Post

Conversation

①地裁での暇空敗訴を「地裁は遊び、高裁が本番だ」「地裁なんて意味ないから」と擁護する支持者がいる。 ②しかし①の擁護内容は間違っている。なぜなら地裁の判決は高裁に大きく影響し、最高裁は法律審でほぼ開かれないのだから。 ③ゆえに、地裁も本気で勝ちに行っている。地裁の判決に不服があるという点については同意だが、地裁は遊びでわざと負けたみたいなことはなく、その過度な神格化はほかの界隈の信者をバカにできるものではない。 という、信者層に注意をしてるツイートなんだけど ここまで噛み砕けば理解できる? では、なぜ昨日のお前がこれを理解できなかったのか説明しよう。 ぼくがこういう一歩引いて考えているはずがないという強い思い込みがある。それは物事を敵と味方に分け、敵を悪魔化する二極化な考え方をしているから。そして文章をまともに読めばそれが違っていることに気づけるはずが、単語単位でしか認識できない程度の読解力しかなく、思考停止し、脊髄反射的に反応をしているから。 つまり一言でいうとバカだからです。 いかがでしたか?
Quote
耳ロル
@mimi_rolling
え?どういう事だ? 最高裁で判決がほぼひっくり返らないのに「高裁が本番」って考えが危ない??? なんかよく分からんけど、多分俺が悪かった。すまんな x.com/nalltama/statu…