NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「10月6日(日曜日)」、
- 9月28日(土曜日)はこちら、
- 9月29日(日曜日)はこちら、
- 9月30日(月曜日)はこちら、
- 10月1日(火曜日)はこちら、
- 10月2日(水曜日)はこちら、
- 10月3日(木曜日)はこちら、
- 10月4日(金曜日)はこちら、
- 10月5日(土曜日)はこちら、
- 10月6日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 10月7日(月曜日)はこちら、
- 10月8日(火曜日)はこちら、
- 10月9日(水曜日)はこちら、
- 10月10日(木曜日)はこちら、
- 10月11日(金曜日)はこちら、
- 10月12日(土曜日)はこちら、
- 10月13日(日曜日)はこちら、
ここから10月6日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前4時18分(放送時間3分間)
- カラーでよみがえる東京「日比谷・丸の内~帝都の表玄関~」
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京はどんな表情を見せるのか。今回は丸の内・日比谷。
- 100年の間に震災と戦争によって2度焼け野原となり、そこから不死鳥のようによみがえった都市・東京。NHKは、東京を撮影した白黒フィルムを世界中から収集、現実にできるだけ近い色彩の復元に挑んだ。色を取り戻した東京は、どんな表情を見せるのか。今回は丸の内・日比谷にしぼって、激動の歩みを、初公開フルカラー映像でたどる。
- 【語り】塚原愛
午前4時18分から午前4時20分(放送時間2分間)
- インターミッション
- [ステレオ]
- 「Once upon a dream」
<FCD367-11>
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
- 5分でみんなの手話 うちの母 油絵習いたいって言ってるんだよね
- [ステレオ][字幕放送]
- 2023年度に放送したEテレ「みんなの手話」から1つのキーフレーズをピックアップ。今回は「うちの母、油絵習いたいって言ってるんだよね。」を学びましょう。
- 【出演】森田明,那須映里,寺澤英弥,那須善子,【声】黒柳徹子
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「弦楽四重奏曲“アメリカ”」ドボルザーク作曲
- [ステレオ]
- 【バイオリン】漆原啓子,川田知子,【ビオラ】鈴木康浩,【チェロ】向山佳絵子 ~アメリカ・アイオワ州スピルヴィル~
- 【バイオリン】漆原啓子,【バイオリン】川田知子,【ビオラ】鈴木康浩,【チェロ】向山佳絵子
午前4時30分から午前4時35分(放送時間5分間)
- みんなのうた「ピヨの恩返し」
- [ステレオ]
- 「ピヨの恩返し」うた:岩男潤子
午前4時35分から午前5時00分(放送時間25分間)
- うまいッ! 豊かな甘みと深いコク!ぶどうの王様“巨峰”~山梨・山梨市~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- ぶどう王国、山梨県。近年様々な品種が生まれている中、いまも高い人気を誇るのが「巨峰」、豊かな甘みとコクが特徴です。その味わいを生かした絶品スイーツもご賞味あれ!
- ぶどうの生産量日本一を誇る山梨県、中でも“ぶどうの王様”と言われる「巨峰」の栽培が盛んな山梨市牧丘町を食材ハンターの松井絵里奈さんが訪ねました。松井さんが案内されたぶどう棚の下はなんと雑草が生え放題、でもこれが巨峰のおいしさを支える重要な栽培法なんだとか。ぶどうは生で食べておいしいのはもちろん、煮たり凍らせたりすると絶品のスイーツに大変身!ぶどう王国ならではの驚きのレシピもたっぷりとご紹介します。
- 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松井絵里奈,藤原優紀
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
- ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時12分(放送時間2分間)
- 大河ドラマ「光る君へ」2分ダイジェスト(37)波紋
- [ステレオ][字幕放送]
- 皇子を出産した中宮・彰子(見上愛)が、まひろ(吉高由里子)の書いた物語を冊子にしたいと言い、まひろを始め女房たちが力を合わせて豪華本を制作することに。
- 中宮・彰子(見上愛)が一条天皇(塩野瑛久)の皇子を出産し、まひろ(吉高由里子)と道長(柄本佑)は喜びを分かち合う。そんな二人の親密さが噂になる中、彰子がまひろの書いた物語を冊子にして天皇への土産にしたいと言いだす。そこでまひろを始め、女房たちが力を合わせて豪華本を制作することに。一方、新たな皇子の誕生により、伊周(三浦翔平)らの思惑が外れ、皇位継承を巡る不穏な気配が漂い、内裏で事件が起こる。
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,高杉真宙,塩野瑛久,ファーストサマーウイカ,見上愛,渡邊圭祐,伊藤健太郎,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午前5時12分から午前5時14分(放送時間2分間)
- ドラマ10「宙わたる教室」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月8日(火)夜10時に放送スタートする新ドラマ「宙わたる教室」(全10話)のみどころを2分で紹介。実話に着想を得た感動小説を窪田正孝を主演に迎えてドラマ化。
- 10月8日(火)に放送スタートする新ドラマ「宙わたる教室」(全10話)のみどころを2分で紹介。みどころ1…実話に着想を得て生まれた感動小説をドラマ化。みどころ2…窪田正孝、小林虎之介、伊東蒼、ガウ、田中哲司、木村文乃、中村蒼、イッセー尾形ら個性豊かな俳優が演じるキャラクターたち。みどころ3…窪田正孝演じる理科教師の声かけで結成される科学部とリアルな実験。
- 【出演】窪田正孝,小林虎之介,伊東蒼,ガウ,木村文乃,田中哲司,イッセー尾形
午前5時14分から午前5時15分(放送時間1分間)
- SDGsのうた アオ・キイ版 目標13 気候変動に具体的な対策を
- [ステレオ]
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」ではSDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメで紹介していくよ!
