• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






カリフォルニア「タコは頭が良いので食用での養殖を禁止します」

タコぉ…






荒川弘が『銀の匙』の連載を始めた頃、
酪農家育ちの体験ベースで

「クジラは知能が高いから食べてはいけないと言うなら、
牛はかなり頭が良いですよ」

と言っていたのだが、
その後科学的に牛の知能の高さが確認されていたようだ。
ついでに豚も知能高い。


B0CB7F6YYJ
荒川弘(著)(2023-12-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





  


この記事への反応


   
調べたら牛の知能はチンパンジー並みに高いらしく
じゃあチンパンジーのIQどのくらいなのか、って
ググったら平均 IQ 約50ポイント(人間で約5才)程度らしい


「クジラが知能が高いから食べてはダメ」というのは、
実は後付けの理由。
キリスト教圏では「海の魚で『鱗の無いモノ』は食べてはいけない」という教えがあった。
なので、ランプの明かりとして「鯨油」の為に
クジラを米国等が乱獲した際にも、
肉を食べるという発想が出てこなかった。


作中、何らかの事情で「処分」される乳牛が、
自分の状況を理解しているという描写がありましたよね…
畜産家は、同様のことを感じながら、
我々を養ってくれるのだと感謝しています…

  
人に飼われる家畜の部類は、
人とコミュニケーション取れるだけあって
頭良い動物ばっかりだったりする


大概の生き物はそれなりに知能が高いし、
個体によっては半端な人間より人間性があるのもいるけど、
まんべんなく食うのが生き物の業なので…。
工場的な生と死をなるべく少なくしたいと願うのは、
現場にとって傲慢なんだけど、
命について自覚的でいたいから葛藤大事に生きるよ(カリフォルニア人イタコ)


こんなのは結局文化や個人の価値観の違いでしかなく、
殺して良い命とそうでない命を線引きするのは、
どこまでいっても全て人間エゴでしかないよなあ。


だいたいの動物俺より頭良さそう


百姓貴族を読むと
牛、めっちゃ頭いいし
複雑な思考があるってわかるよね
という訳でカルフォルニアは
牛ステーキ禁止ね



B0DF6SLBMS
芥見下々(著)(2024-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5



B0D2H7BSNS
アトラス(2024-10-11T00:00:01Z)
レビューはありません





Amazonランキング

ホビー

  1. 1ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ ”レキシー” ポルシェ 911 GT3 R (992) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン HRV72
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ ”レキシー” ポルシェ 911 GT3 R (992) 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から グリーン HRV72
    ¥2,970
  2. 2BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) METAL BUILD 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 約190mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
    BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) METAL BUILD 機動戦士Zガンダム ゼータガンダム 約190mm PVC&ABS&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア
  3. 3フジックス FUJIX シャッペスパン 普通地 用 ミシン糸 太さ 60番 200m巻 #401 白 F56
    フジックス FUJIX シャッペスパン 普通地 用 ミシン糸 太さ 60番 200m巻 #401 白 F56
    ¥168
  4. 4バンダイ(BANDAI) 原神[Genshin] シールウエハース (20個入) 食玩・ウエハース(焼菓子) (原神)
    バンダイ(BANDAI) 原神[Genshin] シールウエハース (20個入) 食玩・ウエハース(焼菓子) (原神)
    ¥3,300
  5. 5figma ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダムver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
    figma ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ゼルダ ティアーズ オブ ザ キングダムver. ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
    ¥11,997
  6. 6ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ BMW 320 グループ 5 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から オレンジ HRV94
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ BMW 320 グループ 5 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から オレンジ HRV94
    ¥880
  7. 7RG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    RG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダム Ver.2.0 1/144スケール 色分け済みプラモデル
    ¥4,850
  8. 8〔クラッセ〕顔すっきりテープ 1個 コスプレ 目立たない 目元 しわ ほうれい線 補正 整形 リフトアップテープ
    〔クラッセ〕顔すっきりテープ 1個 コスプレ 目立たない 目元 しわ ほうれい線 補正 整形 リフトアップテープ
    ¥870
  9. 9壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル
    壽屋(KOTOBUKIYA) 創彩少女庭園 アレンジウィッグ ウルフレイヤーカット 全高約64mm 1/10スケール プラモデル
    ¥1,540
  10. 10ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ 2023 日産 Z GT4 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV73
    ホットウィール(Hot Wheels) カーカルチャー レースデイ 2023 日産 Z GT4 乗り物おもちゃ ミニカー 3歳から ホワイト HRV73
    ¥880

コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:01▼返信
おはよう無職共😁
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:02▼返信
押し付け海外はクソ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:03▼返信
荒川弘一言もしゃべってなくて草
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:03▼返信
なんで、ご祝儀のクソマナー記事消した?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:04▼返信
荒川先生がこの件に関して言ったわけじゃあない
勝手に担ぎ出さないように
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:04▼返信
アメリカ人は馬鹿なので食用OK
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:04▼返信
牛けっこう頭いいんすねぇ
猿とかイルカとかと比べて認知度が低いのわりと作為的なもの感じますね、たぶん陰謀論ですけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:05▼返信
考えを押し付けるのをまずやめろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:05▼返信
>「クジラは知能が高いから食べてはいけないと言うなら、
>牛はかなり頭が良いですよ」

どっちも食べなければ良いだけなのでは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:06▼返信
愛玩動物でないものにとやかく言う奴は一生錠剤だけ飲んで生活してください
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:06▼返信
害人ってなんで自分らの考えを押し付けたがるのか?自分らはやりたい放題してんのにな、何様やねん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:06▼返信
※5
この件に対して言ったわけじゃないけど牛も賢いという専門家の意見として引用することは何もおかしいことじゃないよ
それやられて困るならネットで知識をひけらかすのやめなって話なんですわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:06▼返信
牛を食べる人もいて、クジラを食べる人もいる。

多様性やん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
哺乳類って地球の生命体の中では知能的に大体上位だからね
人間がかなり上だとは思うしその基準で考えると低く見えるかもしれないけど全体で見ると哺乳類はかなり上
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
※9
どっちも食えばいいんじゃねえの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
ニワトリだって、オスはメスを守る為に外敵を監視するし、ミミズが有ったら鳴いて
メスを呼び寄せるぐらいに知能があるよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
>>1
今日は天気悪いからハロワ行くのんやめたわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
馬もかなり頭いいよな お世話してくれる人はちゃんと見て判断してるし

っつーか、一番賢いのは犬だよな どこかの国では食べてるらしいが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:07▼返信
まあ俺の方が頭いいけどな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
むしろ人間こそ頭が良いという理由で殺すのを止めるべきではない
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
売電や西洋歌留多より頭のいい動物なんざ掃いて捨てるほどいるだろw
日本の政治家なんてほとんどの愛玩動物よりウマシカだしw
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
豚はガチで頭いいからな
普通に犬より上って言われてる
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
4歳児は食べてもオッケーってこと?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
※16
俺より賢くて草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:08▼返信
2024年10月04日06:00 結婚式のご祝儀に新紙幣はマナー違反!!クソみたいなマナーが爆誕してしまう

なんで取り下げたの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:09▼返信
>>17
この天気ならしゃーない
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:09▼返信
>>7
🐄「東大卒はFラン卒みたいに頭いいアピールしないんで」
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:09▼返信
>>22
はちまにいる豚はクソ頭悪いのになw
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:09▼返信
牛が禁止されても大谷はプロテインしか食べないからセーフやな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:10▼返信
※23
お前は一生牛も豚も食うな
それで解決
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
つまり頭の悪い鶏だけ食おう
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
人類にとって有害な決まりごとはいっつもカリフォルニアからだな
もう名前聞くだけで吐き気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
こういう人達は発達障害系の人をどう思っているんだろうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
所詮カラス以下の知能
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
>>29
普通はホエイプロテインだから 牛の乳が取れんと困るぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
知能で食べるか否か判断するならSwitchユーザー全員食べられちゃうじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:11▼返信
豚は人懐っこいし嫉妬もする
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
へぇ~知恵遅れって食べていいんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
馬鹿はいくら食べてもいいし56してもいいってこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
人間は知能が低いので食べてもいいって事?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
>>19

タコに知能マウントは さすがに草
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
だったら魚だって賢いぞ
魚肉も禁止な
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
>>1
ぶっちゃけ豚なんかもかなり賢いのが分かってるから、大多数の人間が犬は殺したくないと思ってる以上
こういう知見や屠殺可哀想というムードが広がれば広がるほど食肉は次第に消えていくと思うよ
今はコストや科学技術が追いついてないけど、培養肉がコスト的にも味的にも完全に畜産を上回ったら確実にそうなる
そう考えると、いま(アニマルライツ的な観点から)ヴィーガンを主張してる奴らをバカにするのって、
1700年代のアメリカで「黒人を奴隷にするのは間違ってる!」って叫んでる奴らに「お前が黒人を人間として扱うのは勝手だけど俺に押し付けるなよ」って言うようなものなんだよね
当時のアメリカでは少数派の、意識高くて面倒な奴らだと扱われてた訳だけど、彼らの主張が当たり前になった現代から見ると評価は全然違うわけだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
翠星のガルガンティアかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:12▼返信
熱帯魚は弱った個体をイジメるんだけど、飼い主が近くにいるとイジメない、離れるとまたイジメだす
水槽から飼い主を識別している
(虐められる個体は、別水槽に移さないと死んじゃうよ)
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:13▼返信
ほんなら知的障害者は食べ物として扱って良いのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:13▼返信
>>19
ネズミよりもか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:13▼返信
だからヴィーガンみたいなのが暴れてんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:13▼返信
※37
犬、猫もやね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
植物だって実はコミュニケーション取ってるぞ
植物も禁止だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
>>25
だよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
パソコンガなんですぐ食べられてしまうん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
>>44
懐かしいw
まあ実際賢くなりすぎて文明を捨てた生物がいてもおかしくない
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
>>45
エサくれる人が近くに来ると期待してるのかよって来るしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
豚は頭悪いよ確実に
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:14▼返信
>>39

一歩間違えれば そういう解釈になるなわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:15▼返信
何処が火の玉ストレートや
なんも論破してなくない?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:15▼返信
まあ生き物の命を無駄に扱ってはいけないな
好き嫌いをせず感謝していただきましょう
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:15▼返信
ゼル豚 知恵のおくれもの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:15▼返信
馬も賢い奴いるから牛と同じくらいなのかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:15▼返信
カルフォルニアは単に裁判官の頭がおかしい。本当に裁判員の資格持ってるのか疑問
小泉みたいな無能のバカが何も理解せずその場のひらめきと気分で適当な裁判結果出してるとかしか思えん
日本国内でアメリカのカード会社が使えなくなるって大騒ぎしてた件、これもカルフォルニアのアホ裁判結果の影響で全く無関係な日本のコンテンツが巻き沿い食らっている
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
俺より頭の悪い動物なんてそうそういねえだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
アメリカ人なんて加工食品しか食ってないからこんな妄言吐き出すんだよ
動物を殺しても
「主よ 今日の糧に感謝します」
って食えばいいんだよ
64.ナナシオ投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
>>1
屠殺場連れて行こうとするとめっちゃ抵抗するしな
これから自分がどうなるかちゃんと理解してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
これには狂信的なヴィーガン活動内容も活気づくね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
>>55
任豚と一緒にするな
豚に失礼
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
>大概の生き物はそれなりに知能が高いし、個体によっては半端な人間より人間性があるのもいるけど、まんべんなく食うのが生き物の業なので…。
>工場的な生と死をなるべく少なくしたいと願うのは、現場にとって傲慢なんだけど、命について自覚的でいたいから葛藤大事に生きるよ(カリフォルニア人イタコ)


なにこいつ池沼?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:16▼返信
知能が高いとか言うガバガバな指標おもろいよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:17▼返信
知られてないが豚だって相当頭いいぞ
Switchをプレイ出来るんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
じゃあ頭悪い人間なら食っていいんか?って話
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
こういうクソ団体は知能低いから殺処分してほしいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
>>63
これな
まあ我々からすれば何で主?と思わなくは無いけど、ヴィーガンみたいなのに比べればマシだよな
だいぶだいぶマシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
『タイタニック』『アバター』などで知られるジェームズ・キャメロン監督は極度の反日・反捕鯨主義者といわれています

2019年に公開された『アバター2』(原題:『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』)はキャメロン監督による反捕鯨のメッセージとして描かれた作品とも言われ、映画のメイン悪役として鯨のような高度知的海洋生物を狩猟する民族が出てきます
映画の舞台は地球とは離れた外宇宙にもかかわらず、彼ら悪役エイリアンが使う武器にはなぜか【日本語のステッカー】が貼られているのです
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
感謝してるで
今日も美味しくいただいて生きます
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:18▼返信
チンパン5才児程度なら教育すれば人語理解できるんでね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:19▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート! 

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:19▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:19▼返信
>>43
人と動物を一緒にするなって言う奴もいるけどはっきり言ってその境目は社会のマジョリティのお気持ちでしかないんだよね
動物の権利を認めないのが正しいなら既に愛護法なんてある時点でおかしいんだから、可哀想😢って認識が広まれば動物の権利なんかどんどん向上していくよ
その雰囲気が政治的ムーブメントとして強力に醸成される前に、おいしい人工肉が広まるのを応援するのが良き
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:20▼返信
牛豚鳥は美味いからしゃーない
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:20▼返信
タコの頭が良いのではなくて、こんな馬鹿げたこと決めるカリフォルニアの人がアホなだけだろ
おいしいタコ料理を食べられる日本に生まれて本当に幸せだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:21▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:21▼返信
人間の知能が低いという皮肉な話だ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:21▼返信
>>83
うざいわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:22▼返信
もう終わりダコの国
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:22▼返信
>>57
鯨やタコは知能が高いから食べちゃダメ

じゃあ、牛も豚も知能が高いから食べてはダメだよね?
って言うテンプレ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
そんなに知能が高いならそろそろ自分たちが人間様に食われるために存在してること自覚せえへんの
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
賢い犬や猫を人のペットとして飼うのも禁止すべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
未開の土人はころしていいのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
マナー記事どこ行った
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
主張してる人たち牛や豚や鶏も知性を持っていることを承知してて
その上で産業がでかすぎて悪影響も含めて一気につぶせないから徐々にやっていく
小さいものは最初のうちにつぶしておくっていうスタンスだよ
牛も豚の畜産もつぶしたいと思ってるんで理屈として矛盾は別にしてない(いいか悪いかは別として)
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
じゃあカリフォルニア州の住民は食べてもええんやな(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:23▼返信
イカは食べてイイなんてヒドいじゃなイカ!
これは地上を侵略してでもイカを守らないといけないでゲソ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:24▼返信
食は生の特権とはよく言った物
はよ2期やらないかな、ダンジョン飯
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:24▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:24▼返信
※87
こいつらそうだよね食べちゃいけないよねビーガンになろうよっていうタイプだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:24▼返信
>>26
つまんねー自演してないで
働け
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:26▼返信
>>17
10月から本気出すっつったろ!
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:27▼返信
荒川氏がそれに対して主張したわけじゃないのに勝手に引用してマウントとった気でいるのホントツイカスはちまって感じ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:28▼返信
タコくの文化に口を出すなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:29▼返信
頭悪い人間は屠殺対象か
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:29▼返信
>>99
だまれよカス豚wwww
てめーははよ準備してハロワ行ってこい豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:29▼返信
>ついでに豚も知能高い。
よかったな🐷褒められてるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:30▼返信
クジラとイルカも結局キリスト教の教義由来かよ
自分たちの価値観を押し付けるのやめてもらっていいですかね
これだから白人は信用できん
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:30▼返信
実に傲慢な考えよなwくだらない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:30▼返信


