ここのスレッタとミオリネってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:29:45

    結局なにをやりきった顔してたの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:30:16

    ミオリネも頑張ってたし!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:30:30

    ベネリットグループを解体しましたぁ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:30:49

    リハビリ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:30:52

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:31:02

    結局スレッタは水星に学校建てたんけ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:31:32

    爪が短いらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:31:56

    プロスペラマッマはあれでいいのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:32:43

    何も解決してないけどやりきった顔しなきゃ最終回にならないでしょう
    とりあえず顔作っとけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:33:29

    スレッタは地球に学校作ったらしいけどよく分からないし、ミオリネも地球で謝罪行脚してるらしいけどよく分からない

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:34:23

    スレッタ「ミオリネさん!なーんか静かですねぇ…」

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:34:33

    グループ解体しなきゃ収まらなかったけど
    解体したせいで火種が散ってるんだよね、ひどくね?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:00

    スレッタは学校運営したいんだと思ってたけど建築の方だった?
    建てて満足しちゃった?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:00

    >>11

    キキ―ッ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:04

    >>8

    よくなくてももう出来ることは何もない

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:35:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:02

    ミオリネってなにを謝罪してるんだろう?クインハーバーでのことを謝ってるの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:09

    プロスペラとミオリネは地球にいて大丈夫なのん?
    一応顔もバレてそうだよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:39

    さっさと報告して寝るわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:36:53

    >>17

    あれが謝る態度かね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:37:02

    タフカテに戻りな

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:37:21

    >>18

    プロスペラは表向き顔が事故で見せられないよ!ってことになってるから仮面外してれば面は割れてないと思う

    ミオリネは思い切り報道されてるのでまあ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:37:46

    これが令和のお花畑ガンダムや!

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:37:48

    >>17

    多分そう

    というかミオリネが本気で謝らなきゃならんのはこれくらいかな、アーシアン拉致はミオリネ主導じゃないけどクインハーバーに行こう言ったのはミオリネだから……

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:37:49

    スペーシアンからも恨まれてそうだけど
    アーシアンからも排斥されそうだよね、あのデリングの娘だし

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:38:00

    >>12

    強硬手段に走ったせいで余計収拾つかなくなってるって考えたら、ガンダム強引に潰そうとした結果技術者が散り散りになっちゃってるデリングのやったことと若干被る気がする

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:38:22

    マジレスすると襲撃されそうだよな
    こいつら呑気すぎないかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:38:54

    >>20

    スペーシアンのお姫様が下賤なアーシアンの話を聞いてやってるのだからものすごい譲歩だろう


    という冗談はさておき謝罪しにきたというにはあまりにも謙ってねえ態度だとは思った

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:07

    何やってんですか!ミオリネさん!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:08

    多分だけどベネリットグループの後始末とかで人死に出てそうだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:30

    >>13

    水星に人が来やすいようにって目的のための手段だったから建てるだけだね

    でもなんか学校自体が目的になって地球に建てる気になってる

    まあ学校建てた位でどうにかなるとは思えない水星がベネリットグループ解体され支援を受けれなくなって確実に未来は無いって状態なんで地球で満足すりゃええんとちゃう?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:33

    よかったなラウダは空振りしたがスレミオならまだ荒れるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:39:38

    >>24

    ミオリネはプロスペラにうっかりエアリアルやクワイエットゼロを好きにさせたことを、まず謝るべきだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:06

    正直旧グループの人間に殺されても文句は言えないんだよね
    勝手に自分たちの進退決めて生活無茶苦茶にされたんだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:18

    >>24

    忘れ去られた突然解体されたベネグル社員たち…

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:34

    グループは解散せざるを得なかったけど、よく考えたらレンブランとマーキュリーのやらかしの責任を全体で取らされた形だから理不尽の極みではあるぞw

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:36

    >>30

    現実で似たようなことがあったら電車はまともに動かんと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:40:40

    >>32

    たまには主人公として厳しい批判もしないとね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:41:52

    >>24

    自分も概ね同じような解釈なんだけど

    じゃあミオリネはプロスペラがドンパチ始めた人間だって知らないのかな?

