- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:56:48
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:05:12
恋愛要素も楽しめるプリンセスメーカー系の神ゲーやん 元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:06:49
教皇=クズ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:09:18
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:11:22
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:11:32
カルトじみていない創作の宗教を教えてくれよ
真摯な聖職者でもウマイで! - 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:12:06
それはロス・イルミナドスのことを…
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:13:10
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:14:01
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:14:56
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:15:47
言葉を慎めよ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:16:07
だから弁護士の私が被害者の為に裁判をするんだろう!
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:16:34
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:17:11
>>12…夜道か駅のホームで待ってるよ…
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:17:54
ワシめっちゃ宗教肯定してる小説知ってるし
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:17:59
みんなエモノ持ったかァ? ほな一闡提に血の粛清をするでェ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:18:02
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:18:23
そんな少なくないとは思うけど別にあくどいことやってない団体が存在感大きい話っていうのもあんまりなさそうだから印象に残ってないのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:18:25
実際にそうやんけなにム
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:19:37
むしろ主人公が率先して宗教団体を設立した小説を読んでるのが俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:19:57
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:20:22
8以外のドラクエの教会…
どうして8だけ妙に生々しいの? - 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:21:05
🦜事件以降はだいたい悪役な気がするのん
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:21:13
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:22:33
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:22:34
救いを求めて自ら入信するのはわかるのん
お宅訪問して来てまで勧誘しようとしてくる宗教は・・・ - 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:22:39
宗教を必要な物としてちゃんと扱えるのなんてそれこそお禿くらいじゃないスか?
スコード - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:23:08
そもそも宗教団体の良い面とかをちゃんと扱うシチュエーションって創作において限られすぎてると思うのが……俺なんだ!
その反面カルト宗教とかは雑に敵として置けるから悪い描き方をされる事の方が多いんだと思われる - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:23:54
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:24:35
待て 評価に困る奴らが現れた
“立場的には疑いようもなく善だし無辜の民を守ってるけど同時に悪魔の手先を徹底的に始末するイカレ野郎の集まり“だ - 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:24:48
- 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:25:17
へっ何が宗教や人間の弱みに付け込んで金を稼ぐだけの道具のくせに
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:25:48
一行で矛盾するのはルールで禁止スよね?
- 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:22
◇この技術抑制は…⁉︎
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:20
エピソード世界線のオラクルはですねえ…普通にディストピア系のやばっやばいーよな宗教なんですよ
まっヤクザ展開な味方組織やそれ以外の組織やらがお変クな組織しかないから相対的にマシでバランスはとれてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:29:01
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:29:49
アウトレイジが乗り込んで教祖ぶっ殺します!したのが悪いーよ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:30:14
善良で裏表のない組織なんて宗教団体に限らず創作だと影が薄いんだよね
なにかしら事件性がないと物語に絡めへんのや - 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:30:15
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:30:25
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:31:03
ふぅん ロケラン教会か 刺激的でファンタスティックだな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:31:40
神に使えるものならそういう性質を備えてるってことやん…
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:32:34
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:38:17
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:33
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:41:57
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:44:14
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:44:36
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:44:59
チョイ役ならともかくメイン枠となるとほぼない気がするのん
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:12
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:18
味方側の宗教組織は「悪魔と吸血鬼をぶち殺せぇっ人類の敵は皆殺しだあっ」みたいな退魔組織パターンがほとんどだと思っている それが僕です
それでも上層部は腐り切ってる蛆虫のパターンが多い?ククク… - 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:48
◇この英国民虐殺は…?
