがいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/08 11:49:39

    芸能人がネットの動画見るやつマジで意味わからん
    目新しいもの見れるわけでもないし変なアテレコもつまんないし

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/08 11:50:16

    家事ヤロウとソレダメとプレバトとDASHくらいしか見てないな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/08 11:50:25

    クイズもグルメも旅も好き
    ダーウィンが来たとかダッシュ、72時間とかも好き

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/08 11:50:42

    自分はニュースとnhkとスポーツと水ダウとアニメくらいかなみてるの

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/08 11:50:49

    >>5

    切り抜きやまとめサイトや〇〇の反応集みたいなもんよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/08 11:51:47

    スーパー行くやつすき ロピアとかコストコ近くにないから

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/08 11:54:17

    岩合さんの世界ネコ歩きだけ見てる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/08 11:54:23

    >>9

    テレビでやる意味なさすぎるんだよな

    ワイプに移ってる人顔死んでるしかわいそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/08 11:54:54

    グレーテルのかまどはみてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/08 11:55:55

    サンドとゲストがバスと歩きで飯屋探すの好き。冒険心と穏やかなトークとうまそうな飯が楽しめるからストレスなく見れる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/08 11:56:48

    ソーイングビー見ようぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/08 11:57:50

    >>5

    番組名知らないんだけどちらっと見た芸人がおもしろ動画のアテレコするみたいなやつが激寒だったなあ

    普通に見たら普通に面白い動画のはずだったのに

    あれ系ワイプで死んだ目で見てもらってた方がまだマシなんだなってなった

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/08 11:58:03

    奇抜な料理屋が好きだからオモウマイ店好き

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/08 11:58:07

    平日なら天気予報とピタゴラスイッチくらい
    たまに今日の料理

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/08 12:00:19

    大昔過ぎるけど愛のエプロンみたいなのまたやれないのかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/08 12:14:41

    >>5

    >>16

    でもやってるってことは

    多くの視聴者が面白いって言ってるってこと

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/08 12:15:09

    動物「うわぁ〜ん!待ってぇ〜〜💦(クソキモアニメ声)

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/08 12:16:38

    >>10

    それも結局つべとか下手すると某掲示板のパクリなんだよなぁ

    スポーツだの競馬だの以外マジで見る価値ねえわテレビ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/08 12:16:38

    露骨に金かからない番組ばかりになったよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/08 12:16:56

    >>21

    まだマシやろ

    芸能人と動物の御涙頂戴出会いと別れドキュメンタリーとかよりマシや

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/08 12:17:27

    >>23

    テレビ東京「わかる」

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/08 12:17:27

    >>20

    妥協してとりあえず流す分には丁度いいのと安上がりだからかね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/08 12:17:48

    逆にあいのりとかそういうのはやらなくなったよな。あれかなり流行ってただろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/08 12:18:42

    >>27

    かなり流行ったから一気に廃れた

    あとはまぁリアルの事件か

    また少しすれば復活するやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/08 12:18:53

    >>25

    あんさん元々金あんま使わず面白いの定期的に作ってくれるから…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/08 12:19:44

    >>27

    台本ありきだろうし元々クッソ寒いからな、何故流行ってたのか不思議なくらい

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/08 12:21:36

    ガチでプレバトとニュースしかテレビみない

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/08 12:21:58

    なんか夫に離婚届突きつけて反応見るとか趣味の悪いドッキリ番組とかあったなー
    人間観察?とかなんとか
    少し映るだけでも辛かったわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/08 12:22:10

    全盛期のトリビアみたいに湯水の如く金を使ってどうぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/08 12:22:24

    事件系の世界仰天ニュース好き

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/08 12:23:02

    TikToker(笑)のカラオケ大会みたいなやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/08 12:23:20

    クイズ番組は家族と夕飯食べてる時に見てると答え言い合ったりして盛り上がる
    一人で見る気はしないけどね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/08 12:23:49

    ソーイング・ビー始まったから見ようよ、Eテレ木曜22:00な

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/08 12:24:05

    祖父母とかネットを使わない世代がネットの面白動画みたいなのを見てる感じはある

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/08 12:24:23

    >>34

    最近はそれもようつべの事故動画切り抜きの最紹介みたいになってるがな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/08 12:25:04

    ダーウィンが来た!とかでいいのよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/08 12:25:09

    >>27

    恋愛リアリティショーはバチェラーとかの配信番組に移行した感じある

    見ない人はとことん見ないジャンルだし、テレビ以外の媒体の方がやりやすいとかで移ったのかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/08 12:25:41

    「激辛!」「爆盛り!」「韓国グルメ旅!」

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/08 12:25:45

    映像の世紀好き

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/08 12:26:21

    >>35

    カラオケ番組定期的に復活するイメージあるわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/08 12:26:30

    やっぱりNHKはクオリティたけーわ
    ワイルドライフとかどうやって撮ってるのかわからんもん

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/08 12:27:36

    >>37

    グレーテルのかまども観ろ、Eテレ月曜22:00〜な

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/08 12:28:08

    今となっては面白い企画考える映像クリエイターとか別の業界に行ってそうだしな

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/08 12:29:12

    にしてもユーチューバーキッズはなぜ定期的にテレビ見てない自慢を始めるんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/08 12:30:12

    ラヴィット好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/08 12:30:41

    おばちゃんが川柳だか俳句だかを評価するやつ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/08 12:31:54

    >>48

    昔なら自慢になってかもだけど今だとスタンダードなのよおじちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/08 12:31:58

