- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:57:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 20:59:12
まあ普通アイマスはPとアイドルのWだからね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:02:21
ランウェイ知らんけど得意分野でやってんならその通りだろ
益々ことねNTRられた感がある - 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:04:07
ランウェイの構成だと輝ける表舞台に立つヒロインとそれを支える裏方主人公でちゃんと分けられてたと思うけどな
なんでどっちも表舞台の人間にしたんだろ - 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:04:44
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:06:38
W主人公ってお互いの役割違ってて互いに補いあうのが一般的だけど、ゴルドラはPもアイドルやるからことねと役割ガッツリ被るんだよね
Pに出来ることとことねに出来ることで明確に差別化出来るかが不安材料ではある - 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:08:11
ランウェイと同じだったら犬Pが真の主人公になってしまう
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:09:08
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:09:56
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:13:51
ただ犬Pはことねと同じユニットのアイドルなんだよねぇ
ランウェイはファッションデザイナー志望とパリコレモデル志望で立つ舞台もやることも全然違ったけどゴルラだとやること被るわけで
そこはけっこう不安だな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:15:43
あくまで個人の感想だけどランウェイでは服飾が主人公でモデルの方はあんまり主人公感は無かったな…
W主人公って言われればあぁそうなんだってなる程度には目立ってたけど - 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:16:45
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:17:29
ゲームだと新米Pとの二人三脚で互いに成長してアイドルとして完成していくのが好きなんだけど、コミカライズの方はプロデューサーの方が既に天才と呼ばれているしPとして完成してしまってる感じなのがなあ
真逆すぎて困惑するのもあるけど、W主人公やるならPの設定がちょっと強すぎる気がするわ - 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:18:17
- 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:18:26
「女性Pがユニットメンバーになって最終的に登壇する事」がサプライズ要素なら、
女性Pだって情報(姿)先出ししても問題無いし、それはそれで呼び水だからな
一番のサプライズとして考えていた要素が女性Pなんだよなこの作品
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:19:37
ぶっちゃけ今のところP兼任アイドルにした理由って全く見えないのはある
しかもこれわざわざ時間軸の違うシーン引っ張ってきて描写してる情報だし
かなり力入れてるように思う - 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:21:28
- 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:23:27
ことねの成り上がりストーリーだから、ことねが成り上がるのは間違いない
ことねの個性を犬Pが生かす戦略をしたり、ことねに欠けてる部分を犬Pがアイドルで参加して補って
駆け上がっていくんでね - 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:24:13
- 20二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:24:55
- 21二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:25:59
- 22二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:26:31
- 23二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:26:34
- 24二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:27:17
でも現状出てる情報だけでもなろう系って言われてもしょうがないレベルではあるくない?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:09
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:33
- 27二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:49
誰も無根拠にメアリー・スーだ夢女子だって批判はせんよ
てか、批判してない人でさえメアリー・スーを感じてはいるわけで - 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:54
ゲーム世界に転生なろうはよくあるし人気あるけど、肝心の転生したゲーム世界はその作品の中にしか存在しないオリジナルで主人公以外はプレイしていないからキャラも知らないし読者にはそのゲームがわからないのがポイントなのよな
学マスはプレイヤーが多いからそこで転生なろう主人公みたいなキャラ出されたらそら困惑するし反発も生まれるという
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:28:54
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:30:23
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:30:40
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:30:48
作品の目論見はわからないけど
一話の構造というか読者の心理誘導としては三段展開になっていたと思う
最初の大前提はことね主人公(一段目)
そこにオリPが出てくるまでは一応読者の予想範囲内
出てきたPらしき凄い人物は女性→あっ、女性Pか(二段目)と思わせてからの
違います彼女はユニットメンバーのアイドルでもあったのです、というフィニッシュで冒頭の未来図と繋げて〆(三段目)
だからこの一話に限ればやりたいことはまぁわからんでもなかった
それが嬉しいかどうかはさておいて - 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:31:06
犬Pが麻央や広が抱えているもろもろを解決してトップアイドルにして自身もトップアイドルとしてドームに立つことは確定しているからな
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:31:23
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:31:26
