池田信夫

162.9K posts
Opens profile photo
池田信夫
@ikedanob
株式会社アゴラ研究所 代表取締役所長(学術博士)。DMはオープンですが、業務連絡(取材や講演などの依頼)以外はブロック。
世田谷区奥沢ikedanobuo.livedoor.bizJoined March 2009

池田信夫’s posts

これは笑いごとではすまない。ロックリーは自分の捏造したWikipediaの記述をもとにして論文を書き、それを業績として日大法学部に就職した。とんでもない研究不正だ。
Quote
アゴラ
@agora_japan
【新着記事】アゴラ編集部:第2の慰安婦問題か?「日本が黒人奴隷を生んだ」というデマが世界に拡散 agora-web.jp/archives/24071
Image
ロックリーはネット上のアカウントをすべて削除して逃亡。日大も調査中のもよう。 NHKにとっても番組まるごと捏造というのは、佐村河内以来のスキャンダルだ。
Quote
LearningTheLaw
@Mangalawyer
Thomas Lockley, the man behind the revisionist history of Japan and famous for his books about the legendary black samurai Yasuke, has deleted all his social media and disappeared from the internet. This happened after he was caught editing academic papers on Wikipedia since 2015
Image
Image
日本人が黒人奴隷を使った歴史はないが、ポルトガル人は日本の子供を奴隷として海外に売った。豊臣秀吉はこれに怒ってキリスト教を禁止した。
Quote
Atsuko Yamamoto🇯🇵
@piyococcochan2
Japan didn't buy African slaves. Truth is, Portuguese took tens of thousands of Japanese away to sell them all over the world. Hideyoshi raged at this and stopped trade and banned Christianity. ▶︎The story of the Japanese enslaved by the Portuguese and sold around the world
Show more
まだ言ってるのか。ハッピー米山は病的な嘘つきだな。 小野田さんは二重国籍がわかったあとすぐ米国籍を離脱し、戸籍も公開した。
Show more
Quote
米山 隆一
@RyuichiYoneyama
此方、自民党の小野田紀美議員の二重国籍問題。蓮舫氏の場合とほぼ瓜二つです。当時そんな事例は多数あったのであり、その頃10代20代であった蓮舫氏や小野田氏に「若さゆえの不注意」を言うなら兎も角、人間失格的罵倒や批判を加えるのは間違いだし、恥ずべき事だと思います ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F
Show more
Image
Image
BBCやCNNはともかく、NHKが「黒人侍」という日本史の偽造をやったのはまずい。 弥助は信長に雇われたらしいが、家の世話をする「小姓」だったようだ。「侍」というのは苗字帯刀を許された武士であり、弥助が侍になった記録はない。もちろん奴隷でもなかった。
Quote
池田信夫
@ikedanob
NHKはBSで弥助のドキュメンタリーを1時間半もやった。 「近年の研究により、アフリカからアジア、日本へ到る弥助の人生が次第に明らかに」なったというソースは、ロックリーの捏造したWikipedia。 Black Samurai 信長に仕えたアフリカン侍・弥助www2.nhk.or.jp/archives/movie
Show more
NHKの犯罪指南は間違っている。このドラマでは優香は入籍したら自動的に配偶者ビザがおりると思っていたようだが、そんなことを許したら偽装結婚が激増する。 滞在期限が切れたら、いったん帰国してビザを申請するのが世界共通のルール。本当に愛があるなら、そうすれば配偶者ビザは認められる。
Show more
Quote
ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵
@nippon_ukuraina
日本の公共放送は親切に犯罪のやり方を教えているようです。 次は何?日本住民から強制的に取ったお金で「麻薬密輸のコツ」とかやるんかね? x.com/ohmasa_sukesan…
Image
Image
Image
Image
これが共産主義。100年前に失敗した歴史を忘れて、同じことを言い出すバカがいる。稼ぐ人がいなくなったら、どうやって「再分配」するんだ。 「所得上限を設けて再分配。“大谷選手も1億円しかもらえない”でいいと思う」 斎藤幸平氏が提唱する“脱成長”3つのポイント
山本太郎を支持するツイートが意外に多い。彼らは批判を意に介さない。れいわの支持者はIQ85以下の境界知能なので、彼らに受ける派手なパフォーマンスをする。境界知能は14%いるので、政権は取れないが議席は取れる。賢いマーケティングだ。
Image
Quote
長谷川ういこ Uiko Hasegawa
@uikohasegawa
山本太郎代表が「この混乱状態も含めて国会議員に知ってもらいたい」「あまりの政府の後手後手に、命が蔑ろにされている」との声を受け、能登半島能登町に入りました。代表が聞いた現地の声を、支援活動に、政策にしっかり生かします。 x.com/yamamototaro0/…
英米人にはこのトラウマがあるから、日本でも黒人奴隷が流行したという与太話を信じて「悪いのは自分たちだけじゃなかった」といいたい。 慰安婦があんなバカげた話になった原因も、英米人の罪の意識。
