広告特集 企画・制作 朝日新聞社メディア事業本部 
PR : 株式会社日本レジストリサービス

監修:筑波大学 名誉教授 井田 仁康

ccTLDが割り当てられている国・地域の数250以上 アフリカ州(AFRICA)アメリカ州(AMERICAS)南極(ANTARCTICA)アジア州(ASIA)ヨーロッパ州(EUROPE)オセアニア州(OCEANIA)

世界ドメイン紀行-世界一周すごろく編-

ドメインと一緒に旅をしよう!

私たちの生活を支える重要なインフラの一つとなっているインターネット。
中でもドメイン名はインターネットにアクセスする際に欠かすことのできない大切なものです。
ドメインには、日本の「.jp」など世界中の国や地域に割り当てられた250以上の「国別トップレベルドメイン(ccTLD)」があります。
世界のドメインを巡るすごろくを通じて、世界一周の旅を楽しんでみてください。

トップレベルドメイン(TLD)とは?

ドメイン名は、「インターネット上の住所表示」に例えられる大事なものです。具体的には、Webサイトのアドレス(URL)やメールアドレスの一部として使われます。ドメイン名の中でも「.(ドット)」で区切られた一番右側の部分を「トップレベルドメイン(TLD:Top Level Domain)」といいます。また、日本を表す「.jp」など、国や地域ごとに割り当てられたものを「国別トップレベルドメイン(ccTLD:Country Code Top Level Domain)」といいます。

トップレベルドメイン(TLD) ドメイン名

すごろくにチャレンジ!

すごろくPDFをダウンロード・出力して、Webサイコロとともにお楽しみください

「サイコロ」を振る

すごろくをのぞいてみよう!