脚本・構成はその週刊連載で二人三脚で一から関係作った作品でアニメ化まで行ってるしその選択肢もあったと思うんだけどなぁ
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:32:13
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:32:57
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:35:22
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:35:55
ライバルじゃなきゃストーリー途中で退場する奴のキャラ設定だろこれ
読者だけ月島さんに挟まれた後の一護になってるんよ - 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:37:47
悪いけどちょっと言葉が強いなってレスは削除するよ
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:38:54
- 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:40:36
ぶっちゃけPの天才と言われててもそれが「家族との幸せ」を望むことねとマッチするかなんてわかんねーんだよな、それこそ知り合いだから警戒ライン低いだけで活動してから会長よろしくミスマッチが生まれてそれを埋める方向になるかもしんないし
そもそもドームとか作中5年後の描写を引っ張ってきても全然この先のスタートダッシュがどうなるかわかんねーんだ - 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:40:37
それはそれで、ことねのいい顔がたくさん拝めそうでワクワクする
- 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:40:58
犬P登場するまではことねの成り上がりシンデレラストーリーに期待してたんだけど、犬P含めてユニット結成することが分かったのでもうことね個人の成り上がりストーリーじゃなさそうなのが示されててそこがちょっとな…
仲間たちと一緒にアイドルとして成功する真っ当なアイドルものになりそうに感じてしまう - 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:43:35
ゴルラ未登場キャラPとしてはユニットゴルラに負かされるライバルユニットポジとして担当が出てきて欲しくないなって…
連載前からそういうポジションだとやだなーと思ってたのに出そうで怖い - 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:49:14
- 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:53:33
- 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:55:47
- 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:56:14
でも高校生か大学生くらいのときに10歳のことねとお金の話したり、一円にもならない仕事を~とかクライアントである商店街の人の前で言っちゃうくらいにお金にまつわる過去があるのかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:58:06
そいや来週以降もネット連載するのかな
- 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:01:25
ちょっと怖いのがことねの語ったドームの夢が、実は犬Pから伝えられたもので、ドームに夢を抱いていたのは犬Pの方だったという展開かなぁ
これになると完全に犬Pのほうが主人公になっちゃうからあくまでことねの夢であってほしいな… - 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:03:15
アイドル兼プロデューサーなら会長で良かったのでは…?
- 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:05:03
- 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:05:26
本当に1話見た?
- 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:07:50
- 56二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:09:23
プロデュース能力は佑芽育ててるから問題なくないか?
- 57二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:11:18
- 58二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:10
- 59二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:36:22
犬Pとことねがトップアイドルとしてドームライブ成功は確定事項
一緒のコマに居るとは言え、麻央広をプロデュースする事自体は未確定だが、態々同じ学園の他Pからアイドルを借りてまでドームライブする事は無いだろうから自身がプロデュースする事も確定のはず - 60二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:38:59
- 61二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:34
犬Pが引き立て役として回るにしても3人を立てなきゃいけないよねと思うと難しい気がする
デュオならまだわかったんだけども - 62二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:57:56
最強夢主なのを作者側が最初から自覚しててそれ逆手に取った話作りが上手くいけば面白くなるかもしれない
かなりハードル高いけど - 63二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:21:33
現時点では犬Pのアイドルとしての実力は未知数なんだよな
プロデュース科に通ってるならむしろ中高でアイドルとして芽が出なかった可能性もある - 64二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:29:57
犬Pを凄腕とか天才って言ってるの実はまだことねとことねの友達だけだから
実は進学でアイドル科からプロデュース科に転科したばっかの新人Pの可能性もあるんじゃないかと思ってる
((EからAに上げたとはいえ)新人Pと赤点常連かぁ…)ちょっと怖い組み合わせですね
みたいな - 65二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:30:12
E→Aは学Pと一緒でアルバイトによって本領を発揮できないことねを休ませた(アルバイトしなくて良いようにした)んだと考えたけどどうなんだろ、メインコミュのことねも試験でなく入学したての咲季との対決とはいえ似た反応してたし
- 66二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:33:49
- 67二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:46:08
アプリも他生徒に勝ってはいるんだけど繰り返してると段々そこの勝敗を気にするレベルじゃ無くなっていくし、コミュはあくまで勝敗関わらず学マスPとアイドル視点だから、主役に負けた実装済アイドルが描かれることってほぼ無いんだよな……互いへの勝利が大きなテーマになってる咲季佑芽くらい?
