[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1728051262058.jpg-(372008 B)
372008 B無念Nameとしあき24/10/04(金)23:14:22No.1260718528そうだねx79 09:38頃消えます
ダイの大冒険 原作単行本の全37巻を丸2年かけて
アニメ全100話で完璧にアニメ化しきったのは理想的すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき24/10/04(金)23:18:34No.1260719893そうだねx127
現代の奇跡
2無念Nameとしあき24/10/04(金)23:18:47No.1260719948そうだねx85
それだけの価値はあるとはいえリメイクの理想形過ぎる
3無念Nameとしあき24/10/04(金)23:20:09No.1260720417そうだねx30
毎日楽しかったなあ
4無念Nameとしあき24/10/04(金)23:21:18No.1260720773そうだねx2
三条氏が自分で書かなかったのは
直したくなっちゃうから?
5無念Nameとしあき24/10/04(金)23:22:30No.1260721122そうだねx27
主題歌の記憶がない
6無念Nameとしあき24/10/04(金)23:22:37No.1260721166そうだねx11
これからの若者はダイ大を漫画で読んでもいいしアニメで見てもいい
うらやましい
7無念Nameとしあき24/10/04(金)23:22:43No.1260721207そうだねx7
まぁそれでも多少なりともカット要素があって
もしもあと50話あったらカットなしで更に気の利いたアニオリを少し入れるぐらいのことができた
ってスタッフの人が言ってたね
8無念Nameとしあき24/10/04(金)23:23:19No.1260721393そうだねx1
ドラゴンボールもその気になればそれくらいで収まりそうだな
9無念Nameとしあき24/10/04(金)23:24:13No.1260721682+
>アニオリ
好きなシーンは鬼眼王に変身するバーンが
かつてハドラーは…って語るとこ
10無念Nameとしあき24/10/04(金)23:26:11No.1260722290そうだねx18
仕方ないとはいえマトリフのセクハラがカットは残念だった
11無念Nameとしあき24/10/04(金)23:29:34No.1260723350そうだねx58
    1728052174439.jpg-(151591 B)
151591 B
これ以外は満足しかない
12無念Nameとしあき24/10/04(金)23:29:57No.1260723470そうだねx1
>仕方ないとはいえマトリフのセクハラがカットは残念だった
マァムのおっぱいはちゃんと揉んだ?
13無念Nameとしあき24/10/04(金)23:30:07No.1260723522そうだねx1
BOX待てずに全巻大人買いしてしまった
14無念Nameとしあき24/10/04(金)23:31:08No.1260723867そうだねx4
旧アニメ版と被るところとか超特急で話が進んだから
正直もうちょっとゆったりやってほしかった
15無念Nameとしあき24/10/04(金)23:32:06No.1260724140+
>ドラゴンボールもその気になればそれくらいで収まりそうだな
ドラゴンボールはもうちょっと巻数が多いから
丸3年分ぐらいの尺があればカットとか気にせずやれそうかな
16無念Nameとしあき24/10/04(金)23:32:41No.1260724359そうだねx17
魔界編も見たいけどアバン外伝がよくできてるのでまずそっちのアニメ化見たい
17無念Nameとしあき24/10/04(金)23:33:09No.1260724492そうだねx7
スケベ要素もちゃんとしてほしかった…
18無念Nameとしあき24/10/04(金)23:34:05No.1260724760そうだねx9
まずダイの声優からして完璧だった
ジョジョも見習ってほしい
19無念Nameとしあき24/10/04(金)23:34:39No.1260724903そうだねx3
アニメはまあまあ良い出来で終わってくれたのにゲームはさぁ
20無念Nameとしあき24/10/04(金)23:34:41No.1260724909そうだねx8
ドラゴンボールは全42巻
バトルとか忠実にやったらサクサク話が進むはずだから
100話でやれちゃうんじゃないかな
21無念Nameとしあき24/10/04(金)23:34:50No.1260724949そうだねx1
    1728052490152.jpg-(15729 B)
15729 B
DQの最新作と漫画まだかね
22無念Nameとしあき24/10/04(金)23:39:35No.1260726453そうだねx7
    1728052775529.jpg-(29059 B)
29059 B
>三条氏が自分で書かなかったのは
>直したくなっちゃうから?
現在進行形で同時連載2つ抱えてるからなぁ
23無念Nameとしあき24/10/04(金)23:39:57No.1260726554そうだねx1
蒼天のソウラのアニメ化まだかね
24無念Nameとしあき24/10/04(金)23:40:42No.1260726807そうだねx16
ちゃんと現代の技術でアニメ化された珍しい例
25無念Nameとしあき24/10/04(金)23:41:18No.1260726990そうだねx9
>現在進行形で同時連載2つ抱えてるからなぁ
3つだ
26無念Nameとしあき24/10/04(金)23:41:31No.1260727037そうだねx16
ハッキング事件の時はどうなるものかと思ったよ…
27無念Nameとしあき24/10/04(金)23:44:26No.1260727872そうだねx6
ポップの声もすぐに違和感なくなってよかった
28無念Nameとしあき24/10/04(金)23:45:02No.1260728051そうだねx10
>これ以外は満足しかない
「円だ!」とかでいいのに
なんだよ六角形って
29無念Nameとしあき24/10/04(金)23:47:19No.1260728711そうだねx4
レオナのフィギュア出なかったのは残念だな
30無念Nameとしあき24/10/04(金)23:48:42No.1260729123+
>レオナのフィギュア出なかったのは残念だな
出なかったの?
何か大分前に発売決定って見たような気がしたけど
31無念Nameとしあき24/10/04(金)23:50:24No.1260729601そうだねx11
    1728053424896.jpg-(268876 B)
268876 B
あ…
あ……?
32無念Nameとしあき24/10/04(金)23:52:51No.1260730279そうだねx5
>>これ以外は満足しかない
>「円だ!」とかでいいのに
>なんだよ六角形って
円ってなんだよ
33無念Nameとしあき24/10/04(金)23:52:54No.1260730288そうだねx11
>これ以外は満足しかない
ちょっとポリコレというか宗教的配慮がね・・・
34無念Nameとしあき24/10/04(金)23:53:25No.1260730421そうだねx9
カードのヒットがあって首の皮一枚つながったそうな
それなかったらグッズゲーム討死で打ち切りまであった
ありがとうアーケードやってた人たち
35無念Nameとしあき24/10/04(金)23:55:29No.1260731034そうだねx14
>>これ以外は満足しかない
>ちょっとポリコレというか宗教的配慮がね・・・
魔法陣だ
じゃダメだったんだろうか
36無念Nameとしあき24/10/04(金)23:55:54No.1260731160そうだねx2
>円ってなんだよ
円形に並べて誘爆させるなら別におかしくないじゃない
37無念Nameとしあき24/10/04(金)23:56:34No.1260731369そうだねx6
    1728053794449.png-(294399 B)
294399 B
六芒星はもう許されんのじゃ・・・
38無念Nameとしあき24/10/04(金)23:56:40No.1260731391+
数年かけてるプロジェクトだろうにゲームは何故作り込めなかったのか
39無念Nameとしあき24/10/04(金)23:56:43No.1260731410そうだねx5
>>円ってなんだよ
>円形に並べて誘爆させるなら別におかしくないじゃない
なら六角形でもいいだろ
六芒星避けた時点でどうしようもないよ
40無念Nameとしあき24/10/04(金)23:57:26No.1260731605+
アーク格ゲー化してくれ
41無念Nameとしあき24/10/04(金)23:57:49No.1260731710そうだねx2
六芒星はユダヤ人がらみだから本当にあかんらしい
42無念Nameとしあき24/10/04(金)23:58:09No.1260731813そうだねx1
    1728053889997.png-(399859 B)
399859 B
遊戯王でも六芒星は存在を書き換えられた
43無念Nameとしあき24/10/04(金)23:58:12No.1260731941そうだねx2
    1728053892862.webm-(7965327 B)
7965327 B
>主題歌の記憶がない
44無念Nameとしあき24/10/04(金)23:58:36No.1260731950+
>>現在進行形で同時連載2つ抱えてるからなぁ
>3つだ
ビィト忘れてたわ
45無念Nameとしあき24/10/04(金)23:59:14No.1260732123そうだねx66
>六芒星はユダヤ人がらみだから本当にあかんらしい
あいつらホンマ
46無念Nameとしあき24/10/04(金)23:59:37No.1260732236+
六芒星に変わるにたような意味の魔方陣ってなんかないの?
47無念Nameとしあき24/10/04(金)23:59:46No.1260732277そうだねx5
>ビィト忘れてたわ
最新刊が出たばかりのビィトを忘れるなんて
最新刊が出たばかりの
48無念Nameとしあき24/10/04(金)23:59:50No.1260732294そうだねx22
おでユダヤきらい
49無念Nameとしあき24/10/04(金)23:59:48No.1260732367そうだねx11
    1728053988460.webm-(8140499 B)
8140499 B
>主題歌の記憶がない
50無念Nameとしあき24/10/05(土)00:00:46No.1260732580そうだねx6
>全37巻を丸2年かけて
>アニメ全100話で
43巻を36話でやったからくりサーカス…めちゃめちゃ駆け足だった…
51無念Nameとしあき24/10/05(土)00:00:53No.1260732612+
燻るのはちゃんと燃えたからだ?
52無念Nameとしあき24/10/05(土)00:01:01No.1260732647+
>>六芒星はユダヤ人がらみだから本当にあかんらしい
>あいつらホンマ
ってこたぁ今はヒランヤ売っちゃダメなんか
53無念Nameとしあき24/10/05(土)00:01:13No.1260732704+
>六芒星に変わるにたような意味の魔方陣ってなんかないの?
6つの点を魔法陣にするとどうしても六芒星になるのでいっそのこと点の数増やしてしまえばよかったんでは?と思う
54無念Nameとしあき24/10/05(土)00:01:42No.1260732853そうだねx1
>六芒星に変わるにたような意味の魔方陣ってなんかないの?
CCさくらとかリリなの辺りのをコピって改変かな
55無念Nameとしあき24/10/05(土)00:01:48No.1260732881そうだねx3
>これ以外は満足しかない
67話で賢者覚醒シーンのエイミのセリフ改悪も許してねーぞ
56無念Nameとしあき24/10/05(土)00:02:18No.1260733028+
>六芒星に変わるにたような意味の魔方陣ってなんかないの?
六星陣
57無念Nameとしあき24/10/05(土)00:02:28No.1260733074そうだねx21
    1728054148067.png-(472557 B)
472557 B
アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
目から火でてんじゃねぇか
58無念Nameとしあき24/10/05(土)00:02:46No.1260733155そうだねx6
>エンディングの記憶がない
59無念Nameとしあき24/10/05(土)00:02:46No.1260733156+
ユダヤは籠目文を知れ
60無念Nameとしあき24/10/05(土)00:03:13No.1260733290+
>アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
>目から火でてんじゃねぇか
奇跡は起こる何度でも
ヒュンケルの体をマグマに沈めない限り終わりはない
61無念Nameとしあき24/10/05(土)00:03:17No.1260733303そうだねx18
    1728054197582.gif-(2957628 B)
2957628 B
>アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
>目から火でてんじゃねぇか
62無念Nameとしあき24/10/05(土)00:03:33No.1260733389そうだねx6
>>アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
>>目から火でてんじゃねぇか
>奇跡は起こる何度でも
>ヒュンケルの体をマグマに沈めない限り終わりはない
歩かないのでセーフ
63無念Nameとしあき24/10/05(土)00:03:38No.1260733407そうだねx1
>アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
>目から火でてんじゃねぇか
アニメ化してやっぱりおかしいなと思うのはヒュンケル関連が6割
ラーハルトの強さが3割その他1割
64無念Nameとしあき24/10/05(土)00:03:49No.1260733457そうだねx1
>>主題歌の記憶がない
ガチで記憶にないがゴメスの股潜りだけは覚えていた
65無念Nameとしあき24/10/05(土)00:04:53No.1260733757そうだねx3
主題歌とEDは初代が強過ぎたんだ…
あと個人的には本編前のこれまでのあらすじで流れてたBGMがくっそカッコよくて好きだったな旧アニメ
66無念Nameとしあき24/10/05(土)00:05:57No.1260734072+
>奇跡は起こる何度でも
>ヒュンケルの体をマグマに沈めない限り終わりはない
沈めても温度低い場所だったまであるヤツ
67無念Nameとしあき24/10/05(土)00:06:58No.1260734345そうだねx37
    1728054418307.png-(752817 B)
752817 B
おまいう
68無念Nameとしあき24/10/05(土)00:07:03No.1260734417そうだねx8
    1728054423642.webm-(2040705 B)
2040705 B
>主題歌とEDは初代が強過ぎたんだ…
>あと個人的には本編前のこれまでのあらすじで流れてたBGMがくっそカッコよくて好きだったな旧アニメ
なんたってあらすじはおなじみ「ぼうけんのたび」だからね
69無念Nameとしあき24/10/05(土)00:07:31No.1260734516そうだねx3
アストロンでも鎮火せず焼き尽くす地獄のメラゾーマさん「死亡よし!」
70無念Nameとしあき24/10/05(土)00:07:58No.1260734650そうだねx12
    1728054478150.png-(298800 B)
298800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
71無念Nameとしあき24/10/05(土)00:08:04No.1260734673+
>おまいう
自分に言ってる定期
72無念Nameとしあき24/10/05(土)00:08:29No.1260734795そうだねx10
    1728054509481.mp4-(8181317 B)
8181317 B
>主題歌とEDは初代が強過ぎたんだ…
>あと個人的には本編前のこれまでのあらすじで流れてたBGMがくっそカッコよくて好きだったな旧アニメ
お馴染みの曲はやっぱり強いよ
73無念Nameとしあき24/10/05(土)00:09:16No.1260735026そうだねx16
    1728054556897.png-(1872018 B)
1872018 B
ポリコレとエロ規制に配慮できる特攻隊長フレイザードさん
74無念Nameとしあき24/10/05(土)00:09:18No.1260735033そうだねx13
    1728054558892.jpg-(222188 B)
222188 B
クロスブレイドはやりたいほうだい
75無念Nameとしあき24/10/05(土)00:09:56No.1260735224そうだねx14
    1728054596705.png-(274163 B)
274163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
76無念Nameとしあき24/10/05(土)00:10:08No.1260735277そうだねx2
お馴染みのBGM使えた旧アニメもまた時代よな
キルバーンの笛も雰囲気に合ってて好きだった
77無念Nameとしあき24/10/05(土)00:10:09No.1260735287そうだねx1
>お馴染みの曲はやっぱり強いよ
そうか少年アシベの後だったのか懐かしい
78無念Nameとしあき24/10/05(土)00:10:38No.1260735416そうだねx3
>No.1260735224
やっぱ最高に可愛いわ
79無念Nameとしあき24/10/05(土)00:10:54No.1260735512そうだねx17
    1728054654114.png-(1877372 B)
1877372 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
80無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:00No.1260735536そうだねx15
    1728054660698.png-(274629 B)
274629 B
女の顔を焼くとまずいのでアイアンクローで済ませるフレイザード将軍
81無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:16No.1260735605そうだねx13
    1728054676699.png-(1738774 B)
1738774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:37No.1260735721+
てかダイの大冒険でもアニメ打ち切りになるとかすげぇよな…
視聴率が伸びなかったんかねぇ?
83無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:41No.1260735736+
東映の本気モードなら…2年間毎週放送で高カロリー作画も可能ッ!
84無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:47No.1260735767そうだねx5
>No.1260735605
技の殺意が凄い
85無念Nameとしあき24/10/05(土)00:11:59No.1260735837そうだねx12
アニメでは自重したくせにカードではえっちじゃねぇの・・・
86無念Nameとしあき24/10/05(土)00:12:23No.1260735951そうだねx6
    1728054743748.png-(308689 B)
308689 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき24/10/05(土)00:12:44No.1260736033そうだねx46
    1728054764187.png-(342493 B)
342493 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき24/10/05(土)00:12:53No.1260736067そうだねx11
    1728054773741.jpg-(303672 B)
303672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
89無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:14No.1260736180そうだねx4
    1728054794918.png-(2508977 B)
2508977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
90無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:18No.1260736197そうだねx3
初めてのダイVSバランとか劇場版かな?って毎週見てた
91無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:19No.1260736205そうだねx1
    1728054799543.jpg-(726144 B)
726144 B
>そうか少年アシベの後だったのか懐かしい
開始時はこんな編成だったよ
92無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:26No.1260736242+
ベホマしかねえ!
93無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:31No.1260736267そうだねx2
    1728054811341.jpg-(156864 B)
156864 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
94無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:46No.1260736344そうだねx18
    1728054826916.jpg-(32667 B)
32667 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
95無念Nameとしあき24/10/05(土)00:13:56No.1260736387そうだねx2
マァムにみかこしをアテたのは褒められて然るべきだが
レオナ姫にはやみん抜擢してくれたスタッフには惜しみない拍手を贈る
96無念Nameとしあき24/10/05(土)00:14:21No.1260736513そうだねx47
    1728054861863.png-(1371098 B)
1371098 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
97無念Nameとしあき24/10/05(土)00:14:22No.1260736516そうだねx13
ポップの死体呪文からストラッシュまで変な間があったのは悪かった
98無念Nameとしあき24/10/05(土)00:14:42No.1260736604そうだねx15
    1728054882254.jpg-(479870 B)
479870 B
>てかダイの大冒険でもアニメ打ち切りになるとかすげぇよな…
>視聴率が伸びなかったんかねぇ?