毛唐どもは動物裁判やってた頃から全く進歩してねえなw

109.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:30▼返信
>>98
その植物もコミュニケーションしてるからな
所詮ヴィーガンなんて罪悪感への言い訳よ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:31▼返信
日本で害獣として駆除されるアライグマを見ると心が痛む
日本に来たくて来たわけじゃ無いのに、農作物の被害や狂犬病を考えると駆除するしかないんだけど
その愛らしさから良心が痛む…
アライグマはアメリカでも害獣で、養鶏場のニワトリを「遊び」で殺したりする
そんなアライグマが罠にかかる姿を見ると「ざまぁ見ろ」と思ってしまう…
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:33▼返信
>>106
まあ、そのキリスト教で神が食べて良いよ!って言ってる牛とかを食べなくなったヴィーガンとか言うアホもいるけどねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:33▼返信
>>4
無断転載で訴訟起こしますねって言われたから
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:34▼返信
>>110
うんにゃ、新天地を求めて船に乗った時点で日本に来たくもないは無理あると思うぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:34▼返信
みんななんか勘違いしてない?

クジラを食べてはいけないって強く言ってる国ってアメリカとオーストラリアだろ?
要するに牛肉を輸出したいだけだよ。
むしろ、反対するなら輸入禁止にすればいいだけ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:34▼返信
まるで叙述トリックですな
この動物は知能が高いんですよ、と言われるとこの動物だけがそうなのだと思えるが
他の動物だって同じく知能があるわけだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:35▼返信
>>62
いるさっ! ここにひとりな!
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:36▼返信
※109
でもどちらにしろ食べるなって人らに
牛豚が知性があるからってタコの知性をもとにこの件を批判するのは何も論破できてないよね?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:37▼返信
いや違うぞ。牛も豚も頭良いのは知ってるけどすでに巨大な産業システムがあって今更やめさせるのは難しい。
タコはそうなる前に、世界的な産業になる前に潰しておこうって事だぞ。何もわかってないじゃん。
「手を打っておける時に、手を打っておこう」という事。

私にそういう思想はないが、向こうの理屈はこれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:37▼返信
養殖禁止であって食べるの禁止してるわけでもないのになぜ牛ステーキ禁止という話になるのか
新手のヴィーガン主張かなんかか
なおカリフォルニアは鶏、子牛、豚も飼育環境規制があって
基準を満たしてないと他州からの仕入れでも販売禁止という法律があるから実質牛ステーキ規制されてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:37▼返信
霞でも食ってろって話
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:37▼返信
カルフォルニア州の役人の知能はタコ未満かw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:38▼返信
>>117
いや、知性が何の理由にもなってないという論破になってると思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:38▼返信
>だいたいの動物俺より頭良さそう
せやな自分より良さそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:38▼返信
>>66
関係ないスレでゴキブリ〜とか任豚〜とかゲハの話題でしゃしゃり出て来るやつってキモい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:39▼返信
じゃあはちまの肉なら食ってもええってことか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:39▼返信
>>1
おはよう!
不治の病なので日々四苦八苦してるぜ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:39▼返信
日本人「犬猫を食べるなんて野蛮だ!」

