- 1二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:50:13
- 2二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:51:12
エアリアルルートがあるならやる
- 3二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:52:01
スレッタ受け好きな奴ってこう言う乙女ゲーの主人公に自己投影するタイプっぽいよな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:52:43
ティルルートがあるならやりたい
- 5二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:53:01
ロウジくんは攻略対象ですか?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:53:46
セセリアルートやってみたい
意外と面倒見良さそうで好きなんだよねセセリアさん - 7二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:53:50
シャディクやラウダがスレッタ1人で変わるのかは気になるな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:54:15
- 9二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:54:59
ミオリネルートは確定なんだから女の子も攻略対象でいいよなあ?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:01
スレッタが攻略対象の乙女ゲームがやりたいぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:08
昔水星の魔女が乙女ゲーだったらみたいなスレあったよね
- 12二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:16
スレッタ受け好きな奴には水星がそういう作品に見えてたんだろ笑
- 13二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:32
最終回の時点で複数ルート複数エンドあるノベルゲーのアニメ化見たいって言われてたな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:37
総受けスレあるんだからそっちでやればいいのに
- 15二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:42
- 16二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:55:54
- 17二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:56:07
スレッタ主人公で攻略していくんだから嫌われてなければなんとかなるなる
個人的には友情エンドでも全然いいし - 18二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:56:50
スレッタが矢印集めてるとかじゃなくてスレッタポジションでプレイヤーが矢印向けたキャラと恋愛を成就させるって話だよ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:56:52
愛されスレッタやりたいならちゃんと注意書きしてからやれば良いのに
- 20二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:56:55
スレッタは図々しく図太い水星たぬきだからね
勿論ガツガツ攻略しに行く側なのさ - 21二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:57:02
そもそも能動的なキャラじゃないのに?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:57:12
前にもあったよねこういうスレ
やっぱり確かに私も欲しい
要望を送るのって、こういうところで良いのかしら
作品に関するお問い合わせ | Bandai Namco Filmworkssupport.bnfw.co.jp - 23二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:57:53
スレッタが無条件にす愛されるんじゃねえ
スレッタが能動的に動いて各キャラの人生を変えるんだ - 24二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:57:58
グエルやシャディクを攻略しようとするスレッタが想像つきにくいな
本編とは完全別ルートになるとしてどんな経緯で仲良くなろうとするのか考えると、
ストーリー上相手の動向を探る必要があって、話しかけたりしてたら相手から好意を持たれて…
って感じになりそうな気がする - 25二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:57:59
乙女ゲーだったらって話だからここでのスレッタのキャラと行動はプレイヤーの手腕による
- 26二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:58:32
ただのアバターならそれこそスレッタである必要ないな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:58:40
- 28二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:59:29
アニメじゃなくて乙女ゲーになったらの話だからね
パラメーター上げる系ならギャグエンドとかもありそう - 29二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:59:33
ソシャゲとかの女主人公厨の痛さが詰まったスレで好き
言い訳に必死なところとか - 30二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:59:45
スレッタが進んでくのはミオリネだけだからな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:00:25
自分もスレッタが愛されゲーよりはめんどくせぇわだかまりばかりもった水星キャラの中から1人をえらんでお節介で救っていくみたいな方がやりたいかも
- 32二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:00:27
名前あり顔ありの主人公の乙女ゲー感あるな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:00:38
ダメだこれ
もうこれ以降はスルー報告で - 34二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:14
注意書きつけて立てないスレ主が悪い
- 35二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:17
遥か3みたいな…流されてたら全滅の一週目→全てを救ってやんよオラァ!!な二周目
そういう欲張り全部取りなスレッタは結構見たいぞ - 36二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:24
1からして真っ先に各キャラがどうスレッタを幸せにするかとあるのにスレッタ愛されじゃないと言われても
- 37二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:27
世界観掘り下げとかするなら尺が厳しいアニメよりある程度自由なゲームのが向いてる
- 38二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:47
水星ちゃん好きの何割ぐだ子受けなんだろうな
- 39二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:01:54
- 40二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:02:12
- 41二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:02:57
fate/snばりに50近くいくのか
- 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:00
水星スレってだけで注意書きが必要みたいな風潮悲しいね⋯
- 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:01
- 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:32
1周目はお母さんのいわれるがままに行動してバッドエンドみたいなのもありだな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:42
尺がなんたらキャラ多すぎて1キャラごとが薄いだなんたら言うなら各キャラの掘り下げルート用意すればええ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:03:52
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:04:16
友情エンドもよくない?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:04:18
実際恋愛を匂わせるルートはかなり絞られてくると思う
ミオリネとかグエルとか4号とか - 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:04:53
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:04:55
そんなにアグレッシブに欲張りに周囲と関わろうってキャラじゃなかっただろスレッタ
オリ主の方がまだ納得いくぞ - 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:05:02
相手に興味持ってお悩み解決する乙女ゲー主人公とは相性悪すぎる
- 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:05:12
- 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:06:34
- 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:06:39
最初にミオリネさんを助けるかいなかでルート分岐しそう
- 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:07:55
- 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:08:50
- 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:09:03
友情エンドも恋愛エンドもバッドエンドもギャグエンドも、サウンドノベル並みの量で欲しい
……贅沢言えないにしてもさあ、せめてキャラを掘り下げるくらいのルートくらいはさあ - 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:09:26
- 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:10:20
ソフィやノレアは隠しルート扱いになりそう
- 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:10:28
実際初期のスレッタは、初日からミオリネの花婿役のホルダーになるわ、グエルが公開プロポーズ決めたり没落しだすわ、4号が興味持って接近するわ、何かシャディクも警戒しだすわで嵐みたいな女だったわ
- 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:10:39
やっぱ水星って荒れるのは女主人公厨が推しカプ成就しなかったのが不満だったからなんだなぁ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:10:42
全キャラノーマルトゥルーエンドつくったら何ルートになるんだ?
自分が知ってるノベルゲームは3ルートで攻略時間60時間くらいだけど - 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:11:30
ソフィといい感じに学校生活を送るエンドも見たいな
- 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:11:59
来るかソフィのおねえちゃんED…!
- 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:12:12
1話のグエルとミオリネのいざこざにスレッタが出くわしたのは「偶然」だがあそこで首をつっこみ助けようとする正義感は「必然」なんだよな
その偶然が1話の温室ではない場所で起こってたらみたいなifがやってみたい
例えばグエルがヴィムに殴られている場面に出くわしたらどうなるかとか、ニカがスペーシアンからいやがらせ受けてるところに出くわしたらどうなるかとか - 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:12:16
ブルマじゃなくて芋ジャージがいいな…
- 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:12:23
本編で興味すら持ってなかった相手にガンガン行くスレッタ違和感しかない
むしろ興味持ってた相手のほうがごく少数 - 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:14:00
まあ現実的には攻略対象を5~8人程度に絞る必要がありそうだが……
ミオリネ、グエル、シャディク、4号、5号は固いとしてそこにラウダやソフィやノレアが入れられるかどうか - 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:14:03
シャディガに囲まれてたじたじになるスレッタ見てえ~
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:14:04
- 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:15:00
- 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:15:00
なんでスレミオとかミオリネがあそこまで叩かれてるのかわからなかったけど女主人公厨ばっかならそりゃ邪魔だから叩くよなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:15:52
スレッタがあんまり能動的な子じゃないっていうのなら、プレイヤーがちょこんとトロッコのスイッチを切り替えてやるだけで、それこそ無限の選択肢が生まれるのではないか?