TBSの都合で終了を余儀なくされたの
報道枠拡大するとかで
続きもちゃんと用意されてたのにひどい話よね
99無念Nameとしあき24/10/05(土)00:15:33No.1260736832そうだねx3
    1728054933325.png-(315858 B)
315858 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき24/10/05(土)00:15:47No.1260736903そうだねx3
自分なりに色々今の時代についてこうとしてるけど
やはり青春時代の漫画やアニメが一番好きなんだと再認識したわ
101無念Nameとしあき24/10/05(土)00:15:54No.1260736939+
ハカーはクソだけど
再会後がアバン復活なのは感慨深かった
102無念Nameとしあき24/10/05(土)00:16:20No.1260737057+
>>そうか少年アシベの後だったのか懐かしい
>開始時はこんな編成だったよ
裏番組とか普通にあって配信なんて当然ないから捨受せにゃならなかったなあの頃は
ダビング機能付きビデオ持ってる奴が羨ましかったよ
103無念Nameとしあき24/10/05(土)00:16:48No.1260737188+
>1728054764187.png
ああ貼らなくていいですよ二度と
104無念Nameとしあき24/10/05(土)00:17:09No.1260737302そうだねx2
>スケベ要素もちゃんとしてほしかった…
タイツだからローアングルでも恥ずかしくないもん!
は最後の抵抗感があった
105無念Nameとしあき24/10/05(土)00:17:23No.1260737369そうだねx4
>てかダイの大冒険でもアニメ打ち切りになるとかすげぇよな…
>視聴率が伸びなかったんかねぇ?
たしか視聴率はよかったが大人の事情のせいって聞いたな
106無念Nameとしあき24/10/05(土)00:17:29No.1260737391そうだねx3
    1728055049692.png-(2834949 B)
2834949 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
107無念Nameとしあき24/10/05(土)00:17:40No.1260737443そうだねx2
>TBSの都合で終了を余儀なくされたの
>報道枠拡大するとかで
>続きもちゃんと用意されてたのにひどい話よね
うーん金の卵を踏み潰すが如し…悲しいな
108無念Nameとしあき24/10/05(土)00:18:10No.1260737584そうだねx3
>なんたってあらすじはおなじみ「ぼうけんのたび」だからね
冒険の旅とドラクエロトシリーズのイントロ
これぞドラクエアニメって感じすごいよね
109無念Nameとしあき24/10/05(土)00:18:22No.1260737649+
今のアニメで当時の少年誌のセクハラやってたらノイズだったと思う
110無念Nameとしあき24/10/05(土)00:18:35No.1260737717そうだねx3
    1728055115312.png-(72824 B)
72824 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
111無念Nameとしあき24/10/05(土)00:19:54No.1260738090+
>>そうか少年アシベの後だったのか懐かしい
>開始時はこんな編成だったよ
TBSのダイの大冒険見てテレ朝の21エモン見るルーティーンだったな
112無念Nameとしあき24/10/05(土)00:20:04No.1260738129そうだねx1
ベホマと閃華の二択じゃねーか
113無念Nameとしあき24/10/05(土)00:20:25No.1260738243そうだねx5
>ベホマと閃華の二択じゃねーか
こいつら技がすくねぇんだよ・・・・
114無念Nameとしあき24/10/05(土)00:20:38No.1260738300+
時々作画が気になるところはあった
真バーンにギガストラッシュ撃ち込む時にダイがスタスタ走るところとか違和感が…
115無念Nameとしあき24/10/05(土)00:20:51No.1260738363そうだねx2
リアルタイムで旧アニメ見れなかったから夏休み昼間の再放送枠でワクワクだったぞ
だからバラン戦入る前に夏休みが終わって「続きは!?続きはどうなったのよ!!」ってなってた
116無念Nameとしあき24/10/05(土)00:20:53No.1260738372+
マァムって猛虎破砕拳と閃華裂光拳以外わざあったっけ?
117無念Nameとしあき24/10/05(土)00:21:50No.1260738639+
武神流のオリ技でよくね
118無念Nameとしあき24/10/05(土)00:22:08No.1260738737+
>マァムって猛虎破砕拳と閃華裂光拳以外わざあったっけ?
ゲームだと通常攻撃がめちゃめちゃ強いキャラになりそう…
119無念Nameとしあき24/10/05(土)00:22:28No.1260738827そうだねx3
素晴らしい出来だったリメイクでも
まぞっほがポップを諭すとこは旧アニメが勝る
120無念Nameとしあき24/10/05(土)00:22:54No.1260738943+
真バーンの狼狽えた声聞くたびに俺ニッコニコになってたわ
121無念Nameとしあき24/10/05(土)00:22:58No.1260738964そうだねx1
>>TBSの都合で終了を余儀なくされたの
>>報道枠拡大するとかで
>>続きもちゃんと用意されてたのにひどい話よね
>うーん金の卵を踏み潰すが如し…悲しいな
結果的に視聴習慣の崩壊を招いて水戸黄門の再放送が1日の視聴率トップって事態も頻繁に起きたんだよね
122無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:01No.1260738983+
レオナってベホマ以外だと不発におわったザオラルとポップのヒャダルコ以下のヒャダインが使えるくらいか?
123無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:04No.1260738990+
>リアルタイムで旧アニメ見れなかったから夏休み昼間の再放送枠でワクワクだったぞ
>だからバラン戦入る前に夏休みが終わって「続きは!?続きはどうなったのよ!!」ってなってた
リアルタイムで見てたけど再放送も見てたよ
ガキだったから「ひょっとしたら続きが見れるのかもしれない!」なんて期待をしてたよ
124無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:06No.1260739001+
弟子入りの期間考えてもそんなわざ覚えてなさそう…
125無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:08No.1260739013+
>>マァムって猛虎破砕拳と閃華裂光拳以外わざあったっけ?
>ゲームだと通常攻撃がめちゃめちゃ強いキャラになりそう…
ミストマァムがやった膝で砕く殺人技がマァムの技に
126無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:12No.1260739031+
>マァムって猛虎破砕拳と閃華裂光拳以外わざあったっけ?
効かない敵用の足技は何かあったみたいだけど名前はないな
土竜昇破拳?もできるんかな
127無念Nameとしあき24/10/05(土)00:23:26No.1260739096そうだねx6
子供の頃よく傘でアバンストラッシュを真似したなぁ…
128無念Nameとしあき24/10/05(土)00:24:23No.1260739338そうだねx7
    1728055463589.jpg-(983940 B)
983940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
129無念Nameとしあき24/10/05(土)00:24:41No.1260739431そうだねx8
    1728055481420.jpg-(116181 B)
116181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
130無念Nameとしあき24/10/05(土)00:25:10No.1260739565そうだねx6
    1728055510401.jpg-(137893 B)
137893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき24/10/05(土)00:25:46No.1260739746そうだねx36
    1728055546510.png-(650621 B)
650621 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
132無念Nameとしあき24/10/05(土)00:26:06No.1260739837そうだねx2
    1728055566657.jpg-(122607 B)
122607 B
朝一番にダイを見てその日の夜にスパイファミリーを見て
そんな土曜日
133無念Nameとしあき24/10/05(土)00:26:09No.1260739857そうだねx6
>No.1260739431
これはこれで良い
134無念Nameとしあき24/10/05(土)00:26:14No.1260739878そうだねx3
不死身の奇跡
尽きぬ闘志
・・・バグってない?
135無念Nameとしあき24/10/05(土)00:26:33No.1260739949+
>>>マァムって猛虎破砕拳と閃華裂光拳以外わざあったっけ?
>>ゲームだと通常攻撃がめちゃめちゃ強いキャラになりそう…
>ミストマァムがやった膝で砕く殺人技がマァムの技に
技かけた本人もHPが減る技や
136無念Nameとしあき24/10/05(土)00:27:50No.1260740327そうだねx5
>No.1260739565
HP1で踏みとどまるって普通1回だろ
4回ってお前…
137無念Nameとしあき24/10/05(土)00:28:19No.1260740472そうだねx2
    1728055699969.mp4-(1058579 B)
1058579 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
138無念Nameとしあき24/10/05(土)00:28:37No.1260740558そうだねx6
    1728055717718.mp4-(629722 B)
629722 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
139無念Nameとしあき24/10/05(土)00:28:45No.1260740601+
武神流拳法ってマホイミパンチがあれば事足りるから
もしかして閃華裂光拳と効かない相手用の猛虎破砕拳ぐらいで後は基本技しかないんじゃないかな…
と思ったりもしたが土竜もあるんだよな
140無念Nameとしあき24/10/05(土)00:29:06No.1260740697+
>不死身の奇跡
>尽きぬ闘志
>・・・バグってない?
ステータスもおかしいぞこいつ
攻撃素早さがマァムの上位互換なのは良いとして
服着てないのに防御高いのどうなってんだ
141無念Nameとしあき24/10/05(土)00:29:07No.1260740703そうだねx7
    1728055747991.mp4-(4149449 B)
4149449 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
142無念Nameとしあき24/10/05(土)00:29:19No.1260740754そうだねx1
マグマ、グランドクルス、ギガブレイクサウザンド、暗黒闘気飲み
4回よし!
143無念Nameとしあき24/10/05(土)00:29:31No.1260740804+
結構令和のリアルキッズにもウケてたって本当?
144無念Nameとしあき24/10/05(土)00:29:59No.1260740930そうだねx10
    1728055799320.mp4-(2671768 B)
2671768 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
145無念Nameとしあき24/10/05(土)00:30:39No.1260741103+
>と思ったりもしたが土竜もあるんだよな
(不発だったけど)打ち上げ技だから閃華裂光拳への繋げ技なんじゃないかな
146無念Nameとしあき24/10/05(土)00:31:13No.1260741261+
>結構令和のリアルキッズにもウケてたって本当?
本当
ソースはうちの甥
147無念Nameとしあき24/10/05(土)00:31:20No.1260741302そうだねx11
    1728055880811.webm-(585187 B)
585187 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
148無念Nameとしあき24/10/05(土)00:31:31No.1260741348+
>No.1260740703
当時本当にお世話になったわ
久しぶりにおかずに使うかな…
149無念Nameとしあき24/10/05(土)00:31:35No.1260741370そうだねx4
    1728055895237.webm-(1542742 B)
1542742 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
150無念Nameとしあき24/10/05(土)00:32:25No.1260741561そうだねx3
すげぇ出来のいい魔剣の鎧ヒュンケルの稼働フィギュアとか出ないかなぁ
151無念Nameとしあき24/10/05(土)00:32:25No.1260741563そうだねx6
    1728055945823.mp4-(3773117 B)
3773117 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき24/10/05(土)00:33:32No.1260741843そうだねx1
    1728056012904.mp4-(7787143 B)
7787143 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき24/10/05(土)00:33:56No.1260741946+
子供の頃に脳を焼かれたから後期OP冒頭の光の柱が
遅れて時間差で伸びる時点で泣きそうになる
154無念Nameとしあき24/10/05(土)00:34:05No.1260741972そうだねx4
    1728056045151.mp4-(1695838 B)
1695838 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
155無念Nameとしあき24/10/05(土)00:34:46No.1260742133そうだねx4
    1728056086400.webm-(8109289 B)
8109289 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
156無念Nameとしあき24/10/05(土)00:34:55No.1260742167そうだねx1
声優の割り当てほぼ完璧なんだが唯一石田ラーハルトだけは馴染めんかったかな…
157無念Nameとしあき24/10/05(土)00:35:06No.1260742230そうだねx5
    1728056106610.jpg-(49749 B)
49749 B
>すげぇ出来のいい魔剣の鎧ヒュンケルの稼働フィギュアとか出ないかなぁ
当時品だけどちゃんと兜被れて剣も脱着ギミック再現してて気合いの入った作りだったな
158無念Nameとしあき24/10/05(土)00:35:20No.1260742307そうだねx2
    1728056120879.webm-(1831648 B)
1831648 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
159無念Nameとしあき24/10/05(土)00:35:30No.1260742339そうだねx11
    1728056130993.mp4-(366225 B)
366225 B
>まぞっほがポップを諭すとこは旧アニメが勝る
BGMも良い
160無念Nameとしあき24/10/05(土)00:36:43No.1260742627+
コンシューマーがやばかったおもひで
161無念Nameとしあき24/10/05(土)00:36:48No.1260742684そうだねx28
    1728056208934.webm-(7422566 B)
7422566 B
73話は原作超えてる
162無念Nameとしあき24/10/05(土)00:36:57No.1260742687+
昔ピニールテープで腕にヒラヒラ付けて獣王会心撃やったな
剣道やってた子はギガブレイクだった
163無念Nameとしあき24/10/05(土)00:38:08No.1260742990そうだねx1
>昔ピニールテープで腕にヒラヒラ付けて獣王会心撃やったな
>剣道やってた子はギガブレイクだった
良かったな!一撃でやられない組み合わせで!
164無念Nameとしあき24/10/05(土)00:38:21No.1260743128そうだねx1
    1728056301572.webm-(7774471 B)
7774471 B
>>これ以外は満足しかない
>67話で賢者覚醒シーンのエイミのセリフ改悪も許してねーぞ
165無念Nameとしあき24/10/05(土)00:38:41No.1260743164+
>>まぞっほがポップを諭すとこは旧アニメが勝る
>BGMも良い
ほこらの物悲しい曲好き
166無念Nameとしあき24/10/05(土)00:39:05No.1260743313そうだねx1
    1728056345443.webm-(2774800 B)
2774800 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
167無念Nameとしあき24/10/05(土)00:40:12No.1260743628そうだねx3
    1728056412743.webm-(7720596 B)
7720596 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
168無念Nameとしあき24/10/05(土)00:40:22No.1260743633そうだねx3
    1728056422808.jpg-(120518 B)
120518 B
>それなかったらグッズゲーム討死で打ち切りまであった
今どき発売が発表された玩具が主役すら発売されずに終わるとは思わなかった…
169無念Nameとしあき24/10/05(土)00:40:33No.1260743675+
エイミの元セリフってどう違うんだ
170無念Nameとしあき24/10/05(土)00:40:55No.1260743770+
新はどうしてもBGMが印象残るほどのパンチが無いのがなぁ
主題歌含めてその点が残念
171無念Nameとしあき24/10/05(土)00:41:00No.1260743797そうだねx4
>73話は原作超えてる
いいよなぁ…
出来れば青野さんのハドラーも最後まで聞きたかった
172無念Nameとしあき24/10/05(土)00:41:22No.1260743882そうだねx10
    1728056482763.mp4-(5892520 B)
5892520 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
173無念Nameとしあき24/10/05(土)00:41:40No.1260743943そうだねx2
    1728056500357.jpg-(454020 B)
454020 B
ここぞというところで酷い絵が目立った
174無念Nameとしあき24/10/05(土)00:42:27No.1260744168そうだねx4
青野ハドラー様はどうしても鼻水流した時の演技が完璧過ぎて武人モードがなかなか想像つかない…見てみたかったな
175無念Nameとしあき24/10/05(土)00:43:09No.1260744337+
>>それなかったらグッズゲーム討死で打ち切りまであった
>今どき発売が発表された玩具が主役すら発売されずに終わるとは思わなかった…
タカラトミーもレベルファイブやタツノコプロとの付き合いで損切りスピード上がってた時だったからな
176無念Nameとしあき24/10/05(土)00:43:14No.1260744367そうだねx5
    1728056594336.webm-(1340618 B)
1340618 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
177無念Nameとしあき24/10/05(土)00:43:30No.1260744425そうだねx2
    1728056610691.mp4-(700103 B)
700103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
178無念Nameとしあき24/10/05(土)00:43:46No.1260744500そうだねx9
ピロロからキルバーンへの演技の切り替えが聴いててマジでゾッとした
179無念Nameとしあき24/10/05(土)00:44:33No.1260744672そうだねx5
>No.1260744367
スタッフの情熱を感じる
180無念Nameとしあき24/10/05(土)00:45:33No.1260745009そうだねx3
    1728056733491.webm-(7730426 B)
7730426 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
181無念Nameとしあき24/10/05(土)00:46:17No.1260745127そうだねx4
    1728056777049.mp4-(7901620 B)
7901620 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
182無念Nameとしあき24/10/05(土)00:46:40No.1260745249そうだねx4
    1728056800560.webm-(2917328 B)
2917328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき24/10/05(土)00:46:51No.1260745268+
>青野ハドラー様はどうしても鼻水流した時の演技が完璧過ぎて武人モードがなかなか想像つかない…見てみたかったな
ジャイアントロボ地球が静止する日の一清道人みたいになったと思う
184無念Nameとしあき24/10/05(土)00:47:03No.1260745310そうだねx2
    1728056823954.mp4-(8042980 B)
8042980 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
185無念Nameとしあき24/10/05(土)00:48:32No.1260745668+
大魔王が余の部下にならんか?て言った回
原作でも人気のある回だけどアニメも大魔王も勇者も両方声優が見事な演技だった
186無念Nameとしあき24/10/05(土)00:49:50No.1260746011+
    1728056990138.mp4-(6353472 B)
6353472 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき24/10/05(土)00:50:59No.1260746306+
    1728057059991.webm-(8169601 B)
8169601 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
188無念Nameとしあき24/10/05(土)00:51:20No.1260746371+
    1728057080254.webm-(2948577 B)
2948577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
189無念Nameとしあき24/10/05(土)00:51:39No.1260746446そうだねx3
    1728057099468.webm-(1706023 B)
1706023 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
190無念Nameとしあき24/10/05(土)00:51:57No.1260746509そうだねx1
>エイミの元セリフってどう違うんだ
メルルな
エイミはレオナ姫付きの三賢者の一人
191無念Nameとしあき24/10/05(土)00:52:33No.1260746629+
マキシマムなんてアニオリ展開すっ飛ばして他に力入れて欲しかったな!
192無念Nameとしあき24/10/05(土)00:53:36No.1260746844そうだねx2
>>そうか少年アシベの後だったのか懐かしい
>開始時はこんな編成だったよ
新妻レイプの秘密が気になる
193無念Nameとしあき24/10/05(土)00:53:56No.1260746929そうだねx1
    1728057236477.jpg-(118672 B)
118672 B
六芒星駄目ならビックリマンのヘキサゴンも駄目なんかね?