ドメインやエピソードをヒントに、国・地域名を当てよう!
※マスをクリックすると答えが表示されます

START! 国・地域名を答えながら、世界を巡ろう! どのくらい国・地域を回れるかな?
ヨーロッパ州上陸
.uk ゴルフで奇跡的にホールインワンを達成 『.uk 』がどこか答えられたら【 もう1回サイコロをふる 】ゴルフの発祥地といわれる
.fr ブルゴーニュ地方でブドウの収穫を手伝う
                  『.fr 』がどこか答えられたら【 1つすすむ 】ワインの有名な生産地
.de アウトバーンを使って高速で移動 『.de 』がどこか答えられたら【 3つすすむ 】国中を網羅する高速道路
.ru シベリアの厳しい寒さに凍える 『.ru 』がどこか答えられないと【 STARTにもどる 】
.pl 地動説を唱えたコペルニクスの生まれた地を訪れる 『.pl 』がどこか答えられたら【 2つすすむ 】地球が太陽の周りを回る説
.ua リズミカルにコサックダンスを踊る 『.ua 』がどこか答えられないと【 コサックダンスをおどる 】国の伝統舞踊
.ro 「ドラキュラの城」とも呼ばれるブラン城を観光 『.ro 』がどこか答えられないと【 2つもどる 】国の首都はブカレスト
.es 魚介たっぷりのパエリアを堪能して昼寝 『.es 』がどこか答えられないと【 1回やすみ 】
.it ベネチアの運河をゴンドラで巡る 『.it 』がどこか答えられたら【 自分以外は1つもどる 】水の都とも呼ばれる
ひとやすみ クイズ1 下記表示のクイズ1にチャレンジしよう!
アフリカ州上陸
.et コーヒーセレモニーのおもてなしを受ける 『.et 』がどこか答えられないと【 1回やすみ 】コーヒーによるおもてなしの儀式
.sd 青ナイル川と白ナイル川が合流する様子を見る 『.sd 』がどこか答えられたら【 もう1回サイコロをふる 】首都のハルツームで見られる
.eg 壮大なピラミッドと大スフィンクスを見て感動 『.eg 』がどこか答えられたら【 3つすすむ 】
.ng この国で制作された「ノリウッド映画」を鑑賞 『.ng 』がどこか答えられたら【 1つすすむ】国の通貨はナイラ
.ug 絶滅のおそれがあるといわれるマウンテンゴリラを目撃 『.ug 』がどこか答えられないと【 ゴリラのまねをする 】ブウィンディ原生国立公園などに生息
.ke ヌーの大移動に遭遇しルートを変更 『.ke 』がどこか答えられないと【 2つもどる 】マサイマラ国立保護区で見られる
.tz アフリカ大陸の最高峰キリマンジャロ山に登頂 『.tz 』がどこか答えられたら
                  【 2つすすむ 】コーヒーの産地としても知られる山
.cd 珍獣・オカピを発見してびっくり 『.cd 』がどこか答えられたら【 自分以外は2つもどる 】ヒントは○○○民主共和国
.za ラグビーの試合でトライを決められる 『.za 』がどこか答えられないと
                  【 ビリの人のマスへ移動 】ラグビーの強豪国
ひとやすみ クイズ2 下記表示のクイズ2にチャレンジしよう!
アジア州上陸
.ir ペルシャ絨毯(じゅうたん)を購入してお金を使い果たす 『.ir 』がどこか答えられないと【 1回やすみ 】とても長い
                  歴史を持つ工芸品
.pk モヘンジョダロの遺跡群に立ち寄る 『.pk 』がどこか答えられたら【 もう1回サイコロをふる 】インダス文明の遺跡
.in タージ・マハルで歴史に思いを馳(は)せる 『.in 』がどこか答えられたら【 1つすすむ 】
.bd 広大なシュンドルボンのマングローブ林に迷い込む『.bd 』がどこか答えられないと【 3つもどる 】
.id ガムランを聞いて魅了される 『.id 』がどこか答えられないと【 歌をひろうする 】国を代表する
                  伝統音楽
.ph マンゴーやバナナなど南国フルーツを楽しむ『.ph 』がどこか答えられたら【 2つすすむ 】国の首都はマニラ
.vn 色鮮やかなアオザイを着て記念撮影 『.vn 』がどこか答えられたら【 みんなで写真を撮る 】国の
                  伝統衣装
.cn ジャイアントパンダの愛くるしい姿にほっこり『.cn 』がどこか答えられたら【 自分以外は1つもどる 】
.jp 柔道の試合で一本勝ちする『.jp 』がどこか答えられないと【 STARTにもどる 】国の代表的な
                  武道
ひとやすみ クイズ3 下記表示のクイズ3にチャレンジしよう!
オセアニア州上陸
.pg 国鳥のアカカザリフウチョウを発見 『.pg 』がどこか答えられたら【 3つすすむ 】国旗にも
                  描かれている
.au ユーカリの葉を食べるコアラを見て癒やされる 『.au 』がどこか答えられないと【 コアラのまねをする 】
.nz 岩壁が壮観なミルフォード・サウンドを観光 『.nz 』がどこか答えられたら【 1つすすむ 】雄大な自然が織り成す風景
.sb 環状のサンゴ礁が隆起したレンネル島に上陸 『.sb 』がどこか答えられたら【 もう1回サイコロをふる 】ヒントは○○○○諸島
.vu バンジージャンプの元になったといわれる儀式に仰天 『.vu 』がどこか答えられないと【 ビリの人のマスへ移動 】ランド・ダイビングと呼ばれている
.nc ラグーンでジュゴンに出会う 『.nc 』がどこか答えられたら【 2つすすむ 】ラグーンは世界遺産にもなっている
.fj 伝統的な飲み物のカヴァをいただく『.fj 』がどこか答えられないと【 1回やすみ 】南太平洋の十字路ともいわれる国
.ws ラバラバと呼ばれる衣類を腰に巻いて出掛ける 『.ws 』がどこか答えられないと【 1つもどる 】ヒントは〇〇〇独立国
.pf リゾート地のタヒチ島を旅する 『.pf 』がどこか答えられたら【 自分以外は3つもどる 】画家のゴーギャンが代表作を描いた地
ひとやすみ クイズ4 下記表示のクイズ4にチャレンジしよう!
アメリカ州上陸
.cl 巨大なモアイ像を見て驚く 『.cl 』がどこか答えられたら【 もう1回サイコロをふる 】イースター島に
                  立ち並ぶ
.ar 情熱的なタンゴを踊ってストレス発散 『.ar 』がどこか答えられたら【 2つすすむ 】
.br シュラスコを豪快に食べる 『.br 』がどこか答えられたら【 1つすすむ 】代表的な肉料理
.pe アンデス山脈でアルパカと触れ合う 『.pe 』がどこか答えられないと【 ビリの人のマスへ移動 】
.co 色とりどりのカーネーションを買う 『.co 』がどこか答えられないと【 1つもどる 】カーネーションの
                  世界的な生産国
.ve カタトゥンボの稲妻を目の当たりにする 『.ve 』がどこか答えられたら【 自分以外は1つもどる 】マラカイボ湖沿岸で見られる
.mx ハバネロを食べて口の中がヒリヒリに 『.mx 』がどこか答えられないと【 1回やすみ 】有名な激辛唐辛子
.us グランドキャニオンの雄大な自然に息をのむ 『.us 』がどこか答えられないと【 ビリの人のマスへ移動 】
.ca ラクロスの試合で逆転される 『.ca』がどこか答えられないと【 7つもどる 】アイスホッケーと
                  並ぶ国技
GOAL! 世界一周ドメインの旅  ゴール! 世界を巡って新しい発見があったかな!?
マスの凡例 国別トップレベルドメイン 国や地域のヒントとなるエピソード すごろくの指示 .jp 柔道の試合で 一本勝ちする「.jp』がどこか答えられないと【STARTにもどる】

