ubi大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:04:11

    なんかテンセントからの買収が現実味を帯びてきたけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:07:19

    笑ってしまう
    アジア人差別を率先してやってきた企業がアジア人の企業に買われるなんて

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:07:22

    えっ????
    確定事項ではなく妄想でスレを立ててるんですか??????

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:07:33

    まぁ焦らないで、マネモブが大量入社すれば一瞬で立て直せますから

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:07:50

    UBIを買収することでSBIという遅効性の幻魔を撃ち込まれると思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:08:10
  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:08:16

    (ゲームが面白ければ)なんでもいいですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:09:02

    >>4

    ウム、タフモバイルファイトが実現すると思われる

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:09:10

    買収の噂よりも8000人リストラの噂のほうがヤバいと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:09:28

    >>4

    お言葉ですがトイレ清掃係が増えるだけですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:10:25

    >>4

    烏合の衆を超えた烏合の衆

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:11:55

    >>4

    マネモブ軍団vs黒人、ゲイ、レズ、トランス等のwoke軍団は見てみたい伝タフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:12:05

    次回作のアサクリは魔女狩りをテーマにレズ主人公と殺す対象以外には男が出てこない完全百合ゲーらしいやん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:13:02

    アサクリユニティを最後にUBIゲー触ってないからどうでもいいですよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:13:07

    >>13

    ミソジニーまで入りこんでるとか終わってんな

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:15:05

    テンセントもあんな地雷不良物件買ってどうするんスかね
    まさかubiが身売りしたってわけじゃないでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:16:29

    >>16

    …IPだけ吸収したらあとは捨てるだけですね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:16:33

    >>13

    待てよ 最も“ゲイ”なアサクリになるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:17:51

    >>16

    まぁ中のゴミを一掃すればIP自体はまだまだ優秀だしポリ追い出してお金あげるのんすればまた優秀なスタッフが戻ってくるんじゃないスかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:19:15

    >>17

    だったらIPの権利だけ買った方がお得な気がするんだよね

    まっ門外漢が考えても仕方ないんやけどなっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:20:14

    怒らないでくださいね
    C国はC国で思想次第で国家レベルの弾圧かましてくるじゃないですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:25:18

    >>21

    そのうちC国の規制でテンセントが持ってるIP丸ごと荼毘に付すんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

    他所に売却して保護するなんてできないでしょう?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:27:08

    >>22

    ま…まずいよ…だとしたらWarframeとか洒落にならないよ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:27:23

    >>21

    ほ日本に逃げろ…ヨースターのように…

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:30:13

    >>21

    じゃあけど著作権違反、人権侵害、あとゲームシステムボロボロ、PV公開される度画質が低下するに比べたら…ウム……

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:31:37

    >>20

    一族経営だしIPなくなったあとの抜け殻とか維持するだけ無駄だし経営権そのものを手放したがってるのかもしれないね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:33:03

    >>25

    テンセントも人の事言えないですね…🍞

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 08:33:28

    >>20

    IPだけ売却とかテンセントはともかくUBI側にほとんどメリットなくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:03:03

    >>28

    金が手に入るヤンケ、一先ずしのげるヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:06:05

    ubi収益化ディレクター「ゲーム企業の失敗を望み喜ぶなんて理論俺には理解不能」

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:09:08

    国策企業が破滅してC国に乗っ取られるって他人事で構えている場合じゃないと思うのが僕です
    気をつけてほしいっスね思想系統には

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:12:31

    >>30

    お言葉ですがそいつら丸ごと荼毘に伏せさせるぐらい面白いゲーム作って売り上げ実績を積み上げれば良いだけの話ですよ

    そういう反応自体追い詰められてる証だから「効いてるっ!効いてるぞ!!」以外の感想が出ないんだよね、哀れじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:13:08

    >>30

    タフカテはゲハを嫌ってる割にUBIが終わる事を喜んでるのがマジで意味分かんないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:13:59

    >>33

    ソフト会社だからハード関係ないやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:14:43

    >>34

    お言葉ですが特定のゲーム企業に憎悪を向ける頭のおかしい連中は全員ゲハカスですよ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:15:44

    >>30

    おそらくお前らのコンサルにいうべきだと思われるが…

    (SBIのコメント)

    ゲーム業界を焼き尽くすのが目的なんだァ 金を出してもらおうかァ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:15:49

    仮に本当だとしてもフランスの蛆虫企業がC国の蛆虫企業に買収されるだけですね(パァン)
    指の副社長は退職逃げの判断だけは素晴らしいですね🍞

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:16:40

    >>10

    トイレが綺麗になってハッピーハッピーやんヶ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:16:42

    >>35

    ウム…

    いやしかし…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:17:33

    >>34

    ゲハみたいなもん板の名前から取っただけであってハード以外にも頓珍漢な事言ってる奴らの集まりやんけ

    なに言葉遊びしとんねん

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:17:41

    >>38

    おとこばですがマネモブが掃除しても汚いままですよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:18:26

    >>35

    お言葉ですが日本の歴史や文化を改ざんしてくる特定企業にキレて声を上げないのは日本人ではないと考えられますよ

    そんな特定企業が潰れるなら日本としてもハッピーハッピーやんけ

    トーマス・ロックリーもこれを機にタヒんで欲しいですね…ガチでね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:20:27

    間違ったポリ コレを憎悪してるだけでUBIには立ち直ってほしいとおもってるんだぜ?
    間違ったポリ コレに頭から使ってるから憎悪対象だろって?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:20:50

    >>37

    そいつの経歴がEA→Bioware→Bungie→Activision→Ubisoftって買収されたところが多いからどっかの産業スパイなんじゃねえかって思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:21:56

    >>44

    ふぅん…仕事はしたから次の潰す企業へと向かったという訳か

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:23:03

    現状が蛆虫過ぎて、本来ロクでもないことであるはずの”テンセント買収”がまるでなんらかの良き事、あるいは次善策であるかのような衝動に駆られる!

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:24:39

    膨大なマイナスをプラスに変えるにはですねえ
    マイナスを掛けるのが手っ取り早いんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:24:58

    >>40

    ゲハは任天堂儲とソニー儲の糞の投げ合いで遊んでるホモ隔離施設だからまたちょっと違うんだぁ、一緒にしないでもらおうかぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:25:03

    >>42

    主語がでかっ でけーよ

    そういうときはせめて「蛆虫行為を擁護するやつは日本人としておかしい」と言うべきだよねパパ

    もっと問題点にフォーカスすべきなのん

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:25:49

    ubisoftを買ったテンセント、ビッグモーターを買った伊藤忠、そして謎の調理器具を買ったワシだ
    ♦︎この男達の目的は…?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:26:28

    >>50

    ののじサラダおろし…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:27:08

    活動 家みたいなことしてないでゲーム会社ならゲーム作れって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:27:25

    >>35

    参ったなぁワシは特定ハードに肩入れすることはないけどゲーム企業を憎む連中の気持ちが少しわかっちゃったよ

    あんな思想まみれで日本を侮辱してる会社嫌わないほうがおかしいでしょう

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:27:57

    >>42

    別に面白かったりトンチキだったりするのはええねん、これめっちゃゲームやし

    ただ面白くもなければ洒落にならない問題引っ付けて「真実です」とか言うゲームには爆死のペナルティね!!!

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:28:09

    >>42

    そういやトーマスロック・リーって海外に逃げたんだったッスかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:29:12

    黒人のケツを舐めてアジア人の企業に買われて8000人の白人の首切られるのは流石に笑う

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:30:03

    >>12

    お言葉ですがマネモブはゲイばっかだからゲイ勢力が増えるだけですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:30:43

    タラン・ティーノみたいに最初からトンチキ・ジャパンを楽しんでくれよ と全世界に向けて言っていれば何にも起きなかったんだ
    日本国内にはわからないよう工作しながら海外に向けて発信された誤情報はプロパガンダだと思った方がいい

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:31:02

    ふぅん スイート•ベイビー等のポリ•コレ強要組織とC国共.産党出先機関のテンセントの挟み撃ちでゲーム文化は死滅するということか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:31:13

    マサイの戦士早まらない
    PVやインタビューの時点でやばそうとはいえ現物が出てから判断する

    まあ出てくれるかどうかが怪しいんやがなブヘヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:32:00

    >>54

    よく比較されるツシマだって

    地理も歴史的背景もめちゃくちゃだもんな

    違うのは制作が「それは調べた上でわかってるけどこっちのがカッコいいだろ?映えるだろ?面白いだろ?」 って明言してる所

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:33:30

    >>58

    海外wikiを事前に編集→自著を発表してソースはwiki!とかやるのは姑息を超えた姑息なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:34:01

    >>56

    フランスにとってはギロチンはエンターテイメントヤンケ、8000人の首斬り眺めてお祭りするヤンケ

    しかし信長のように大炎上したり、自分たちで作った首切り弥助のイメージ通りに首を切られたりするのはなんだか面白さを感じるよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:34:08

    >>55

    ああ、でもあいつが著者の日本歴史改ざん書籍は絶賛発売中だ

    刺激的でファンタスティックだろう?


