• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ドンキの焼き芋にキノコ入ってました
これも一緒にちょっと食べてしまったんやけど。
怖すぎ




これはサツマイモ農家でも
見た目では判別がつかなくて、
手で持った時の密度感で弾くしかないヤツです
(水に浮いたら弾くことも出来るけど…)

最近は選別も機械化が進んでいるので、
運悪く選別をすり抜けたヤツがあったのでしょう






  


この記事への反応


   
嘘ですみたいなツイートかと思ったらありえるんですね

え、そのキノコ食べちゃっていいヤツなんです??

↑ダメみたい

  
こっわ…
農家さんも大変やな…サツマイモの中にキノコ


結局キノコじゃなくて、カビなんか??

アタリが出たと思えばいい

やっぱ焼き芋は半分に割ってから食べるのが一番


こんなことってあるんだ…
キノコというかカビを食ってしまった人
おなか大丈夫かな?



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





Amazonランキング

コメント(61件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:02▼返信
おはよう無職共😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:02▼返信
マスゴミによる虐殺に騙されることなくレプリコンワクチンの接種を阻止しよう!
レプリコンワクチンを打たせようと必死なパヨクに負けるな日本!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:04▼返信
・アタリが出たと思えばいい

どう考えても外れだろガイジか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:05▼返信
ドンキの焼き芋うまいよな
あれだけの為に行きたいぐらい
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:09▼返信
虫じゃないだけマシか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:10▼返信
これはきついw
もう買うのやめよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:11▼返信
俺のマツタケを食え!🍄😤
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:12▼返信
サツマイモの中に、毒キノコわざと入れたんか!?

ドンキ怖いっ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:12▼返信
さつまいもにキノコ入ってるやつなんて食ったことねえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:13▼返信
まあ野菜は仕方ない所あるよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:13▼返信
こんなのに当たったらトラウマになって焼き芋食えなくなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:14▼返信
食アタリ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:15▼返信
キノコって普通外側に生えるから嘘松
内側じゃ胞子ばら撒けないからな
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:16▼返信
俺のキノコよりおっきい...
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:17▼返信
食べたら即死するキノコなのか。怖いね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:19▼返信
なんて厄介な
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:21▼返信
>>3
食あたり
待ったなし
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:22▼返信
えっど
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:22▼返信
一説には、キノコの人体への毒性が分かっているのは全種類の1割にも満たないとか
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:23▼返信
キノコもカビも同じだぞ、多少は違うかもだが
クソデカいカビがキノコだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:26▼返信
>>7
食いちぎられるがよろしいか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:28▼返信
焼き芋ってまず二つに割ってから食う描写がよくあったけど、こう言うのを見分けるための知恵だったのかもな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:29▼返信
糸状菌のコロニーだからまあキノコと似たようなもんではある。胞子を出す機能は無いけど菌が寄り集まって組織化してるからねすぐ吐き出してれば良いけど飲み込んだのなら食中毒等に詳しい医者行ったほうが無難
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:30▼返信
キノコはカビの仲間って昔のスーパーマリオの4コマ漫画か何かで知った記憶がある
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:31▼返信
キノコが厳密にはカビなの当たり前やんけ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:32▼返信
サツマイモはここ数年の異常気象で白腐病多いらしいからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:32▼返信
サツマイモというのは見た目日持ちしそうだがめちゃめちゃ腐りやすい
冷凍しないと保存できない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:33▼返信
食べてしまった、というのは結構美味しかったのでは?
不味かったらすぐ吐き出すだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:33▼返信
グエンさんのせい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:39▼返信
玉ねぎとかも内部が腐ってる時あるからな
最近だとレタスの内部が腐ってるの多いしこればかりはどうしようもない
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:42▼返信
なあにかえって免疫がつく
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:43▼返信
ドンキ専用かとオモタわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:43▼返信
ドンキで買うからだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:59▼返信
キノコか
ゴキがいたのかと思った
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:59▼返信
まつたけ入ってたら面白いのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:00▼返信
ウイトラコチェだと思えば大丈夫や
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:03▼返信
>>34
関係ない記事にゲハ持ち込むな🐷www
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:28▼返信
あたり!!もう一個
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:29▼返信
しずかちゃんかわいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:42▼返信
(焼き芋)えへへへっ。
おいしそうなしずか。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:46▼返信
>>3
馬鹿がどっかで聞いたことを繰り返してうまいこと言ったと勘違いしてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:47▼返信
>>20
それがわからない知性がX民
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:52▼返信
お酒やみそを作るのもカビやぞ。

ましてや焼き芋、つまり火が通って無毒化されてる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:54▼返信
昔は鏡モチも、カビまみれになったのを、たわしで洗って食べてた。食べても問題なかったからな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:02▼返信
長年生きてきて初めて知った概念
宝くじ当てるくらいレアなんじゃ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:04▼返信
家庭菜園やってるとさつまいもに限らずこういうことはよくある
食べても食感が全然違うからすぐ分かるよ
今まで何度も当たってるけど、ちょっと口にしたくらいなら問題ないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:04▼返信
>>44
ただの生存者バイアス
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:05▼返信
>>30
あの玉葱の層の1枚だけ腐ってるやつ引き当てるとすごく残念な気分になる
誰も責められないのは分かるけども
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:19▼返信
ドンキ必死すぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:21▼返信
先進国なのにX線検査もしないのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:33▼返信
これって結構レアなケースなの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:34▼返信
ドンキで生の食い物買うのがそもそもおかしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:38▼返信
ドンキは謝罪と賠償をしる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:39▼返信
どうしようもないとは言え一度こう言うのに当たるとトラウマで二度と食えなくなったりするんだよな……
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:57▼返信
焼き芋に限らずだけどとりあえず割って食べる習慣をつけましょう
自分は何でも丸かじりする勇気はない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 10:57▼返信
焼き芋とか割って食べる描写が結構多いと思うんだけど、これを見つける為という目的もあるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:04▼返信
きのこのこのこかびだったん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:05▼返信
怖いねぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:12▼返信
うげ、ドンキの焼き芋買うのやめよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:58▼返信
ほーん、、こわい
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:11▼返信
ヴォエ!
ってか、キノコもカビの一種ちゃう?
まぁ加熱してれば大丈夫っしょ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング