arrow

8,176 posts
Opens profile photo
arrow
@arrow_cherry
ビールはゼロカロリー🍺🙏人生の後半戦に突入!!楽しまなければ!! ✨医療費の窓口負担を全世代5割にして不要不急の受診が減る事を願ってます。
日本 東京Joined March 2022

arrow’s posts

Pinned
コロナ前は癌研でもマスクなんて言われなかったからね。 記憶喪失の方が多い様だけど。 共有スペースでは見舞いに来た家族と患者で賑わってたよ。 担当医のマスクも見た事ないよ。 手術中はしてたんだろうけどさ。
Quote
arrow
@arrow_cherry
父は2017年に亡くなった。4月の桜が花吹雪になっていた日。 闘病中は癌研にまだ幼稚園児だった娘を連れてお見舞いも行ったし、実家近くの緩和ケアに移ってからも何度も娘を連れてお見舞いに行った。 インフルの流行る2月も行ったはずだけど患者も私たち以外の見舞いの人もマスクなんてしてなかった。
Show more
今朝の娘の一言。 「大人ってバ◯なの?テレビしか見ないの?私だってコロナの事おかしいの分かるよ!」 11歳です。
私は3回コロ💉決めてる。 今元気だけど💉のおかげとも思わない。 会社で実質義務だったけど抗いもせず不安な気持ちはありつつ当たり前のように打った。でも後悔してる。 副反応で接種翌日1日無駄にした事、何よりコロナ医療ビジネスに加担していた事に後悔しかない。 ↓
今まで娘と電車に乗る時はマスクをしていた。危険な目に遭うのは怖いし、素顔で乗る事が娘の心理的ストレスになるかも。との思いで。 今、素顔のイケメンが同じ駅から車両に乗り込んだので親子共に素顔で乗った。問題無し。イケメンありがとう!!
娘が40℃の高熱で流石に病院へ 40℃まで行くのにあっという間だった💦かかりつけの内科は発熱患者お断り(内科の看板下げろや) 小児科に行くと受付はびっちり汚いビニールで区切られ、インフル陽性が出ると先生は怖い顔で「感染力凄いから!お父さんお母さんとは絶対隔離で!」って言われた
何となくマスク不要にするのやめてよ! 5類になったからとかじゃなくて意味が無いから。ってしてよ! そして学校でも家庭でも意味のないマスクを3年も着けさせて続けてごめんなさい。って子供に謝らないとダメだよ。 有耶無耶にするなよ!! 私は娘に謝ったよ!
娘が通ってた小学校は2020年はプール授業が無くなった。 2021年は復活したけどマスクを外すから絶対にしゃべってはダメ!もし冷たいっ💦とか一言でも喋ったらプールから引きずり出す!1人でも喋ったらそこで授業終わり!って言われてたんだよ。 →
風邪症状がある場合は休んで下さい。ってうちの子は幼稚園の時、200日位は鼻水垂らしてたと思うんだけど… 今の子達どうしてんだ?
Replying to
インフルって目を離しちゃいけないんじゃなかったっけ?? 3日間娘の部屋に布団敷いて一緒に寝たよ。もちろんうつるかも、という覚悟でね あんな辛そうな子供を隔離なんてできる親本当に居るの?信じられないんだけど…
黙食続けるべき。 マスク続けるべき。 ソーシャルディスタンス続けるべき。 これらのべき論を未だに主張する人達、人間向いてないって。
Replying to
2022年のプール授業は少しくらい喋るのは目を瞑ってやるって言われた。 そんな異常なマスク圧の中で生活してたんだよ。 「着用を求めない」って保護者に通達するだけで安心して外せると思う??? そこまで言われていた事、ちゃんと保護者も知ってるのか疑問。
初めて一般のマスクチンピラに絡まれた〜年配の女性。 スーパー内ですれ違い様に「マスク無いの?マスク💢」って。何言ってるか分からなかったんだけど数秒後に理解して、凹むわ〜 すれ違い様だったし何も言えぬままモヤモヤ😶‍🌫️
電車乗車中🚃いつもの素顔女性、昨日も今日も同じ車両✨その人片手にハンドタオル握りしめてるの。すっごい分かる!胸がギュッとなる。数ヶ月前の私だ。
マスクチンピラに絡まれた時に用意している言葉「健康なのでマスクしません。健康な人間をバイ菌扱いする社会に加担したくないのでしません。」 これを区役所の委員会の傍聴受付で使う事になるとはね…😭「出来ないならフェイスシールドを…」 は?んな屈辱的なもんもっとつけられねーわ💢
子持ちのババアがほうれい線隠せるからマスクとか意味わからんわ。 誰もあんたのシワなんか興味ねーわ!!! どスッピンを毎日見てる夫に大事にされてるんだからいいだろよ! それよりてめーの子供がマスク外せない事心配しろ!!