Quote
あいひん
@BABYLONBU5TER
黒人奴隷の件で炎上しているデービッド・アトキンソン氏の母国イギリスこそ、16世紀からアフリカの黒人をアメリカ大陸などに売り込み、東インド会社を通じてグローバリズムの原型となるモノカルチャー経済を構築。🇬🇧ガーディアン紙も17世紀のイギリス王室と奴隷貿易との関連を示す文書を報道。
ドイツの電気代は日本の2.5倍だ。うらやましいか。
Quote
望月衣塑子
@ISOKO_MOCHIZUKI
ドイツの再エネ割合46%!日本はなにをやってるのか。。 ドイツ脱原発完了 再エネ加速、安定供給課題  昨年の総発電量に占める再生エネの割合は約46%で、原子力は約6%だった。政府は30年までに電力消費の8割を再生エネで賄うことを目標にしている tokyo-np.co.jp/article/244452
Show more
Image
これは翌年、本人も認めたが「違法状態と知らなかった」という。しかし台湾籍のパスポートで入国した記録もある。「二重パスポート」を意図的に使っていた疑いが強い。 とにかく話に嘘が多すぎる。政治家に嘘はつきものだが、これほど行き当たりばったりに嘘をつきまくるのは性格に問題がある。 x.com/Rin_Kisaragi86
This Post is from an account that no longer exists. Learn more
国家を守らないで、どうやって国民を守るんだ。戦争になったら、お前のようなゴミみたいな国民でも、自衛隊が守るんだよ。
Quote
ラサール石井
@bwkZhVxTlWNLSxd
驚いた。 自衛隊は「国民」を守るのではなく「国家」を守るそうだ。 つまり体制を守るということ。 体制を批判する者、体制の決めた事に逆らう者は、自衛隊から威嚇され攻撃される(その頃には軍隊だろうが)未来が見えてくる。 x.com/sproutman02/st…
Show more
これはひどい。参加したはずの6人のうち3人が「大臣レクはなかった」と明言し、あとの3人は曖昧な答しかしていないのに、また蒸し返す。朝日の論説には、頭のおかしいのがいるんじゃないか。 (社説)高市元総務相 大臣の資質が問われる:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1 #
自分が何いってるのかわかってるのか。「極秘文書」を持ち出すのも、それをそそのかすのも国家公務員法違反だ。役所から文書を持ち出す泥棒と同じ。そのうち検察が来ればわかる。震えて待ってろ。 x.com/konishihiroyuk
You’re unable to view this Post because this account owner limits who can view their Posts. Learn more
それじゃ議員辞職だな。いつも小西が他人に要求している責任の取り方だ。
Quote
阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo0
立民・小西氏、憲法審「サル」発言を謝罪 sankei.com/article/202303 @Sankei_news
慰安婦の二の舞いになる前に、初期消火が大事。 弥助が大名の奴隷だったというロックリーの主張は事実無根。それを論文に書いてWikipediaを改竄し、世界に誤解を広めた罪は重い。
Quote
ナオニー
@3_suy3
海外のアカウント見たらちゃんと想像以上にヤバいことなってた……めっちゃ信じてる人多い……… x.com/ikedanob/statu…
このドラマは、不法滞在の状態で結婚して配偶者ビザを取ろうとした違法行為を、あたかも入管の弾圧であるかのように描いている。NHKが犯罪者(不法滞在は3年以下の懲役)をヒーローにしたドラマは初めてだ。
Quote
Gerald Chee 🇯🇵
@0xGeraldChee
例のやさしい猫、3話まで進みましたが、スリランカ人旦那がオーバーステイで入管法違反で逮捕、拘束される。在留期間切れとったのにまだ居たのか。まずここで理解すべきなのは、 日本での無条件の居住の権利は日本人にしかない ということ。居住の権利は人権ではない。 nhk.jp/p/ts/9P6MW3K4R
Show more
ポルトガルから宣教師がつれてきた奴隷の中に黒人がいたことは記録に残っているが、それ以外は何もわからない。弥助という名前も適当につけたもの。 要するに、ロックリーの学術論文は100%フィクションなのだ。日大はフィクションで准教授を採用するのか。
Quote
Oliver Jia (オリバー・ジア)
@OliverJia1014
Looks like Thomas Lockley is trending for more ridiculous claims, such as that Sengoku-era Japanese people owned African slaves for social status. I’m really tired of talking about Lockley and Yasuke. See my article from last year refuting his book. foreignperspectives.net/p/yasuke-afric
Show more
これはやってはいけない。日本に住む外国人は日本語を使うことを義務づけないと、たとえばタガログ語しか通じない地域ができ、コミュニティが崩壊する。欧米でも起こっている問題。
Quote
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
外国出身の高校生に「母語」を必修にするわけは 大阪、一部公立校で asahi.com/articles/ASS2W 外国にルーツを持つ子どもたちがアイデンティティーを確立するうえでは、親の母語を学ぶことが大事だとされています。一部の公立高校で母語を必修科目としている大阪府の取り組みを取材しました。
Show more