他アイドルのそれが初めて描かれるのが漫画になりそうなのもちょっと不安だ - 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 02:59:28
てか現状犬Pはどこの時系列でアイドルやるのかも不明なのである
なんで多分どっかでなんでそうなるのか、Pとして成功してるっぽいのにそっち行く理由は?ってのが出るだろうからまだ何か言う段階じゃないんだよなぁ - 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:20:11
素直に凄いな
- 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:22:06
意味のない未来予測して不安がるのは杞憂だよ
- 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:20:30
始まって間もないコンテンツのスピンオフで最強系オリ主をねじ込む采配
並のコンテンツじゃ出来ないね - 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:33:51
ゴジラみてーな略称
- 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:13:53
普通にW主人公なんだねってスレだったのに勝手に不満要素や杞憂ぐちぐち言われる1可哀想
アイドルの才能あるスーパーウーマンがアイドルのプロデューサーやるってそんなおかしいことかな 1話読んだ限りじゃことねと役割が被りそうなんて微塵も思わないけど - 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:18:01
- 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:23:22
- 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:27:43
それだと犬Pに群がってた生徒達がただの新人Pを囲む異常者になるが…
- 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:28:38
- 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:29:21
- 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:30:40
- 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:34:03
なんか色々言われてるけど結局のところ一話段階だとそんな面白く無さそうってだけじゃないかな
- 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:36:51
もろポジション被ってる原作キャラがいるのも問題なんじゃねーかな
- 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:38:26
面白くなる可能性がないではなさそう
しかしそれ以上に地雷作品になる可能性が高そう
リアルタイムで追うのは怖いな… - 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:42:06
- 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:46:00
後々面白くなるかもしれないけど少なくとも一話でその印象を吹き飛ばすインパクトは無かったからな
- 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:46:06
そもそも最後のシーンのPとことね入れ換えたら綺麗に終わってたと思うんだよね
天才Pってのは事前に判明してたから 天才犬束そして藤田ことねって持ってきたら良かったのに
藤田ことねそして天才犬束って持ってきたから文句言ってる人が多いのだと思われ - 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:55:49
麻央と広がノイズなんじゃねーかなやっぱり、マンツーマンのが一話としては纏まりが良かったし追加するにしても二話目以降に勧誘パート交えながらの方が受け入れやすいだろ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:58:10
- 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:00:01
ここまで振り切ってると怖いもの見たさで続きがめちゃくちゃ気になってくる
待ち遠しいぜ - 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:00:20
- 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:01:38
- 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:04:12
引きの方が印象に残りやすいから「これは藤田ことねの物語です!」って印象付けしたいならメイン主人公の活躍を1話の引きにする方が自然だよね
ことねの活躍より後に犬Pのスペック盛り盛り紹介が入るからそっちに印象持っていかれたから不安視されてる声が出てるんだし
- 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:05:31
- 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:10:37
これ最初P視点でことねとの出会いを描いてたらまた印象違ったんじゃないかと思う
最後オリキャラPが全部かっさらって言ったのがなんか違和感あるので - 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:18:16
- 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:20:25
- 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:23:44
- 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:26:00
- 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:26:07
天才プロデューサーって言われてるレベルなんだからアイドルレッスンにかまけてる暇はないでしょ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:26:16
ユニット紹介にしろチームの方向性を示しつつこういう特徴のメンバーが欲しいって提示しながらシルエット映す程度の匂わせのが次への期待に繋がると思うんだよな 一話に詰め込みすぎて混乱する
- 100二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:27:14
- 101二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:31:06
正直事前情報がことね主人公の漫画が出ます!アプリとユニットとか展開が違います!って言われてただけだからオリキャラ盛り盛りPが突然出てきて面食らったというかギャップに困惑してる人が多いんだと思う
先に女性Pで行きます!って言ってた方が盛り上がってたと思うんだけどな - 102二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:32:54
- 103二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:33:30
ことね以外がクール系でことねだけ浮いてるんよな、そのくせユニット名はことねにスポット当ててるしチグハグ
- 104二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:35:00
アレが謝罪ツイって読めるならだいぶ感性がズレてんなぁ
- 105二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:37:37
読んだけど後半に詰め込み過ぎなのは確かに間違いないけど突然巨大ロボが出てくる以上におかしいわけじゃないしPがなぜ踊ってるの?ってのも後でやるだろうから今の段階で騒ぐのは早いと思うがなぁ
実際読んで言ってる奴、読まずにとりあえず批判してる奴、便乗してる奴のどいつが言ってるかもわからんし。 - 106二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:38:11
原作と設定が大きくかけ離れてる上に登場も1話の後半と遅いPも主人公として認識した上で読むのは1話時点じゃしんどいから仮に作者がそのつもりでも伝わりづらいよね
表舞台で活躍することねとそれを裏方で支えるPみたいな従来のアイマスの文脈だったら初見でもわかりやすかっただろうけど
- 107二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:39:34
違います彼女はユニットメンバーのアイドルでもあったのです、というフィニッシュで冒頭の未来図と繋げて〆(三段目)
っていう作劇上の都合だとしても"そして4人目"って外部のアイドルが口にするのはなんかシュールなんだよな
あと呼び捨てな理由も
- 108二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:39:52