    知っててああいうふうに放置してるんならちょっとした疑問が生まれるんだが

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:42:34

    >>31

    でもスレッタって学校立てる金もないし、本人は最近歩けるようになったくらいには身体ダメージあるからいつ学校作った問題浮上するんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:42:37

    シャディクガールズもお咎めなしで連れ歩くってやべーよなミオリネさん
    常人にはできないっすw

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:42:53

    >>36

    なんかグループ解散したからトランプ砲からみんなを救ったみたいな言い方されるが

    もとを辿ればクワゼロもそれを作ったことで口実を与えて武力介入されたのも総裁一族のやらかしのせいなんだから言ってしまえばただグループを犠牲にしただけなんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:00

    >>39

    身内無罪かよとかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:05

    >>36

    あれ結局は一休さんのトンチで議長止められなくてビーム撃たれたし意味なかったような…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:33

    >>43

    それはスレッタにも当てはまるな

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:43:55

    ベネリットグループが解散したからジェタークも多分消し飛んだんだよね?ジェタークの再雇用の話ってそういう事だよね?ミオリネってグループ解散はグエルにちゃんと相談したのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:44:39












  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:45:03

    >>44

    さすがにそこまでわかってたらミオリネが神の視点すぎるだろ!

    でもビームに至るまでの流れを作ったのは主人公たちの身内だからそんなに素晴らしい策になってないんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:45:27

    再雇用ってグエルのお節介扱いされてたから元ベネグル社員じゃ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:45:40

    そろそろ武器会社を継いだグエルは戦争幇助罪の人が来るから見とけよ見とけよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:46:05

    >>39

    >>43

    好意的に解釈すれば知らなかったのかもしれない

    その場合ミオリネが単純にバカだったってことで解決だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:47:03

    >>49

    お節介って言われてたっけ?グエルに「社員の再雇用とアス高の再建まで手伝ってやったんだ」とは言ってた気がするけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:47:38

    >>46

    多分グエルがスレッタにホルダー返したあたりで支援の話消えたんだと思う

    まあグエルは高い勉強代になったってことで…

    でもこの辺り突き詰めると気を遣ったグエルの行動に乗っかってたのに礼言わなかったのか…って別の問題出てくるんだよな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:48:09

    まーた荒らしスレかよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:49:04

    >>48

    だから解散って意味ないよね?って事なんだ

    その策もシャディク主案+ガールズ無罪だから世間バレたらアウト

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:49:23

    議会連合には普通にデリングorプロスペラの首を差し出して場を納めたが良かったとは思う
    グループの奴らクワゼロにはマジで関与してないし

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:49:49

    >>50

    モビルスーツは兵器以外にも使い道があるんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:50:51

    言われてみたら確かにグループの奴らは金勝手に使われただけでクワゼロに関しては被害者側なの草

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:51:10

    >>50

    まじかよ

    三○とか川○とかダイキ○工業とか存在許されないじゃん

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:51:24

    >>48

    視聴者は神視点で見てるからね

    クワゼロ止めたら案の定ビーム撃たれる

    ベネグル売り払ったけど案の定ビーム2発目撃たれる

    もう終盤なんだから気持ちよく見させてくれよってなる

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:51:53

    本日の行間読めない人たちの集まりはここですか

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:51:55

    >>58

    利益が出なければボッシュートでその利益も横領された上にあんな魔王城作られてそのせいで国連みたいなとこから睨まれて

    マジで泣いていい

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:53:17

    >>53

    それって流石にグエルに対して不誠実なのでは…って思うけどグエルはグエルでしゃーないなって受け入れそうなところがあるからうん……

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:53:42

    クワゼロはノートレットが草案を出してデリングが作ってプロスペラが動かしました
    そのクワゼロが議会連合のパイロットを大勢殺しましたがグループ解散するから許してくださいってのが本編だ

    自分で書いてて訳わからなくなってきたぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:54:27

    >>61

    おう日本語も読めてないぞ

    外国の人?

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:54:28

    改行が読めない→‪✕‬
    改行が長すぎて読めない→○

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:54:57

    >>56

    デリングはどっちでもよさげだがプロスペラの首を差し出させないためにスレッタは命をかけたんだ

    艦隊を全滅(直喩)させるという大戦果をあげた後ではもう遅いんじゃなんて言ってはいけない

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:55:14

    >>63

    まぁ受け入れるやろうし、逆に受け入れない方がグエルのキャラとしてはブレる

    八百長で勝ち取ったホルダーに価値なんか感じてなかっただろうしな

    だからここで描写不足で割り食ってるのはミオリネだけなんだ……

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:55:42

    >>64

    夜逃げかな?