194無念Nameとしあき24/10/05(土)00:54:51No.1260747126+
マァムはミストの影を取り込んでスーパーパワーアップで良かったんじゃ
他がレベルアップしてるのに置いてかれた
195無念Nameとしあき24/10/05(土)00:54:58No.1260747156そうだねx2
あの頃の新聞のTV欄はワクワクの宝庫だったな
196無念Nameとしあき24/10/05(土)00:56:42No.1260747515+
>たしか視聴率はよかったが大人の事情のせいって聞いたな
良かったは言い過ぎ
この件が無くても打ち切り検討されてもおかしくない微妙なライン
197無念Nameとしあき24/10/05(土)00:56:59No.1260747572そうだねx1
>マァムはミストの影を取り込んでスーパーパワーアップで良かったんじゃ
>他がレベルアップしてるのに置いてかれた
転職してるから他より遅れてるのはゲームシステム的な面でも合ってたとは思う
198無念Nameとしあき24/10/05(土)00:57:32No.1260747684そうだねx1
    1728057452551.jpg-(186119 B)
186119 B
この配信も凄かった
楽しかった
199無念Nameとしあき24/10/05(土)00:57:35No.1260747701そうだねx2
良いスレに出会えてよかったありがとう
200無念Nameとしあき24/10/05(土)00:58:00No.1260747788そうだねx1
>ここぞというところで酷い絵が目立った
どこが酷いのか分からない
201無念Nameとしあき24/10/05(土)00:58:25No.1260747865そうだねx2
新アニメも録画率高かったりウルトラマンの直後のせいか意外とキッズに人気あったみたいなんだよな
202無念Nameとしあき24/10/05(土)00:59:04No.1260747980そうだねx1
>>たしか視聴率はよかったが大人の事情のせいって聞いたな
>良かったは言い過ぎ
>この件が無くても打ち切り検討されてもおかしくない微妙なライン
どっちが正しいんだ?
203無念Nameとしあき24/10/05(土)00:58:58No.1260748023そうだねx5
    1728057538344.webm-(7816699 B)
7816699 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
204無念Nameとしあき24/10/05(土)00:59:40No.1260748113+
>この配信も凄かった
>楽しかった
見てないや暇なときに見よう
205無念Nameとしあき24/10/05(土)00:59:45No.1260748123+
としあきの子供時代でいうドラゴンボールZみたいなポジだったんかね
206無念Nameとしあき24/10/05(土)01:00:12No.1260748203そうだねx2
>新アニメも録画率高かったりウルトラマンの直後のせいか意外とキッズに人気あったみたいなんだよな
ちょくちょくアンブレラストラッシュの目撃報告あったな
207無念Nameとしあき24/10/05(土)01:00:20No.1260748234そうだねx1
>マキシマムなんてアニオリ展開すっ飛ばして他に力入れて欲しかったな!
こういう人を真っ向から殴り返してくれた新アニメには感謝の念しかない
208無念Nameとしあき24/10/05(土)01:00:31No.1260748266そうだねx1
>ピロロからキルバーンへの演技の切り替えが聴いててマジでゾッとした
吉野裕行さん選んだ理由コレだったんだってなった
あの人、1音単位で声音を変えられるって特技あるから
209無念Nameとしあき24/10/05(土)01:00:37No.1260748289そうだねx3
>>新アニメも録画率高かったりウルトラマンの直後のせいか意外とキッズに人気あったみたいなんだよな
>ちょくちょくアンブレラストラッシュの目撃報告あったな
俺の小学生の時代みたいだぁ…
210無念Nameとしあき24/10/05(土)01:01:03No.1260748393そうだねx3
    1728057663991.mp4-(7519191 B)
7519191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき24/10/05(土)01:01:29No.1260748477そうだねx2
    1728057689718.mp4-(7464007 B)
7464007 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
212無念Nameとしあき24/10/05(土)01:01:59No.1260748569+
>新アニメも録画率高かったりウルトラマンの直後のせいか意外とキッズに人気あったみたいなんだよな
当時ゲーセンで働いてたがクロブレがすげえ人気あったし
パプニカのナイフなんかはプライズでも人気あったなぁ
213無念Nameとしあき24/10/05(土)01:02:02No.1260748578そうだねx1
>吉野裕行さん選んだ理由コレだったんだってなった
最初効果当ててると思ったもんな
>あの人、1音単位で声音を変えられるって特技あるから
すげぇ…リアルキルバーン
214無念Nameとしあき24/10/05(土)01:02:18No.1260748633そうだねx3
本当か知らんが来月ダイアニメ重大発表
215無念Nameとしあき24/10/05(土)01:02:28No.1260748664+
    1728057748037.gif-(160943 B)
160943 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
216無念Nameとしあき24/10/05(土)01:03:28No.1260748852そうだねx12
    1728057808127.jpg-(809918 B)
809918 B
>1728057748037.gif
はよ死ねや…
217無念Nameとしあき24/10/05(土)01:03:36No.1260748877+
今配信てdアニメ以外である?
218無念Nameとしあき24/10/05(土)01:03:46No.1260748917+
>本当か知らんが来月ダイアニメ重大発表
獄炎がこれで終わりかーってなってたとこに更に展開伸ばしてるし脂乗ってるコンテンツだなぁ
219無念Nameとしあき24/10/05(土)01:03:51No.1260748937+
ラストのピロロからキルバーンの声になるシーンはリハーサルだとやってなかったって聞いたけど本当なんだろか
220無念Nameとしあき24/10/05(土)01:04:03No.1260748968そうだねx3
>>ピロロからキルバーンへの演技の切り替えが聴いててマジでゾッとした
>吉野裕行さん選んだ理由コレだったんだってなった
>あの人、1音単位で声音を変えられるって特技あるから
絶対キルバーンやりたいって応募して披露したら一発採用だったそうな

そういえばせっかくピロロをずっとクレジット出さなかったのに
最後に出したのも不満あったな
221無念Nameとしあき24/10/05(土)01:04:23No.1260749017そうだねx6
獄炎でもいいけど三条せんせの脚本で魔界編もやって欲しい
222無念Nameとしあき24/10/05(土)01:04:38No.1260749068そうだねx1
    1728057878073.jpg-(4497145 B)
4497145 B
ちなみにそんなに言われるほど改変はされてないメルルのセリフ
223無念Nameとしあき24/10/05(土)01:05:41No.1260749260+
十年前のコンテンツ凍れる時の秘法状態に比べれば恵まれてるなホント
224無念Nameとしあき24/10/05(土)01:05:47No.1260749271+
>アニメ化してやっぱこいつおかしくねぇかって思ったシーン
>目から火でてんじゃねぇか
この前段階で胸部を地獄の爪4本で貫通されてるのも大概だと思う
225無念Nameとしあき24/10/05(土)01:06:10No.1260749342そうだねx3
>としあきの子供時代でいうドラゴンボールZみたいなポジだったんかね
ドラゴンボールのせい(全部ではない)で一位一回しか取れなかったんやぞ!
226無念Nameとしあき24/10/05(土)01:07:52No.1260749661+
ヒュンケルはここで死ぬラインを超えるとオーバーフローして無敵になるタイプのバグ持ちだから…
227無念Nameとしあき24/10/05(土)01:08:24No.1260749747+
    1728058104959.gif-(445981 B)
445981 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
228無念Nameとしあき24/10/05(土)01:09:40No.1260749984そうだねx2
>これ以外は満足しかない
これ魔法陣じゃだめだったの…?
229無念Nameとしあき24/10/05(土)01:10:11No.1260750086+
>>これ以外は満足しかない
>これ魔法陣じゃだめだったの…?
六芒星は諸事情でハーケンクロイツ並みに使えない
230無念Nameとしあき24/10/05(土)01:10:25No.1260750123そうだねx1
>ちなみにそんなに言われるほど改変はされてないメルルのセリフ
説明台詞に改悪されてるようだが
231無念Nameとしあき24/10/05(土)01:10:41No.1260750160そうだねx3
ダイ本編を見てそのままダイ好きTVに移行する至福の土曜の朝
232無念Nameとしあき24/10/05(土)01:10:44No.1260750172そうだねx2
    1728058244419.jpg-(13243 B)
13243 B
>ポリコレとエロ規制に配慮できる特攻隊長フレイザードさん
劣化しとるやんけ!
233無念Nameとしあき24/10/05(土)01:12:02No.1260750416+
いつでも好きなシーン見返せるんだから配信文化最高だな…(さっきからあちこちのエピソード見て回ってる)
234無念Nameとしあき24/10/05(土)01:12:55No.1260750566そうだねx1
>いつでも好きなシーン見返せるんだから配信文化最高だな…(さっきからあちこちのエピソード見て回ってる)
どうせスケベカットばっかりだろ!!
235無念Nameとしあき24/10/05(土)01:13:09No.1260750609+
>朝一番にダイを見てその日の夜にスパイファミリーを見て
>そんな土曜日
良いよね桐た…種﨑敦美
236無念Nameとしあき24/10/05(土)01:13:23No.1260750645そうだねx3
再放送しないのか?
237無念Nameとしあき24/10/05(土)01:13:29No.1260750670+
>>本当か知らんが来月ダイアニメ重大発表
>獄炎がこれで終わりかーってなってたとこに更に展開伸ばしてるし脂乗ってるコンテンツだなぁ
人気出て延長決まったっていうのは嬉しい話だ
延長しなかったらギュータとかいい話あるのに世に出さずに終わらせてたんかいってなるけど
238無念Nameとしあき24/10/05(土)01:13:59No.1260750761+
>いつでも好きなシーン見返せるんだから配信文化最高だな…(さっきからあちこちのエピソード見て回ってる)
ヒュンケル好きだからボラホーンのシーンよく見るというとホモ認定される理不尽
239無念Nameとしあき24/10/05(土)01:14:19No.1260750805+
六芒星が使えないのはわかるけど
それなら曲線で結ぶとかあるじゃん
何その花びらマークは
240無念Nameとしあき24/10/05(土)01:15:06No.1260750944+
重大発表って獄炎の魔王第1部アニメ化?
241無念Nameとしあき24/10/05(土)01:15:42No.1260751044そうだねx6
>>>たしか視聴率はよかったが大人の事情のせいって聞いたな
>>良かったは言い過ぎ
>>この件が無くても打ち切り検討されてもおかしくない微妙なライン
>どっちが正しいんだ?
続き用意しててグッズまでできてたという時点で少なくとも悪いなんていえない
242無念Nameとしあき24/10/05(土)01:15:44No.1260751047+
>再放送しないのか?
配信で見直してるわ俺
243無念Nameとしあき24/10/05(土)01:16:14No.1260751123+
流血なんかも全然なくなってるよね
244無念Nameとしあき24/10/05(土)01:16:48No.1260751207そうだねx3
中の人も何人かダイ好きすぎなのがダメだった
245無念Nameとしあき24/10/05(土)01:17:30No.1260751315そうだねx2
>重大発表って獄炎の魔王第1部アニメ化?
本命はそっちじゃない?
魔界編はサプライズレベル
246無念Nameとしあき24/10/05(土)01:18:27No.1260751481+
ソシャゲ化!
247無念Nameとしあき24/10/05(土)01:18:39No.1260751508そうだねx4
魔界編は今のアバン外伝やってる人が描いてくれると嬉しいね
欲を言うならもちろん稲田先生だがもう体ボロボロだし無理はさせられない
248無念Nameとしあき24/10/05(土)01:19:14No.1260751595+
    1728058754923.jpg-(104882 B)
104882 B
こういうタイプの六芒星はセーフっぽいので
こっち方面でなんとか…
249無念Nameとしあき24/10/05(土)01:21:56No.1260752035そうだねx1
>魔界編は今のアバン外伝やってる人が描いてくれると嬉しいね
>欲を言うならもちろん稲田先生だがもう体ボロボロだし無理はさせられない
稲田先生はかけてもビィト書かなきゃならんしね
250無念Nameとしあき24/10/05(土)01:22:26No.1260752102+
読み返す度に発見があって作り込みがヤバい
最終決戦のレオナのおっぱい露出とかケッ露骨な読者サービスかよって思ってたけど
あれはダイが迫害されるだろうっていうバーンの予言に対する一種の反証なんだなって気づいた
おっぱいほど無条件に優しいものはなくてそこがダイの帰る場所なんだ…
251無念Nameとしあき24/10/05(土)01:22:31No.1260752111+
似た模様なんて各国にあるのに文化の盗用だよな
252無念Nameとしあき24/10/05(土)01:22:41No.1260752136そうだねx1
2022年12月ダイアニメ最終話前でダイ新プロジェクト決定と海外の社長がポロリ
最終話で急遽変えたシーンあると関係者がポロリ
翌月ダイのイベントでピロロのシーン変更したと発言
来月アバン2部連載開始
アニメ制作から発表まで約2年かかるらしいから
企画生きてるなら2部開始とアニメ化発表ありそう
こんな感じらしいがやるなら魔界じゃなく煉獄なのかな
253無念Nameとしあき24/10/05(土)01:24:16No.1260752397そうだねx1
>ダイ本編を見てそのままダイ好きTVに移行する至福の土曜の朝
ふしぎな踊りを踊って視聴者のMPを下げてくる種崎敦美
254無念Nameとしあき24/10/05(土)01:24:25No.1260752413そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
255無念Nameとしあき24/10/05(土)01:24:34No.1260752430そうだねx10
>読み返す度に発見があって作り込みがヤバい
>最終決戦のレオナのおっぱい露出とかケッ露骨な読者サービスかよって思ってたけど
>あれはダイが迫害されるだろうっていうバーンの予言に対する一種の反証なんだなって気づいた
>おっぱいほど無条件に優しいものはなくてそこがダイの帰る場所なんだ…
256無念Nameとしあき24/10/05(土)01:24:44No.1260752448+
>似た模様なんて各国にあるのに文化の盗用だよな
この場合は盗用じゃなく封殺では?
257無念Nameとしあき24/10/05(土)01:24:58No.1260752474そうだねx2
魔界編は見たいような見たくないような気持ち
でも三条陸なら悪いもんは作らないだろうなって信頼がある
258無念Nameとしあき24/10/05(土)01:25:18No.1260752514+
余計なポロリで無くなるプロジェクトもあるからな
259無念Nameとしあき24/10/05(土)01:25:46No.1260752570+
魔界編は三人目の大魔王カットした時点で構想外だろ
260無念Nameとしあき24/10/05(土)01:26:18No.1260752662+
>魔界編は三人目の大魔王カットした時点で構想外だろ
そんなもん作りゃええやん
261無念Nameとしあき24/10/05(土)01:27:16No.1260752815そうだねx7
    1728059236215.jpg-(465819 B)
465819 B
>ソシャゲ化!
もうしたでしょ!
でも俺結構好きだったし終了した時悲しかったよ
262無念Nameとしあき24/10/05(土)01:28:27No.1260752992+
>>ソシャゲ化!
>もうしたでしょ!
>でも俺結構好きだったし終了した時悲しかったよ
マァムちゃんと胸でかいな
263無念Nameとしあき24/10/05(土)01:28:42No.1260753031+
まだ黒字だったけど経営判断で終了したんだっけソシャゲ
264無念Nameとしあき24/10/05(土)01:28:58No.1260753071+
アマプラでもう一回配信してくれないかな…
配信終わる直前に最後までぶっ続けて見続けて大満足したのも良い想い出ではあるが…
265無念Nameとしあき24/10/05(土)01:29:14No.1260753118そうだねx1
三条がピロロ生きてますいった時点で期待してる人は多いよな
266無念Nameとしあき24/10/05(土)01:30:30No.1260753326+
>魔界編は三人目の大魔王カットした時点で構想外だろ
いやカットはしてないよ
マザードラゴン弱らせてるのとかバーンが最後石化したのが3人目の魔王の仕業だから設定上はまだ残り続けてる
267無念Nameとしあき24/10/05(土)01:32:14No.1260753557+
>本当か知らんが来月ダイアニメ重大発表
これ今知ったんだけどソースどこ?
268無念Nameとしあき24/10/05(土)01:32:14No.1260753558そうだねx1
>アマプラでもう一回配信してくれないかな…
>配信終わる直前に最後までぶっ続けて見続けて大満足したのも良い想い出ではあるが…
俺は全話レコーダーにまだ残してるぜ…
269無念Nameとしあき24/10/05(土)01:32:47No.1260753639+
3Dの出来良かったしサ終決定してからもキャラ追加し続けてストーリーもきっちり完結までやったからソシャゲの方のスタッフは熱意あったと思う
270無念Nameとしあき24/10/05(土)01:34:14No.1260753862そうだねx1
据え置きのやつは一回大規模な延期してるけど
延期前は一体どんなクソを作ってたんだろうな…
271無念Nameとしあき24/10/05(土)01:34:20No.1260753877+
>>ソシャゲ化!
>もうしたでしょ!
>でも俺結構好きだったし終了した時悲しかったよ
イベント配布ヒュンケルの捨て身が強かった思い出
敵も仲間になるのは面白かったがゲームはまあ面白くはなかった
272無念Nameとしあき24/10/05(土)01:38:26No.1260754499+
ピロロのアレがよく話題になるけど実は破邪の洞窟でのアニオリ台詞とか結構魔界を意識させるアニオリが増えてたりする
273無念Nameとしあき24/10/05(土)01:41:37No.1260754966+
ちゃんとデルパイルイルとダイ爆発から初めてくれたのもポイント高い
いやまあ必須なんだけど
274無念Nameとしあき24/10/05(土)01:41:38No.1260754969そうだねx4
超魔ハドラーをカラーで見たこと無かったから
お前そんな色だったのか…ってなった
275無念Nameとしあき24/10/05(土)01:42:19No.1260755062そうだねx2
>三条がピロロ生きてますいった時点で期待してる人は多いよな
生きてんのかよ!
276無念Nameとしあき24/10/05(土)01:42:51No.1260755131+
1話が城じゃなくて船になったのは何故なのか
277無念Nameとしあき24/10/05(土)01:43:56No.1260755267そうだねx3
>>三条がピロロ生きてますいった時点で期待してる人は多いよな
>生きてんのかよ!