会社、隣の島の頭ボサボサのおじさん(話した事ない)が脱マスクした。おばさんだった。 心の整理がつかない…
「競技後はすぐに😷を着けましょう」って言われた連合運動会。長距離走後に😷着けて熱中症になり吐いた娘。(体温も38.6℃になっていて保健室で休んだら平熱に) 運動会後PTA室での用事を済ませて鍵を返しに行ったら冷房のかかった職員室で副校長が😷外していた事、絶対に忘れない。
「マスク強制は誤っていました」と言うべき。 本当にそう思う。 飲食店もそうだけど学校にこれ言ってほしかったな。 もう家庭の判断で逃げてそのまま何もしないっぽいけどね…酷い話。
Quote
マスパセ(マスク未着用途中降機乗客)
@mask_passenger
客にマスク着用を強制してきた飲食店が「当店の従業員はマスクを外して業務を行います」と宣言するのであれば、その前にまず「マスク強制は誤っていました」と言うべきだと思います。 単にその時々の時勢に乗るだけなら、何も変わりません。
ママ達&子供達20人ちょいでちょっとした打ち上げみたいなので飲んだんだけど「マスクは苦しいだけで体に悪いってわかるよね?」って私の意見に「うん!絶対体に悪いと思う!」って賛同してたのに帰りに皆んなスチャるの何でなん?マジ何でなん????😅
子供の中学校の学校行事参観したけど絶望的な光景だったな。 冷房効いているとはいえ、体育館での運動もマスク着けて走ってたり… うちの子が外してるから良いやって思えるレベルでなかった🥲保護者と先生が助言してあげないと無理だって😨こんな事で心痛める日が来るなんてな。
今日ジムでやばい母娘(70代と50代後半?)見ちゃったよ。 風呂上がり、裸の娘は二重マスク。ロッカールームでお母様が着替え終わると 娘「早くマスクして!!マスク!😡」 母「はぁ😔分かったよ」と言ってマスク装着。 バシバシやばい空気出てた。ホラーだった🥶
夫の実家で食事。帰り際に義母が「あれ?マスクは?」 夫「うちマスクしねーから」 義母「え?でもこの辺もみんなしてる」 私「皆んながしてるって皆んなが思ってるから終わらない😄」 義母「あ…そうね…😅」 私達「じゃあね〜!ご馳走様でした〜!」 義母、義父「また来てねー」 ちゃんちゃん♪♪
子供にマスクを求める社会に逆戻りしないで!絶対に!! 「マスクを外して喋ると感染させる、する。」の認識を植え付けて健全な心が育つのか?? 明るい未来が待っているか?? 良い加減にしてくれ。
在宅で今初めてコンビニ行く為に外に出た。外でも相変わらずみんなマスクだなーと思ってたらノーマの男が歩いてて「おっ」って思ったら夫だったし…あんたかいっ 夫婦でコンビニ内素顔率上げときました。
朝、旗振り当番のマスクママ見て溜め息。。 この暑い中😷で登校している目の前の子供達の事心配にならない?子供達が外せない空気の一端を担ってるって想像出来ない??
Replying to
社会の正常化に舵を切ってる良い店ですよね。 応援したくて株も買いました。 味もスタッフさんの笑顔のサービスも素晴らしいお店ですよ😊
Replying to
診てもらった小児科も発熱患者は時間限定、予約制でした それはギリ良いとしても発熱患者診ないって何で内科選んだ?って思いますよね
義理両親と義理兄夫婦と食事。 レストランに最後に入ってきたのが義理兄家族。3人見事にマスク。 真っ先に小学生の甥っ子のマスクを外したのは去年倒れてリハビリ中の義理父。 「こんなもん要らないだろ」って。 甥っ子は着けたい訳ではなくみんな着けてるからって着けさせられてる感じ。 →
学校の行事に参観する保護者宛のお手紙、私の訴えが効いたのか知らんけどマの文字は消えてた。その代わり今まで無かった検温と消毒のお願いが💦教育委員会に電話📞「本来慎重に扱われるべきものなのにアレルギーもあるのにこの文言は良くない。」と。 ヒートアップしちゃって子供達のマの事も→
Replying to
「私がマスクしないで入ったら何が起こるんですか?怖い病気でも広がるんですか?」 係「いや、、…」 私「厚生労働省も本人の意に反して着けさせてはならないと言ってますよ。」 係「色々な方もいますし…決まりになってるので…」
Replying to
傍聴席ガラッガラだし。 子供の過剰な感染対策の緩和を求める請願書の審議を傍聴し行ったのよ。 馬鹿馬鹿しくて退散💢でも妥協してちゃんと傍聴するべきったかもとも思ってモヤってる🥲
北海道のマスクチンピラの件も、駅員がマスクなんてしてなかったらあの男はどうだっただろう? この件で企業側は益々マスクをしようとなるのか?外そうとなるか? チンピラに現れて欲しくなかったら後者だよね。
Quote
arrow
@arrow_cherry