- 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:20
女子キャラも多いし友情エンドも全然あり
もちろんお柔らかい百合エンドもあり - 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:41
スちゃん総愛され乙女ゲーガンダム期待して裏切られたとバラエティ番組に愚痴ってた人たちまだいたんだな
- 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:51
- 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:16:54
ハーレムエンドもあり?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:18:00
- 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:18:08
スレッタがゲームの主人公であるということはスレッタがプレイヤーの意思の器になるということだろ
だったら各ルートにきっかけになるイベントを設定してそこからシナリオ転がして行けばいいだけで、スレッタが能動的か受動的かは極論全く関係ない
ゲームである以上はプレイヤーの意のままに動いてくれるんだから - 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:18:24
スレッタの性格がとか言うけどエヴァのゲームも積極的なシンジくんとかあるからね
ゲームはゲームでしょう - 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:18:37
CP注意付けて立て直せば良いのに
- 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:19:11
プレイヤーの意のままに動かすのでいいというなら元々のスレッタのキャラクター性というものはどこに行くんでしょうかね
- 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:19:22
少女漫画好きな奴に刺さりそうだもんなスレッタ
- 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:19:23
それは純粋に知りたいわ
- 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:20:34
自分で操作するから元々の性格なんてどうでもいいと言わんばかりの乙女ゲーマーの物言いがなんか受け入れられない
- 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:20:36
媒体変われば性格変わるのたまにあるしね
- 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:20:43
水星は女主人公だからコケたみたいに言いたげな人がいるけど、そこは別に良かったと思うな
スレッタよりも背景薄い他のキャラを主人公にしてもどうせコケてたと思うよ - 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:21:24
- 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:21:42
- 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:08
時代が時代ならギャルゲー/乙女ゲー作れそうな作品ではある
- 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:09
原作付きのゲームで主人公を動かすものならプレイヤーの選択次第で原作とはちがう言動になるのはもうそういうものとしか
- 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:38
棲み分けしたいならまずちゃんと注意書きしろって何度も言われてるじゃん
- 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:38
自己投影アバターもここまでくると立派
- 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:43
ニカルートあるならやりたい
過去のこととか知りたい - 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:22:56
- 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:32
まあ我らがヴィム・ジェタークルートがあるなら許そう
- 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:43
スレッタはガンダムの主人公はよりも一期のようなハーレム系をずっと続けた方が良かったと思う
- 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:54
愛され妄想を具現化するためにスレッタを知らんキャラに魔改造するのやめちくり
- 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:10
受動的かつ総受けじゃない主人公は普通にいたような
- 100二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:23
なんならシャディクも主人公差し置いてシャディガに囲まれてるから邪魔って思ってるよこの手の人種は
- 101二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:24:52
スレッタが自推しの都合のいいお人形じゃないと嫌なんだろ
- 102二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:25:38
やっぱ百合って面倒くさいし安易に他の要素と混ぜちゃアカンって良く分かるね
男を排除して作ればもっと平和だったろうに - 103二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:26:06
風花雪月の無印と無双みたく、「おんなじ人間性のキャラクターのはずなのに、ちょっと選択肢を変えただけでこんなに違う展開になっちゃった…」的なのが見たいのよ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:26:07
確かに
スレッタが初めて見たグエルがヴィムに殴られてるところだったらどうするんだろ
親に逆らったのなら仕方ないってなるのか1話のようにヴィムに尻叩きするのか - 105二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:26:33
でも実際に出たら荒れまくるからやらない方がいい
- 106二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:00
こういうゲームを出したらちょいドン引きするわ
- 107二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:22
割とそういう系ゲーム昔あったから大丈夫じゃね?
- 108二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:24
- 109二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:35
まあ間違いなく荒れまくるでしょ
火に油を注いでどうする
もうスレミオで落ち着いたところなのに - 110二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:27:56
コードギアスでこんなのあったよな
- 111二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:28:29
スレッタだとなんかワンパターンなシナリオになりそうだから他のキャラのルートがあるならともかく
あと恋愛とかじゃない方がいい - 112二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:28:30
一時期ときめきエアリアルだのポンタポイントとか言われてたの思い出して凄く恥ずかしくなってきた
- 113二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:28:52
ミオリネは本編をベースにしつつも難解なレンブラン語の翻訳を求められる選択肢がありそう
グエルは普通に彼に寄り添う選択肢を選んであからさまな地雷選択肢避けてれば簡単に攻略できそう
シャディクは……いやこいつ想像できんわ。恋愛じゃなくて革命の同志ルートか? - 114二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:10
シャディクやガールズやニカや地球魔女を操作して地球で生き抜くようなサバイバルゲームを個人的に欲しい
- 115二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:13
最初期はこういうの好きそうな人向けかと思って切ろうかと思ってたのを思い出したわ
- 116二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:14
授業やトレーニングでスキルアップとフラグ集めに奔走するいそがしスレッタはちょい見たい
- 117二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:20
- 118二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:34
- 119二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:29:42
それぞれのキャラが展開によってスレッタにどんな表情をしてくれるのかを見たい
- 120二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:00
某デュエルも出来るギャルゲーみたいに
主人公+作中キャラってバランス良かったんやなあ…… - 121二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:21
- 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:23
ガチの百合ってかなり激烈な属性だからね
バトルとかファンタジーとか巨乳とか歳の差とかそういうのとは立ち位置が違う
どんだけ扱いが面倒かはそれこそ水星が証明してる - 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:49
- 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:30:55
昔は似たような話題でも割と楽しく語れてたのにほんとに変なのがすぐ湧くようになったな…
スレッタのキャラデザをベースに色んなキャラとのやり取り妄想するくらいのネタスレじゃないのこれ
水星関連とくるとすぐに荒らしたくなる人がいるのか知らんがファン層がどうこうみたいなのはスルーして平和に語ろうや…
エリクト道場とても気になるがプロスペラが一緒に出てきても楽しそう - 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:14
- 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:17
今更そんな荒れるようなものを出さんでも
- 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:25
最初期(焼きとおもろこしまで)はときめきアスティカシアしてた気がしなくもない
- 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:29
少女漫画アピール釣った層が反転アンチになって負の方向でえらいことになってるんだな水星って
- 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:32
水星は初試み多いからやってみないとサンプルとれなくない?