リリルーラで魔界に帰って生存してると明言してる
278無念Nameとしあき24/10/05(土)01:45:22No.1260755473+
>1話が城じゃなくて船になったのは何故なのか
ダイオウイカとか海のモンスター活躍させたかったんじゃない
279無念Nameとしあき24/10/05(土)01:47:12No.1260755732+
>1話が城じゃなくて船になったのは何故なのか
アバン先生メガンテ後に初めて島の外に出る流れにした方がより旅立ち感が出るって判断かもしれない
280無念Nameとしあき24/10/05(土)01:47:43No.1260755793+
>マグマ、グランドクルス、ギガブレイクサウザンド、暗黒闘気飲み
>4回よし!
ギガブレイクじゃねえんだわアレ
281無念Nameとしあき24/10/05(土)01:48:28No.1260755889+
贅沢言わないからダイの魔界編とビィトの新作アニメお願いします
282無念Nameとしあき24/10/05(土)01:48:34No.1260755903+
キルバーンは正面から戦いないキャラランキングトップ3に入るから再登場したらいい感じで場を荒らしてくれそう
283無念Nameとしあき24/10/05(土)01:49:05No.1260755972そうだねx2
>今どき発売が発表された玩具が主役すら発売されずに終わるとは思わなかった…
正直タカラトミーとスクエニだけ東映やアニメスタッフと温度差あり過ぎた
前者はもう明らかにやる気なかったし
令和にこんな程度の玩具もまともに作れないとかタカラトミーお前もう玩具屋やめろって思う
284無念Nameとしあき24/10/05(土)01:49:47No.1260756070そうだねx1
求められない旧劇場版キャラ…
285無念Nameとしあき24/10/05(土)01:51:37No.1260756301そうだねx3
>新はどうしてもBGMが印象残るほどのパンチが無いのがなぁ
>主題歌含めてその点が残念
竜の騎士めっちゃいいじゃん…
あとそれのアレンジの竜魔人ダイもヤバい
ミナカトールの時の曲もめっちゃいいからサントラ聴いてみ
286無念Nameとしあき24/10/05(土)01:51:45No.1260756317+
>No.1260755972
スクエニもドラクエはお前のとこのお家芸だろ!っておもう
287無念Nameとしあき24/10/05(土)01:52:50No.1260756466+
>求められない旧劇場版キャラ…
ワクワクしない将軍たち…
288無念Nameとしあき24/10/05(土)01:53:12No.1260756511そうだねx2
ラストはこの旅我が道で締めてくれないかなあと思ってたけど
それは俺の勝手な要望なのだ…
289無念Nameとしあき24/10/05(土)01:53:43No.1260756575+
>>求められない旧劇場版キャラ…
>ワクワクしない将軍たち…
でも勇者の挑戦バックにキメるダイは好きなんだ…
290無念Nameとしあき24/10/05(土)01:54:01No.1260756619+
>>求められない旧劇場版キャラ…
>ワクワクしない将軍たち…
あの頃の裏◯◯とか真◯◯とか流行ってたもんね…
291無念Nameとしあき24/10/05(土)01:54:46No.1260756726+
林ゆうきはいい曲作ると思う
他作品でも好きな曲ある
292無念Nameとしあき24/10/05(土)01:55:10No.1260756779+
キャラ缶再販してくれ
293無念Nameとしあき24/10/05(土)01:55:46No.1260756867そうだねx2
ダイ「バンダイキャラカーン!!」
294無念Nameとしあき24/10/05(土)01:55:46No.1260756868そうだねx1
メルル上玉だよね
295無念Nameとしあき24/10/05(土)01:55:49No.1260756876そうだねx1
アニオリで一番好きなのはアバンがメガンテする時にフローラのことを思い出して一瞬悲痛な表情をするところ
先生または勇者の顔ばかり見せてきたアバンが初めて見せたただの男の顔
296無念Nameとしあき24/10/05(土)01:56:29No.1260756982+
>当時ゲーセンで働いてたがクロブレがすげえ人気あったし
>パプニカのナイフなんかはプライズでも人気あったなぁ
問題はプライズも入荷してる店舗少な過ぎたんだよなぁ…
ああいうのって置いてるだけで宣伝になるからほんともう少し頑張ってほしかった
297無念Nameとしあき24/10/05(土)01:57:07No.1260757062+
クロブレはヤマダ電気でおばあちゃんがやってるの見て2度にした思い出がある
298無念Nameとしあき24/10/05(土)01:57:32No.1260757128+
>これ魔法陣じゃだめだったの…?
ところどころ六角魔法陣って言葉は使われてる
299無念Nameとしあき24/10/05(土)01:57:44No.1260757162そうだねx1
>メルル上玉だよね
ポップさんは早く良さに気付くべきよね
300無念Nameとしあき24/10/05(土)01:57:57No.1260757204+
六角て・・・
301無念Nameとしあき24/10/05(土)01:58:16No.1260757244そうだねx3
>アニオリで一番好きなのはアバンがメガンテする時にフローラのことを思い出して一瞬悲痛な表情をするところ
>先生または勇者の顔ばかり見せてきたアバンが初めて見せたただの男の顔
こういうアニオリを挟めるのは原作完結済み作品ならではだよね
302無念Nameとしあき24/10/05(土)01:58:22No.1260757258そうだねx3
>>今どき発売が発表された玩具が主役すら発売されずに終わるとは思わなかった…
>正直タカラトミーとスクエニだけ東映やアニメスタッフと温度差あり過ぎた
アニメ終わった後に鬼岩城戦までのゲーム!とか舐めてんのか…
303無念Nameとしあき24/10/05(土)01:58:23No.1260757263+
>クロブレはヤマダ電気でおばあちゃんがやってるの見て2度にした思い出がある
孫に頼まれたんだろうか
304無念Nameとしあき24/10/05(土)01:59:01No.1260757329そうだねx7
    1728061141318.jpg-(361621 B)
361621 B
>超魔ハドラーをカラーで見たこと無かったから
>お前そんな色だったのか…ってなった
個人的にはこんなイメージだった
305無念Nameとしあき24/10/05(土)01:59:56No.1260757462そうだねx2
ラーハルトそんな肌色だったのか…そりゃ差別もされるわ…なんかごめんなってなった
306無念Nameとしあき24/10/05(土)02:00:05No.1260757485+
超魔ハドラー表紙にいなかったっけ
307無念Nameとしあき24/10/05(土)02:00:17No.1260757513そうだねx1
>>クロブレはヤマダ電気でおばあちゃんがやってるの見て2度にした思い出がある
>孫に頼まれたんだろうか
孫「おばあちゃんやってー」
祖母「よしよしわかったよ…うおおおいけダイ!」
308無念Nameとしあき24/10/05(土)02:00:18No.1260757515そうだねx2
>魔界編は見たいような見たくないような気持ち
>でも三条陸なら悪いもんは作らないだろうなって信頼がある
ビィトも面白いし安心の実績と信頼がすごいもんな
309無念Nameとしあき24/10/05(土)02:01:35No.1260757671+
超魔生物って結局完成版でも
ムチャクチャ生命力消費してしまうんだっけ
ハドラーは黒のコアの影響で体限界だったけど
310無念Nameとしあき24/10/05(土)02:01:39No.1260757681+
>まだ黒字だったけど経営判断で終了したんだっけソシャゲ
スクエニって新しいソシャゲ始める為に現行のやつ終わらせるみたいだから…
311無念Nameとしあき24/10/05(土)02:01:51No.1260757710+
竜魔人バランは原作カラーよりはマシになってたな
原作カラーはホント酷い…
312無念Nameとしあき24/10/05(土)02:02:38No.1260757804そうだねx1
>林ゆうきはいい曲作ると思う
>他作品でも好きな曲ある
フィルムコンサートで竜の騎士の生演奏を手持ちのスマホで撮影させてくれたの凄い
あんなんなかなかなないよね…
313無念Nameとしあき24/10/05(土)02:02:45No.1260757820+
>超魔生物って結局完成版でも
>ムチャクチャ生命力消費してしまうんだっけ
>ハドラーは黒のコアの影響で体限界だったけど
黒のコアとか関係なく命を削っちゃう
だからザボエラは超魔ゾンビを作った
314無念Nameとしあき24/10/05(土)02:03:02No.1260757862+
鬼岩城戦までなんて中途半端な作りするくらいなら無難に全キャラ使った格ゲーでも作っておけばいいものを
315無念Nameとしあき24/10/05(土)02:03:08No.1260757873+
>クロブレはヤマダ電気でおばあちゃんがやってるの見て2度にした思い出がある
当時も聞いたなその話
316無念Nameとしあき24/10/05(土)02:03:26No.1260757911そうだねx3
    1728061406654.png-(573934 B)
573934 B
>個人的にはこんなイメージだった
317無念Nameとしあき24/10/05(土)02:03:37No.1260757932+
    1728061417991.jpg-(191692 B)
191692 B
赤ら顔でシリアスはきついからね・・・
318無念Nameとしあき24/10/05(土)02:04:21No.1260758015そうだねx3
顔真っ赤じゃん!!!!!!!!!!!
319無念Nameとしあき24/10/05(土)02:04:57No.1260758084そうだねx4
ミストバーンの声はエコーとかかけておいてほしかった
原作のセリフがどれもフォント違ってるから普通の声のイメージないんだよな
320無念Nameとしあき24/10/05(土)02:05:13No.1260758120そうだねx1
>アニメ終わった後に鬼岩城戦までのゲーム!とか舐めてんのか…
メドローアやバーンくらいは捩じ込まれてるのは予想できてたけど
せめて超魔ハドラーくらいまでは頑張ってほしかった
ギガブレイク(ライデイン)もダイの最強技として仕込んどいて欲しかった
321無念Nameとしあき24/10/05(土)02:05:46No.1260758190そうだねx1
>赤ら顔でシリアスはきついからね・・・
怒ゲージ貯まってるな
322無念Nameとしあき24/10/05(土)02:06:17No.1260758257+
    1728061577099.png-(462451 B)
462451 B
オレンジ色に慣れない
323無念Nameとしあき24/10/05(土)02:06:55No.1260758334+
>鬼岩城戦までなんて中途半端な作りするくらいなら無難に全キャラ使った格ゲーでも作っておけばいいものを
格ゲーは人選ぶし俺はあんまり喜べなかったかも
シナリオ追体験とかあっても上手く技出せなかったり手軽に2D視点でしか動かせないのストレスなんよ
324無念Nameとしあき24/10/05(土)02:07:44No.1260758427+
>ミストバーンの声はエコーとかかけておいてほしかった
>原作のセリフがどれもフォント違ってるから普通の声のイメージないんだよな
旧アニメの数少ないキルとミストの会話シーンすげぇ好き
325無念Nameとしあき24/10/05(土)02:07:45No.1260758429そうだねx18
>オレンジ色に慣れない
ミネアもこんな色だし青の方が違和感
326無念Nameとしあき24/10/05(土)02:07:55No.1260758451そうだねx4
>ミストバーンの声はエコーとかかけておいてほしかった
>原作のセリフがどれもフォント違ってるから普通の声のイメージないんだよな
まぁ肉体はバーンの物だしだからこそ無口でいなきゃいけなかったって話からすると
声弄っちゃうのはな
327無念Nameとしあき24/10/05(土)02:08:44No.1260758569+
なんか改めて声付きで見るとポップ×ダイがかなりキテた…
二人とも女いるからなんとかセーフって感じだけど最終話とか重すぎてこんな重かったっけってなった
328無念Nameとしあき24/10/05(土)02:08:47No.1260758578+
ミストのクソ高いフィギュア届いたけど
キルバーンの再販まだかな…
真バーン買っちゃったけど金がきついよう
329無念Nameとしあき24/10/05(土)02:09:34No.1260758685そうだねx1
ハドラー「沈黙の仮面の下に流れる熱い魂を感じずにはおれん」
ミストバーン「ハ…ハドラー…」
ここのミストバーンはもっと情感こもった声でやってほしかったなぁって
普通に「ハドラー」って言っちゃってたから
330無念Nameとしあき24/10/05(土)02:10:41No.1260758830そうだねx1
>>ミストバーンの声はエコーとかかけておいてほしかった
>>原作のセリフがどれもフォント違ってるから普通の声のイメージないんだよな
>まぁ肉体はバーンの物だしだからこそ無口でいなきゃいけなかったって話からすると
>声弄っちゃうのはな
誰の声かわからんみたいな加工じゃなくて誰の声かは普通にわかるが少しぼやけて聞こえるくらいの加工がほしかったのよ
331無念Nameとしあき24/10/05(土)02:11:23No.1260758937そうだねx1
>>オレンジ色に慣れない
>ミネアもこんな色だし青の方が違和感
パネル式エレベータとかあの辺露骨にDQ4だよね
332無念Nameとしあき24/10/05(土)02:12:14No.1260759055+
>なんか改めて声付きで見るとポップ×ダイがかなりキテた…
>二人とも女いるからなんとかセーフって感じだけど最終話とか重すぎてこんな重かったっけってなった
そりゃもう「この一撃で俺は太陽になる…!」ってシーンでレオナ差し置いて一番真っ先にダイの頭に浮かんだのポップだし
333無念Nameとしあき24/10/05(土)02:12:19No.1260759065そうだねx1
    1728061939704.png-(417995 B)
417995 B
>No.1260757911
色合わせたやつ
334無念Nameとしあき24/10/05(土)02:17:15No.1260759772そうだねx1
当時はドラクエ3発売後でドラクエ4発売直前くらいだったんで4要素はわりと特別な扱いされてんだよな
一番分かりやすいのが4以降のモンスター≒魔界産なんだけど
そこらへんは新アニメだと割と適当になってた気はする
335無念Nameとしあき24/10/05(土)02:18:25No.1260759963+
バラモスっぽい謎の魔王と勇者っぽい謎の勇者と謎の勇者っぽいでろりん
336無念Nameとしあき24/10/05(土)02:19:44No.1260760157そうだねx1
>1話が城じゃなくて船になったのは何故なのか
1話で掴みとしていいところまでやれるようにっていうのと
当初はどこまでやれるか分からなかったので短くするためにっていうので話を纏めた結果じゃないかな
337無念Nameとしあき24/10/05(土)02:20:06No.1260760219+
まさかアニメでキルバーンが生存してることになるとは思わなかった
原作じゃ明らかに死んでたからな
338無念Nameとしあき24/10/05(土)02:21:19No.1260760390そうだねx1
>1728053988460.webm
いい・・・
339無念Nameとしあき24/10/05(土)02:22:31No.1260760559+
>誰の声かわからんみたいな加工じゃなくて誰の声かは普通にわかるが少しぼやけて聞こえるくらいの加工がほしかったのよ
言いたいことはわかるけどバーンの肉声にわざわざ被せるのも…
まぁ闇の衣剥がれる前ならありかもだけど
340無念Nameとしあき24/10/05(土)02:22:45No.1260760599+
>当時はドラクエ3発売後でドラクエ4発売直前くらいだったんで4要素はわりと特別な扱いされてんだよな
>一番分かりやすいのが4以降のモンスター≒魔界産なんだけど
>そこらへんは新アニメだと割と適当になってた気はする
一話で出てくるモンスターがドラゴンになったのは今だとそのネタが通用しないからだと思う
終盤のバーンパレス関連はそこまでに出てきた事のないモンスターって事でそのまま行けたけど
341無念Nameとしあき24/10/05(土)02:23:43No.1260760741+
>そりゃもう「この一撃で俺は太陽になる…!」ってシーンでレオナ差し置いて一番真っ先にダイの頭に浮かんだのポップだし
年齢的に愛とか恋とかより友情のが熱い時期だろうしねまだ…
342無念Nameとしあき24/10/05(土)02:24:09No.1260760801+
>>誰の声かわからんみたいな加工じゃなくて誰の声かは普通にわかるが少しぼやけて聞こえるくらいの加工がほしかったのよ
>言いたいことはわかるけどバーンの肉声にわざわざ被せるのも…
>まぁ闇の衣剥がれる前ならありかもだけど
凍れる時の秘宝かかってる状態で喋ってるからちょっと曇ったりしててもおかしくはないんだ
実際真バーンのセリフは普通のフォントだがミストバーンのセリフはフォント違うしな
343無念Nameとしあき24/10/05(土)02:24:20No.1260760821そうだねx2
まあ個人的に「あそこはああして欲しかった」とか「あそこはちょっと…」みたいなとこはあるけど
それを含めて100点満点中95点だしキリ悪いから四捨五入して100点でいいよって感じ
344無念Nameとしあき24/10/05(土)02:24:52No.1260760907そうだねx2
>まあ個人的に「あそこはああして欲しかった」とか「あそこはちょっと…」みたいなとこはあるけど
>それを含めて100点満点中95点だしキリ悪いから四捨五入して100点でいいよって感じ
熱は伝わるからそのへん込み込みで120点やれる
345無念Nameとしあき24/10/05(土)02:25:14No.1260760958+
エニックス公式とはいえ3勇者が偽勇者って今の新連載でやったらボロクソに叩かれそうだな
346無念Nameとしあき24/10/05(土)02:28:11No.1260761383そうだねx5
>エニックス公式とはいえ3勇者が偽勇者って今の新連載でやったらボロクソに叩かれそうだな
偽物が本物にデザイン寄せるのは当たり前だろ
あれが偽物じゃなく本物勇者でそれを踏み台に~とかなら荒れるだろうけどそういう話でもない
347無念Nameとしあき24/10/05(土)02:29:51No.1260761623+
>No.1260742307
「最大最強の必殺技なんだーーー!」から「最大最強の切り札なんだーーー!」に変わってるの何故だろう?
348無念Nameとしあき24/10/05(土)02:31:18No.1260761823そうだねx1
>「最大最強の必殺技なんだーーー!」から「最大最強の切り札なんだーーー!」に変わってるの何故だろう?
