2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:46:51 ID:Wif女「子供が遊んでるので、煙草やめてください」
ワイ「だから、この公園は禁煙なんかって聞いてるんだよ」3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:46:56 ID:6d8看板松「禁煙だぞ」4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:47:17 ID:FAoトッモが喫煙可の焼肉屋でタバコ吸ってたら隣の家族に文句言われてた5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:47:37 ID:Wif女「子供に煙が来てます。マナー守ってください」
ワイ「はぁぁぁ?」
ワイ「あのねぇ、それ言うなら子供の遊ぶ声うるさいんじゃ。そもそもここはお前の公園か?」9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:48:20 ID:Wifワイ「お前のルール押し付ける方がマナー違反やろ?」
ワイ「ねぇ、お前頭おかしい?ねぇ?」
ワイ「いいよ?徹底的に話あいましょうや。何時間でも付き合うで?こらおい、」16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:49:07 ID:Wif女、にげる
ワイ「ハイ逃げたーwおら、正論主張してんなら逃げんなや?おーいwおーいw」
はい、ワイの勝ち18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:49:23 ID:Bdp現実
ママ「ちょっと!!子供いるんですけど!!」
イッチ「アッ…スイマセン…」21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:49:53 ID:oel>>18
これ19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:49:31 ID:AgQこれ言われたことないけど、実際に言われたらイッチみたいに言い返してしまいそうや…24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:50:30 ID:Upq悲しいけど、タバコって悪影響しかないのよね25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:50:48 ID:C26こんなん普段馬鹿にしてるなろうと変わらへんで26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:50:50 ID:lsN基本公園は禁煙やろ27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:51:37 ID:Wif>>26
マ?32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:52:25 ID:xhK>>26
普通に灰皿置いてあるとこあるぞ38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:53:32 ID:4RN>>32
これ勘違いしてる奴おおいよな
コンビニとかも設置してるけどあれ喫煙許可じゃなくてポイ捨てされまくるから仕方なくおいとるんやぞ30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:51:52 ID:qe5喫煙ありの居酒屋で文句言うヤツはなぜ来るのか31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:52:16 ID:7lnもはや喫煙所と書かれてないところは全部禁煙と考えていただいて差支えないゾ34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:52:52 ID:Bdp喫煙席でタバコ吸うてるのに
文句言われるのは腹立つ
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:56:07 ID:xEJ煙草スッパーって言いながら歩いてるイッチは間違いなくヤバイやつ47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:56:20 ID:lgoいつヤニ切れで襲ってくるか分からんのに話しかけるとか不用心やなぁ48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:57:07 ID:WRPこれはどっちが正しいん?
ワイはイッチが正しいと思う
ちなタバコ吸ってない50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:57:45 ID:xEJ>>48
公園が禁煙じゃなきゃ正しいのはイッチ
でも負けてるのもイッチ51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:58:14 ID:WRP>>50
草52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:58:37 ID:7ln>>48
時代が違うと思うわ
喫煙所以外は禁煙だと思う53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:58:41 ID:F3t>>48
消してくださいやなくて消してくれませんか?どっちも正しい56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:59:15 ID:4RN>>48
禁止されてなければ人に迷惑かけていいと思うかどうか57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:59:29 ID:fFVヤニカスは何言っても聞く耳持たないからそっと離れるのが正解やぞ58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:59:40 ID:wopググッたら喫煙をする際の配慮義務だから人がいなければ別に公園で吸おうがええみたいやな62: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:00:08 ID:Upq>>58
いるんだよなぁ66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:01:01 ID:wop>>62
深夜も人おるんか?78: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:04:11 ID:Upq>>66
今回の事案では思いっきり人がおって人に注意受けてるわけやん
深夜の想定はしとらんで?59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)19:59:46 ID:w5m子どもがひとりでもおる場合は吸わん方がええやろ63: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:00:13 ID:6cEこれすこ
子連れの主婦「すみません、タバコやめてもらえませんか?」ワイ「…はい」
1 :名無しさん@おーぷん:2019/02/11(月)11:58:32 ID:mMj主 ×
言われたと通りその日以来1本も吸ってへんわ64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:00:27 ID:xEJ>>63
カッコE68: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:02:12 ID:4kgタバコ吸うのは別に好きにすりゃええけど歩きタバコはしね84: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:05:22 ID:Wifでも禁煙じゃないとこで文句言うのは筋違いだよなぁ88: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:06:12 ID:QSK>>84
そんなんだから嫌煙が増えるんやぞ
喫煙者がマナーをもうちっと考えてりゃここまで叩かれなかった93: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:07:00 ID:Wif>>88
いや、喫煙所に子連れで乗り込んできて「子供いるからやめてください!」言うてるのと変わらんやんけ98: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:08:04 ID:7ln>>93
いやその理屈はおかしい107: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:09:24 ID:Wif>>98
おかしくないで
禁煙じゃなければそこは吸ってもいいってことやから111: ■忍法帖【Lv=2,しんりゅう,84k】 2019/02/24(日)20:10:43 ID:jjE>>107
大体禁煙の場所が多くなりすぎてタバコ吸う場所無くなってきてるのに禁煙でもないのにタバコ吸うなって自己中以外の何物でもないないな112: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:10:52 ID:QSK>>107
それはまあ間違いではないが、周囲に配慮せなアカンのも事実
周囲の配慮を怠った結果が今の嫌煙時代や87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:06:02 ID:Rjyこういう奴がいるから嫌われる97: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:07:47 ID:lEsそもそも最近は喫煙所以外で吸うのマナー違反やない103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:08:56 ID:Bqi>>97
これ73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/24(日)20:03:28 ID:euj今の時代喫煙者は肩身狭すぎるから
タバコなんて吸わない方がええわな引用元: ・ワイ「煙草スッパー」 女「子供いるんで煙草消してください」


ぽい捨てしない
この2つ守ってれば文句言われる筋合いは無いわ