- 「ひろがれ!いろとりどり」は#SDGsを楽しく学んでいく番組シリーズ。「SDGsのうた」では、SDGsの目標を1つずつ、アオとキイの歌とアニメーションで紹介していくよ!今回は17目標のうち、目標13「気候変動に具体的な対策を」。うた:アオ(神木隆之介)・キイ(二階堂ふみ)原画:クリハラタカシ
- 【声】神木隆之介,二階堂ふみ
- 「SDGsのうた」
豊田 真之:作詞
豊田 真之:作曲
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
- Nスペ5min. 祖父はユダヤ人を救った ~ガザ攻撃と“命のビザ”~
- [ステレオ][字幕放送]
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『祖父はユダヤ人を救った ~ガザ攻撃と“命のビザ”~』のダイジェストをご紹介する。
- NHKスペシャルの魅力を5分間に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は9月29日放送『祖父はユダヤ人を救った ~ガザ攻撃と“命のビザ”~』のダイジェストをご紹介する。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
- 桂文枝の演芸図鑑 選 林家正蔵 宮川大助・花子 神田伯山
- [ステレオ][字幕放送]
- 桂文枝がナビゲート。演芸は宮川大助・花子の漫才。神田伯山の講談「谷風の情け相撲」▽対談ゲストは林家正蔵。落語協会百年実行委員長としの抱負▽父・三平への思いなど
- 桂文枝がえりすぐりの芸をナビゲート。演芸は宮川大助・花子の漫才。神田伯山の講談「谷風の情け相撲」▽対談ゲストは林家正蔵。、落語協会百年実行委員長としての抱負を語る▽文枝師匠も出演予定。落語協会百年事業の今後▽「いいことも辛いこともあった」父・先代林家三平への思いを語る▽古典落語に目覚めるまで。「お前は○○にはなれない!」正蔵師匠を支えた、故・古今亭志ん朝さんの言葉とは?・・・など
- 【出演】林家正蔵,宮川大助・花子,六代目 神田伯山,【ナビゲーター】桂文枝
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
- 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
- ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
- 【特選!時代劇】大富豪同心3(5)「化け物あらわる」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 銀八(石井正則)の故郷・下総でバケモノが暴れ堤が壊されたとの知らせが江戸に届く。卯之吉(中村隼人)たちは、バケモノの正体を暴くため下総に向かう。
- 銀八(石井正則)の故郷・下総は、長雨による増水で利根川が決壊の危機に晒されていた。そんな中、下総でバケモノが暴れ堤が壊れたとの知らせが届く。老中・甘利(松本幸四郎)の命を受け、南町奉行所の沢田(小沢仁志)は壊れた堤を視察に、卯之吉(中村隼人)は、バケモノの正体を暴くため下総に向かう。現地には、下総の危機を聞き付けた濱島(古川雄輝)も来ていた。果たして、卯之吉たちは銀八の故郷を守ることができるのか。
- 【出演】中村隼人,新川優愛,石井正則,浅香航大,石黒英雄,小沢仁志,古川雄輝,山田純大,新藤栄作,尾上松也,松本幸四郎,若村麻由美,渡辺いっけい,竜雷太,【語り】林家正蔵,【原作】幡大介,【脚本】小松江里子,【音楽】佐橋俊彦
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
- 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
- NHKニュース おはよう日本 衆院選へ与野党の動き▽緊迫続く中東情勢
- [字幕放送]
- ▽衆院選へ与野党の動き▽緊迫続く中東情勢は▽大谷・山本が地区シリーズへ▽大学進学で子の性別で親に意識の差▽能登に3Dプリンター活用の住宅
- 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょう一日の気象情報など詳しく。 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】髙木優吾,【気象キャスター】南利幸
- 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】髙木優吾,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 岡山 蒜山(ひるぜん)の森と草原
- [ステレオ][字幕放送]
- 岡山県北部の森と草原が広がる高原地帯、蒜山(ひるぜん)。初夏、森の水辺ではモリアオガエルが群がって産卵。草原では絶滅危惧種のフサヒゲルリカミキリが子孫を残す。
- 岡山県北部の森と草原が広がる高原地帯、蒜山(ひるぜん)。初夏、森の中の池では、モリアオガエルが水辺に張り出した木の枝に群がって産卵を始める。草原では、絶滅危惧種のフサヒゲルリカミキリがユウスゲの茎をかじって傷をつけ、その中に卵を産み付ける。草原に点在する湿原ではカキランなどが花を咲かせ、日本一小さなトンボ、ハッチョウトンボが飛び交う。人の暮らしの近くに広がる蒜山の高原地帯で輝く命の営みを見つめる。
- 【語り】是永千恵
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
- 小さな旅「命 語りかけて ~岩手県 岩泉町~」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 北上山地の一角、岩手県岩泉町。14歳の母牛の最後の出産の世話をする畜産農家。高原の放牧地で牛の見回りをする「牛まぶり」。畑わさび栽培を始めた工務店主などに出会う
- 北上山地の一角にある岩手県岩泉町。江戸時代、荷物を運ぶために牛が重宝されていて、今も畜産が盛んな町だ。家族で助け合いながら、14歳の母牛の最後の出産を迎える畜産農家。標高1000メートル級の北上山地の高原に広がる放牧地で、短角牛という貴重な肉牛の世話をする「牛まぶり」の日常。生産量が日本一を誇る「畑わさび」の栽培に一念発起して始めた工務店主など。広大な山の中で、命とまっすぐに向き合う人々に出会う旅
- 【旅人】山本哲也
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん「“終生現役”で挑む ~輪島塗夫婦の9か月~」
- [ステレオ][字幕放送]
- 長年、輪島塗の生産・販売を手がけてきた夫婦。地震にともなう火災で店を失い、得意先に届けるはずだった漆器も灰になった。逆境の中、再び漆器作りに挑む夫婦の9か月。
- 地域の職人たちが手を携えて作り上げてきた伝統の輪島塗。能登半島地震で多くの人が被災し、仕事がストップ。分業体制は危機に直面した。こうした中、生産再開に向けていち早く動き出した「塗師屋」(ぬしや)の夫婦がいる。塗師屋とは、各工程を担う職人たちに仕事を依頼し、漆器の企画・生産から販売までを率いる、いわば輪島塗のプロデューサー。逆境の中、職人たちとともに漆器作りに挑む夫婦の9か月を見つめる。
- 【語り】牧野莉佳
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
- MLB2024 ナ・リーグ地区シリーズ第1戦「パドレス」×「ドジャース」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送][変更あり]
- 大谷翔平が念願のポストシーズンデビュー!山本由伸が先発登板!対するはダルビッシュ・松井所属のパドレス!世界一へ、ともに譲れない初戦を生中継!▽9時38分試合開始
- 大谷翔平が念願のポストシーズンデビュー!山本由伸が先発登板!対するはダルビッシュ・松井所属のパドレス!世界一へ、ともに譲れない初戦を生中継!▽9時38分試合開始[総合2で放送継続]
- 【解説】長谷川滋利,山下大輔,【実況】野地俊二
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
- 日曜討論 ガザ戦闘1年 紛争拡大をどう防ぐ
- [ステレオ]
- イランによる大規模なミサイル攻撃で緊迫する中東情勢。紛争拡大は防げるのか?専門家が徹底討論▽イスラエル、アメリカ・・・各国の思惑は?▽なぜ長期化?停戦の糸口は?
- 【出演】日本エネルギー経済研究所中東研究センター長・坂梨祥、東京外国語大学教授・篠田英朗、防衛大学校名誉教授・立山良司、京都大学大学院教授・中西寛、慶應義塾大学教授・渡辺靖【司会】NHK解説委員・山下毅、NHKアナウンサー・牛田茉友
- 【出演】坂梨祥,篠田英朗,立山良司,中西寛,渡辺靖,【司会】山下毅,牛田茉友
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前11時53分(放送時間108分間)
- MLB2024 ナ・リーグ地区シリーズ第1戦「パドレス」×「ドジャース」
- [ステレオ][2か国語][字幕放送][変更あり]
- 大谷翔平が念願のポストシーズンデビュー!山本由伸が先発登板!対するはダルビッシュ・松井所属のパドレス!世界一へ、ともに譲れない初戦を生中継!▽9時38分試合開始
- 大谷翔平が念願のポストシーズンデビュー!山本由伸が先発登板!対するはダルビッシュ・松井所属のパドレス!世界一へ、ともに譲れない初戦を生中継!▽9時38分試合開始[総合2で放送継続]
- 【解説】長谷川滋利,山下大輔,【実況】野地俊二
午前11時53分から午前11時54分(放送時間1分間)
- サブチャンネル切り替え方法のご案内
- [ステレオ][2か国語]
- サブチャンネルで放送している番組をご覧になるには、リモコンの「選局」ボタンや「チャンネル」ボタンの上側を押してください。
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
- ニュース(関東・山梨・長野)
- [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- NHKのど自慢【沖縄から生放送!▽千昌夫・木村カエラ】
- [ステレオ][字幕放送]
- 沖縄県沖縄市から生放送▽ゲスト:千昌夫・木村カエラ▽司会:二宮直輝アナウンサー/鐘・新城二奈子(琉球交響楽団)
- 【ゲストの歌】千昌夫「喜寿祝い」&木村カエラ「Butterfly」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
- 【出演】千昌夫,木村カエラ,【司会】二宮直輝,【鐘】新城二奈子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時40分(放送時間35分間)
- 首都圏いちオシ! 笑ったび千葉県佐倉市
- [ステレオ][字幕放送]
- 実力派お笑い芸人・三拍子が地域を旅して魅力を漫才にする「笑ったび」。舞台は千葉県佐倉市。地元に息づく食や歴史などとっておきの場所を巡って生まれた爆笑ネタは必見!
- 実力派お笑い芸人・三拍子が地域を旅してその魅力を漫才にする「笑ったび」。今回の舞台は市制70年を迎えた千葉県佐倉市。佐倉藩士の武家屋敷に500年伝わる武術の流派。過去から未来へ時代を感じさせる電車や崖の上にいた「ポニョ」との対面。更には地元を愛するシェフたちが生み出した絶品料理に五輪を目指す子供たちなどなど。巡って、触れて、感じて、三拍子が生みだしたネタの数々は爆笑間違いなし!是非お見逃しなく!
- 【出演】三拍子,【語り】伊駒ゆりえ
午後1時40分から午後1時45分(放送時間5分間)
- 発掘!鉄道お宝フィルム『機関車物語』(昭和15)猛特訓!SL疾走の技
- [ステレオ][字幕放送]
- 鉄道博物館(さいたま市)所蔵の超レア映画を大公開!驚きの映像から戦前・戦後と鉄道を支えた人々の情熱や工夫、鉄道と共に生きた喜びが見えてくる!関係者の秘話も取材。
- SLに青春を捧げた男たちの記録。機関助士は機関車を走らせるため石炭をくべる投炭(とうたん)作業を行う。その訓練は超過酷!中腰姿勢のまま、足の位置や腰の高さを少しもずらさず、石炭を投げ入れ続ける。1回の投炭は2秒。4分間で連続120回。投げ込む位置まで計測され、時には厳しい叱責が…。そして、実際の機関車に乗り込むと投炭は4千回、4トンの石炭に及ぶことも…。男たちの情熱と技を体験者の声を交え伝える。
- 【語り】小郷知子
午後1時45分から午後1時50分(放送時間5分間)
- 空からクルージングmini ヨーロッパの世界遺産 空の旅「ボン・ジェズス教会」
- [ステレオ][字幕放送]
- ポルトガルの世界遺産、ブラガのボン・ジェズス・ド・モンテの聖域に空から旅する。この聖域に立つ教会は、1811年に完成した巡礼地。577段の階段を上ってたどり着く
- BS8Kで放送したドローン映像の番組「空からクルージング ポルトガル 残照の西海岸をゆく」からブラガを紹介する。ボン・ジェズス・ド・モンテ教会へと続く階段には、さまざまな装飾が施され、聖書に登場する予言者たちの像が立つ。そして、階段のブロックごとに意味がある。「五感の階段」は、視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚、「三徳の階段」は、信仰、希望、愛をそれぞれのブロックが表している。
- 【語り】菊地信子
午後1時50分から午後4時00分(放送時間130分間)
- Bリーグ2024-25「千葉ジェッツ」対「宇都宮ブレックス」
- [ステレオ][字幕放送][変更あり]
- プロバスケットボールBリーグが開幕!パリ五輪代表選手たちがいきなり激突!NBAで活躍したB初参戦の渡邊雄太が富樫勇樹とコンビを組む!対するは比江島擁する宇都宮!