原作も切り札だったと思うぞ
349無念Nameとしあき24/10/05(土)02:32:19No.1260761970そうだねx1
3の勇者は今でも勇者のアイコン的な感じになってて色んなところであの感じの勇者が出てくるな
350無念Nameとしあき24/10/05(土)02:33:02No.1260762077+
>>「最大最強の必殺技なんだーーー!」から「最大最強の切り札なんだーーー!」に変わってるの何故だろう?
>原作も切り札だったと思うぞ
あれそうだったっけ
年を取るとほんとダメだなぁ
351無念Nameとしあき24/10/05(土)02:34:07No.1260762247そうだねx1
2日前に令和ダイ立ち上げた元スクエニ市村がつべの星ドラライブで裏話してた
星ドラダイコラボでセルラン一位取った勢いに任せて堀井雄二と集英社のお偉いさんが居合わせたとこでぶち込んで通したそうだ
イッチー今日だけ復活するってよ祭りの1:32:00~
352無念Nameとしあき24/10/05(土)02:36:13No.1260762532+
ドラゴンボール超みたくアニメで原作の続編って感じで魔界編やってくんないかなぁ…
ビィトのペースからすると魔界編いつやれるかわからんし
353無念Nameとしあき24/10/05(土)02:40:22No.1260763030そうだねx1
>ドラゴンボール超みたくアニメで原作の続編って感じで魔界編やってくんないかなぁ…
>ビィトのペースからすると魔界編いつやれるかわからんし
ドラゴンボール超みたいなことなんでできないよ
あっちは関連商品の売上が高いからこそテレビアニメやら映画(ブロリーやスーパーヒーロー)やれてるわけなんだし
354無念Nameとしあき24/10/05(土)02:41:26No.1260763178+
6芒星アニメ版で別の形出したんだからさらに別の案だす必要なくね?
355無念Nameとしあき24/10/05(土)02:42:26No.1260763337+
まさかコラの「六角形だ…!」がアニメで見れるとは夢にも
356無念Nameとしあき24/10/05(土)02:43:12No.1260763442+
    1728063792691.png-(55851 B)
55851 B
>六芒星はもう許されんのじゃ・・・
時代が変わったからね
赤い十字のマークも今は創作物で使えないしオリンピックって名称も使えない
357無念Nameとしあき24/10/05(土)02:44:32No.1260763636+
現に肉の完璧超人始祖編アニメでは超人オリンピックが超人ワールドカップに名前変更されてたしな
358無念Nameとしあき24/10/05(土)02:49:24No.1260764267+
新アニメは最後までやれたのが本当に奇跡だったんだなとインフィニティストラッシュで思い知らされた
359無念Nameとしあき24/10/05(土)02:50:02No.1260764353+
赤十字はそうしとかないと色々危険だったりオリンピックは商標的な物な感じでまあ分からんでもない
360無念Nameとしあき24/10/05(土)02:52:10No.1260764624+
>赤十字はそうしとかないと色々危険だったりオリンピックは商標的な物な感じでまあ分からんでもない
昔はその辺大らかだったから使えたけど時代が変わった今じゃできなくなってしまった
361無念Nameとしあき24/10/05(土)02:56:27No.1260765173+
普通のRPGで作ってたら爆死しなかったろうに
362無念Nameとしあき24/10/05(土)02:58:21No.1260765397+
ドラクエのシステムのゲーム一個くらい欲しかったな
363無念Nameとしあき24/10/05(土)02:59:25No.1260765535+
>1728053988460.webm
こっちはたまにテレビで使われてるな
364無念Nameとしあき24/10/05(土)02:59:26No.1260765536+
>ドラクエのシステムのゲーム一個くらい欲しかったな
令和の時代にファミコンでゲーム出してたらウケてたと思う
365無念Nameとしあき24/10/05(土)03:00:15No.1260765640+
元Pいわく非ナンバリングドラクエや他ゲーの儲けはFFに吸われてるそうなので純正RPGはナンバリングのみみたいな鉄の掟がありそうだ
366無念Nameとしあき24/10/05(土)03:01:02No.1260765728+
>>ドラクエのシステムのゲーム一個くらい欲しかったな
>令和の時代にファミコンでゲーム出してたらウケてたと思う
儲からないからしないと断言できる
367無念Nameとしあき24/10/05(土)03:01:45No.1260765809+
アニメとゲームでここまで評価に差がつくとは
368無念Nameとしあき24/10/05(土)03:03:33No.1260766005+
>元Pいわく非ナンバリングドラクエや他ゲーの儲けはFFに吸われてるそうなので純正RPGはナンバリングのみみたいな鉄の掟がありそうだ
儲けが吸われるって出ないってこと?
369無念Nameとしあき24/10/05(土)03:05:13No.1260766181+
    1728065113506.jpg-(138955 B)
138955 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
370無念Nameとしあき24/10/05(土)03:05:27No.1260766198+
    1728065127022.jpg-(52704 B)
52704 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
371無念Nameとしあき24/10/05(土)03:05:38No.1260766208+
    1728065138762.jpg-(33343 B)
33343 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき24/10/05(土)03:05:51No.1260766230+
    1728065151017.jpg-(57646 B)
57646 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
373無念Nameとしあき24/10/05(土)03:06:02No.1260766243+
    1728065162135.jpg-(197258 B)
197258 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
374無念Nameとしあき24/10/05(土)03:06:26No.1260766280+
    1728065186978.jpg-(192403 B)
192403 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
375無念Nameとしあき24/10/05(土)03:06:37No.1260766298+
    1728065197399.jpg-(37425 B)
37425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
376無念Nameとしあき24/10/05(土)03:07:48No.1260766391そうだねx17
    1728065268781.jpg-(38498 B)
38498 B
やめんか
377無念Nameとしあき24/10/05(土)03:08:34No.1260766455+
>アニメとゲームでここまで評価に差がつくとは
ジョジョもそうだし割と多いと思うぞ
378無念Nameとしあき24/10/05(土)03:09:19No.1260766518+
>ドラゴンボール超みたくアニメで原作の続編って感じで魔界編やってくんないかなぁ…
>ビィトのペースからすると魔界編いつやれるかわからんし
ていうかダイ大展で流れてた三条インタビュー動画で言ってたけどアバン外伝と魔界編どっちやるかの二者択一でアバン外伝やることに決めたって言ってた
だから魔界の設定とかもアバン外伝の方に盛り込んでいくとも
379無念Nameとしあき24/10/05(土)03:09:47No.1260766548そうだねx4
序盤のうちは元気だった「やはり旧作にはとうてい及ばぬわ」さんの生命力が
回を追うごとに消えて行くのが面白かった
380無念Nameとしあき24/10/05(土)03:10:55No.1260766645+
ビィトってホモ漫画だったんだ
381無念Nameとしあき24/10/05(土)03:11:00No.1260766649そうだねx3
>>アニメとゲームでここまで評価に差がつくとは
>ジョジョもそうだし割と多いと思うぞ
ジョジョはラスサバまだ続いてるしASBもリマスターが出るくらいには利益出てるしな…
インストはドラクエヒーローズとか結構前に出してたのにあのザマなのかよって部分がデカいしな
382無念Nameとしあき24/10/05(土)03:11:55No.1260766731+
>ビィトってホモ漫画だったんだ
彼女の親父さん兼一国の王様相手だから断れんし…
383無念Nameとしあき24/10/05(土)03:12:03No.1260766742+
昔テレ東でやってたビィトのアニメも中途半端に終わってた記憶
384無念Nameとしあき24/10/05(土)03:13:17No.1260766829そうだねx2
>昔テレ東でやってたビィトのアニメも中途半端に終わってた記憶
そもそも原作があの時点でガロニュート出てきたかどうかだったからグリニデ戦で終わりはいい落とし所だった
なんか完全アニオリの2期始まったけど
385無念Nameとしあき24/10/05(土)03:15:12No.1260766971+
アニオリの2期で原作ストック溜めてまた原作ストーリーに戻るかと思ってたらそのまま終わった
386無念Nameとしあき24/10/05(土)03:20:24No.1260767344+
稲葉先生はもう無理のないようにしてくれればいいや
387無念Nameとしあき24/10/05(土)03:23:42No.1260767571そうだねx3
    1728066222845.jpg-(173378 B)
173378 B
>ビィトってホモ漫画だったんだ
388無念Nameとしあき24/10/05(土)03:25:23No.1260767670+
>なんか完全アニオリの2期始まったけど
主題歌良かったし
今となっては本編でやれなかった平凡なクエストって感じでさほど違和感もない
389無念Nameとしあき24/10/05(土)03:27:41No.1260767809+
>まさかコラの「六角形だ…!」がアニメで見れるとは夢にも
ヘキサゴンじゃダメだったんか?
390無念Nameとしあき24/10/05(土)03:28:57No.1260767881+
原作同じだから展開似るのはしょうがないがヒュンケルとキッスを同レベルの罪人扱いして欲しくなかったな
391無念Nameとしあき24/10/05(土)03:29:09No.1260767896+
>稲葉先生はもう無理のないようにしてくれればいいや
それじゃBzだよ
392無念Nameとしあき24/10/05(土)03:29:35No.1260767920+
>原作同じだから展開似るのはしょうがないがヒュンケルとキッスを同レベルの罪人扱いして欲しくなかったな
どっちも同レベルの罪人では!?
393無念Nameとしあき24/10/05(土)03:32:16No.1260768065+
>彼女の親父さん兼一国の王様相手だから断れんし…
待て待てフォローになってないどころか余計に誤解招いとる!
394無念Nameとしあき24/10/05(土)03:34:53No.1260768234+
    1728066893137.jpg-(50256 B)
50256 B
>No.1260766243
395無念Nameとしあき24/10/05(土)03:35:46No.1260768277+
キッスは権力者に見初められがち
396無念Nameとしあき24/10/05(土)03:36:42No.1260768322+
国王レベル50ってことはこれがマックス?
397無念Nameとしあき24/10/05(土)03:36:48No.1260768330+
    1728067008713.jpg-(94745 B)
94745 B
>No.1260766198
398無念Nameとしあき24/10/05(土)03:39:59No.1260768508そうだねx2
よく考えたら全体の50%弱ぐらいラスダンなんだな
399無念Nameとしあき24/10/05(土)03:39:59No.1260768509+
>1728066222845.jpg
おまえいつもそうやって圧かけてくるよな
狡いやり方してるくせに
400無念Nameとしあき24/10/05(土)03:42:56No.1260768675そうだねx9
    1728067376569.jpg-(141447 B)
141447 B
>おまえいつもそうやって圧かけてくるよな
>狡いやり方してるくせに
401無念Nameとしあき24/10/05(土)03:46:38No.1260768896+
おじさんになって一番響くのが「ニセモンだけどなぁ!」のシーンだった
402無念Nameとしあき24/10/05(土)03:47:20No.1260768927+
>>原作同じだから展開似るのはしょうがないがヒュンケルとキッスを同レベルの罪人扱いして欲しくなかったな
>どっちも同レベルの罪人では!?
自発的に復讐決行してパプニカ壊滅させたヒュンケルと命握られて無理矢理働かされて実害出してないキッスじゃ全く違う
403無念Nameとしあき24/10/05(土)03:51:12No.1260769131+
>>>原作同じだから展開似るのはしょうがないがヒュンケルとキッスを同レベルの罪人扱いして欲しくなかったな
>>どっちも同レベルの罪人では!?
>自発的に復讐決行してパプニカ壊滅させたヒュンケルと命握られて無理矢理働かされて実害出してないキッスじゃ全く違う
ヒュンケルって幼少期にミストに拾われてるしキッスは自主的にグリニデについたよ
404無念Nameとしあき24/10/05(土)03:51:53No.1260769168+
    1728067913757.jpg-(63717 B)
63717 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
405無念Nameとしあき24/10/05(土)03:56:04No.1260769357そうだねx1
    1728068164295.webp-(7672 B)
7672 B
>No.1260769168
おまかわ案件
406無念Nameとしあき24/10/05(土)04:18:38No.1260770266+
これほど原作リスペクトに満ち溢れてリメイクアニメみたことないから大満足だった
ずっと昔に買った灰羽連盟とガングレイヴ以来久々に円盤買ったわ
407無念Nameとしあき24/10/05(土)04:22:53No.1260770470+
ミストマァムが褐色じゃないのが気になった
408無念Nameとしあき24/10/05(土)04:26:49No.1260770652そうだねx2
>仕方ないとはいえマトリフのセクハラがカットは残念だった
あのセクハラのせいで追放されたのお前が悪いんだろってなるし
むしろ不要な要素だったよ
409無念Nameとしあき24/10/05(土)04:32:32No.1260770880そうだねx2
カカロットみたいなダイ大ゲーム早く来てくれぇー!
410無念Nameとしあき24/10/05(土)04:37:25No.1260771065そうだねx1
文句なしの出来だったけど思ったより跳ねなかったなぁという印象
リメイク系アニメで大ヒットはやっぱり難しいんだろうか
ドラゴンボール改すらZの再来とは言えないレベルだったし
411無念Nameとしあき24/10/05(土)04:40:59No.1260771176+
旧アニメの裏の6将軍、ゲームでもいいから今の絵で見たかった
412無念Nameとしあき24/10/05(土)04:45:53No.1260771327そうだねx2
    1728071153695.jpg-(82429 B)
82429 B
これ好き
413無念Nameとしあき24/10/05(土)04:46:16No.1260771344+
>カカロットみたいなダイ大ゲーム早く来てくれぇー!
正直pが元々評判が悪いのもあって期待して無かったら想像以上にアレなのがでてきてやっぱなって印象しかなかった
414無念Nameとしあき24/10/05(土)04:48:10No.1260771417+
>文句なしの出来だったけど思ったより跳ねなかったなぁという印象
>リメイク系アニメで大ヒットはやっぱり難しいんだろうか
>ドラゴンボール改すらZの再来とは言えないレベルだったし
ほんとカードの奴に感謝だわ
あれがヒットしたおかげで最初は最後までやれるかどうかについて「バラン編までは必ずやりますがそれ以降はみなさんの応援次第です」がバルジ島編あたりやってるときに「最後までやります」ってなったんだし
415無念Nameとしあき24/10/05(土)04:58:34No.1260771724+
関連商品カード以外ほとんど全滅だったのがなぁ
カードも正直ドラクエ要素あったおかげって感じもするけど
416無念Nameとしあき24/10/05(土)05:28:50No.1260772650+
主題歌がキャッチーな出来じゃないのは残念だった
417無念Nameとしあき24/10/05(土)05:32:22No.1260772760+
ポップ対シグマがAパート分の尺しかなかったのは少々勿体なかった
まあその分テンポは良かったが
418無念Nameとしあき24/10/05(土)05:42:09No.1260773074+
>あのセクハラのせいで追放されたのお前が悪いんだろってなるし
>むしろ不要な要素だったよ
親子二代に渡ってセクハラされたロカは泣いていい
419無念Nameとしあき24/10/05(土)05:43:28No.1260773104+
レイラが対魔忍すぎる
420無念Nameとしあき24/10/05(土)06:03:00No.1260773797+
生足がタイツになった代わりにハイレグ度上がってんだろと思って原作読みなおしたけど原作から結構きわどかったわ
421無念Nameとしあき24/10/05(土)06:05:27No.1260773885+
戦闘中に転職するのどういう仕組みなの
422無念Nameとしあき24/10/05(土)06:20:57No.1260774523+
>親子二代に渡ってセクハラされたロカは泣いていい
レイラは上手くかわしてない?
423無念Nameとしあき24/10/05(土)06:27:06No.1260774812+
ぶっちゃけキャラデザの古臭さは感じた
もっとアレンジしても良かったと思う
424無念Nameとしあき24/10/05(土)06:35:07No.1260775295+
>あ…
>あ……?
大量生産できれば本当に原価はカスみたいなアクスタはダメージ低いからセーフ
逆に立体物は小さくでも損失が結構デカイ
425無念Nameとしあき24/10/05(土)06:35:52No.1260775355そうだねx1
アニメは及第点ってとこだな
426無念Nameとしあき24/10/05(土)06:37:53No.1260775474+
ラーハルトの声がズラにしか聞こえんかったのが残念だったわ
427無念Nameとしあき24/10/05(土)06:38:16No.1260775498そうだねx7
    1728077896330.jpg-(265307 B)
265307 B
>アニメは及第点ってとこだな
うし◯ら、から◯り、封神◯義…
尺をあれだけ取ってくれた時点でもう感謝しかないのだ…
428無念Nameとしあき24/10/05(土)06:38:43No.1260775524そうだねx1
オッサン向けのペーパーナイフとかに力をいれた方がよかったのでは
気がついたら予約打ち切られてた
429無念Nameとしあき24/10/05(土)06:41:23No.1260775684+
>アニメは及第点ってとこだな
正直出来としては普通のアニメだった
スレ内でも言われてる通り最初から最後までやり通したことが評価の大部分
430無念Nameとしあき24/10/05(土)06:41:47No.1260775716そうだねx1
昔を残しながら今っぽさもあるキャラデザに落とし込むの本当すごいな
431無念Nameとしあき24/10/05(土)06:42:57No.1260775793+
>ラーハルトの声がズラにしか聞こえんかったのが残念だったわ
今にも「ラーハルトじゃない桂だ」って言い出しそうだった
432無念Nameとしあき24/10/05(土)06:45:40No.1260775966そうだねx1
唯一ケチをつけるところといったら
真バーンにギガストラッシュを打ちに行くときかな
あれなんだよって思ったわ、原作でもオーラ纏ってとびかかってるのに
433無念Nameとしあき24/10/05(土)06:46:29No.1260776025+
>クロブレはヤマダ電気でおばあちゃんがやってるの見て2度にした思い出がある
30年来の大ファンかもしれん
434無念Nameとしあき24/10/05(土)06:46:32No.1260776028そうだねx3
>正直出来としては普通のアニメだった
品質の安定感あってありがとうってなったよ
435無念Nameとしあき24/10/05(土)06:47:38No.1260776104+
>カカロットみたいなダイ大ゲーム早く来てくれぇー!