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:04
炎炎ノ消防隊…
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:18
宗教組織と言うより退魔組織だな…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:48
Gレコに出てきたメインの宗教組織が善良を超えた善良で好きなのが俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:47:24
軌跡はDG教団がヤバすぎを超えたヤバすぎなんだよね
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:49:19
悪魔の手先になって現地の宗教の教義をねじ曲げて腐敗させる主人公の小説を以前に見たんだよね
信じればちゃんと神が奇跡を起こしてくれるちゃんとした宗教だったんだ - 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:50:10
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:50:19
……創作のジャンルによりますね🍞
そもそも完全なる正義としか描かれない組織なんてなかなか無いと思ってんだ 主人公の所属する組織以外だったら大抵どっか悪く描かれる部分はあると思うんだよね - 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:12
- 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:20
面白いけどこのスレはそれを語る雰囲気じゃないヤンケシバクヤンケ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:53:36
現代で正義の宗教をガチで出したり宗教を肯定すればそれこそ思想が出てるとか言って愚弄されそうなんだよね
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:58:22
- 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:02:59
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:03:28
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:04:21
AL教は面白いぜぇ
聖人から俗物までいるし、政治の有様まで見れるんだからなぁ - 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:40:07
日本はおおっ...うむ...真理教にコンプリート大事件起こされたからね!
宗教団体に対して色眼鏡でみてしまうのさ! - 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:44:25
ぶっちゃけカルト感出しとかないとチャリティー団体とやる事変わらないんじゃないかって思ってんだ
- 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:59:12
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:11:54
俺さあゲームに出てくる奇跡や加護の無い善良な宗教はゼノギアスのニサン正教くらいしか知らないんだよね
まっ作中でもう一つ出てくる宗教の「教会」は蛆虫を越えた蛆虫だからバランスはとれてるんだけどね - 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:16:19
ぶっちゃけ産業革命以前のホワイトカラー(知識労働階級)なんじゃないスか
機械化合理化されてない時代で肉体労働に専念せざるを得なかった庶民と違って
喜捨で収入を補う代わりに教養や知識、記録や編纂で共同体の事務文書業を担ってたとこも多いですし
キリスト教の洗礼なんぞ儀式ではあるけど、死亡率高い幼年期超えてガキから蛆虫になった村人の戸籍人格を認知する仕事でもあったんだァ - 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:16:27
せめて開祖と一部ネームドは聖人を超えた聖人であって欲しいと思うのは…俺なんだ!
一般衆愚信徒と主流派上層部は蛆虫として描写していいよ - 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:19:12
ファンタジーとか中近世風RPGならただの味方は多いんじゃないかって思ってんだ
フリーレンとかFE封印の剣とか - 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:20:26
- 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:21:29
「帝国」と「宗教」は便利な「悪の代名詞」やんケ
なにイキっとんねん
まっ 創作で帝国が悪者扱いされるようになったのはスター・ウォーズから、宗教はバブル期前後の霊感商法からとされてるからバランスはとれてるんだけどね - 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:23:34
はあっ?何言ってんだ>>45ップ
神様もこう言っておられる、産めや増やせや地に満ちよ…と
- 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:25:09
知らない内に人々の私生活に習慣として教義が根付いているくらいが丁度いいよね パパ
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:39:13
- 79二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:45:29
- 80二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:50:47
- 81二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:03:02
基本いい人なのは知ってるし気持ちは分かるけどそれはそれでちょっと……となる。それがレア様です。
ザナドで同胞達とぬくぬくしてたらある日突然人間に同胞を虐殺されたレア様と、虐殺前にザナドを出てて人間と所帯持ってたセテスでは人間へのスタンスや視野が違う。これは差別ではなく差異だ。
- 82二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:04:15
とっても悪役的なのん…
- 83二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:24:38
母方の祖父がとある宗教の教会長をやっているから宗教=悪の展開を見ると深いとは言わないまでも少しだけ引っかかる
それがボクです - 84二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:25:05
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:25:50
- 86二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:32:32
ぶっちゃけカルト要素入ってない宗教団体なんて物語に表立って出したってしょうがないんだ 悔しいだろうがカルト要素と宗教は切っても切れない関係なんだ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:53:49
ほいだら対立カルトの扇動工作で善良な国教の信徒達を焼き討ちさせてもらおうかあーん?