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:55:46

    >>59

    そうだよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:56:06

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:56:19

    >>61

    行間読める(笑)人たちはあれで満足なんですね

    男女CPなら描けたであろう告白もキスも公式からの結婚の確定ももらえてないけど

    行間が読めない奴は愚か!で切り捨てればいいと思ってるんですね

    なんで女性同士のCPになると行間を読む必要があるんだよ、同性愛差別じゃないか、って憤るほうが正しいと思うんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:56:52

    いくら考えてもクワゼロで世界を変革した方がマシだったという結論にしかならない

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:56:53

    >>69

    実際プロスペラは夜逃げみたいなオチになってる

    さすがにやらかしデカいデリングは逃げきれてないみたいだが

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:57:36

    別に差別じゃなく商業的理由でしかないと思う
    好きな人には想像もつかないだろうけどめちゃくちゃ人を選ぶんだよ百合って

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:57:49

    >>68

    最初から最後まで親子でダブスタだったのでキャラのブレが無かったことが唯一の救いかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:57:53

    >>68

    それはそうだけどなんかなぁ…ミオリネが持ち掛けた話なんだから最後まで面倒見るわ!ぐらいやってくれたらミオリネさんすげー!てなったんだけど結局ミオリネがそれに甘えちゃったのがもやる所なのかな

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:57:54

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:20
  • 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:42

    >>17

    地球弾圧の直接の原因であるガールズを連れてクインハーバー謝罪とか止めてくれ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:43

    グエルに限らず本人が納得してるならまあええか!と誰もそれを飛び超えて手を差し伸べないのが水星だからね

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:52

    >>79

    序盤に貼ったけどスレ主に消されてるんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:58:56

    >>68

    もうこの時点ではホルダーは服の色だけの話だと流石に思ったんだけどその後ミオリネがジェタークに何かするシーン無いからな流石にミオリネ酷すぎるから小説で後付けしてもらえるといいな

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:59:11

    >>72

    逃げだよね

    終始匂わせで終わられたからいつひっくり返されてもおかしくないと怯えて行間!行間!って鳴いてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:59:45

    >>82

    そうか、すまんかった

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:59:59

    あらたな被害者に議会の方が追加されて草

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:02

    >>84

    今は繊細な描写ってのがトレンドだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:16

    >>77

    ミオリネがというか、たぶん公式がジェタークへの関心そこまで無い故の描写不足って感じかな…

    ミオリネがジェターク支援約束していたことを忘れてそうな話運びだった

    最初から最後まで場繋ぎ役みたいなポジションだったよジェターク

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:20

    >>1

    この2人は結婚ができればそれがゴールなんで・・

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:46

    そういえば議会連合の悪事一つでも暴れたんだろうか

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:00:50

    やはりグエルを主人公にした方が良かったような

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:17

    >>89

    確かにガンダムとしては新しいが……

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:20

    >>91

    おっ新たな燃料投下かな

    わざとらしいんだよ

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:38

    結婚すればハッピーエンドな物語に余計なものを混ぜ込みすぎたのが水星

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:42

    元々辺境育ちでまともに教育受けてない、あの後アス校ちゃんと卒業できたかどうかも怪しいスレッタが、地球に一から学校作るなんてできるんだろうか
    自分の生い立ち知らされたり、大好きなお母さんにちゃんと愛されてないって知ったりで色々あって精神崩壊したスレッタが、地球で学校作ってお母さんと楽しく暮らす幸せな夢を見続けてるっていうエンディングの方が何かまだ信じられるなと思った

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:01:44

    >>81

    本人がいいなら〜ならスレッタをエアリアルから降ろす必要ってないよな。だからミオリネは間違えたってことなのかな?最終的にプロスペラとも一緒に暮らすし水星は本人が良いと言ってるので良いのですって価値観なのか

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:02:16

    勝手に盛り上がられて勝手に行間に怯えられても知らんがな

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:02:20

    2人は幸せな結婚をしたで押し切った

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:02:37

    >>94

    スレッタとミオリネって小さな家族の話と男どもの社会と繋がってる大きな話を混ぜたのがそもそもの失敗

    お互いに足を引っ張り合ってる

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:02:57

    エアリアルから下ろす必要はなかったけどスレッタが負けて自分と見つめ合う時間は必要だったと思う。なぜか終盤でやったせいでよく分からない子になった

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:21

    絶対そんなつもりで作詞してないと思うが最終回に流れる宝石の日々って歌詞不穏なんだよな
    「夕陽は悪魔だ大きく飲まれそうだ」ってなんだよ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:43

