まだ明るい時間帯に、寝ぼけたヘビがお水交換する私の手に反射的に飛んできて、いつもの人間である事に気づいて慌てて離し、バツが悪そうに引っ込んでチラ見した後、寝たフリをされた(ヘビあるある…) あまりに綺麗な歯型だから傷跡残って欲しい← #カーペットパイソン
何度観てもこの銃撃シーンは泣ける。 すみれさんが命懸けで守ったスリ一家の女の子里香子ちゃんを演じたのは後にAKB48となる向井地美音さん。 踊ると同じ世界観のドラマ『警視庁捜査資料管理室 (仮)』ではこの女の子も警察官となる設定。 踊るは後に警察官となる設定多し。 #踊る大捜査線 #THEMOVIE2
このぬいぐるみ、おれが8年前にDAISOで100円で買ってからずっといっしょに暮らしているとても大切なぬいぐるみたちで、今年はディズニーにも連れて行ったりと、本当に大切にしてるんだけど、愚かなおれのウッカリのせいで数年前に一度、出先の店で落として行方不明になってしまったことがあった。
東京/水道橋のホテル「sequence」のどこかに、秘密を解かなければ入れない、隠れバーを作りました。 ・店名は『JANAI HOTEL』 ・ホテル内には案内も無く、入店方法も秘密 ・入るには、とある仕掛けを見つける必要有り ・スタッフにBARの在りかを聞いても 仕掛けを見つけない限り教えてくれません…
クレーンカメラ事故の件を嗅ぎつけた2〜3台の報道ヘリが、不快なプロペラ音を掻き鳴らす午後。 そんなとき、目の前にSiMが現れる。 MAHさんは堂々と報道ヘリに手を振っていた。(みんなも一緒に👋🏻) こんなに心強いことはないと思った。😇🔥 (終わった頃には報道ヘリは居なくなってました)
友人 : 先頭車両なのに前が見えないよ〜 ぼく : ガラスが曇ってて前面展望できないって? 大丈夫。運転士さんが非常ブレーキを解除すると... ほらね! そんな面白い機能を搭載しているのは、 JR九州885系 特急電車です。
私の大好きな テテを 並べただけの部屋 センスなくて 恥ずかしいけど🫢イヒヒ ここで過ごす休日が 私の癒し時間🍀︎🐻️ 息子たちに カフェやれば? って言われた😖笑笑 取っ替え引っ替えする 楽しみもあり… 完成することは無い🫢 WE LOVE YOU TAEHYUNG I vote #V for #PopGoldenAwards2024
魚屋さんにきたら若い男の子たちが乃木坂ファンだったみたいですごい喜んでくれました☺️(すっぴんで申し訳ない) 捌いてくれた19歳の子は料理人になりたくて修行してるみたい!すてきだな〜 気づいたら馬鹿でかいカツオ買ってました! 今日家族で食べよう☺️夢ある若い子達に幸あれ👼🏻💭
これってオジ側(アラフォー)は20代前半の女の子のことを「友人」と思っていたのに対し、女の子側はおそらく彼を「知人のオジ」としか思っていなかったという認識の齟齬によるものだよね。女の子側からすれば、相手はオジなんだから自分のタク代はもちろんのこと、友達のタク代もくれるつもりでいるんだ…
晒すのよくないけど、勝手に流れてきて気になっていたから。 バカにするつもりないと書いてあるけど、これバカにしてるよね? このような地の遊牧民にとって、家畜って命に等しい大切な財産だよね。 ヤクの内臓は別におかしな食材なわけでもない。厳しいって何が?「出された」って? これ、ごちそう。
今まで数多くの監督の退任を見てきたけど、今回の中嶋監督の退任はかなり精神にくる。 俺の大好きなチームを強いチームにしてくれて3回も優勝経験させてくれて、日本一も経験させてくれた。本当に感謝しかない。お茶目で可愛いらしいとこもあったし。何より選手第一の監督。本当に大好きでした…
家には何万冊かの本があって、たまに 「死ぬまでに読み返すことあるん?売るかあげるかしたら?」 と言われたりします。 でも、再読したいと思うのが10分後か明日か来年か10年後かはわからなくとも、いつでもその物語世界に入れる扉の鍵🗝を持ってるって安心感は、何ものにも代え難い幸せなのです✨
たのしみだったこと!!!! 幼なじみの結婚パーティーに行ってきたの!!!!🥹 親族以外の結婚式に参加するのはじめてでそれが小学校からの幼なじみのでずっとずっとたのしみにしてたんだ、、 お世話になってたご家族も久しぶりに会う友だちもみんな幸せそうで楽しそうでほんとに行けてよかった🥲
もう限界です 許せません あんな性格のいい人中々居ないのに… タイトル取られそうになっても喜ぶ人なんて中々居ないよ? ということで皆様この人を報告、もししていただけるならこの投稿を拡散してください ご協力お願いします
240年前の刺繍がヤバい 圧倒的な刺繍はすべて手作業 1780年代にフランスで仕立てられた「男性スーツ」です フランス革命を 7月革命を 生き延びたこのスーツは1880年代に、女性の「バッスルドレス」へとリメイクされました こんな刺繍を放っておけるはずがない! ドレスに作り替える気持ちもわかる