- 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:37
ミオリネすら会いに行かなかった時期も長かったから誰にも興味なんて無いんじゃないの
- 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:42
ルートによっては学園に居続けて普通に卒業目指したり別のフロントに行ったり地球でサバイバルしたり
- 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:31:56
- 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:32:23
実際ゲームがでる訳じゃないんだから自由に語ろう
地球に降り立つスレッタはみたいな - 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:32:49
- 135二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:33:05
そもそもスレッタが乙女ゲーの主人公で受けがー言い出すのも謎
- 136二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:33:41
つゆりかごの星
- 137二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:33:43
- 138二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:01
ゲームをすすめる中で地球の情報を手に入れたり、本編では手に入れられなかった情報を手に入れられるようなシステムありそう
- 139二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:08
相手が男なら主人公だろうが受だろ
百合は知らんけど
それともスレッタに生やすつもりか? - 140二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:15
BLの女キャラ叩きの方が酷いと思う
- 141二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:30
性別選べるオリ主ならありだけど、スレッタは嫌だなぁ。だって何考えてるか全く分からねえもん、絶対つまらないと思う
- 142二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:34:39
スレッタが最優先で気にするのが家族だからな
お母さん達に比べたらミオリネすらついでに会いに行く感覚 - 143二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:16
性別に関係なくノマカプでも別の相手を突っ込んできたら荒れるよ
だからこういうゲームはノーサンキュー - 144二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:22
- 145二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:27
男女でも女が攻めとか有るんだが知らんのか
- 146二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:41
選択権はプレイヤーにあるんだけどSNの士郎みたいな感じでときどきスレッタならではの選択肢とかモノローグを出してこっちを驚かせてほしい
- 147二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:35:48
- 148二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:22
スレッタに限定しないで各キャラをオリキャラで攻略できるってならいい
- 149二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:29
友情エンドありならもっと増えてもいいんじゃない
- 150二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:30
- 151二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:31
- 152二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:36:54
女が積極的=攻と言われても
- 153二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:05
ありきたりすぎて微妙
- 154二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:06
- 155二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:14
普通こんな選択肢選ばないって選択肢が正解だったりね
- 156二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:15
気にせず語ってる人もいるから元気出せ
- 157二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:25
どうしても出すならロスカラみたいな感じでスレッタじゃなくてオリ主で出して欲しい
- 158二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:37:30
(ガンダムおじさんと夢と百合厨の煮凝りで恋愛ADVとか出しても地獄にしかならんじゃろ)
- 159二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:01
(俺はグエルになってMSと恋愛したい)
- 160二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:06
恨むならいらんことばっかしてアンチばかり産んだ公式を恨め
- 161二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:11
- 162二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:23
スレッタでそうういうことすると荒れる未来しかみえな
- 163二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:38:36
- 164二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:05
公式は金出してくれるならどこでも好きだから問題無い
- 165二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:27
水星って二期みたいにしないで一期みたいな話にしてくれた方が良かった人が多そう
- 166二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:42
水星全盛のロボカテで面白いダイススレやネタスレやってた層は離れたか種に移動したんだろうなあ
- 167二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:43
バンダイちゃんはガンプラかってくれるおじさんが大好きなんだ!
- 168二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:46
何度も上げられてるSNの士郎とか全然自己投影出来ないからな
- 169二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:39:47
当初好きだった4号相手でさえ8話以降は無関心もいいとこだったのに各キャラにぐいぐい行くスレッタとかどうやるんだよ