ダイ大はタカラトミーかスクエニしかゲーム出せないから無理
カカロット開発したサイバーコネクトツーは基本バンナムとしか組まないし
436無念Nameとしあき24/10/05(土)06:49:12No.1260776221+
むしろ2年程度で仕上げられてしまうほどの底の浅さが露呈してしまったのもある
437無念Nameとしあき24/10/05(土)06:51:06No.1260776361そうだねx2
もっと盛り上がるBGM欲しかったわ
438無念Nameとしあき24/10/05(土)06:52:08No.1260776439そうだねx5
    1728078728407.jpg-(48036 B)
48036 B
>唯一ケチをつけるところといったら
こうアッサリ簡単に…ってイメージだったけど
ちょっとクドかった記憶があるなアニメ
439無念Nameとしあき24/10/05(土)06:52:36No.1260776472+
ドラゴンボールはZのリメイクだった改とゲームが盛り上がったからなぁ
改はセル編で終わらしたのに約三年後にブウ編作っちゃったぐらい人気の勢いあったし
440無念Nameとしあき24/10/05(土)06:52:45No.1260776485+
BGMはすぎやまこういちの音楽を惜しみなく使ってる旧アニメがどうしても忘れられない…ってなる
どうしてあんな贅沢ができたんだ
441無念Nameとしあき24/10/05(土)06:53:32No.1260776545+
>もっと盛り上がるBGM欲しかったわ
ドラゴンボール改「そうだねとっくせんたいとっくせんたいだね」
442無念Nameとしあき24/10/05(土)06:53:47No.1260776565+
>もっと盛り上がるOP欲しかったわ
443無念Nameとしあき24/10/05(土)06:53:55No.1260776576+
一番好きなのはクロコダイン戦のアバンストラッシュ
あそこでダイが種崎さんでよかったってなった
444無念Nameとしあき24/10/05(土)06:54:04No.1260776588+
作中では一晩でハドラーキルバーンミストバーン大魔王バーン撃破なんだよな
445無念Nameとしあき24/10/05(土)06:54:21No.1260776612+
>BGMはすぎやまこういちの音楽を惜しみなく使ってる旧アニメがどうしても忘れられない…ってなる
アベル伝説というすぎやんBGMのみならずアニオリBGMも神だった作品
446無念Nameとしあき24/10/05(土)06:55:13No.1260776684そうだねx1
上を見たらキリがないが
もうちょいタメが欲しいシーンが多い
447無念Nameとしあき24/10/05(土)06:55:24No.1260776699+
声優は旧作の方が合ってたな
448無念Nameとしあき24/10/05(土)06:56:15No.1260776770そうだねx3
>No.1260776472
改はリメイクじゃなくて再編集だよ
449無念Nameとしあき24/10/05(土)06:56:37No.1260776795+
>>もっと盛り上がるOP欲しかったわ
生きるをするは大魔王バーン様に最もふさわしい歌詞だったからアリ中のアリだろ
目(鬼眼)を見開いて(魔界に太陽をという)夢を見るバーン様のな
450無念Nameとしあき24/10/05(土)06:57:34No.1260776859+
>No.1260766243
すげー画力だ
一目でヤベー奴だってわかる
451無念Nameとしあき24/10/05(土)06:57:41No.1260776866そうだねx1
ハドラーの最期を見れただけで余は満足じゃ
452無念Nameとしあき24/10/05(土)06:58:40No.1260776930+
    1728079120182.jpg-(9007 B)
9007 B
>>>もっと盛り上がるOP欲しかったわ
>生きるをするは大魔王バーン様に最もふさわしい歌詞だったからアリ中のアリだろ
>目(鬼眼)を見開いて(魔界に太陽をという)夢を見るバーン様のな
最近のOPEDはラスボスのテーマってのも普通にあるしな画像はランダム
453無念Nameとしあき24/10/05(土)06:59:07No.1260776967そうだねx1
>>No.1260766243
>すげー画力だ
>一目でヤベー奴だってわかる
コラされてないのにコラみたいに見える
454無念Nameとしあき24/10/05(土)06:59:30No.1260776998+
    1728079170225.png-(796697 B)
主役側でなく敵側のことを歌ってるOPいいよね
画像はパワーアップ進化して姿かたちが変わったデストロン側のシーン
455無念Nameとしあき24/10/05(土)07:06:08No.1260777575そうだねx3
ダイ大アニメの海外反応で
真バーンが竜魔人ダイが完全に力で上回ってるのを理解してても
誇りという魂を奮い立たせて立ち向かうシーンが良かったって海外の人の感想を見たのが一番うれしかった
やっぱこういうのはちゃんと伝わるもんなんだなって
456無念Nameとしあき24/10/05(土)07:07:26No.1260777668そうだねx2
>>ビィト忘れてたわ
>最新刊が出たばかりのビィトを忘れるなんて
>最新刊が出たばかりの
18巻面白かった
はよ続き読みたい
457無念Nameとしあき24/10/05(土)07:08:12No.1260777736+
海外の人もちゃんとアニメを見てる人は見てるからね
随分前だけどまどかマギカの叛逆の物語のラストの悪魔ほむらの行動原理も
初見でちゃんと理解してた黒人の配信者がいたけど良かったわ
458無念Nameとしあき24/10/05(土)07:09:31No.1260777834そうだねx1
    1728079771275.png-(811329 B)
鬼岩王バーンはアニオリでビーム追加されてたのが笑う
459無念Nameとしあき24/10/05(土)07:10:23No.1260777907+
>鬼岩王バーンはアニオリでビーム追加されてたのが笑う
星ドラの逆輸入なんだっけ?
460無念Nameとしあき24/10/05(土)07:12:39No.1260778088+
まあビームはしかたない
原作マンガだと殴る蹴るしかないからまんま原作通りにやったらアニメ的には映えないものな
461無念Nameとしあき24/10/05(土)07:13:50No.1260778195+
ヒュンケルの無刀陣にバランがライデイン使えない理由は思いつかなかったか
462無念Nameとしあき24/10/05(土)07:15:04No.1260778297+
嫁にも面白いって好評だったんだが
グッズが売れないデザインなのが惜しいねってシビア評価で泣きそうだった
463無念Nameとしあき24/10/05(土)07:15:12No.1260778312+
欲を言えばアニオリでビーム追加するぐらいならいっそのこと鬼岩王バーンがマダンテ唱えるとか突き抜けたアニオリバトルをしてほしかった
464無念Nameとしあき24/10/05(土)07:19:25No.1260778698+
プロデューサーが絶対に最後までやりたいから打てる手全部打った感じ
ネトフリ資本に頼っててそれでいてあんまり跳ねてないキン肉マンはその辺不安
465無念Nameとしあき24/10/05(土)07:20:27No.1260778783そうだねx2
>プロデューサーが絶対に最後までやりたいから打てる手全部打った感じ
Vジャンにあったけどスポンサー集めに各社まわってると
当時アニメを見てた人が重役とかになってて当時の事情を把握してる人が多くて協力的だったって話はほんと好き
466無念Nameとしあき24/10/05(土)07:22:53No.1260778997+
というか突き抜けたアニオリバトルこそ東映ジャンプアニメの真骨頂なんだよな
肉アニメのネオキン肉バスター食らった後のバッファローマンがスグルと空中戦やったりとか
2世アニメのケビン戦をマッスルGで逆転優勝とか
467無念Nameとしあき24/10/05(土)07:23:41No.1260779065+
>>鬼岩王バーンはアニオリでビーム追加されてたのが笑う
>星ドラの逆輸入なんだっけ?
ミストバーンがメラストーム使うゲームだったっけ
468無念Nameとしあき24/10/05(土)07:24:13No.1260779118+
もっとアクションフィギュア出るかと思ったがFigmaでダイとフレイザードぐらいだっけ
469無念Nameとしあき24/10/05(土)07:25:04No.1260779211+
東映ジャンプアニメのアニオリってやたらインパクト強くて記憶に残りやすいんだよな
ダイ大の新アニメでもそーゆーの思い切ってやってほしかった
470無念Nameとしあき24/10/05(土)07:25:47No.1260779294+
書き込みをした人によって削除されました
471無念Nameとしあき24/10/05(土)07:27:39No.1260779496+
    1728080859931.webp-(111974 B)
>1728078728407.jpg
「メラが得意」が伏線だから
472無念Nameとしあき24/10/05(土)07:28:25No.1260779582+
    1728080905660.jpg-(489895 B)
>もっとアクションフィギュア出るかと思ったがFigmaでダイとフレイザードぐらいだっけ
ポップもいる
473無念Nameとしあき24/10/05(土)07:29:57No.1260779740+
クッソ高いチェスセットって売れたんかな
474無念Nameとしあき24/10/05(土)07:31:01No.1260779869+
    1728081061790.png-(84858 B)
>>1728078728407.jpg
>「メラが得意」が伏線だから
ポップ本人的にはヒャドが得意なんだよな
475無念Nameとしあき24/10/05(土)07:32:05No.1260779983+
>クッソ高いチェスセットって売れたんかな
そういや虹裏のダイスレいくつも見てきたがチェスセット買ったっていう報告はこれまで一度も見たことないな
476無念Nameとしあき24/10/05(土)07:32:39No.1260780059そうだねx1
>>プロデューサーが絶対に最後までやりたいから打てる手全部打った感じ
>Vジャンにあったけどスポンサー集めに各社まわってると
>当時アニメを見てた人が重役とかになってて当時の事情を把握してる人が多くて協力的だったって話はほんと好き
なるほど
昔のようなお色気シーンが規制されている現代において
コンプライアンス的にもダイをリメイクできる最後のタイミングだったんだな
477無念Nameとしあき24/10/05(土)07:35:06No.1260780310そうだねx1
バラン編でバランを竜の泉で撃退して旧作の先にいくときに
東映の社長が現場に激励にきてくれたんだっけか
478無念Nameとしあき24/10/05(土)07:35:31No.1260780356+
    1728081331333.jpg-(175610 B)
ダイ大の世界じゃメラ系は誰でも使える簡単な呪文だからメラゾーマですら自慢にはならんのだろうな
例外は余のメラぐらいで
479無念Nameとしあき24/10/05(土)07:36:36No.1260780480+
次はボーボボの再アニメ化しようぜ
480無念Nameとしあき24/10/05(土)07:37:54No.1260780611そうだねx1
あと10年早くアニメやってくれたら結構な流れが生まれてたように思う
481無念Nameとしあき24/10/05(土)07:38:35No.1260780694+
    1728081515016.jpg-(11972 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
482無念Nameとしあき24/10/05(土)07:41:03No.1260780982そうだねx4
>あと10年早くアニメやってくれたら結構な流れが生まれてたように思う
どうかな
むしろ今だからこそって感じするけど
当時のファンが30代40代の資金力ある世代だし
483無念Nameとしあき24/10/05(土)07:41:47No.1260781058+
>あと10年早くアニメやってくれたら結構な流れが生まれてたように思う
10年早くだと2010年か・・・おもいっきしダメだ!翌年の311で放映休止&路線変更コンボに陥る
ポケモンベストウィッシュがモロそうだったし
484無念Nameとしあき24/10/05(土)07:43:11No.1260781219+
>あと10年早くアニメやってくれたら結構な流れが生まれてたように思う
上でも話が出てたけど当時のアニメを知ってる人が会社の役職についてたタイミングなんかも今だからこそな気がする
485無念Nameとしあき24/10/05(土)07:44:02No.1260781330そうだねx1
2010年代の東映アニメはなぁ
486無念Nameとしあき24/10/05(土)07:44:07No.1260781339+
大ダイはとしあきと盛り上がったな
うる星やつらはあんまり盛り上がりがなかった気がする
乱馬はどうなるかな
487無念Nameとしあき24/10/05(土)07:44:53No.1260781434そうだねx4
新キャストもみんなあってて好きだったよ
488無念Nameとしあき24/10/05(土)07:45:11No.1260781466そうだねx1
>>>1728078728407.jpg
>>「メラが得意」が伏線だから
>ポップ本人的にはヒャドが得意なんだよな
ヒャドは得意
メラはもっと得意
489無念Nameとしあき24/10/05(土)07:45:43No.1260781534+
>ダイ大の世界じゃメラ系は誰でも使える簡単な呪文だからメラゾーマですら自慢にはならんのだろうな
>例外は余のメラぐらいで
メラゾーマ自体は極大除けばかなり上位
490無念Nameとしあき24/10/05(土)07:47:50No.1260781749+
>新キャストもみんなあってて好きだったよ
バラン大丈夫か?と思ったが杞憂だった
491無念Nameとしあき24/10/05(土)07:48:20No.1260781814+
アニポケBWはロケット団とプラズマ団の組織間抗争をアニメスペシャルでやる予定だったのが311の影響で白紙になっちゃったんだよな確か
492無念Nameとしあき24/10/05(土)07:48:48No.1260781874+
>新キャストもみんなあってて好きだったよ
ポップの豊永さんは旧のほうに意識して合わせてて
そっからどんどん成長を表現してかえていってたのがすごかったな
FGOのオベロンとかいう糞難しい役なんかも声だけでキャラを完全に再現しててほんとすごかったし
493無念Nameとしあき24/10/05(土)07:49:40No.1260781972+
311直後のアニメって被災者配慮ムーブの空気が強かったからあの当時にダイ大のアニメやってたらチグハグになってただろうな
それこそ六角形以上に
494無念Nameとしあき24/10/05(土)07:50:36No.1260782076+
病気でかなり弱ってたのもあってジャンプフォースDLCダイの藤田さんの声もかなり辛そうだったしな
495無念Nameとしあき24/10/05(土)07:51:07No.1260782154+
ハイクォリティフィギュアとかもこんなバンバン出なかったろうしな
496無念Nameとしあき24/10/05(土)07:51:22No.1260782177そうだねx1
その頃の東映アニメはまだ粗製乱造上等だったし絶対声も旧声優陣にやらせろ云々でネットのおもちゃになって散々だったろうな
497無念Nameとしあき24/10/05(土)07:51:41No.1260782221そうだねx2
>あ…
>あ……?
これ普通に欲しいな
498無念Nameとしあき24/10/05(土)07:52:00No.1260782259+
最初期は完結できるか不透明だったから巻き気味だったのと東映ハッキングとかあったのが色々惜しかったな…
499無念Nameとしあき24/10/05(土)07:52:53No.1260782365+
>戦闘中に転職するのどういう仕組みなの
レイラならピオラ使ってるの僧侶のときは刃物を縛ってるだけ
500無念Nameとしあき24/10/05(土)07:54:39No.1260782576+
>戦闘中に転職するのどういう仕組みなの
ドラクエ4のトルネコみたいなものでしょ
職業は商人なんだけど戦闘中に使える特技が盗賊系のトルネコ
501無念Nameとしあき24/10/05(土)07:55:05No.1260782634+
>戦闘中に転職するのどういう仕組みなの
ディシディアのバッツみたいな
502無念Nameとしあき24/10/05(土)07:55:40No.1260782697+
>最初期は完結できるか不透明だったから巻き気味だったのと東映ハッキングとかあったのが色々惜しかったな…
ハッキングで枠が1か月分契約してたのがなくなって
それを東映の自前で買い直したってのがあったな
503無念Nameとしあき24/10/05(土)07:56:01No.1260782739+
マカロニえんぴつのOPはなんだこの本編のこと歌ってるようで歌ってない微妙な曲はと思ったけど
後のアニメタイアップだと普通に原作理解度高い曲ばっか出しててじゃあダイの時はなんだったのと思ってしまう
504無念Nameとしあき24/10/05(土)07:56:12No.1260782760+
来月はアバン外伝再開か
505無念Nameとしあき24/10/05(土)07:56:18No.1260782774+
>>戦闘中に転職するのどういう仕組みなの
>ディシディアのバッツみたいな
レイラのはセシルのほうが近くね?
