自民党の杉田水脈衆院議員(比例中国ブロック)が内閣府の性暴力被害者支援事業に関して「女性はいくらでもうそをつく」と発言したことを巡り、性暴力に抗議する「フラワーデモ」の主催者らが13日午前、杉田氏に謝罪と発言の撤回、議員辞職を求めるウェブ署名約13万6000筆を提出するために自民党本部を訪れた。
自民党は党関係者が党本部前で対応したが、「事前にアポイントメントがない」「署名受け取りの前例がない」などとして受け取りを拒否した。
フラワーデモ呼びかけ人の一人で作家の北原みのりさんは、党本部前で開かれた緊急フラワーデモで、「これまで野田聖子幹事長代行を通して受け取りを求めてきたが党として受け取れないと回答があった。アポイントメントがないというが、アポが取れないから来ました」と反論。「杉田氏の発言を聞き、眠れないほどの悔しさを抱える声が届いている。13万人以上の声の重みを受け止め、杉田氏のような議員を候補者として立てることの…
この記事は有料記事です。
残り469文字(全文884文字)