- 109二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:42:25
2話まじでどうなるんだろ
- 110二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:42:37
- 111二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:44:47
- 112二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:45:02
- 113二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:45:42
それも火種の1つだろうけどぶっちゃけアイドル兼任Pかつ両方で成功するのが示唆されてたりユニット仲間のチョイスが犬Pのキャラと被りそうな麻央と原作で相当癖の強かった広だったりだとか他の要素もでかすぎでASの持ち上げ描写なくてもそんなに変わらなかったと思うわ
- 114二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:45:52
確かに話題にはつながったけどさ…
- 115二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:46:15
- 116二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:46:20
- 117二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:47:03
- 118二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:47:06
とにかくインパクトを出して注目を集めて、新規層の獲得を目指したいんだろうというのは感じる
これが成功するかは分からんけどどうなっていくかは興味ある - 119二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:47:21
- 120二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:49:05
- 121二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:49:06
実際の意図はわからんけど俺は持ち上げに見えたしそういう意見が多かった
もうその脚本の人にしか分かりようもないとこを議論してもしょうがなくないか - 122二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:49:53
- 123二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:50:10
「注目してるアイドル」を聞かれて衝撃受けたって言ってるんだし過度な持ち上げってほどじゃないけど時代の牽引者が大注目って感じではあるんじゃないのかな?
- 124二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:50:20
持ち上げ単体ならよくある感じだけどオリキャラPを最後に持ってくる構成に違和感があった
ことね主人公で推してるからことねをトリにしてたら印象全然違かったと思う - 125二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:50:55
- 126二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:51:01
- 127二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:51:39
- 128二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:51:46
脚本の人のポスト見てるとむしろそういうのガンガンつかってインパクト強くして注目してもらおう!って意気込みを感じたわ個人的に
- 129二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:51:51
持ち上げるにしても、765っぽい事務所で雑誌やTV見て「凄いアイドルいるよね~」程度で済むと思うんだが、態々春香達に言わせるもんだから違和感出ちゃうんじゃないかな
- 130二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:52:28
別に街頭インタビューで街ゆくファンの人に聞く形式でも問題なかったわけだしなぁ
- 131二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:52:49
- 132二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:52:59
持ち上げる意図がない方がむしろ危険じゃないか?
作者の伝えたいことと読者の受け取り方がズレてるってことにならない? - 133二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:35
てか現状Pで出てきてるのに何がどうなったら踊る事になるのかは気になるんよね
元からやるつもりなのかイベントで人数足りないから数合わせなのかことねから「アイドルをやれ、やらぬなら帰れ」されるのか
まあ言われてる事に関しては全部ぶち込むのはうおちょっとやりすぎ - 134二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:35
まだ一話だけどここから説得力あって面白い話にするのに越えなきゃいけないハードルが高くなったというか、ハードルの数自体を一話からずいぶん自発的に増やしたな…とは思う
- 135二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:40
おそらく公式なインタビューで「限られたアイドルにしか立てない最高の舞台」みたいな感じに言われてるからけっこう持ち上げてるな…?とは個人的に思った
- 136二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:46
1話としては何か破綻してるわけじゃないのが流石プロの漫画家ではあるね
- 137二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:53:50
とりあえず俺は他の子の担当PだけどASに注目してる子でことねを出された時には嫉妬したよ
その後他の子も出てきてちょっと安心した後、トリで知らない子が持ち上げられてたけど - 138二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:54:06
- 139二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:55:04
ここまで自らハードルを上げつつ面白くする宣言はなかなかの強かさ
2話がどうなるのか気になりすぎるわ - 140二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:56:27
読者と共通の基盤がないのに、1話だからって予定してる見せたいもの全部詰め込んで過積載になってる感ある
- 141二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:57:18
現状犬束の中から会長出てくるくらいの事でもしないと好意的になれる気がしない
- 142二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:57:41
Pの思いというか内面を先に知りたかったかも
- 143二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:59:29
自分の中で負のフィルターが既にかかっちゃってるとは思うけど、それを払拭するくらいの2話を見せて欲しいわ
それがないと「はいはい天才」「はいはい夢主」の印象のままで今後も読んじゃう - 144二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:59:38
公的なインタビューで他事務所のアイドルに対してあの触れ方はあまり良くない気もするASの面々
- 145二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:59:54
- 146二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:00:10
- 147二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:00:12
- 148二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:00:31
- 149二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:02:20
ことねの掘り下げはよかっただけに犬束Pの存在がノイズすぎるんだよな
こういうのって本当に第一印象が大事だし、否定側だけじゃなく肯定側からも結構メアリースーだの夢主だのと言われてる現状を塗り替えるのは簡単な事じゃないぞ - 150二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:02:35