ドメイン3択クイズにチャレンジ!

※マスをクリックすると答えが表示されます

ひとやすみ クイズ1 ドメイン名で特定できるのは次のうちどれ? ①アクセス先のコンピューター②アクセス先にいる人の名前③アクセス先にいる人の住所 【解説】ドメイン名は、Webサイトに接続したり、メールを送ったりする際、アクセス先のコンピューターを特定するために使われる重要な情報です。文字列で表され、例えば、“https://”の後に続く“〇〇〇.jp”などが「ドメイン名」に当たります。
ひとやすみ クイズ2 「.jp」は日本ですが、「.aq」はどこ?①北極②南極③宇宙 【解説】「ccTLD(国別トップレベルドメイン)」は、タイの「.th」、ポルトガルの「.pt」、キューバの「.cu」といった国だけでなく、南極の「.aq」やヨーロッパ連合の「.eu」のように地域にも割り当てられています。すべてを合わせると250種類以上になります。
ひとやすみ クイズ3 日本の小学校に適したドメインはどれ? ①co.jp②ed.jp③ac.jp 【解説】「co.jp」は、日本の会社が登録可能なドメインです。「ed.jp」は、初等中等教育機関および18歳未満を対象とした教育機関、「ac.jp」は 高等教育機関および学校法人などが登録可能なドメインです。
ひとやすみ クイズ4 「.jp」を管理しているのは? ①日本政府②日本銀行③日本レジストリサービス(JPRS)【解説】日本レジストリサービス(JPRS)は「.jp」で終わるドメイン名の登録を受け付け、誰がどの「.jp」を登録しているかを管理しています。そして、いつどんな時でも「.jp」が使えるように、インターネットの基盤と
                      なるシステムの一つ「DNS」を、24時間365日運用しています。

国・地域が世界のどこに?

特設サイト公開中!sekai-domein.jp

株式会社日本レジストリサービス(JPRS)は、
「.jp」で終わるすべてのドメイン名の登録管理を行う、世界で唯一の組織です。
「.jp」をいつでも使えるようにするためのドメインネームシステム(DNS)の運用を通じ、
インターネットの基盤を24時間×365日支えています。
インターネットの発展に寄与し、人と社会の豊かな未来を築くことを目指しています。

※記載の情報は2024年8月現在のものです。※各国・地域は、国連統計部の地域区分(https://unstats.un.org/unsd/methodology/m49/)に基づき、AFRICA(アフリカ州)、AMERICAS(アメリカ州)、ASIA(アジア州)、EUROPE(ヨーロッパ州)、OCEANIA(オセアニア州)、ANTARCTICA(南極)の6つの州に分けた上で色分けしています。※ccTLD(国別トップレベルドメイン)は、IANAルートゾーンデータベース(https://www.iana.org/domains/root/db)からの記載になります(一部例外あり。国際化ドメイン名を除く)。※本企画で取り上げているccTLDは、総務省統計局「世界の統計2024」(*)を元に、南極を除く5つの州で人口の多い順で上位各9つ、計45の国・地域をピックアップしています。*出典:総務省統計局「世界の統計 2024」(総務省統計局ホームページ https://www.stat.go.jp/data/sekai/pdf/2024al.pdf)※国・地域名は略称や一般的な表記などを用いている場合があります。※イラストはイメージです。