    >>87

    神経質な描写…触れたら破裂するので

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:48

    お前らなんも変わらんかったな

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:03:48

    ミオリネになんでも因縁を吹っかけたけど回収できなかった

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:15

    >>101

    そういうものが怖いからとづまりして愛する人と幸せに暮らそって歌だぞ

    外のことなんて知らん知らん

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:25

    最初の頃の学園スレッタハーレムものだけにしとけば良かったっす

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:37

    家族の話を書いたつもりは無いです!!家族の話では無いです!!

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:55

    スレッタもミオリネも加害者の親を全肯定したのが痛いよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:55

    >>103

    このアニメで変わった人間とかいた?

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:04:57

    >>101

    スレミオが夕暮れENDになった最終回で流すと不穏の塊で草

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:08

    目的のために一時的な契約婚約者候補になって目的を果たせなかったからなし崩しに結婚したらバッドエンドじゃないですか

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:14

    最初のが繊細というか情報量多くて楽しい描写でした

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:19

    >>101

    神々の黄昏かなと思った

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:30

    >>108

    底辺のシャディクとニカだけ刑務所行きだしな

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:41

    無能が二人も揃うと話が進まねぇとよくわかる

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:42

    >>109

    個人の感想なので

    君はどう思う?

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:05:53

    グエルは学園フロント貰ってアドバイザーまで付けられてるからまだマシな部類だろ

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:06

    1クール目みたいな学園内のサークルみたいなノリだけで良かったんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:07

    >>114

    シャディクは底辺ではない

    自力で這い上がってるんだから

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:10

    変わった人は居たよ。百合にハマって怖くなった人は居たよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:10

    >>107

    嘘つけ!親子の呪いとかいうインタビュー読んだもん!

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:31

    >>119

    自力っていうかサリウスに拾われた運もある

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:37

    >>105

    でもこの上なくスレッタとミオリネを表した歌詞だとも思うの……怖いものからは身を隠して閉じこもろうねって

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:44

    グエル理事長説ほんと好き

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:46

    >>96

    スレッタの自由意思がどんどん奪われいったように見えたからプロスペラの言う通り依存先が変わっただけにしか見えなかったのがダメだった

    ミオリネはプロスペラと違ってスレッタの話肯定しか聞かないし

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:06:50

    >>117

    学校なんて貰って嬉しいものじゃなく本来なら背負わなくてもいい重荷だろ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:07:16

    >>117

    様とセセリアという人気キャラをつけているからグエルに気を使いまくりのストーリーだった

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:07:31

    全キャラやらかしてるからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:07:52

    人気キャラ(笑)

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:07:55

    >>53

    これグエルはいいよいいよしてもミオリネ側がじゃあジェタークとの契約もついでに反故でいいわね!!だったとしたらあまりにも不誠実で最低な人間になるんだから最終回ハッピーエンド仕草だけしてなんも触れなくてモヤモヤしたわ

    結局総裁選も無意味だったしミオリネ側が約束守るシーン描写する暇ないなら最初からグエルと組まずになんとかせえよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:02

    前より悪くなっていない?

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:21

    やっぱスレッタ1回シャディクに負けた後グエル師匠にしてデミトレーナーでエアリアル取り戻すぐらいしてくれても良かったと思う

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:48

    グエルが学園再建してるのは、20話でシャディクと戦闘始めたグエルのせいで学園がめちゃくちゃになった(とグエルが思ってる)から説あったのみてかなり怖かったよ
    さすがに公式はそんなつもりでやってない…はず…

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:08:55

    >>131

    本編を経てトータルで見るなら失ったもののほうが遥かに大きい

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:09:08

    >>132

    グエルを師匠にするが意味不明

    スレッタの方がパイロットとして上

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:09:19

    >>131

    ガンダムがあらゆる最新機種を押しのけてホルダーになった段階で、破滅へのカウントダウンは始まっていたよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:09:49

    つか子ども責めるより親がなんとかしろとしか思わん

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:09:49

    ホントに上か〜?中のエリクトが優秀だっただけでは?