    突破ファイルのドラマとか頑張ってるんだろうけど寒さが勝つ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/08 12:32:40

    旅番組はダラダラしながら見るのに最適なんだよな
    そこもいっちゃんおもしろいのがNHKだしテレビの衰退は感じるけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/08 12:32:48

    金ロー「ジブリとピクサーにマンネリなどない😤」

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/08 12:33:03

    一人暮らし始めてテレビ持たなくなるとか全然あるから必需品から消えてるんだよな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/08 12:33:42

    もうアニメ特撮しか見てないなぁ
    それにしても配信で問題ないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/08 12:34:34

    スポーツとニュース番組は適当に流すにはちょうどいい
    あとはたまのお笑いネタ番組

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/08 12:34:58

    📺「ここからはあの大人気声優がナレーションを担当!」

    俺「いや誰やねん」

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/08 12:35:04

    孤独のグルメがドラマなのに見たいグルメリポートの要素詰まってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:05

    実はNHKが民放の裏でクオリティ高くて面白いうえにCMもない番組を放映してるのは何故かあまり知られてないんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:06

    お笑いネタ番組はテレビでやってたらテレビで見るな
    というのもYouTubeで進んでお笑い見よう!とはならないから(当たりはずれあるし)

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:12

    >>58

    その声優がやってるキャラが好きでもナレーションまで興味はない

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:34

    >>54

    ジブリは実際サブスクで見れんくて需要高いし視聴率も取れるからしゃーない

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:40

    今の地上波で見られてるのってスポーツ中継とニュースくらいじゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/08 12:36:45

    だいたいスマホいじりながらのながら見している
    バラエティ番組は1時間しっかり見たことは最近ないかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/08 12:37:32

    なんならニュースのが面白い
    テレビでゲーム実況し始めたときはバラエティって終わったんだなともう見なくなったな

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/08 12:38:31

    >>66

    ニュースは芸能関係排除してくれたら嬉しいなくらい

    政治は流石に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/08 12:39:08

    黄金伝説とかで浜口が無人島行くだけで面白かったのとかも面白いタレントと優秀なディレクターが揃ったからだろうしな

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/08 12:40:02

    出川さんの充電旅すき
    あと世界回ってこんな料理があるよ!って番組はちょっと最初の各国のグルメ紹介から予算なのかアジアとかの芸能人旅番組化してきてるけどまだギリ面白い寄り
    これがお涙頂戴とかに走り始めるとちょっとヤバい

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/08 12:41:18

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/08 12:42:06

    >>68

    黄金伝説は後に別の番組でよゐこたちより先に無人島でロケできるか実際にサバイバルして調査するイカれたDがいたことも判明したしな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/08 12:42:26

    この間の名古屋の狐の特集やってたダーウィンが来たとかは裏話聞いてるとガチで頑張ってるなって思った

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/08 12:42:34

    企画として面白い番組だと編集も面白いところをどう見せるかってのが伝わってくる
    逆にどうにか面白く見せようと編集してるものだと大変そうだなってなってくるわ
    YouTuber個人とかでやれないような金かけた面白い企画は強かった

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/08 12:43:05

    華大さんと千鳥くん好き
    未だに準レギュラー扱いのかまいたち

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/08 12:43:34

    テレビなんてムダに時間浪費するだけだしニュースはスマホで見れるし最近は要らない産物
    テレビ家になかったら受信料も請求されんからな

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/08 12:44:06

    ディレクターがこれ面白くなるわってやりたいことやってる方が面白くなるだろうな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/08 12:44:29

    >>1

    実はクイズは視聴率ぜんっぜん取れなくてここ最近で一気に絶滅危惧種に追いやられてる

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/08 12:45:04

    わかるわ
    贅沢言わないからトレビアの種みたいな全力でアホな検証もやってる番組欲しいわ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/08 12:46:27

    CM挟みまくりだから
    自分のペースで見れる配信系の方がタイパも上

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/08 12:46:34

    マツコ有吉のかりそめ天国めちゃくちゃ好き

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/08 12:46:55

    >>54

    もっとやってどうぞ

    紅の豚とか耳すまとかもうちょい頻度上げて欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/08 12:47:13

    大御所の豪華なタレントよりも企画に金まわした方が良いと思うけどそれだと企画通らないんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/08 12:47:29

    >>80

    どぶろっくの温泉旅すき

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/08 12:48:39

    金かけてるのは出演者だけなリンカーンの企画の朝までそれ正解
    あれなら何時間でも見てられるのでまたああいうのやってほしい
    番組終わりかけあたりは芸人以外も参加させてて面白くなかったけど…

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/08 12:50:01

    気が付けば有吉とマツコの番組ばっか観てる

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/08 12:50:39

    今のテレビに足りないのはゴールデンタイムにコマンドーやプレデターを放送する力強さ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/08 12:51:48

    >>80

    2人が雑談してるだけで無限に面白い

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/08 12:51:56

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/08 12:52:01

    >>68

    今も好評な番組は大体そうだよ

    DやADが優秀で使い方がうまい

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/08 12:52:15

    有吉の壁はよくやってると思う
    若手〜中堅どころの芸人がゴールデンにネタ見せできる番組って地上波だともうあんまりないからな

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/08 12:53:54

    番組の最初の方は面白くても途中から本筋から離れてしまうのとか多いからマンネリ化する前にクールごとに切り替えたほうが内容は面白いものが増えそう
    けどそういう面白さよりも長寿化して見る人がそこそこいる番組になってもらえる方が良いんだろうな

スレッドは10/9 00:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。