私:50代のおばちゃん
相手にはずっと「かなり年上なのにいいのか他に若い女の子を探した方が、子供も産めるし」と言ってきたが
年上好きで子供興味ない、といわれて付き合ってた
私は自分の年齢と子供が作れないこと、そしてアセクの傾向もあるのでずっといつでも相手が別れを告げてきてもいいように
いつでも身を引けるように、自分の環境に彼の存在を大きくしないように、家族に紹介したりなどのつきあいは一切してこなかった
そもそも家族にはずっと彼氏がいないことになっているので私が死んでも彼は私が死んだことすらわからないだろう
ライン以外で繋がっていない
彼の存在は友人にも言っていない
昔からずっと、彼はいい人なので私なんかよりもっと若くて子供も作れる女性にするべきだとずっとずっと言っている
ただ相手が私がいい、と言ってくれるのでずるずると付き合っていた
そんな彼が40過ぎて思うところでもあったのか、結婚したいといいだした
お互い多忙の身で、会える時間も少なく、もう一緒に生活して籍を入れたい、とのことだった
理屈は分かるし、一緒にいられるならそれは私も嬉しいのだけど
そうなると一気に発生するもろもろの作業を考えるだけでうんざりしてきた
だが結婚のメリットもわかるし、私は一人娘なので介護とはいかずとも老後に一緒に生活できる家族がいると助け合えるなと
最近考えないでもなかった
でもだ
彼氏には一切いっていないし、彼氏は私の住所も仕事も親のこともほとんどしらないが、うちは実は……めちゃくちゃ……金持ちなんだ……
ぶっちゃけ私は働かなくても生活出来るのだが、親の金に頼りたくないので平凡に働いている
一人娘なので両親の遺産が入るとしたら全部私のものになってしまう
そして年齢的にも私が早く死ぬだろう、と、なると遺産は全部彼氏、そして子供はいないから最終的には彼氏の親戚のものになる
彼氏の家庭の話は私も聞いているが、みなお金には困っているタイプの人達だった
とはいえ彼氏が代わりにお金を払っているとか、彼に無心するというタイプでもないらしい。単にいっては悪いが低学歴低収入というやつ。
この人と結婚すると私の親が汗水垂らして働いたお金達は最終的に彼氏の家族の懐に入って、生活費や贅沢に使われちゃうのかー……
まあそんなこと彼氏には言えるわけもなく
ていうか彼氏と結婚して両親にあってもらう、となると我が家の経済状況なんてもう家見ただけで一発で分かるわけで
私は一般的なサラリーマンの娘的な風情をずっと出してきたし、「金がないからなかなか買えないよねー」みたいに言ってたし、フレンチを
いや彼氏が奮発してくれたことは本当に嬉しかったしフレンチはおいしかったけど、「フレンチはじめてなんだ、マナーとかあるのかな」と照れる彼に
「私も結婚式みたいな場でしかよくわかんないし」とか言ってた。ほんとはけっこう食べてる
彼氏の家族が嫌だとかそういうわけじゃないんだけど、金が欲しいとかあんま思ったことなかったけど
私となかよくしてくれて、よく世話してくれる親戚のおばさんになら別に遺産全部あげてもかまわないけど、彼氏に全額あげるのは全然いいんだけど。
いや、そも私が早く死んで彼氏が再婚したらその奥さんのものになんのか。めっちゃいやだな
あーーーーどうしよーーーーー
今からその彼氏とは別の金持ちの男を探して結婚すれば良いのでは
結婚してこういう家庭作りたかった https://www.youtube.com/watch?v=oz3c4Wyr-uw
旦那の家系ではなく、自分の親戚に遺産が渡るようにすることだって準備すれば法的には出来るんじゃないの? あとはまぁ、世の男なんて結婚したらほとんどの稼ぎは家族に捧げてるん...
(^^)https://www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_77.html?m=1
お前の両親が共に死ぬような数十年も先まで結婚し続けてるのに 平均寿命的に長生きするはずのお前が先に死んだときを想定するような 意地汚い精神だと結婚生活向いてない精神性だと...
死んだあとのことなんかどうでもいいだろ。 結婚断って彼氏にも見限られて、70のババアになって風邪でも引いてみろよ。寂しいぞ〜。マジで後悔するぜ。
そういう時ってガチ金持ちは資産管理会社を立てて契約で縛りつつ直接的な権利を手放して相続回避するんじゃないの
遺書があっても相続人は法的に許される範囲の取り分を主張して裁判を起こす事は可能なんちゃう
つまらんネタご苦労様 お金持ちのお嬢様は低学歴低収入男性と接点がないし付き合うこともないんですよ 自作はリアリティのある設定でお願いしますね
でも、童貞なんでしょ?
女は男の顔面と身長しか見てないから付き合う可能性なんか無限にある はい論破
ジャップの性欲は異常
婚姻前の資産が無分別に配偶者の物になるなんて法はありません。
死ぬ順番によっては相続先が…って話なのに? むふんべつ?
それだって遺言の内容によっては配偶者に渡ることを拒否出来るのに、法について知らなすぎ
人って金や女、権力、地位が入ると変わる。 10 年来の友達がいたけどチー牛だったのが 28 歳くらいで社会人デビューして 女の子と遊ぶようになったら リスクを取らせるように唆す行動...
相続せずに財産放棄すりゃええやんけ! おまえも親が汗水垂らして得た金であぐらをかこうとするなよ。
文章読んでると、アセクというより自分のことしか考えられない自己中にしか見えないな 彼氏がいても壁作ってるし、誰かが損する訳でもないのに他人が得する(といってもふつうに生...
いやこれ悩ましい問題だ 個人的には結婚はしなくても、親や友達とかに紹介ぐらいはしといたらとは思う 事実婚みたいな形で
まあ嫌だよな お世話になった人ならともかく、顔も知らん他人になんで財産全部渡さなあかんねん そういうの手続きとかでどうにか山分けとかできないのかな
心配するのは逆方向のことも考えるべきで、結婚するとかなったら「夫君に家を継いでもらいたい」ってあなたの親が色めき立つ可能性も結構あるんだけどな。 彼氏さんが地に足つ...
間違いない。 相手は金目当てで結婚したがってる。
俺もまあまあ似た方向性。そこまで暗い感情はないが。 俺が死ぬときまとまった額の遺産が多分あって、それで残された年下の彼女が残りの人生不自由なく暮らせるようにはしたいが、 ...
50代なら病気じゃ無くて、閉経で子供作れない気が。
彼氏の人格を作った環境にお金を払うと考えればそんな悪い話でもなくない? 彼氏の親戚が悪い人ばかりだったら今の彼氏は存在しないんだし 彼氏をこんな人間に育ててくれてありがと...
またいつものオッサンの釣り記事 キモすぎ
さてそろそろ忘れ物を とりにいくか
籍なんか入れなくても夫婦のように過ごすことはできる。 経済格差がある二人は籍を入れると途端にトラブルの種になるからやめたほうがいい。 結婚に拘る必要なんかないよ。10年もそ...
マンガだったら 男の方も金持ちで貧乏なフリしてましたー みたいな展開だな
金はあの世には持っていけないんやで
俺に不可能はない
トリクルダウンは幻想
自称金持ちの癖に金持ちの娘の解像度低くて草
知らない彼の親戚に遺産が行くことだけがネックなら親しい親戚の人と養子縁組したらいいじゃん
知らない彼の親戚に遺産が行くことだけがネックなら親しい親戚の人と養子縁組したらいいじゃん
旦那がヒモ化する可能性もあるし 男とは別れて金と結婚したほうがいいんじゃね 金があるなら有料介護付きマンションだかに入れば老後も安泰だべ
自分では隠せてるつもりなんだろうけどとうにバレてるよ でなきゃ10個も歳上のババアなんか選ぶ理由ない
マジレスすると、お金あるなら弁護士に相談しろ。遺言状とか養子縁組とか色々あるだろう。
そもそもお前の金じゃねーだろ。 そんな両親に孫の顔を見せてやるのはおろか、結婚さえせずそのチャンスに自分の遺産のことでウダウダ考えてるとか親だったら泣きたくなるな。
その彼は探偵に調べさせて資産把握しちゃったのかもね。わいの知り合いにそういう男おるわ。
やっぱ金持ちって心が汚いんだな。経済的に豊かになっても心が貧しくなったら嫌だな。
その年で子なし前提でわざわざ結婚するなら考えることは 金のことが前提になるのは当たり前なのでそんな事情があるならしないでええやろ メリット皆無 ただ結婚する気はないので...