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:02

    >>133

    シャディクがデリングの罪をかぶってデリングが無罪のうちに再建してるんだよね怖くない?

    どういう感情なんだよグエルは

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:21

    >>135

    エアリアルに乗ってないスレッタが上だとは思えないな(笑)スレッタ最強説推したいならそれでいいけど(笑)

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:24

    前スレでスレッタが来ない方が平和に何事もなく終われたという説が出ていて確かにとなった

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:55

    露骨な対立煽りだなあ

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:56

    >>137

    大人たちが子供たちに頼りきりだからな

    クワゼロも子供たちに突入させるし

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:10:57

    視聴者に丸投げしすぎのストーリーだから荒れるの必至だったな
    許しの物語は責任の所在を曖昧にする行為でやっぱやったら駄目なんだろう、現実でも相手が降伏するまでやりあうのが正しいというかそうしないと終わらないんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:06

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:10

    >>135

    もうどっちが上でも下でもいいよ…

    スレッタのライバルの赤パイロットグエルは革命役のシャディクとのドンパチの方が印象強いし…

    スレッタにはライバルなんて与えるの早い

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:14

    >>131

    最期は世界は何も変わりませんでした

    スレッタは若くしてボロボロの身体になってパイロットにもなれません

    ミオリネはずっとツケを払わされるでしょう

    グエルはずっと過労CEOでしょう

    シャディクは刑務所でしょう

    5号は旅してます

    微妙に酷い

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:15

    >>139

    ラウダのトドメでもう贖罪の感情しかないと思う

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:38

    >>141

    ナチュラルに前スレ扱いは草だがどうせそうなんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:44

    >>131

    ベネリットグループ資産はスペーシアンに回収済みな上にテロにより両者の関係悪化

    議会連合のその後はフェードアウトだし本気で和平目指すならスペーシアン側にもアプローチ必要なのに全くやってないからな

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:11:56

    >>147

    5号はずっとノレアを思って独身?

    酷いな

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:12:02

    水星におけるガンダムは子供でも乗りこなせるチートロボットかつ存在を肯定されないただの機械なのが虚しいわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:12:50

    学園もグループの持ち物(財産)だか、売られたがグエルが買い戻したんじゃないか?
    なんでこいつがそこまでやるかは知らん
    同じ話になぜかクワゼロ背負うシャディクもいるから誤差だよ

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:12:59

    >>152

    これまでのガンダムは兵器の持つ功罪両面を待ってたが

    水星のガンダムはただただ罪と呪いの存在だったな

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:13:02

    無駄に死人が出てるしな
    シャディクは水星ちゃんが現れなければ穏便にやるつもりだったろうから

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:13:04

    子世代はみんな被害者だと思うのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:13:16

    >>147

    ガンダムのせいで破滅の運命から、逃亡出来た5号はマシだと思う

    あのバイタリティなら自力でできた気がしなくもないが

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:13:51

    いまだに分からんのやが、なんでミオリネの誕生日までってルールだったのに立会人もいないフェンシングでホルダーと婚約者の権限勝手に譲渡してんの?
    ホルダーはミオリネのトロフィーの件以前からあった制度ならホルダー譲渡はまだ分かるけど婚約者権限のルールってミオリネの誕生日までだったからあの時点でホルダー移動しても無効のはずだけど
    あれで婚約者変わったからジェタークへの見返りはなしでいいわね!!も悪過ぎてルール無用過ぎるし自分の会社はベネグル解体に無関係にしておいてジェタークへの支援はしてません〜な訳ないよな?

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:14:03

    平和をやりきるなら最終回でミオリネが和平交渉を成功させるべきだったんだろうけどそれすらしてないからね

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:14:12

    >>157

    5号はずっと死人を思って独身でいるとか地味にひでえよ

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:14:38

    >>152

    あのゴミみたいな世界変革しないと存在しちゃいけない技術だからな

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:14:42

    >>152

    でも呪い解けなかったからしゃーない

    乗ったら死ぬから乗るなって結論出したグエルの意見が全面的に正しいとしか言えないオチだったのは普通に辛い

    ライバルはひとつの答えを出す形になったがスレミオはガンダムをどう思ってたんだろうな

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:00

    >>160

    え、なんかそういう確定なん?