    後、海外に逃げた後に日本人の事をこき下ろしているらしいよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:34:47

    >>61

    お客さん

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:34:54

    このスレはお客様が大量発生の七色地獄でやんす

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:34:56

    >>61

    まっゴーストシリーズもヤバいんやけどなブヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:35:39

    >>13

    ネタでしょ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:35:59

    ヨウテイの話はするなワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:36:06

    ユー・ビー・アイ大丈夫? AAAゲームを3か月も4か月も発売延期したらその間莫大な製作費がかかるみたいだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:36:30

    >>66

    へっ何が七色や、8割以上タフ語のキー坊の弁当みたいな色してるくせに

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:36:37

    >>67

    だからゴースト•シリーズは史実を謳ってないヤンケシバクヤンケ

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:37:32

    >>67

    待てよ まだ”主演声優に面白い奴が現れた”だけで内容にはケチがつきはじめてないんだぜ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:37:33

    >>72

    ヨーテイ大丈夫?主役がブサイクだしモデルが活動.家だけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:37:36

    >>70

    大丈夫だDEI思想という教えに殉教する覚悟はアイツラはとうの昔に終わってる

    はーっSBIよしねーっ!

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:38:01

    >>69

    まぁ気にしないで女浪人主人公は海外が拒否反応示してるけど日本だと割と普通ですから

    声優が思想持ち…?クククク…

    まぁ脚本にまで影響ないならええやろ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:40:02

    あれっ? ”弥目力”のハリウッド映画やミュージカルは?

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:44:06

    Ubiをここまで落ちぶれさせた原因がスイートベイビーなんスよね
    スイートベイビーのせいでUbiが衰退して、従来のファンや昔から会社を支えてきたスタッフは無念やろうなあ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:44:49

    黒人ゲイショーなんて一部のマニアしか買いませんよ ってことはこれまでの先例でタップリ理解できてるはずなのになんで続行するんスかね?
    もしかして商業的な成功が目的じゃないタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:44:55
  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:45:27

    >>80

    もしかしてアホなんじゃないっスか?

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:46:14

    >>80

    えっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:47:19

    >>80

    中華マネーでキャリーしてもらえるからできる強気戦略を超えた強気戦略

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:47:37

    >>80

    なあオトン…これ実現性あるんかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:47:41

    >>80

    何を言うとるんじゃあっ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:47:48

    >>80

    なんやファミコン時代のクソ・ゲーでもとりあえず出しとけみたいな精神ですねぇ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:13

    >>80

    驚愕を超えた驚愕なんだよねすごくない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:23

    >>80

    グミ撃ち…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:29

    >>80

    下手な鉄砲数撃ちゃ当たるというが

    怒らないでくださいね その弾一発いくらかかっていくら回収できるんですか

    そもそも有能全部首切った出がらし思想家連中に真っ当なやり方で売れる面白いゲームが作れるわけがないじゃないですか

    できるならシャドウズが叩かれてこの事態になってないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:48:41

    なんでこんなに連日猿展開みたいな情報が出てくるのか教えてくれよ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:49:10

    >>90

    コンサルが猿だからやん…

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:49:53

    最初はヒャハハこの企業滅茶苦茶オモロイでぇ!って感じだったのに流石に疲れてきたんだよね
    猿展開多すぎだろうがよえーっ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:51:51

    正直ここまで燃えてると逆に買ってみたいのは俺なんだよね
    まあワシ歴史はからっきしダメやからツッコミ所とか全然見つけられないやろうけどなブヘへへへ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:53:16

    >>93

    まあ気にしないで

    畳が正方形とかそういうレベルで猿ですから

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:53:54

    >>93

    馬がムーンウォークしてるんすけどいいっすかこれ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:54:17

    >>93

    天守閣に天窓もあるんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:54:17

    >>93

    マイ・ペンライ

    歴史に詳しいとか知識のそれ以前に全てがトンチキ過ぎてなにっなんだぁっの連続だからね

    本来いいとこ取りでウリだけをピックアップして流すPVであれだけツッコミどころ満載とか逆に本編はどれほどのモノか

    恐ろしいを超えた恐ろしい

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:55:46

    >>90

    ここまで落ち目になった時点でもう終わりなんだ

    そういう時に最後まで残るのは「他に行っても上手くやれない」と自覚して今の立場にすがりつく謙虚な無能と

    時勢を読めない無能中の無能だけなのん

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:57:15

    内部告発によると多様性採用だとかで英語もフランス語もダメな無能たちがLGBTQだという理由で重要なポストにお飾りで据えられてるらしいですね
    ふうん 見せ物のため黒人という理由で取り立てられた弥助と同じという事か

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:58:21

    >>93

    桜咲く春に稲刈りして柿がなってたりそういうレベルですから

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:58:55

    >>80

    ご…5年間の活動資金はアサクリ・シャドウの売り上げを当てにしてるのん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:58:57

    英文じゃ歴史に忠実とか言ってないらしいんだよねぇ
    まっ日本語訳もまともに出来ないってことだからバランス取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:59:54

    >>101

    スレタイ通りテンセントの中華マネー頼りじゃないっスか

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:00:12

    >>99

    なあ春草、フランスの会社なのにフランス語も英語も話せないってかなり不味くないか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:00:50

    >>93

    教えてくれ

    お前は刃物を取り扱う時にわざわざ刃を自分側に向けるのかググッ

    お前は紙に文字を書く時に下から上に向かって文字を連ねるのかググッ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:01:27

    元々テンセントが株式保有率15%だかで最大の大株主のはずらしいけど今どのくらいなんスかね

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:01:45

    >>92

    5月から今日までずっと話題が絶えないんだよね ふうん激熱コンテンツの条件は絶えず話題を提供するということか

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:01:56

    >>99

    おい待てよ

    本能寺の変で弥助が(大分アレな理由とはいえ)見逃されてた辺り

    ぶっちゃけそんな重用されてなかったぽいんだぜ

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:03:08

    >>102

    ウム… ネット・ミームになった”田植えの時期に豊作予知”も、字幕でなく音声側は”豊作にするために”というニュアンスなんだなァ

    もしかしたら翻訳も中国人あたりにやらせてるのかもしれないね

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:03:57

    >>104

    あぁ何故か日本語ローカライズの社員を中国で募集してたりするから問題ない

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:05:17

    >>110

    採用募集要項に母国語が日本語なのに中国支社で募集かけてるんだよね

    日本支社の意味、どこへ!

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:06:17

    日本なんてもんアメリカの1州かC国の地方のどっちかやんけ
    独立国なわけないやんけ

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:08:17

    >>108

    明智側の生かして返すための方便で、ヤスケ本人の問題じゃなくてキリスト教勢力に与える心証を考えていたという解釈もあるみたいですね

    本来考察の捗るロマンある人物だったのに創作で扱えない忌み子になってしまった悲哀を感じますね

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:08:25

    >>112

    ◇このアメリカの人口の4分の1を占めるクソ強州は...?

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:10:54

    >>108

    見世物以上でも以下でもない扱いっスからね弥助…

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:16:33

    >>114

    日本がA国の州になると人口的に日本州が大統領を選ぶことになるんだよね

    アホじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:16:45

    >>113

    だったらドストレートに「南蛮への印象が~」って言うんじゃないスか?

    これから他の元織田勢力と戦うって時に敵増えるの気にするのは別に臆病でもなんでもないし

    わざわざ角の立つような建前を使う意味が解らないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:18:46

    >>111

    Skull and Bones | ユービーアイソフト(JP)公式サイト。「Skull and Bones」で、かつて世界を席巻した艦隊を指揮して伝説の海賊となれ。www.ubisoft.com

    スカルアンドボーンズのスタジオ一覧に日本スタジオ載ってないしそもそも実態が存在するのか疑わしいんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:20:26

    >>42

    >>62

    トーマス・ロックリーと言えば最近弥助の論文でもやっぱり捏造してるヤンケシバクヤンケと指摘されてるんだよね猿くない?

    x.comx.com
  • 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:20:35

    >>117

    横からだけど角は立たなくないっスか

    もちろん滅茶苦茶当時の話

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:22:59

    テンセントに買収されてフォーオナーの続編を出してくれると嬉しいですね ガチでね

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:23:53

    >>117

    外部よりも部下に舐められないようにって建前じゃないのん…?

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:24:50

    SBIの殺し方を教えてくれよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:27:24

    >>116

    お見事っ

    日本人初の大統領の誕生だぁっ

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:33:35

    >>113

    白人の宣教師とか有力者ならその理屈もわかるけど黒人奴隷一人で心象が変化するかというと微妙だと考えられるが…

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:34:30

    アツ
    お前が弥助を継げ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:36:05

    >>125

    ウム…というか本能寺に火をかけてるからフツーに焼け死んでた可能性もあったんだなァ

    たまたま生きてて何となく見逃したってだけだよねパパ

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:36:28

    >>123

    商品の… ネガ・キャン…

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:38:18

    >>113

    記述がないということは 大袈裟に言えばどうとでも解釈できるということ

    なんせ1ページで収まるていどの人物だからUBI風に言えば歴史の空白だらけなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:39:54

    少なくとも信長側の人間を慈悲で生かすと部下に「へっ甘ちゃんが」されるから理屈つけて生かす為の方便が「黒人は犬畜生と同じだから逃がしてやれ」なんだ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:51:25

    >>130

    光秀も苦しんだと思うよ 同じ釜の飯を食ってきた仲間を生かすためとはいえあんな酷い台詞を言わなきゃいけなかったんだから展開だったら普通に胸熱なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:53:33

    >>119

    なあんだ結局専門でもなんでもない素人が難癖つけてるだけなんですか

    大学や学会といった専門家が存在を認めている現実を覆すことはできない

スレッドは10/6 22:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。