- 待ちに待ったプロバスケットボール・Bリーグが開幕!!パリオリンピックを沸かした日本代表がBリーグの舞台でその姿をみせます!NBAから日本へ凱旋した渡邊雄太と日本代表キャプテンの富樫勇樹を擁する千葉ジェッツ!ホームに日本代表のチームメート、経験豊富なベテラン比江島慎擁する宇都宮ブレックスを迎えます!B1優勝経験のある両チームの対戦。新アリーナで迎える白熱の開幕節、生中継でお伝えします!
- 【解説】佐々木クリス,【アナウンサー】西坂太志,【ゲスト】まるぴ
午後4時00分から午後4時30分(放送時間30分間)
- Dearにっぽん 野球ができてよかった ~東京・青鳥特別支援学校の挑戦~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- この夏、東京の特別支援学校の野球部が前例のない挑戦をした。知的障害がある球児だけのチームで、甲子園を目指して地方大会に出場したのだ。挑戦の先に見た世界とはー。
- 東京・世田谷区にある青鳥特別支援学校の「ベースボール部」が、この夏、全国高校野球・西東京大会に出場した。知的障害のある生徒が通う特別支援学校が単独チームで大会に出場するのは史上初めてのことだ。部員12人の多くが初心者。「硬式野球は危険なのではないか」という声もある。それでも球児たちは「高校野球がやりたい」と懸命に白球を追う。かけがえのない青春の一コマを記録する。
- 【語り】牧野莉佳
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 新潟
- [ステレオ][字幕放送]
- 多種多様な新潟のご当地ラーメンを紹介▽新潟出身「ラーメンの伝道師」オススメ!繁華街と豪雪地帯と温泉街で生まれた味の異なる3つのラーメンとは?
- 新潟には様々なご当地ラーメンがある!新潟出身「ラーメンの伝道師」が勧める3つのラーメンとは▽繁華街で生まれた屋台が育んだラーメン▽豪雪地帯ならでは?濃厚な香り漂うラーメン▽風情漂う温泉街で人気のラーメンを紹介!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午後4時45分から午後4時50分(放送時間5分間)
- ドラマ10「宙わたる教室」PR
- [ステレオ][字幕放送]
- 10月8日(火)夜10時に放送スタートする新ドラマ「宙わたる教室」(全10話)のみどころを紹介。実話に着想を得て生まれた感動小説を窪田正孝を主演にドラマ化。
- 10月8日(火)夜10時に放送スタートする新ドラマ「宙わたる教室」(全10話)のみどころを紹介。みどころ1…大阪の定時制高校生が成し遂げた快挙に着想を得た感動小説をドラマ化。みどころ2…窪田正孝、小林虎之介、伊東蒼、ガウ、田中哲司、木村文乃、中村蒼、イッセー尾形ら個性豊かな俳優が演じるキャラクターたち。みどころ3…窪田正孝演じる理科教師が生徒たちを科学部にいざなうために仕掛ける「実験」。
- 【出演】窪田正孝,小林虎之介,伊東蒼,ガウ,木村文乃,田中哲司,イッセー尾形
午後4時50分から午後5時15分(放送時間25分間)
- どーも、NHK 合唱日本一決定!Nコン2024▽緑黄色社会▽ニッチェ感涙
- [ステレオ][字幕放送]
- ことし91回を迎えた「Nコン」、NHK全国学校音楽コンクールについて特集。日本最大規模の合唱コンクールの魅力や課題曲に込められた思いなどお伝えします。
- 【司会】小林千恵,【出演】江上敬子,近藤くみこ,【語り】久嶋志帆,【声】玄田哲章
午後5時15分から午後6時00分(放送時間45分間)
- まれたび ~地震から9か月 “まれ”がみた能登~
- [ステレオ][字幕放送][再放送]
- 朝ドラ「まれ」の出演者が、ドラマゆかりの能登半島を訪ねる。土屋太鳳さん、大泉洋さん、常盤貴子さんが、強い絆で結ばれた能登の人たちと再会。被災地のいまを伝える。