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:05

    >>152

    ARMが付かないGUNDのために会社名で名前を利用されるだけの存在

    株式会社ガンダムって名前のインパクトを捨てたくないからそこは変えない

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:26

    5号に恋人キャラとか出たら荒れるだろうし

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:33

    >>162

    スレッタは中にエリクトがいないエアリアルなんかどうでもいいってさ

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:15:47

    グエルもスレッタを想って独身を貫くとか言ってる人いるしそういうカプ厨でしょ

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:02

    エリクトもずっとキーホルダーってひどくね?

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:33

    最終的に得したキャラはセセリアとエランオリジナルくらいか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:40

    >>158

    あの親子が本編で俺様ルール発動してるのそこだけじゃないし

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:57

    >>156

    親世代はプロスペラ以外は生きて責務を果たせプロスペラはもう安らかにナディムとこ行け

    ヴィムが死んだ混乱はグエルラウダ見れば一目瞭然だし

    デリングも半分死んでる間に総裁選だし

    下手に権力者だからちゃんと生きてろよって奴等だった…

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:16:58

    >>168

    通信はできるから義体みたいなヤツに入って動かせれば良いんだけどなぁ

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:04

    >>167

    グエルはキッパリフラれたから

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:24

    >>163

    別に確定じゃない

    でも死者がかつて生きていたことを忘れずに思い出の場所を探し続けるってのは物語性ある

    パーメットの世界で生きてるから〜なんて所詮は単なる慰めだし死んだ人間は帰ってこないからな

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:29

    クワゼロによる虐殺止めたんなら良かったんやないかと思うんですよ

  • 176二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:37

    百合に男を混ぜるな

  • 177二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:53

    命削って誰でも最強チート能力!!よりパイロットの人命最優先機体の意思拡張AI の補助つけたドローン使う方が良くないダリか?

  • 178二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:17:57

    >>158

    兄貴の好きなケジメです

  • 179二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:37

    >>175

    デリング倒れた時にプロスペラの提案乗らなきゃそもそもとん挫してただろ

  • 180二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:41

    >>176

    百合アニメじゃなくガンダムなんで

    女の子だけの世界が見たいならガンダム向いてないよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:45

    会社のために生きてるグエルが初恋を引きずって伴侶をとらないなんて方がキャラとしておかしいから永遠独身は諦めてもろて……

  • 182二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:54

    >>176

    こういうノリが水星で一番ノイズだった

  • 183二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:58

    >>177

    アーシアンにそんなもの手に入りませんよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:18:59

    クワゼロ止めた以外はつねに最悪の選択の方を選んでたよな

  • 185二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:18

    >>178

    ミオリネ側がケジメつけてねえって話だろうが

  • 186二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:26

    スケッチの風景見つけたらその後は自由でいいと思うがな
    見つけなくても心の整理がつけば自由でいいと思うが

  • 187二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:32

    スレッタとミオリネは無能でFA

  • 188二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:39

    >>177

    コスパでガンダムに勝てないだろう

  • 189二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:19:54

    >>160

    荒らし丸出しだな

    一生独身なんて確定してないし結婚=幸せも余計なお世話すぎるわ

  • 190二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:14

    >>180

    ガンダムが不評だからあえてガンダムにしないようにしたのが一期だったような

  • 191二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:14

    水星って主役女が男利用してウハウハWって話ってことでええか?

  • 192二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:14

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:15

    >>185

    水星では女はケジメなんてつけなくていいんだよ

  • 194二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:22

    クワゼロほっときゃエリクト復活させて終わりだった気がするな
    プロスペラの気まぐれでデリングぐらいは殺すかもしれないけど

  • 195二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:23

    >>184

    エアリアルって最強の武力があるから誰もそれを止められなかった

  • 196二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:27

    >>188

    命削るのをコスパが良いとは言わないんです

    水星のガンダムは欠陥品の域をでなかったんだ

  • 197二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:46

    酷いも何も…勝手に恋人キャラでも妄想すればいいのでは?

  • 198二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:20:51

    >>158

    フェンシングなんてホルダー渡したいだけ形だけの決闘やん

    親は死んだり敵になってるし立ち合い人なんか用意するほどでもない

  • 199二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:21:01

    スレミオは可愛い可愛いだけの女の子だから責任取らなくていいんだよ 男にやらせとけ

  • 200二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:21:04

    >>196

    アーシアンの命と安いよ

スレッドは10/6 03:21頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません