特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1727257339847.jpg-(118713 B)
118713 B無題Name名無し24/09/25(水)18:42:19 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2926598そうだねx1 20:48頃消えます
特撮における雑誌投稿スレ
主に特撮系雑誌における読者の感想や議論や創作物の投稿など
ネットの発達でほぼ滅んだものの当時としては貴重な交流の場だった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無題Name名無し 24/09/25(水)19:37:48 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2926613そうだねx1
雨宮慶太作品全部

の意味わかる人?
2無題Name名無し 24/09/25(水)19:49:20 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2926618そうだねx7
ここだけでグチグチ言ってる分には平和だったんだな。
今やネットのあちこちに散らばっちゃってるもんね。
3無題Name名無し 24/09/25(水)20:57:50 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2926636+
スレッドを立てた人によって削除されました
>雨宮慶太作品全部
>の意味わかる人?
はいはい
宇宙船かBクラブだよな

解ったんだからちゃんと拍手しろよな
4無題Name名無し 24/09/25(水)23:03:41 IP:126.179.*(openmobile.ne.jp)No.2926653そうだねx1
>No.2926613
ムック時代の映画秘宝「底抜け超大作」な。
5無題Name名無し 24/09/26(木)20:39:57 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2926788そうだねx2
宇宙船で、ウルトラマンパワード展開時期にやってた
ウルトラ怪獣をパワード化したイラスト投稿コーナーが面白かった。
6無題Name名無し 24/09/26(木)21:09:24 IP:113.197.*(kitanet.ne.jp)No.2926808そうだねx5
投稿コーナー担当による選り好みもすごかったけどな
宇宙船は平成ガメラ上げ平成ゴジラ下げがひどかった
7無題Name名無し 24/09/27(金)00:13:07 IP:113.145.*(au-hikari.ne.jp)No.2926848+
>投稿コーナー担当による選り好みもすごかったけどな
>宇宙船は平成ガメラ上げ平成ゴジラ下げがひどかった
田崎監督が参加した「パワーレンジャー・ライトスピードレスキュー」をアゲアゲしまくって
クウガをサゲてた投稿文があったのは妙に覚えてるわ
8無題Name名無し 24/09/27(金)03:36:06 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2926874+
スレッドを立てた人によって削除されました
>宇宙船は平成ガメラ上げ平成ゴジラ下げがひどかった
vsシリーズが平成ガメラを明確に上回ったのは映画と児童向けムックの成績だけだからね
レンタルとかセルになったら接戦とか売り上げで負けたとかだった
中高生以上を主な対象にしている本でガメラの扱いが良くなるのは当然の帰結
9無題Name名無し 24/09/27(金)05:49:09 IP:111.188.*(bbtec.net)No.2926882そうだねx3
ジェットマン放送当時の感想に興味があって宇宙船のバックナンバー探して読み漁った事あったけど、ゴミみたいな感想多くて唖然とした記憶

それと雑誌側が「最終回後、凱はどうなったでしょう?」大喜利投稿募集してたのが、KYの極みすぎるんよ・・・
10無題Name名無し 24/09/27(金)06:51:03 IP:61.245.*(mable.ne.jp)No.2926886そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
「正義の味方ゴジラ、お子様ランチゴジラ死ね!」とか
「成田先生とともにウルトラマンは死んだからいつまでも
てぃが・こすもすと惰性で作るな」等、朝日ソノラマ時代の『宇宙船』は痛すぎて、今Ⅹなら炎上必死だったよね。
11無題Name名無し 24/09/27(金)07:12:28 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2926894+
スレッドを立てた人によって削除されました
実際にシン・ゴジラや-1が超高評価されているこの21世紀
12無題Name名無し 24/09/27(金)07:18:47 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2926895そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
13無題Name名無し 24/09/27(金)07:51:25 IP:49.106.*(spmode.ne.jp)No.2926900そうだねx9
>「正義の味方ゴジラ、お子様ランチゴジラ死ね!」とか
>「成田先生とともにウルトラマンは死んだからいつまでも
>てぃが・こすもすと惰性で作るな」等、朝日ソノラマ時代の『宇宙船』は痛すぎて、今Ⅹなら炎上必死だったよね。

若い世代はよくキッズとか揶揄されたりするけどいまだにその手のノリの発言をXとかでしてるぶん年配の特オタの方がアレだなと思う
14無題Name名無し 24/09/27(金)09:45:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2926913そうだねx7
>実際にシン・ゴジラや-1が超高評価されているこの21世紀
21世紀になってもう20年以上…平成も終わり令和の世になって今でも21世紀に拘るてあたりすげぇおじいちゃん

と言うかシンゴジや-1.0は作品の出来は当然、興行収入や獲得賞の多さを考えて当然の評価かと
むしろこの2作よりも超高評価される作品なんてそんなないレベルだし
15無題Name名無し 24/09/27(金)13:56:04 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2926951そうだねx5
    1727412964152.jpg-(255397 B)
255397 B
>21世紀になってもう20年以上…平成も終わり令和の世になって今でも21世紀に拘るてあたりすげぇおじいちゃん

汚物は67年公開の日本のいちばん長い日を30年前と認識してるレベルなので
ボケ老人にありがちな時間間隔がメチャメチャになっているタイプなのだろう
16無題Name名無し 24/09/27(金)14:01:35 IP:210.197.*(odn.ad.jp)No.2926952そうだねx1
スターログや宇宙船が出てくる前は
キネマ旬報やテレビジョン・エイジを探すと
スターウォーズ以前の特撮オタの投稿が見つかる
17無題Name名無し 24/09/27(金)17:31:07 IP:113.197.*(kitanet.ne.jp)No.2926974そうだねx1
親方とか呼ばれてる人いなかったっけ
18無題Name名無し 24/09/27(金)17:57:27 IP:219.124.*(pikara.ne.jp)No.2926978+
宇宙船にイタイ投稿をしてしまった過去が・・・
(投稿自体は採用されてないけどペンネーム名指しでちょっと晒された)
19無題Name名無し 24/09/28(土)07:58:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2927097そうだねx4
宇宙船でティガとクウガが酷評されてたて今考えたら信じられない状態だよね
今じゃ平成ガメラレベルかそれ以上に神格化されてる作品の筆頭なのに
20無題Name名無し 24/09/28(土)08:09:42 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2927098+
スレッドを立てた人によって削除されました
>キネマ旬報やテレビジョン・エイジを探すと
過去には友成純一先生が連載持ってたり、お硬いイメージとは裏腹に破天荒な誌面だしねキネ旬…
21無題Name名無し 24/09/28(土)08:21:36 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2927105そうだねx1
>>実際にシン・ゴジラや-1が超高評価されているこの21世紀
>21世紀になってもう20年以上…平成も終わり令和の世になって今でも21世紀に拘るてあたりすげぇおじいちゃん
>と言うかシンゴジや-1.0は作品の出来は当然、興行収入や獲得賞の多さを考えて当然の評価かと
>むしろこの2作よりも超高評価される作品なんてそんなないレベルだし
その2作が宇宙船とかの読者投稿でどういう評価に落ち着くのかちょっと気になる
22無題Name名無し 24/09/28(土)09:24:21 IP:126.194.*(openmobile.ne.jp)No.2927111そうだねx3
>宇宙船でティガとクウガが酷評されてたて今考えたら信じられない状態だよね
>今じゃ平成ガメラレベルかそれ以上に神格化されてる作品の筆頭なのに
ティガは序盤は酷評気味だったけど中盤超えたらむしろ持ち上げる投稿が多かった記憶があったけど…違ったかな?
23無題Name名無し 24/09/28(土)09:37:11 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2927113+
そういえば84年ゴジラ公開の次の年、宇宙船の誌上での84年ゴジラの扱いが
不満という理由で購読停止宣言をした人の投稿が宇宙船に載った記憶があるけど、
わざわざ投稿する方もする方だけど、それをいちいち載せる方も載せる方だよなあ
24無題Name名無し 24/09/28(土)09:47:57 IP:180.196.*(commufa.jp)No.2927114そうだねx2
>わざわざ投稿する方もする方だけど、それをいちいち載せる方も載せる方だよなあ

