こういうご指摘があって少し安心。 ●●なのにWARPも知らない! みたいな投稿を見て図書館職員の倫理観に疑問を感じていたところ。専門的業務であれば利用者との間に知識の勾配があって当然。相談してきた利用者の無知をSNSであげつらうのでは、図書館職員への相談のハードルはとてつもなく高くなる。
Quote
さつき
@PasdechatS33
うー…ん…。時々仕事の界隈で普通の一般利用者さんの図書館の使い方(9しか使わないでドヤってる、とか)について馬鹿にする投稿を見かけるけど、こちらの立場からそれ言うのはダメだと思う。機能をきちんと伝えられてない館界の不甲斐なさを恥じ、そして1人でも知ってもらえた事を喜ぶべきでは…?
1
Bookmark