- 能登半島を舞台にした連続テレビ小説「まれ」(2015年放送)の出演者が、再び能登を訪れる「まれたび」。土屋太鳳さん、大泉洋さん、常盤貴子さんの3人が、強い絆で結ばれた人たちと再会。地震からおよそ9か月がたった、能登のいまを伝える。番組の最後には、いまも大変な思いをされている皆さんに向けて、3人から寄せられた特別なメッセージも紹介する。
- 【出演】土屋太鳳,常盤貴子,大泉洋
午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時35分(放送時間30分間)
- ドキュメント72時間 長野 伊那谷の産直市場
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 1日2000人が訪れるという長野の産直市場に密着。美しい日本アルプスに囲まれた産直市場にはキノコやジビエ、色とりどりの野菜が並んでいる。どんな人が訪れるか。
- 日本アルプスに囲まれた長野県南部・伊那谷。とうもろこし畑を抜けた先に1軒の産直市場がある。売っているのは色とりどりの野菜はもちろん、キノコ類やイノシシ・シカといったジビエ肉、さらにイナゴ、ハチノコといった昆虫食まで。ここには多様な食文化が根づいている。地元の農家が品物を持ち込み、お客もまた地元の人が多い。命をいただくこととは何か。産直市場を通して見つめてみる。
- 【出演】石橋静河
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
- 見上愛 比叡山に登る ~彰子の宝物と出会う旅~
- [ステレオ][字幕放送]
- 大河ドラマ「光る君へ」で中宮彰子役を演じ、いま大注目の俳優・見上愛が滋賀・比叡山を訪ねる。千年前に生きた彰子が遺した国宝と、そこに込めた思いに触れる旅。
- 平安時代創建の比叡山延暦寺は数々の高僧を輩出し、藤原道長ら貴族たちから篤く信仰されていた寺。初めて訪れた見上さんは根本中堂へ。1200年間絶えず灯り続けている「不滅の法灯」の前で平安の時にに思いをはせる。続いて訪ねた横川地区は、源氏物語の「横川の僧都」のモデル・恵心僧都ゆかりの地。ここで彰子の奉納した経箱が発掘され国宝に指定された。見上さんは今回特別に間近で拝見。彰子の願いとは何だったのか。
- 【出演】見上愛
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
- ニュース645(関東・山梨)
- [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
- 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】高井正智,森下絵理香,【リポーター】八田知大,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
- ダーウィンが来た!「キツネ大追跡!名古屋生きもの調査隊」
- [解説][ステレオ][字幕放送]
- 名古屋城にキツネが現れた!?いま大都市・名古屋でキツネの目撃が急増中。徹底調査すると、人知れず夜の街をかっ歩する姿を大スクープ。名古屋ならではの理由が明らかに!
- 身近なようで、めったに姿を見せないホンドギツネ。警戒心が非常に強く、人目を忍んで暮らしている。そんなキツネの目撃が、名古屋の街で急増中。中心地の名古屋城でも目撃された。なぜ都会に?どこから来たのか?調査を進めると、夜の名古屋城を巧みに利用して暮らす姿をとらえた!さらに、名古屋周辺の独特な地形や、童話「ごんぎつね」ゆかりの地での取り組みから、都会進出の理由が見えてきた。都会派キツネの最前線に迫る!
- 【語り】廣瀬智美,龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
- 光る君へ(38)まぶしき闇
- [解説][ステレオ][字幕放送][データ放送]
- まひろ(吉高由里子)の元にききょう(ファーストサマーウイカ)が訪ねてきて、「枕草子」から一条天皇(塩野瑛久)の関心を奪った、まひろの物語への思いが明かされ…
- まひろ(吉高由里子)の元にききょう(ファーストサマーウイカ)が訪ねてきて、亡き后・定子の思い出を綴った「枕草子」から一条天皇(塩野瑛久)の関心を奪ったまひろの物語への思いを打ち明ける。その後、まひろは物語の次の構想を練り始めるが、道長(柄本佑)から新たな提案を受け…一方、中宮・彰子(見上愛)と親王に対する呪詛の形跡が見つかり、伊周(三浦翔平)の関与が明らかに。天皇は道長に相談して処分を検討するが…
- 【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,秋山竜次,三浦翔平,町田啓太,渡辺大知,金田哲,竜星涼,瀧内公美,塩野瑛久,ファーストサマーウイカ,見上愛,泉里香,渡邊圭祐,上地雄輔,宮川一朗太,凰稀かなめ,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
- ニュース
- [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報(関東甲信越)
- [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後9時55分(放送時間55分間)
- NHKスペシャル“正義”はどこに~ガザ攻撃1年 先鋭化するイスラエル~
- [ステレオ][字幕放送]
- ガザ攻撃から1年。4万の犠牲者を出しても攻撃の手を緩めないイスラエルで一体何が起きているのか。渾身の現地ルポと中東情勢を長年取材してきた記者の目を通して伝える
- ハマスによる襲撃への報復として始まったイスラエルの「ガザ攻撃」から1年。ガザ地区の死者が4万を超えても攻撃は止まず、国内で辛うじて上がる攻撃への疑問の声は当局や市民によって抑圧されている。さらに、いま激化しているのがヨルダン川西岸地区への入植の拡大だ。混迷するイスラエルで一体何が起きているのか。世界はどこまでこの事態を許すのか。渾身の現地ルポと中東情勢を長年取材してきた記者の目を通して伝える
午後9時55分から午後10時45分(放送時間50分間)
- サンデースポーツ
- [字幕放送]
- 大谷翔平&山本由伸地区シリーズ初戦▽Bリーグ開幕!渡邊雄太のプレー徹底解説▽越谷斬新応援グッズに込めた思い▽フィギュア吉田陽菜▽プロ野球CSを内川聖一さんが展望
- ▽最新のスポーツニュースをたっぷり!旬の話題や1週間のトピックもまるわかり▽豪華解説陣が注目の競技や選手を深掘り!勝負を分けたポイント・見どころを徹底分析▽アスリートの熱い思いや人間ドラマに迫る特集・スペシャル対談・選手生出演なども▽スポーツ大好きという方も、詳しくない方も楽しめるとっておきの49分間▽「届け、情熱」をモットーに、キャスター田所拓也・中川安奈がスポーツの魅力を全力でお届けします!
- 【キャスター】田所拓也,中川安奈
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
- ハロー!NHKワールドJAPAN 紀伊半島の魅力を世界に発信
- [ステレオ][字幕放送]
- 9月、国際放送では「地域特集月間」として、紀伊半島の魅力を紹介するために、奈良県・和歌山県・三重県の話題を集中的に発信する。今回はこの取り組みを伝える。
- 9月、国際放送では「地域特集月間」として、紀伊半島の魅力を紹介するために、奈良県・和歌山県・三重県の話題を集中的に発信する。今回はこの取り組みを伝える。日本在住50年を迎えた「Japanology Plus」のMC・ピーター・バラカン氏が 熊野地方を巡る番組や、高野山を訪ねた「小さな旅」の英語版を中心に、紀伊半島の関連番組を多数放送して地域の魅力を世界に発信していることを紹介する。
- 【語り】赤羽根健治,【アナウンサー】芳川隆一
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
- はにわ王決定戦(3)動物はにわクイズ
- [ステレオ][字幕放送]
- 今年10月から東京国立博物館で、けいこうの武人国宝指定50周年記念「特別展はにわ」が開催される。そこに展示される動物埴輪をクイズ形式で紹介。(声)田中真弓
- 今年10月から東京国立博物館で、けいこうの武人国宝指定50周年記念「特別展はにわ」が開催される。そこに展示される埴輪を中心にクイズ形式で「埴輪とは何か」、最新研究の成果も含めて紹介。第3回は動物埴輪を取り上げる。動物が埴輪となった理由は王の在りし日の姿を伝えるためだという。往年の人気キャラはに丸とひんべえ、そして埴輪ギャグを得意とする芸人おたこぷーが解答者として登場。(声)田中真弓