506無念Nameとしあき24/10/05(土)07:57:14No.1260782888そうだねx1
ポップのカイザーフェニックス破りについてはちょっと解釈違いだったな
力の流れを二つに割くような技だと思ってたら
なんか口の中で魔法を解体して解除するような技になってた
507無念Nameとしあき24/10/05(土)07:57:21No.1260782910+
ダイ「ポップの得意な魔法?あいつは初めて会った頃から魔法の天才だったよ」
508無念Nameとしあき24/10/05(土)07:57:44No.1260782955+
>来月はアバン外伝再開か
三条さんが作画の人にロンベルクに見えるように書いてとかいって
作画の人がえ?ってなってたインタが今月のVジャンにのってたね
509無念Nameとしあき24/10/05(土)07:58:54No.1260783095+
>マカロニえんぴつのOPはなんだこの本編のこと歌ってるようで歌ってない微妙な曲はと思ったけど
>後のアニメタイアップだと普通に原作理解度高い曲ばっか出しててじゃあダイの時はなんだったのと思ってしまう
ダイ大のも理解度は高かっただろ
>目(鬼眼)を見開いて(魔界に太陽をという)夢を見るバーン様のな
510無念Nameとしあき24/10/05(土)07:59:38No.1260783175+
旧アニメが不遇の打ち切りでその後ほとんどグッズとかメディア展開も無いままだったのがいい感じに需要を高めてた気がする
半ば作品自体が黒歴史な風潮まであったし
511無念Nameとしあき24/10/05(土)07:59:52No.1260783202+
昔の漫画アニメにしても後が続かないのが残念
512無念Nameとしあき24/10/05(土)08:00:36No.1260783315そうだねx2
>旧アニメが不遇の打ち切りでその後ほとんどグッズとかメディア展開も無いままだったのがいい感じに需要を高めてた気がする
>半ば作品自体が黒歴史な風潮まであったし
ジャンプキャラ集合ゲーでも毎回ハブられてたからな…
513無念Nameとしあき24/10/05(土)08:00:47No.1260783335そうだねx2
アバンの作画の人はジャンプ連載中はボロカスに叩かれてたけど獄炎ですごくいい方向になってていいよね
原作が良い感じに調整してくれてるのもあるんだろうけど
514無念Nameとしあき24/10/05(土)08:01:36No.1260783453+
OPは後期のが歌詞はあってるんだけど曲が恐ろしくダサい
515無念Nameとしあき24/10/05(土)08:02:16No.1260783538+
ビィトも再アニメ化するべきだな
またとしちゃんと深緑の智将の登場で盛り上がりたいぜ
516無念Nameとしあき24/10/05(土)08:02:54No.1260783601+
そういやダイ大の新アニメは旧作と違って映画やんなかったよな
大抵の東映ジャンプアニメって映画やるもんなのに
517無念Nameとしあき24/10/05(土)08:02:57No.1260783605+
OPは歌詞はよく聞けば悪くないけど曲がダメだったな
「ダイの大冒険」なんだからもっと熱く歌って欲しかった
あれじゃ全然大冒険じゃないよ
518無念Nameとしあき24/10/05(土)08:03:15No.1260783643+
ゲームには恵まれない大ダイ
519無念Nameとしあき24/10/05(土)08:03:31No.1260783668+
アベル伝説も今ならいけるかもしれん
520無念Nameとしあき24/10/05(土)08:03:39No.1260783691+
テレ朝遊戯王でさえ番組打ち切りから半年後に東映アニメフェアで映画やってたな
521無念Nameとしあき24/10/05(土)08:04:23No.1260783780+
>OPは歌詞はよく聞けば悪くないけど曲がダメだったな
>「ダイの大冒険」なんだからもっと熱く歌って欲しかった
>あれじゃ全然大冒険じゃないよ
旧アニメのOPが勇者を讃える曲でピッタリだったからどうしても比べてしまうよね
522無念Nameとしあき24/10/05(土)08:04:39No.1260783818そうだねx1
君の名前を呼ぶことが~ってEDは結構好き
523無念Nameとしあき24/10/05(土)08:05:34No.1260783945+
>アベル伝説も今ならいけるかもしれん
パーティのバランスが偏り過ぎている
524無念Nameとしあき24/10/05(土)08:05:58No.1260783995+
流石に令和の時代に旧アニメみたいなOPにしろとは言わんけど
なんというかデジモンとかガッシュくらいの匙加減を期待してた
525無念Nameとしあき24/10/05(土)08:06:28No.1260784055+
>ビィトも再アニメ化するべきだな
>またとしちゃんと深緑の智将の登場で盛り上がりたいぜ
お前と一緒に観てもなぁ…
526無念Nameとしあき24/10/05(土)08:06:30No.1260784059+
たまたま流れで見てたけどダイの大冒険の後にやってた謎のアニメの方がよっぽどOPカッコよかった
527無念Nameとしあき24/10/05(土)08:07:28No.1260784192そうだねx4
    1728083248446.jpg-(80776 B)
>お前と一緒に観てもなぁ…
528無念Nameとしあき24/10/05(土)08:07:29No.1260784197そうだねx4
    1728083249431.jpg-(217008 B)
>お前と一緒に観てもなぁ…
529無念Nameとしあき24/10/05(土)08:08:30No.1260784332+
OPに条件付けないでスポンサーの言う通りにしたから放映出来たのかもよ
よく聞く話
530無念Nameとしあき24/10/05(土)08:08:33No.1260784343+
>あと10年早くアニメやってくれたら結構な流れが生まれてたように思う
鬼滅アニメのヒットで原作再現重視の流れがデキる前だといろいろアレな改変される可能性があったと思われ
531無念Nameとしあき24/10/05(土)08:08:33No.1260784344そうだねx4
1秒差のだいたいんもー
532無念Nameとしあき24/10/05(土)08:08:41No.1260784380+
>OPは歌詞はよく聞けば悪くないけど曲がダメだったな
>「ダイの大冒険」なんだからもっと熱く歌って欲しかった
>あれじゃ全然大冒険じゃないよ
まあダイ大は内容が大冒険してないからなぁ
ジャンプマンガだけあって基本ボス敵倒して次のボスへの繰り返しだし
533無念Nameとしあき24/10/05(土)08:10:10No.1260784573+
ダイとクロコダインの声優が下手すぎて断念したわ
ちゃんとオーディションで選んだのか?
534無念Nameとしあき24/10/05(土)08:10:16No.1260784596+
>ポップのカイザーフェニックス破りについてはちょっと解釈違いだったな
>力の流れを二つに割くような技だと思ってたら
>なんか口の中で魔法を解体して解除するような技になってた
漫画でも分かれてボロボロに分解されてく感じだから呪文の構造理解してメタってるイメージではあった
535無念Nameとしあき24/10/05(土)08:10:28No.1260784629そうだねx6
>ダイとクロコダインの声優が下手すぎて断念したわ
>ちゃんとオーディションで選んだのか?
はいはい
536無念Nameとしあき24/10/05(土)08:10:49No.1260784674+
そういやダイ大の新アニメやってた当時って鬼滅アニメが突出して人気高かったよな
537無念Nameとしあき24/10/05(土)08:10:52No.1260784681そうだねx1
>ダイとクロコダインの声優が下手すぎて断念したわ
>ちゃんとオーディションで選んだのか?
あれのどこが下手なのかまじで理解できない
538無念Nameとしあき24/10/05(土)08:11:30No.1260784777+
ダイとレオナの声がなぁ
親子にしか聞こえない
539無念Nameとしあき24/10/05(土)08:12:10No.1260784875+
    1728083530519.jpg-(1441028 B)
ちゃんとやり切ったのにどうして…
540無念Nameとしあき24/10/05(土)08:12:31No.1260784905そうだねx6
荒らしのかまってコピペが一切進化してなくて笑った
541無念Nameとしあき24/10/05(土)08:12:43No.1260784940+
前野智昭はデパプリのマリちゃんのイメージが強い
542無念Nameとしあき24/10/05(土)08:12:59No.1260784959+
ポップの得意な魔法はラリホーマだろ!
543無念Nameとしあき24/10/05(土)08:13:01No.1260784963+
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
旧の方がラスト綺麗
544無念Nameとしあき24/10/05(土)08:13:16No.1260784998+
>>ダイとクロコダインの声優が下手すぎて断念したわ
>>ちゃんとオーディションで選んだのか?
>あれのどこが下手なのかまじで理解できない
二人とも声を作るのに必死すぎてふざけてるようにしか聞こえない
特に技の叫びが全然ダメ
バラン編決着までは全部見たけど見せ場が全部台無しになってて泣いた
545無念Nameとしあき24/10/05(土)08:14:00No.1260785108そうだねx3
>二人とも声を作るのに必死すぎてふざけてるようにしか聞こえない
>特に技の叫びが全然ダメ
>バラン編決着までは全部見たけど見せ場が全部台無しになってて泣いた
はいはい
546無念Nameとしあき24/10/05(土)08:14:42No.1260785212+
>はいはい
かまうと余計…
547無念Nameとしあき24/10/05(土)08:15:53No.1260785389+
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
続編でグダり過ぎたな
場外で揉め事繰り返して今やどこで連載してるかもよくわからなくなった上に実際全然話は進んでない
旧作からのファンほど愛想尽かした感ある
548無念Nameとしあき24/10/05(土)08:16:10No.1260785426+
そういやダイ大ってキャラソンもないのか
549無念Nameとしあき24/10/05(土)08:16:46No.1260785519+
クロコダインとマァムの声がなぁ
夫婦にしか聞こえない
550無念Nameとしあき24/10/05(土)08:17:32No.1260785608+
>場外で揉め事繰り返して今やどこで連載してるかもよくわからなくなった上に実際全然話は進んでない
>旧作からのファンほど愛想尽かした感ある
Dグレイマンやバスタードも似た感じだよね
551無念Nameとしあき24/10/05(土)08:17:44No.1260785632+
ダイ大だとキャラソンあってもほぼ全員勇気と闘志がテーマになりそう
552無念Nameとしあき24/10/05(土)08:17:47No.1260785639+
ダイの演技がちょっとアレだったのは間違いない
佐倉綾音が無理に低音を出してる時の演技に近いものを感じた
何故女声優の中でも叫びが下手な部類の声優を起用したんだろうな
553無念Nameとしあき24/10/05(土)08:19:06No.1260785807+
メルルとエイミのキャラソン
ノーライクピンク
554無念Nameとしあき24/10/05(土)08:19:13No.1260785821そうだねx1
>なんか完全アニオリの2期始まったけど
2期はかなり強引だ建ったけど
ビィトがかつてのゼノン戦士団ポジションで
サブ主人公がかつてのビィトの立ち位置っぽいの凄い好き
555無念Nameとしあき24/10/05(土)08:19:23No.1260785850+
>関連商品カード以外ほとんど全滅だったのがなぁ
>カードも正直ドラクエ要素あったおかげって感じもするけど
明らかに需要間違えてたグッズの販売中止とか投げ売りとか
その辺で序盤に負の実績積んじゃったから物好きなとこしか物好きな物作らなくなっちゃった印象
ただフィギュアはスパイスシードが拾ってくれてマジで嬉しいただ高い財布が常にグランドクルス
556無念Nameとしあき24/10/05(土)08:19:24No.1260785851そうだねx1
荒らせる!と思ったらネタは見逃さないそれが俺の嗅覚さ
557無念Nameとしあき24/10/05(土)08:19:24No.1260785855+
魔界編はいずれ映画でやりそう
558無念Nameとしあき24/10/05(土)08:20:35No.1260786008+
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
続編までやったからかなり成功だろ封神演義さんの前で言えるかね
559無念Nameとしあき24/10/05(土)08:20:39No.1260786016そうだねx1
>魔界編はいずれ映画でやりそう
すごい好きな作品だしやって欲しいけど正直これ以上の拡張は商業的に厳しいと思う
560無念Nameとしあき24/10/05(土)08:21:04No.1260786071+
>>なんか完全アニオリの2期始まったけど
>2期はかなり強引だ建ったけど
>ビィトがかつてのゼノン戦士団ポジションで
>サブ主人公がかつてのビィトの立ち位置っぽいの凄い好き
あれはあれで好きだったんだけど
キモオタ勢が何言って叩いてもいい枠に認定して叩きまくってたのが面倒だった
561無念Nameとしあき24/10/05(土)08:21:40No.1260786160+
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
俺は好き
フラワーズスーパースターズは反省して
562無念Nameとしあき24/10/05(土)08:21:44No.1260786169そうだねx4
ダイスレなのにちょいちょい出てくるグリニデ様で笑う
563無念Nameとしあき24/10/05(土)08:22:08No.1260786231+
>主題歌がキャッチーな出来じゃないのは残念だった
マカエンの曲単体では悪くはないけど王道なダイの主題歌としては変調多いし歌詞も違和感だし
ダイのファン謳ってたけどメンバーの一部だけで
メインで歌って曲作ってるはっとりは別にダイとか知らんしどうでも良かったんだろうなって
564無念Nameとしあき24/10/05(土)08:22:41No.1260786305+
改めて種死の続編映画の種自由って凄かったんだなって
565無念Nameとしあき24/10/05(土)08:23:41No.1260786428そうだねx1
    1728084221117.jpg-(129990 B)
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
続編で神クラスから見たらハオ含めて旧作のシャーマン全員クソ雑魚なんだけど~?にされたとこだけ聞いてハァ?ってなった
566無念Nameとしあき24/10/05(土)08:25:04No.1260786633そうだねx1
    1728084304646.jpg-(22028 B)
>ダイスレなのにちょいちょい出てくるグリニデ様で笑う
ビジュアル的に垢抜けてないなんなら醜い寄りのキャラが愛されるのいいよね
567無念Nameとしあき24/10/05(土)08:27:18No.1260786951+
魔界編はやるんなら腰据えてじっくりやって欲しい
映画とか1クールアニメとかじゃなくて
回収して欲しい伏線いっぱいあるし
568無念Nameとしあき24/10/05(土)08:27:24No.1260786963+
>続編で神クラスから見たらハオ含めて旧作のシャーマン全員クソ雑魚なんだけど~?にされたとこだけ聞いてハァ?ってなった
最新話で葉とアンナが敵サイドで出てきてたり満太の親父も敵サイドのブレーンだったりとなんか色々とやりたい放題で意味が分からん
569無念Nameとしあき24/10/05(土)08:27:48No.1260787012+
>>ちゃんとやり切ったのにどうして…
>続編で神クラスから見たらハオ含めて旧作のシャーマン全員クソ雑魚なんだけど~?にされたとこだけ聞いてハァ?ってなった
これは語弊ある
ハオはまだシャーマンキングになったばかりだからシャーマンキングとしては末席ってだけ
あと神クラスをオーバーソウルするには数百人単位必要だからシャーマンとしては別に旧作組はクソ雑魚じゃない
570無念Nameとしあき24/10/05(土)08:28:20No.1260787078+
マンガ原作アニメは作者の望むものを作るとコケる風潮
571無念Nameとしあき24/10/05(土)08:28:30No.1260787101そうだねx1
>品質の安定感あってありがとうってなったよ
それでいて動くとこは動くしキメるとこはしっかりキメてるし
違和感あるとこはあっても普通どころかだいぶ高水準だと思う
572無念Nameとしあき24/10/05(土)08:28:49No.1260787148そうだねx2
急にマンキンに詳しい人が来てだめだった
573無念Nameとしあき24/10/05(土)08:29:42No.1260787270+
良かった点
・二年間ぶっ通しで放送した
・作画が安定していた
・時代に合わせて無理なく改変できていた
・アニオリ描写の違和感がなかった
・真バーンとハドラーの演技がノリノリで面白かった
悪かった点
・OPEDがどれも合ってなかった
・一部声優が合ってなかった
・カイザーフェニックス解体の解釈違い
574無念Nameとしあき24/10/05(土)08:29:46No.1260787280+
>ヒュンケルの無刀陣にバランがライデイン使えない理由は思いつかなかったか
敵陣のど真ん中で雷落としたら即バレやろ
まぁ落とさなくてもバレてたんだけど
575無念Nameとしあき24/10/05(土)08:29:51No.1260787295+
>マンガ原作アニメは作者の望むものを作るとコケる風潮
うしおととらの事はもう言うなマジで凹み続けてる
576無念Nameとしあき24/10/05(土)08:29:55No.1260787305+
>No.1260736604
ラーハルトの声優誰だったんだろうな…
577無念Nameとしあき24/10/05(土)08:30:28No.1260787383そうだねx2
    1728084628519.jpg-(12702 B)
>マンガ原作アニメは作者の望むものを作るとコケる風潮
アニメは許されたのにどうして…
578無念Nameとしあき24/10/05(土)08:30:35No.1260787401+
    1728084635301.jpg-(18645 B)
>ちゃんとやり切ったのにどうして…
完結して希望されても完走できない場合がおおいのに
打ち切りみたいな終わり方で呼び起こされてもオツライやろ
おまけに武井はちびっこに人気ないだろ…最後のみかけたのミニ四駆だぞ
579無念Nameとしあき24/10/05(土)08:30:45No.1260787427そうだねx2
>そういや虹裏のダイスレいくつも見てきたがチェスセット買ったっていう報告はこれまで一度も見たことないな
流石の俺でもアレは無理
予算がない
580無念Nameとしあき24/10/05(土)08:31:44No.1260787559+
新アニメの悪かった点は4以降のモンスターを魔界のモンスター扱いでなく普通に出しちゃたことかな
それ以外は別に
581無念Nameとしあき24/10/05(土)08:31:57No.1260787584+
>ヒュンケルの無刀陣にバランがライデイン使えない理由は思いつかなかったか
隙が出来るからじゃね?
582無念Nameとしあき24/10/05(土)08:33:04No.1260787738+
>チェスセット
何それ?って検索して値段見た
cyottohikuwa…
583無念Nameとしあき24/10/05(土)08:33:04No.1260787740+
>1728084628519.jpg
内心不満な実写化に対して会社の金と推しの人の映画監督&評論家人生を全ツッパした最高の舞台を用意してあげる最高の自分用エンターテイメントを作り上げた
584無念Nameとしあき24/10/05(土)08:33:29No.1260787794+
まぁハオの厄介さって巫力より何度でも転生してやり直すとこだから…
585無念Nameとしあき24/10/05(土)08:33:46No.1260787836そうだねx2
>最初期は完結できるか不透明だったから巻き気味だったのと東映ハッキングとかあったのが色々惜しかったな…
序盤はともかくハッキングは期間空いちゃっただけで元の水準のままやってくれたと思うぞアレ
わざわざ東映が放送枠自社で買ってくれてまでやってくれたの感謝しかねえよ
586無念Nameとしあき24/10/05(土)08:34:20No.1260787933そうだねx1
>ヒュンケルの無刀陣にバランがライデイン使えない理由は思いつかなかったか
無理矢理理屈つけるなら
これから大魔王の本拠地にカチコミかけるところだったからなるべくMP使いたくなかったとかかな
587無念Nameとしあき24/10/05(土)08:35:08No.1260788054+
ダイvsバランの終盤冗長過度な演出とポップvsシグマだけコンテからやりなおしてくれ
ぐらいしか不満はない
588無念Nameとしあき24/10/05(土)08:36:49No.1260788296+
ロン・ベルクさんのセリフ微妙にカットされてるのは気になったな
589無念Nameとしあき24/10/05(土)08:37:02No.1260788333+
>マカロニえんぴつのOPはなんだこの本編のこと歌ってるようで歌ってない微妙な曲はと思ったけど
>後のアニメタイアップだと普通に原作理解度高い曲ばっか出しててじゃあダイの時はなんだったのと思ってしまう
書いてる奴ほんとに興味なかったんだと思う
マザーの方も全然だけどなあ母さん僕は守るものを変えたりしないがギリギリ掠るくらいだし
590無念Nameとしあき24/10/05(土)08:37:09No.1260788345+
竜魔人バランの変身シーンがほんとラスボスの第二形態への変化みたいなのが良かった
591無念Nameとしあき24/10/05(土)08:37:26No.1260788379そうだねx2
>わざわざ東映が放送枠自社で買ってくれてまでやってくれたの感謝しかねえよ
東映はアニメ会社の中でトップクラスに企業体力あるからね
過去にはボーボボのアニメをスポンサーなしで放送継続させてたし
他のアニメ会社じゃあとてもマネできんよ
592無念Nameとしあき24/10/05(土)08:39:00No.1260788598+
>まぁハオの厄介さって巫力より何度でも転生してやり直すとこだから…
言い方悪いけど作者の力量以上の設定って当然きれいに畳むの難しくなるよね
593無念Nameとしあき24/10/05(土)08:39:36No.1260788681+
    1728085176741.jpg-(97494 B)
三賢者が無能で泣ける
あんまりだと思ったのかアニメではバダックさんの台詞になってたが
結局ルーラ使えない設定に変わりはない
594無念Nameとしあき24/10/05(土)08:39:42No.1260788698そうだねx3
    1728085182500.jpg-(209880 B)
ダイ大が完結したおかげでエッチなママに一縷の望みが繋がっただろ!
みんなが見ている誰も観てない
595無念Nameとしあき24/10/05(土)08:39:54No.1260788734+
>二人とも声を作るのに必死すぎてふざけてるようにしか聞こえない
>特に技の叫びが全然ダメ
>バラン編決着までは全部見たけど見せ場が全部台無しになってて泣いた
まぁ一番最初のクロコダインの遠吠えは特に酷かったね
多分誰よりもそう思ってるの演じた本人だと思うけど
596無念Nameとしあき24/10/05(土)08:40:11No.1260788782+
    1728085211812.jpg-(93306 B)
>>ヒュンケルの無刀陣にバランがライデイン使えない理由は思いつかなかったか
>無理矢理理屈つけるなら
>これから大魔王の本拠地にカチコミかけるところだったからなるべくMP使いたくなかったとかかな
というか体内にメラゾーマ流し込まれても死なない人間にライデイン唱えても無意味だし
597無念Nameとしあき24/10/05(土)08:40:26No.1260788819+
>三賢者が無能で泣ける
>あんまりだと思ったのかアニメではバダックさんの台詞になってたが
>結局ルーラ使えない設定に変わりはない
大ダイにおける呪文って契約の相性があるから…
598無念Nameとしあき24/10/05(土)08:41:24No.1260788966+
>三賢者が無能で泣ける
バロン&テムジン「三賢者はあえて無能になるよう我々が育てた」
599無念Nameとしあき24/10/05(土)08:41:26No.1260788969+
>すごい好きな作品だしやって欲しいけど正直これ以上の拡張は商業的に厳しいと思う
アバン外伝の評判もあるしあれアニメでやってもう少しだけ新規需要増えて多少開口広がってからよ満を持して…って期待してるけど
まぁ新規っつってもたかが知れてるだろうけど
600無念Nameとしあき24/10/05(土)08:42:00No.1260789054そうだねx4
    1728085320540.jpg-(97619 B)
クロコダインのおっさんは最初は違和感あったけどあっというまになくなったな
むしろ夫婦のせいでこういうシーンで変な笑いしながら見てた…ポップェ…
601無念Nameとしあき24/10/05(土)08:42:35No.1260789132+
そういやアバン外伝の連載再開っていつだっけ?
602無念Nameとしあき24/10/05(土)08:43:06No.1260789201+
>クロコダインのおっさんは最初は違和感あったけどあっというまになくなったな
>むしろ夫婦のせいでこういうシーンで変な笑いしながら見てた…ポップェ…
新ダイの薄い本でマァムとクロコダインのやつすごい良かった
603無念Nameとしあき24/10/05(土)08:46:06No.1260789638+
>>三賢者が無能で泣ける
>バロン&テムジン「三賢者はあえて無能になるよう我々が育てた」
エイミはバロンの後釜賢者説あるね
604無念Nameとしあき24/10/05(土)08:46:31No.1260789701+
>クロコダインのおっさんは最初は違和感あったけどあっというまになくなったな
>むしろ夫婦のせいでこういうシーンで変な笑いしながら見てた…ポップェ…
ポップさんの嫁はメルルでしょうに
605無念Nameとしあき24/10/05(土)08:46:38No.1260789717+
>悪かった点
>・OPEDがどれも合ってなかった
どれもって言うにはちょっと…前期OPEDくらいであとはアカシは言わずもがな
名前もあの期間でバランからダイ、ポップからダイ、メルルからポップ、ポップからマァムで重なるとこあるの割とマジで凄いと思った
bravestや飛ぶ鳥ははもはや好みが大きいだけのような…
606無念Nameとしあき24/10/05(土)08:47:10No.1260789788+
>ポップさんの嫁はメルルでしょうに
メル
ステ
607無念Nameとしあき24/10/05(土)08:47:23No.1260789822+
>>二人とも声を作るのに必死すぎてふざけてるようにしか聞こえない
>>特に技の叫びが全然ダメ
>>バラン編決着までは全部見たけど見せ場が全部台無しになってて泣いた
>まぁ一番最初のクロコダインの遠吠えは特に酷かったね
>多分誰よりもそう思ってるの演じた本人だと思うけど
そう思ってたならもっと上手くなれるように練習すればよかったのに
全然改善されなかったからバラン編で切らざるを得なかったんだよ
他はどんどん馴染んできたのにダイとクロコダインは序盤から全く成長が感じられなかった
ダイに至ってはクロコダイン戦からどんどん演技が劣化していった
令和の時代にあそこまで下手で成長もしない声優がいたことに驚きを隠せなかったよ
608無念Nameとしあき24/10/05(土)08:48:11No.1260789950+
    1728085691686.jpg-(142341 B)
>ポップさんの嫁はメルルでしょうに
ちょっとスタッフはメルル推しいた感じするよな
いい感じに盛られてて愛を感じたわ…依怙贔屓ともいうが
609無念Nameとしあき24/10/05(土)08:48:18No.1260789965+
>ポップさんの嫁はヒュンケルでしょうに
610無念Nameとしあき24/10/05(土)08:48:22No.1260789976+
>新アニメの悪かった点は4以降のモンスターを魔界のモンスター扱いでなく普通に出しちゃたことかな
>それ以外は別に
どうしても時事ネタみたいなもんだから仕方ないとこではある
611無念Nameとしあき24/10/05(土)08:49:58No.1260790196+
    1728085798991.png-(1854252 B)
ダイ同人におけるヒュンポ本の多さ
612無念Nameとしあき24/10/05(土)08:50:04No.1260790210+
>>ポップさんの嫁はヒュンケルでしょうに
ヒュンケルはもうポップの母レベルでは
613無念Nameとしあき24/10/05(土)08:50:40No.1260790308+
    1728085840142.jpg-(31830 B)
>原作単行本の全37巻を丸2年かけて
>アニメ全100話で完璧にアニメ化しきった
614無念Nameとしあき24/10/05(土)08:51:09No.1260790372+
新アニメのメルルは原作や旧アニよりも美人になってたな
615無念Nameとしあき24/10/05(土)08:51:48No.1260790476+
タイミングさえ良ければ11の新モンスターを魔界のモンスターとしてダイ大で初お披露目
みたいなネタも出来たのにな
616無念Nameとしあき24/10/05(土)08:51:55No.1260790495そうだねx2
>新アニメのメルルは原作や旧アニよりも美人になってたな
怖い眼じゃないだけでもガラリと印象が変わる
617無念Nameとしあき24/10/05(土)08:52:00No.1260790508+
OPの火炎大地斬っぽい構えからライデインストラッシュに変わる所がめちゃくちゃ好き
618無念Nameとしあき24/10/05(土)08:52:52No.1260790634そうだねx1
種崎敦美は演技上手いけど
叫び声だけは下手なのは確かにそう
619無念Nameとしあき24/10/05(土)08:53:27No.1260790718+
    1728086007194.png-(20073 B)
>ダイ同人におけるヒュンポ本の多さ
620無念Nameとしあき24/10/05(土)08:53:29No.1260790722+
>新アニメのメルルは原作や旧アニよりも美人になってたな
原作初登場は明らかに捨てキャラだったし…
621無念Nameとしあき24/10/05(土)08:53:38No.1260790745+
ポップはダイの女房役だと思う
ピッチャーにおけるキャッチャーみたいな
お互い相手がいるから成り立つ
622無念Nameとしあき24/10/05(土)08:53:41No.1260790754+
OPかっこいいよね
623無念Nameとしあき24/10/05(土)08:54:43No.1260790928+
>種崎敦美は演技上手いけど
>叫び声だけは下手なのは確かにそう
もう一声、もう一段上に行ってほしい感あるのは分かる
624無念Nameとしあき24/10/05(土)08:54:46No.1260790939+
    1728086086809.jpg-(215266 B)
ゲームはゲームで頑張ったとは思うんだけど
メディアミックスってのはやっぱりタイミングが超重要よね…って思った
やっぱアニメに遅れたらアカンわ…どんなゲームでも
625無念Nameとしあき24/10/05(土)08:55:15No.1260791016そうだねx2
bravestだけはダイ大
というか冒険活劇モノに相応しい主題歌だと思うよ
626無念Nameとしあき24/10/05(土)08:55:41No.1260791081+
ダイの次ってアニメなにやってたっけ?
627無念Nameとしあき24/10/05(土)08:57:43No.1260791403+
>>種崎敦美は演技上手いけど
>>叫び声だけは下手なのは確かにそう
>もう一声、もう一段上に行ってほしい感あるのは分かる
もう一声というか普通に下手だわ
ダイ大声優で一番下手
成長もしない
628無念Nameとしあき24/10/05(土)08:57:48No.1260791417+
    1728086268668.png-(332280 B)
アニメは魔界編やるよりまず先に女性キャラだけ出てきてキャッキャウフフする深夜アニメをやるべきだと思う
629無念Nameとしあき24/10/05(土)08:58:23No.1260791504+
クロコダイン主役でなんかやってくんないかな...
630無念Nameとしあき24/10/05(土)08:58:32No.1260791535そうだねx1
>もう一声、もう一段上に行ってほしい感あるのは分かる
いや、正直もう二段は上げてくれと思ったよ
キルトラップの中でポップの掛け声への返事とか明らかにテンション盛り下がったし
631無念Nameとしあき24/10/05(土)08:58:49No.1260791576+
バーンが倒れ平和になった地上でマァムレオナメルルがキャッキャウフフする深夜アニメ
それこそとしあきが真に望むもの
632無念Nameとしあき24/10/05(土)08:58:55No.1260791590+
種崎ってプリキュアに選ばれてから仕事減ってるしようやくメッキが剥がれてきたって感じだな
運だけ良くて実力がない声優の末路
633無念Nameとしあき24/10/05(土)08:59:03No.1260791617+
>アニメは魔界編やるよりまず先に女性キャラだけ出てきてキャッキャウフフする深夜アニメをやるべきだと思う
いらねー
634無念Nameとしあき24/10/05(土)09:00:31No.1260791851+
>>もう一声、もう一段上に行ってほしい感あるのは分かる
>いや、正直もう二段は上げてくれと思ったよ
>キルトラップの中でポップの掛け声への返事とか明らかにテンション盛り下がったし
そこまで我慢してて偉い
結局最後まで成長しなかったんだな
途中で切って正解だったわ
635無念Nameとしあき24/10/05(土)09:03:02No.1260792249そうだねx6
声優の熱烈なアンチいて笑っちゃった
636無念Nameとしあき24/10/05(土)09:03:09No.1260792269そうだねx4
声優の悪口を言いたいなら他所でどうぞ
637無念Nameとしあき24/10/05(土)09:04:09No.1260792429+
惜しむらくは二次裏のバーン様には厳しいアニメだったろうこと
ハドラーよ余が負けているどうなっているの?
638無念Nameとしあき24/10/05(土)09:04:43No.1260792528+
>声優の熱烈なアンチいて笑っちゃった
>声優の悪口を言いたいなら他所でどうぞ
いや、普通に下手すぎて作品の邪魔にしかなってなかったじゃん
声優に詳しくなくても悪い意味で印象に残るわあんなの
639無念Nameとしあき24/10/05(土)09:04:45No.1260792534+
ダイの声優さんポップ好きすぎておかしくなってたよね
640無念Nameとしあき24/10/05(土)09:04:58No.1260792576+
>何故女声優の中でも叫びが下手な部類の声優を起用したんだろうな
種崎は飛ぶ鳥を落とす勢いの若手だからね

少年ジャンプは叫んでナンボってことにアニメスタッフは気づかずに飛びついたんだろう
641無念Nameとしあき24/10/05(土)09:06:22No.1260792808そうだねx3
>声優に詳しくなくても悪い意味で印象に残るわあんなの
お引き取り下さい
642無念Nameとしあき24/10/05(土)09:07:01No.1260792911+
書き込みをした人によって削除されました
643無念Nameとしあき24/10/05(土)09:07:41No.1260793017そうだねx2
ああ駄目なものって結論付ける為のいつものやつの新しいやり方か
……いやいつまで生きてんだよこいつ…
644無念Nameとしあき24/10/05(土)09:08:38No.1260793184+
朝起きてダイスレあるじゃんと思って開いたらクソスレだったの泣ける
645無念Nameとしあき24/10/05(土)09:08:49No.1260793211そうだねx1
赤字だから最後に不満言えば評価が覆ると必死になってて草
ワンパだなホモは
646無念Nameとしあき24/10/05(土)09:09:19No.1260793297+
ポップの声優さんが迫真すぎてダイが力負けしてるのはあった
647無念Nameとしあき24/10/05(土)09:10:41No.1260793530そうだねx1
>ポップの豊永さんは旧のほうに意識して合わせてて
いや、序盤は明らかにセーブした演技だったし本人もそう公言してる
648無念Nameとしあき24/10/05(土)09:11:48No.1260793690+
>ポップの声優さんが迫真すぎてダイが力負けしてるのはあった
中盤くらいから声おもいっきり張って演技してくれたからね
649無念Nameとしあき24/10/05(土)09:12:05No.1260793742+
>ポップの声優さんが迫真すぎてダイが力負けしてるのはあった
ポップの声優が凄かったのはメガンテのシーンでよくわかったけどダイはそれとは関係なく普通に下手だったわ
ダイとクロコダインさえちゃんと選んでいればなぁ
650無念Nameとしあき24/10/05(土)09:12:10No.1260793760そうだねx4
>ダイの声優さんポップ好きすぎておかしくなってたよね
ダイ好きTVも楽しかったなぁ
651無念Nameとしあき24/10/05(土)09:14:08No.1260794083+
>>ダイの声優さんポップ好きすぎておかしくなってたよね
>ダイ好きTVも楽しかったなぁ
スペシャルデの生放送でも種崎さんのメダパニ感想を豊永さんがリアルタイム翻訳してるの笑った
あれ全部録画してるしいまだにちょいちょい見てるわ
652無念Nameとしあき24/10/05(土)09:16:19No.1260794467+
>>>ダイの声優さんポップ好きすぎておかしくなってたよね
>>ダイ好きTVも楽しかったなぁ
>スペシャルデの生放送でも種崎さんのメダパニ感想を豊永さんがリアルタイム翻訳してるの笑った
>あれ全部録画してるしいまだにちょいちょい見てるわ
あいつ演技もできないし感想もまともに言えないけど何が出来るんだ?
クロコダインの演技がよくなかった前野はイベントでの回しは上手かったぞ
653無念Nameとしあき24/10/05(土)09:16:57No.1260794581そうだねx2
念願のポップ役をゲットして基本ウッキウキの豊永が小原さんが喋り出すと大人しくなるの笑う
654無念Nameとしあき24/10/05(土)09:17:54No.1260794738+
>念願のポップ役をゲットして基本ウッキウキの豊永が小原さんが喋り出すと大人しくなるの笑う
小原さんの父親がダイの大冒険読者で
メルルが出てくるまで黙ってた話好き
655無念Nameとしあき24/10/05(土)09:18:21No.1260794807そうだねx2
>>ダイの声優さんポップ好きすぎておかしくなってたよね
>ダイ好きTVも楽しかったなぁ
リアタイで見れなかったからアーカイブ見れるようにしてくんないかな...
656無念Nameとしあき24/10/05(土)09:19:27No.1260795004+
大きな声じゃ言えないけど
アーカイブに残らないの知って自前で録画してる人結構いそう
657無念Nameとしあき24/10/05(土)09:23:11No.1260795604+
    1728087791851.jpg-(12853 B)
>クロコダインとマァムの声がなぁ
>夫婦にしか聞こえない
お陰で催眠性指導でクロコダインの顔が浮かんで抜けなくなってしまった
658無念Nameとしあき24/10/05(土)09:24:13No.1260795768そうだねx2
>大きな声じゃ言えないけど
>アーカイブに残らないの知って自前で録画してる人結構いそう
俺の教えて三条先生が採用された回は撮っておきたかった…
659無念Nameとしあき24/10/05(土)09:28:39No.1260796575そうだねx1
ダイが可愛すぎる
660無念Nameとしあき24/10/05(土)09:30:03No.1260796829+
>1728054596705.png
原作に近い絵柄だね
661無念Nameとしあき24/10/05(土)09:31:43No.1260797104+
>1728054764187.png
良い子じゃなくて
五月蠅い母親への配慮だけどな
662無念Nameとしあき24/10/05(土)09:34:07No.1260797528そうだねx1
>大きな声じゃ言えないけど
>アーカイブに残らないの知って自前で録画してる人結構いそう
全部録画保存しているわ
663無念Nameとしあき24/10/05(土)09:35:10No.1260797713+
そろそろドラクエタクトでダイ大コラボまたやって欲しい
664無念Nameとしあき24/10/05(土)09:37:15No.1260798075+
>全部録画保存しているわ
とし……
わかってるね…?
665無念Nameとしあき24/10/05(土)09:37:18No.1260798082+
    1728088638861.jpg-(134370 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
666無念Nameとしあき24/10/05(土)09:37:23No.1260798101+
アニメスタッフが不定期にやっていた非公式スペースがめちゃくちゃ面白かったな

- GazouBBS + futaba-