昨日新宿の2施設行って思った事。 ヒルトン東京→ほぼマスク無し(スタッフのマスク率半分位) 石井スポーツ→マスク率半分位(スタッフ全員マスク) スタッフがマスクだと客もマスク圧感じるんだね。 正常化の足を引っ張ってるのは未だにスタッフに😷させてる企業だよ。
Show more
20代初期に夫と出会い数年交際して結婚したけど… 小中高のカンセンタイサクも大問題だけどこの空気感の中どうやって20代、30代はお付き合いに発展するの? それこそマスク外すタイミングとかハードル高すぎる🥲
そういや、年末実家で「感染しないために生きてる訳じゃ無い!意味無いマスクなんて着けてられるか!馬鹿馬鹿しい!」って言ったら義理姉、大爆笑&「そうだそうだー!」言われ姪っ子は「マスクきらーい!」って叫んどったわw 元教師の母は苦笑い😅
Replying to
びっくり!皆さんありがとうございます。 娘がおかしいと言っているのは実態に合わない厳しい感染対策がずっと残っている事についてです。主に学校。 私がいつまでやるんだよ。と言うからですね。あまり偏らない様にはしないとですね。
まさか銀座三越のライオンのマスク外すところをテレビで中継なんてしないよね?? まさかね??w
今マスクのお願い無しのスーパー行ったら顎マの店員さんが品出しして、1袋159円の玉ねぎ手に取ったら「それ3個だけどこっち4個入ってるよ!😄」って渡してくれて✨「ありがとうございます!😄💕」ってやり取りあって帰宅して小躍り中🕺口元までちゃんと見える笑顔って最高! #マスクを外そう
父は2017年に亡くなった。4月の桜が花吹雪になっていた日。 闘病中は癌研にまだ幼稚園児だった娘を連れてお見舞いも行ったし、実家近くの緩和ケアに移ってからも何度も娘を連れてお見舞いに行った。 インフルの流行る2月も行ったはずだけど患者も私たち以外の見舞いの人もマスクなんてしてなかった。
1年だけマスク必須の仕事してた事がある。娘が小学校入学してそろそろ働くかーでも学童は一杯。平日は子が帰宅する頃には帰りたい。夏休み一緒にいたい。辿り着いたのが給食の調理補助。料理も好きだし。 ブラック過ぎて1年で辞めた。1日で辞めるべきだったかも。それは置いといて… ↓
娘の担任が欠勤した他の教員の代わりに給食の後の授業を他学年クラスなんだけど担当したらしい。 コロナで休んでる子の机に給食で使ったビニール手袋が中指🖕の状態で何枚か置かれてたんだって。 それ見てもちろん娘の担任はめちゃくちゃ叱って、娘のクラスに戻ってきてからも超キレてたらしい。
Replying to
え?って思う様になっちゃったよね〜 B:暑いのは嫌だけどね〜 A:でも楽じゃない? B:あー、化粧とかね。 A:そうそう!マスクと眼鏡最強説ww B:ギャハハwww A:でもさ〜ちっちゃい子とかはもう良いよね〜大人は自分で考えられるけどさ〜可哀想〜。 殺意湧くんですけどやめてもらって良いですか??
今時珍しい金髪、口ピギャル(しかも制服)が電車内におる。 素顔じゃん!やるじゃん!!可愛いじゃん!!! おばちゃんも居るかんね〜😄
ゆりこ、最近大人しいよね?? タートルネックの事とか意味不明な事は発信してるけど、コロナに関してあまり発信して無くない?? もう終わりにしたくて様子見てるんだろうけど超絶なコロナ🧠になってしまったおじまをどうしようか本気で悩んでる気がする😇
昨日茶番卒業式終えました。 茶番です。 司会の先生😷が保護者に😷のお願いをしてその後素顔の校長が😷の来賓を率いて来場し、その後素顔の担任、子供達。 子供達に😷を着けさせない選択をする為なのか合唱はテープ… 卒業証書授与で子供は一人一人大きな声で将来の夢を発表。。。 ↓
うちの子の学園祭、去年より更に盛り上がっていたな〜 うちの子の周りもしっかり笑顔が見え、明るくなった。マスクだった頃とは全然印象が違う。
隣の隣のデスクの女Aとその向かいの女B A:GW明け会社のマスク完全に個人の判断になるね。 B:マスクしてる?会社以外で A:してる!やっぱするよね〜 B:朝めざましでやってたけどコンビニの店員も個人の判断になるらしいよー A:え?まじ??食品扱うとことかレストランはちょっともう店員がしてないと→
今朝は「長時間着用するマスクはあらゆる弊害があることが分かりました!」ってテレビがトップニュースで扱っている。という夢で目が覚めた🥲現実だったらどんなに良いか。
Replying to
うちの子の学校ではプールの授業ではもちろんマスク外してましたがその代わりに冷たいとか一言でも発したら引きずり出す!授業中止!!お友達に触れてはいけないので鬼ごっこ禁止!!ボールを介して感染してはならない球技禁止!! 狂ってましたねー 思い出すだけで反吐が出ます🤮