- 【声】田中真弓,川津泰彦,【ゲスト】おたこぷー,【アナウンサー】宮﨑慶太,安藤結衣
午後11時00分から午後11時45分(放送時間45分間)
- スペシャルドラマ「坂の上の雲」(5)国家鳴動(前編)
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 日露戦争で活躍した秋山好古・真之兄弟と、俳句の改革者・正岡子規。伊予・松山出身の三人の男の成長を追いながら、明治日本の姿を描く。司馬遼太郎原作のスペシャルドラマ
- 明治22年、憲法発布を祝う人々で東京の街が騒然となる中、子規(香川照之)が、かっ血する。肺結核であった。療養のため松山に帰郷した子規を真之(本木雅弘)が訪ね、旧交を温める。そのころ、日本を揺るがす事件が起きる。大津で、来日していたロシアの皇太子が警備中の警察官に襲われた「大津事件」だ。さらに清国北洋艦隊の丁汝昌が最新鋭の戦艦を率いて来日する。そこへ見学に来ていた真之は東郷平八郎(渡哲也)と出会う。
- 【出演】本木雅弘,阿部寛,香川照之,菅野美穂,原田美枝子,徳井優,柳家喬太郎,伊東四朗,竹下景子,渡哲也,【語り】渡辺謙,【原作】司馬遼太郎,【脚本】野沢尚,【音楽】久石譲
午後11時45分から7日午前0時05分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. 渋谷に、核が落ちたら。
- [ステレオ][字幕放送]
- 「もし渋谷に核兵器が落ちたら?」一見突拍子もないアイデアをAR(=拡張現実)技術で実現しようとした若者に密着。いったいなぜ?行動の背景にある平和への思いに迫る。
- 中村涼香さん、24歳。ふだんはカフェめぐりやおしゃれが好きなイマドキの若者だ。この夏、渋谷のスクランブル交差点でスマホをかざすと、AR技術で画面越しに原爆のキノコ雲が見え、あたかも渋谷に核が落ちた体験ができるプロジェクトを実行した。「不謹慎だ」などといった批判の声も受け止めながら、実現に向けて動く中村さん。その背景にはこれまでの生い立ちから培われた、核廃絶への思いを伝えることへの危機感があった。
- 【語り】コムアイ
7日午前0時05分から7日午前0時10分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ▽くねくね人まちがいさがし▽きょうのスレスレ
- [ステレオ][字幕放送]
- さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、多彩なコーナーで紹介。今回は、「くねくね人まちがいさがし」「きょうのスレスレ」など。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「こどもにとっての“なるほど!”」を紹介。今回は、「くねくね人まちがいさがし」「きょうのスレスレ」など。【声の出演】ナイツ ほか
- 【出演】ナイツ
7日午前0時10分から7日午前0時41分(放送時間31分間)
- フロンティアで会いましょう!🈟(1)あなたにも天才脳が!? 最新科学が迫る
- [解説][ステレオ][字幕放送][再放送]
- 科学や文化の最先端を楽しく!わかりやすく!お届けする新「深夜のワイドショー」始まります。今回は「天才脳はあなたの中にも!?」カルト芸人・永野が全身全霊でお届け。
- あなたにとって「天才」とは?特別な才能を持った人?自分からは遠いイメージ?と思ったら意外にも…最新科学が捉えたのは天才たちの驚きの実態。音楽の才能や芸術的センス、数学の能力など、ある日突然天才的な才能に目覚めた人たちの脳を研究して見えてきたのは、私たちみんなに、脳の中に”天才脳”が眠っているかもしれない、という驚愕の事実。研究の”最前線(フロンティア)”に、孤高の芸人・永野と豪華ゲストが迫ります!
- 【出演】石原良純,AHN MIKA,サーヤ,【司会】永野,野口葵衣
7日午前0時41分から7日午前4時00分(放送時間199分間)
- 放送休止
- [ステレオ]
7日午前4時00分から7日午前4時15分(放送時間15分間)
- さわやか自然百景 選 鹿児島 奄美の海
- [ステレオ][字幕放送]
- 鹿児島県、奄美の海には暖かな黒潮が流れ込み、色とりどりの1500種もの魚が見られる。ここで発見された新種のフグが“ミステリーサークル”を砂地に描き、命をつなぐ。
- 鹿児島県、奄美大島の周囲の海には暖かな黒潮が流れ込み、およそ400種類のサンゴが群生。色とりどりの1500種もの魚たちが泳ぎ回る。春から初夏、サンゴ礁では巨大なイカ、コブシメがサンゴの隙間に産卵する。一方、砂地では、この海で発見された新種アマミホシゾラフグが“ミステリーサークル”のような不思議な模様を海底に描き、子孫へ命をつないでいく。黒潮に育まれる奄美の海で、豊かな命の世界を描く。
- 【語り】池田伸子
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.