- 151二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:02:40
面白きゃ何やってもいいけど、面白さで黙らせられなかったら、それ相応のリスクがあるのよね
ことねの部分は良かったので一旦来週まで否側よりの保留だが - 152二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:02:44
- 153二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:02:58
原作ストーリーに沿わないコミカライズって二次創作に近いわけだけど、その辺には疎かったりするのかも
- 154二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:03:29
- 155二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:03:41
ロボはロボものとしては面白かったから…
- 156二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:04:12
バイト辞めることになってもあの商店街との交流は続いてほしいな
- 157二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:04:21
- 158二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:04:50
- 159二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:05:15
- 160二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:05:31
- 161二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:05:34
面白いけど犬Pを全面的に受け入れられたわけじゃない人がいるから賛の半分は入るだろ
- 162二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:03
まあありがちな導入には相応の使い易さとかインパクトがあるのは確か
- 163二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:21
その数ページでペラッペラな持ち上げ要素ギッシリ詰まってたらそりゃ言われるだろ
- 164二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:36
まぁ、犬束で検索すると肯定側にも「私もこんな夢主になりたい」とか言ってる人がいるから
夢主はわりと共通認識かもしれない… - 165二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:48
天才って呼称ではなく実績や肩書を出してくれたら素直に受け取れたな
- 166二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:53
こういうのが自分は好き、って感じのはそこそこ見るよな
- 167二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:54
- 168二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:07:10
- 169二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:07:33
- 170二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:07:50
- 171二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:01
正直描写がないからハメのオリ主と比べるのも無理があるんだよなぁ
- 172二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:11
わざわざこういうスレに顔だして連投すんのも結構すごいよ
- 173二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:27
- 174二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:08:29
1話だけで違和感感じるのが腑に落ちないから納得したいんじゃないの
- 175二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:10:06
折角雰囲気で有能そうに見せられてるんだからわざわざ第三者に言わせなくてもとは思う
- 176二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:10:09
2日も張り付いてたの!?君みたいに毎日掲示板に入り浸ってる人ばかりじゃなくて今日初めてこの話題に書き込む人もいるんだよ
- 177二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:10:14
夢主とかメアリー・スーが好きな層は普通にいるぞ
じゃなかったらなろう系や二次創作であそこまで描かれてない - 178二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:10:20
- 179二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:11:29
否定側も脳死で犬束P自体を否定している訳じゃなくて、盛り過ぎな設定にメアリースーやら夢主と苦言を呈するのが大半だしね
- 180二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:11:42
付け加えるなら公式でやったのがマズい
- 181二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:03
- 182二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:14
- 183二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:34
2話でどこまで進むのかな
A判定は流石に詳細やると思うけど - 184二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:14:01
- 185二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:10
2話はPがプロデューサー兼アイドルを目指すことになった背景を描いてくれると信じている
- 186二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:17
- 187二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:36
- 188二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:15:45
うわキツ属性も追加されたら薄い本増えそう
- 189二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:11
え?プレイしてる?
- 190二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:39
プロダクション直結の学園定期
- 191二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:16:47
P時点で22,3くらいじゃない?経歴があるって考えると
それ以上は年離れすぎてユニットキツイかなーって - 192二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:17:06
5年後アラサーなの興奮する
- 193二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:17:11
- 194二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:17:58
これは予言なんだけど枕本絶対出ます
- 195二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:17:59
- 196二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:18:38
腫れ物扱いにまでならなければエロ絵は出そうだよな
- 197二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:18:51
プロデュース科で歴代でもトップクラスの成績で卒業したばっかりだから学園内では天才言われてるぐらいが年齢的にも丁度いいのでは?
- 198二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:19:14
1話だから早計ニキ、まずはゲームをプレイしてくれ
- 199二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:19:25
- 200二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:19:34
しょーもないってか老害の拒絶反応って拗らせると大変なんだなって