Record China 2024年10月4日(金) 11時10分
拡大
中国・広西チワン族自治区で日本国旗を踏みつける様子が撮影され、物議を醸している。
中国・広西チワン族自治区で日本国旗を踏みつける様子が撮影され、物議を醸している。台湾メディアの民視新聞網が3日付で報じた。
民視新聞網は、「中国・深センで日本人の男子児童が中国人の男に刺殺された事件により、日中関係の緊張が高まっているが、(中国の)民間の『仇日(日本を恨む)行動』は収まりを見せないどころかさらにエスカレートしている」と指摘し、9月30日に同自治区で撮影されたとされる映像を紹介した。
映像には、国慶節(建国記念日)に合わせて広場で中国国旗が無料で配られている様子が映っているが、当事者らは国旗を渡す条件として、地面に置いた日本国旗を踏みつけることを市民に要求。日本国旗には中国語で「ご主人様、足を拭いてください」とも書かれている。大人が次々と日本国旗を踏んでいく中、小学生や未就学児とみられる小さな子どもまでが笑顔で日本国旗に飛び乗り中国国旗を受け取っていった。
この映像はX(旧ツイッター)上で注目を集めており、ネットユーザーからは「中国はまだ憎悪(ヘイト)教育を行っている」「これがまさに中国人の姿」「『中国にはヘイト教育などない』か、ハハハハ」「お上の言うことと民間人のやることは一致しない」「極端な愛国。愚昧(ぐまい)」といったコメントが寄せられている。
今回の動画については中央社やTVBS新聞網など複数の台湾メディアが報じているほか、聯合早報、星洲日報など海外華字メディアも取り上げているが、中国のメディアでは報じられていない。なお、中国では過去にも飲食店などが客に日本国旗を踏ませる出来事が起きている。(翻訳・編集/北田)
話題のキーワードで検索
日本の子どもたちの「質」が高い理由―華字メディア
「韓国のシャインマスカットはまずい」説は本当か、専門家に聞くと=韓国ネット「民族性のせい」
シュー・ジェンシーが突然の引退の理由を語る、ファンに謝罪―中国
27年に犬食全面禁止の韓国、農場の食用犬46万匹はどうなる?=韓国ネット「なぜわざわざ法律を…」
日本の「ある物」が台湾ファミマに導入、「ノーベル賞もの」と絶賛―台湾メディア
スイスで児童3人襲撃、中国人の男を逮捕=中国ネット「またか」「世界の公害に…」
「日本こそが反中憎悪教育を行っている」、中国SNSで主張相次ぐ
日本の電車内で撮影された映像が物議=中国ネット「中国人だという証拠は?」「日本人だって…」
日本を超えた?海外メディアが韓国のコンビニを評価も、韓国ネット懐疑的「クオリティーの差は歴然」
日本のユニクロで爆買いした台湾人、購入したジャケットのポケットから驚きの物が!―台湾メディア
話題のキーワードで検索
Record China
2023/8/2
Record China
2024/10/3
Record China
2024/10/4
Record China
2023/9/4
Record China
2024/9/23
Record China
2024/6/17
ピックアップ
この記事のコメントを見る