今でいう炎上商法の先駆けだったら感慨深い
25無題Name名無し 24/09/28(土)12:58:04 IP:113.197.*(kitanet.ne.jp)No.2927167そうだねx3
>わざわざ投稿する方もする方だけど、それをいちいち載せる方も載せる方だよなあ
今で言う対立煽りをよくやってた
コーナー担当がわざとそういうのを載せてたんだろうな
26無題Name名無し 24/09/28(土)18:18:32 IP:126.81.*(bbtec.net)No.2927225+
>>と言うかシンゴジや-1.0は作品の出来は当然、興行収入や獲得賞の多さを考えて当然の評価かと
>>むしろこの2作よりも超高評価される作品なんてそんなないレベルだし
>その2作が宇宙船とかの読者投稿でどういう評価に落ち着くのかちょっと気になる
ネットの書き込みと違って速攻で反応が出ない辺り言葉選んで発言する必要性もないから結構過激な意見は出てるとは思う
けど結果的にそういう意見は少数派になりそうだが
27無題Name名無し 24/09/29(日)17:44:33 IP:14.132.*(commufa.jp)No.2927629+
>けど結果的にそういう意見は少数派になりそうだが
ネットと違って、編集が載せるコメントを選ぶから
過激な意見は掲載されにくいだろうね

…やっぱり旧体制の宇宙船編集部って変だよな
28無題Name名無し 24/09/29(日)17:59:02 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2927633+
>宇宙船でティガとクウガが酷評されてたて今考えたら信じられない状態だよね
あの誌面でティガがどう言われてたか文脈はなんとなく分かるが
クウガをどう酷評してたのかさっぱり想像できない

ちなみに投稿者としては宇宙船仮面さんのネタが好きでした
HJやBクラブの方がお見かけしたかもしれないが
29無題Name名無し 24/09/29(日)18:25:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2927641そうだねx3
>>けど結果的にそういう意見は少数派になりそうだが
>ネットと違って、編集が載せるコメントを選ぶから
>過激な意見は掲載されにくいだろうね
>…やっぱり旧体制の宇宙船編集部って変だよな
まぁ上でも指摘されてる通り一種の炎上商法に近いものだろうね
読者にとってムカつく投稿があったら反論文を送って次回にちゃんとそれが載ってるか、
他にムカつく投稿はないかとか確認する為に購入する人て結構いてただろうし

ネットが普及してない時代だからこそやれた商法だろね
30無題Name名無し 24/09/29(日)19:27:05 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2927664そうだねx2
編集部からしてSFエイリアンスペースの件で今のテレビ東京を公開処刑するようなとこだし
31無題Name名無し 24/09/30(月)00:42:41 IP:118.154.*(dion.ne.jp)No.2927744そうだねx4
「最近はリメイク作品が多すぎる」といった投稿に対して「じゃあお前がオリジナル作品を考えろ」的な批判投稿を多数掲載して本人に謝罪までさせたのはこいつらやべえなと思ったな
それでいて編集部は傍観者面してたし
32無題Name名無し 24/09/30(月)01:53:49 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2927749そうだねx2
下手したら編集者自身が煽ってたし
平成ガメラが高評価を集めてた時に、そっちを貶めてゴジラを持ち上げるような文章を書いたりして
まぁその辺も含めて、良くも悪くもマニアが作った雑誌って感じだったわ
33無題Name名無し 24/09/30(月)08:32:40 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2927772+
>下手したら編集者自身が煽ってたし
ガンヘッド公開前のアニメを含めた巨大ロボ特集でサンライズのリアルロボアニメに対してガイドブックが
無いと作品世界に入っていけないと文句を言っているのに、別ページのガンヘッド自体の新作紹介記事には
ガンヘッドの前史や用語辞典が書いてあるのには笑った
それでいてガンヘッド公開後の号ではガンヘッドをベタ褒めしてるし

ベタ褒めしたのはサンライズから何らかのクレームが来たからなのかもしれないけど
34無題Name名無し 24/10/02(水)10:34:29 IP:133.186.*(winde.jp)No.2928097そうだねx2
昔の宇宙船やスターログの読者投稿って実名で掲載されていたんだよね
見直すと少し怖い
35無題Name名無し 24/10/02(水)19:14:43 IP:61.25.*(zaq.ne.jp)No.2928228そうだねx6
    1727864083148.jpg-(248175 B)
248175 B
>昔の宇宙船やスターログの読者投稿って実名で掲載されていたんだよね
>見直すと少し怖い
有名な奴
36無題Name名無し 24/10/04(金)13:32:21 IP:217.178.*(transix.jp)No.2928559+
>…やっぱり旧体制の宇宙船編集部って変だよな
一時期、休刊されてた頃があったけど原因の一つがこれだよなぁ
今だと季刊号+他の特撮雑誌とあんま変わらんほうになったけど正直、今のスタイルのほうが性に合ってるといえる…
[リロード]20:48頃消えます
- GazouBBS + futaba-