他にはない神奈川のニュースを!神奈川新聞 カナロコ

  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 116年の歴史に幕 三浦・剣崎小閉校直前の25年春にクラファン花火計画

116年の歴史に幕 三浦・剣崎小閉校直前の25年春にクラファン花火計画

社会 | 神奈川新聞 | 2024年9月29日(日) 05:30

卒業アルバムや広報誌、各大会のトロフィーなど116年の歴史をたどれるメモリアルルーム=27日、三浦市立剣崎小学校

 2024年度で閉校する三浦市立剣崎小学校(同市南下浦町松輪)の児童たちの新たな門出を祝う花火大会が、閉校直前の25年3月に計画されている。開催費用を賄うため、主催する実行委員会(杉野幸雄委員長)は今月30日からクラウドファンディング(CF)を実施して広く協力を求める。

 剣崎小は児童数の減少に対応するため、同年4月に隣接の市立南下浦小学校(同市南下浦町菊名)と統合し、116年の歴史に幕を下ろす。これまでにメモリアルルームの開設や体育館外壁の手形アートなど閉校に向けた多彩な関連イベントが展開されてきた。

 そのフィナーレを飾るのが花火大会。3月下旬の夜に剣崎小前の間口漁港突堤から約200発の花火を打ち上げる予定。同校やPTA、地元関係者らで構成する閉校実行委員会がCFを活用して実現を目指す。

 統合後は南下浦小の校舎を利用し、校名、校歌も同校を踏襲する。杉野委員長は「剣崎小での楽しい思い出と一緒に、子どもたちを送り出したい。ぜひ応援してほしい」と呼びかけている。

 CFは200万円を目標に10月31日まで募集する。目標額に達しない場合は全額返金する。

 詳細はインスタグラム「剣崎小学校未来への花火プロジェクト」で。(佐藤 浩幸)

小学校に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

県内交通取り締まり 10月4日

市立中学校の部活事故で大けが 神奈川県と市に賠償命じる判決が確定

拉致被害者の横田めぐみさん、5日還暦の誕生日 母・早紀江さん心痛語る

乳がんの撲滅願う 神奈川歯科大キャンパスセンター、ピンクにライトアップ

交通安全願い「無事故ーヒー」 厚木署、駅前で800個配るキャンペーン

白バイ絡む事故相次ぐ 追尾されても冷静に 神奈川県警呼びかけ