Pinned
ふぇむ(せかんど!)
ふぇむ(せかんど!)
4,739 posts
ふぇむ(せかんど!)’s posts
俺はここで陽菜が渡してきたビッグマックがフワフワだったことに憤っている。注文ミスで余ったぺしゃんこのビッグマックが出されて、それでも美味しいと言う感想が出てきて東京の中における優しさが輝くだろう。スポンサーに媚びるな。
高木さんと西片の間にはそれなりのコンセンサスがあったが、そんな2人を見ていたクラスメイトがそこを理解せず調子に乗り、西片へのイジリがだんだんとイジメになり、耐えきれなくなった西片が不登校に、そして自責の念に駆られた高木さんもすぐに不登校になる話を5年前からしてます。
女性はアーニャ、ゴルシ、ぼっち、猫猫、ユーベルと自己投影するキャラクターを更新し続けているのに、未だに男で例に出されるのはキリト、比企谷、キョン、阿良々木と10年前から動きがない。女の子だけ出てくるアニメばかりオタクが好むせいで、我々は魅力的な男性キャラを見失ってしまったのだ。
>親からの愛情を受けてない子供をグルーミングしてSEXするみたいな同人音声聴いてたら全てが許せなくなってきた ブルアカの骨幹について語っているのかと思った。
誰もが教養に憧れよくわからない本を買い挫折を味わった時代から、誰もが教養に憧れつつも知識を得る努力はしたくないため、既存の大したことがない知識を「教養」と呼ぶ時代へ。
メロンブックスで会計に並んでいる時、8割くらいのオタクが「俺はお前らとは違う」「この中では俺が1番マシだ」と思いながら並んでます。俺も「お前らとは違う」とブツブツ唱えながらエロ本十数冊抱えて並びました。
dアニメストア月額550円がコストパフォーマンスの基準になっており、この社会に存在するほぼ全ての商品が異常に高いと感じている。おかげであらゆる消費行動に歯止めがかかり貯金ができる。
Replying to
皆さんのアドバイスしたがい、今後は空のギターケースを背負い金の細縁丸眼鏡をかけて御茶ノ水で下車しようと思います。
7、8年くらい前のTwitterでは未成年の飲酒喫煙投稿などを血眼で探し出して、それを総出で叩き、学校などに連絡するというのが一大娯楽だったのですが、今では随分平和になりました。
原作だとサラは異世界では良い魚をたくさん食べていたので、回転寿司のネタは別に美味しくないと発言しており、唐揚げやフライドポテトばかり食べたことになってるんだけど、高級寿司を食べ慣れている女性に抵抗感を感じてしまうオタク向けに、回転寿司のマグロで笑顔になるよう調教されている
2.5次元の誘惑、コスプレを2.5次元と呼称しオタクの愛云々言っているが、2次元と3次元の間に2.5次元があるという思想が愚かである。間などなく決定的な断絶があるだけです。アニメキャラは現実に生きることができないから美しい。 2.5次元はただの3次元です。
本当にフォロワーの言うとおりで自認が後藤ひとりの女性より、自認が山田リョウの女性の方が明らかに厄介な存在なのではないかと思います。ちなみにTwitterに自認が喜多郁代の人はいません。そう言う場所なので。
インターネットで見かけたこの画像、単に身長差があるにしても角度が付きすぎだから、女性を心理的に見下していることを表す画角になっており、よく描けていると思う。
負けイン見たらわかるんですけど、"公立"進学校特有のバイトをしていないのに、みんな遊ぶ金がちゃんとある現象が起きているんですよね。唯一、お金の心配をした小鞠も兄弟がいるからあんまり贅沢はできないが、それなりに貰っているぽい。八奈見は買い食いのしすぎでお小遣いはちゃんと貰っている。
Quote
ふぇむ(せかんど!)
@000Amaurot
負けイン、非常に面白いのだけれど、出てくる登場人物の背景や結論がどうにも、中部地方というか愛知県の製造業が支える分厚い中流層の物語という感じが拭えない。 北関東だったら、こうはならないよ。
これ結局自ら命を絶ってしまった西片の葬式に顔を出したら、西片の家族からイジメの主犯と思われていて激しく罵られ「ごめんなさい」を連呼しながら帰る高木さんか、お互い不登校になったことでもう一度2人きりの時間を取り戻し立ち直っていく高木さんと西片みたいな… どちらも最高ですよね。
オタクが存在しない「あの夏」に憧憬を抱き続けたため、神様はそんな彼らが少しでも夏のチャンスを掴めるように、地球の気温を上昇させ実質的に夏を5月後半〜10月前半に伸ばした。しかしオタクは夏が如何に長くなろうと家に篭るばかりである。
負けイン、非常に面白いのだけれど、出てくる登場人物の背景や結論がどうにも、中部地方というか愛知県の製造業が支える分厚い中流層の物語という感じが拭えない。 北関東だったら、こうはならないよ。
アニメを哲学科で学んだことを披露する舞台にするのやめてくださいよ。 高尚さがないと耐えられないんでしょう。 アニメが低俗なことを受け入れられないなら来るべきではない。
『ヤリ部屋暮らし』から『よあそびぐらしっ!』にタイトル変更までしてアニメ化したのに、YOASOBIがOP歌わないっておかしいだろ。どうなってんだよ、日本のアニメ業界は。
ブルアカの許せないところは、先生が生徒の名前を下の名前で呼ぶところ。ブルアカはあえて堅い苗字を設定しているんだから、苗字で読んでほしい。 早瀬さん、聖園さん、天雨さん。
Replying to
西片が高木さんのからかいをイジメ認識してるみたいなとこで遊んでいるうちは浅瀬なんだよね。西片と高木さんの善性を肯定した上で破壊しないとさ。
最近の全国の高校でオタク向け作品が校内放送ジャックみたいなのを見るたびに胸が苦しくなる。オタクに甘いこの日本をたたき直し、今まで通りオタクが住みにくい平和な日本を作るにょ!
冗談ではなく、このシーンが「足を洗うキリスト」をモチーフにしていることは常々主張してきたのですが、いまだに賛同者をあまり得られていません。