日本人「牛豚鶏クジライルカうめーw」
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:40▼返信
ある程度以上の生き物は幼児より賢いよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:40▼返信
>>118
滅茶苦茶言ってね?なんの意味があってタコの心配してんの?
それにどうして大きい所をほっといて小さい所を優先させるの?
向こうの理屈とかどうして分かるの?分かるくせにあんたはそっちの思想は無いの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:41▼返信
後付けで「クジラやイルカは海で進化・適応した人類の姿の可能性がある」とか御用学者に言わせるんよ
んで牛・豚は人が食べる為に神が用意してくれた生き物(だから食べてOK)とかぬかす
もうキリストは何でもあり
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:41▼返信
※122
それは相手側ではなくお前が知性に重きを置いてないってだけで
相手側が知性を重要視してることは何も否定できてないよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:41▼返信
マスコミと金融業界がお友達だから、ファッションの流行が「来年流行る服」が今もう決まっているように
産業の流行を作って金儲けしようとしてるだよね
もちろん、代替肉は期待の成長産業で、たくさん投資してるんでしょうw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:42▼返信
さすが自由の国w
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:42▼返信
※129
横からだがタコだけじゃなくてすべての動物を対象にしてて今回はタコってだけでは?
大きな産業も別に縮小させる働きかけはしてるのでは?
なんでそうじゃない前提で話してんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:43▼返信
>>99
お前が働けよ、カス
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:43▼返信
>>131
いや、重視してるかじゃなくて理由を聞いてるんだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:43▼返信
元からタコもクジラも食わん地域だし他所にまで口出してるわけでもねえから別によくねえか
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:44▼返信
黒人を奴隷にして物のように扱ってた連中が何言ってんの?って感じ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:45▼返信
知能が低いのは食べて良いって考え方がヴィーガンっぽくて嫌やね
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:45▼返信
>>137
アメリカの場合、外に口出す下準備だからな
過去の行状が酷過ぎて、その辺の信頼は全く無い
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:45▼返信
また捏造しやがって、タコの件には言ってねーじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:46▼返信
>>129
「すでに大きくなったものは潰せないけど、小さいうちなら潰せる」って事だろう。
俺は向こうの理屈を言っただけだぞ。反論するにしても向こうの理屈を理解してないとズレた反論にしかならないだろ。
それに俺は向こうの理屈を説明しただけだから俺の思想は関係なくね
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:47▼返信
>>134
そんな質問されても俺が知る訳無いだろ
全部かもしれないって聞かれてもこっちは何も断定できないよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:47▼返信
タコ養殖禁止の科学者は「牛豚も知能高いの知ってる。でも牛豚は畜産経済圏が巨大だから無くさない
タコ経済圏はまだ小さいから今のうちに潰しましょう」って真顔でインタビューに答えてたぞw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:47▼返信
命を高く見積もりすぎなんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:47▼返信
※136
「理由」って何に対しての理由だよ
相手が、タコは知性があるからっていう「理由」で行動起こしてるは自明なうえで言ってるわけだよな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:48▼返信
>>142
だから向こうの理屈ってどうして分かるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:48▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:48▼返信
※143
これは質問じゃなくて、「仮にそうだとしたらそっちの言い分何の説得性もないですよね」という意味を含ませた文法
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:50▼返信
>>146
知性があるから食べてはいけないという主張に対しての理由
はぐらかして同じコメントさせないでくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:50▼返信
その話聞いてもじゃあ牛も豚も禁止でってなるだけじゃね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:51▼返信
>>32
1周回って頭悪ぅーい感じですね
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:52▼返信
※150
そんな話はしてなかったはずだが?
「知性があるならって言うなら牛や豚も知性ありますが?」というのが始まりで知性を持つ動物を食べないことへの疑問は最初に全くないじゃん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:52▼返信
※147
せめてまともに最初の記事を追ったら?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:53▼返信
カリフォルニア州は植松聖かよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:53▼返信
>>153
そうか悪かった、その点は謝る、申し訳ない
で、食べてはいけない理由を答えて欲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:53▼返信
西洋人って宗教的な思想を現実に無意味に持ち込むからバカばっかになる
あいつらはタダ自分の思想を押し付けたいだけの蛮族だよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:55▼返信
白人の標準的な価値観は、クジラ・イルカ > 食用家畜 > 越えられない壁 > 黄色人種、だからな。
あいつらの価値観にあわすのは阿保らしいわ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:56▼返信
※156
別にこっちは「牛や豚を理由に論破できてる」って勘違いに反論してるだけだからそんなことに付き合う気はない
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:57▼返信
>>43
培養肉ならただの肉片で一つの生命体ではないから可哀想ではない、という風潮、一理無いよ。
細胞レベルでも意思があると分かってきているので、そんな可哀想というのが根底の思想がはびこったら、その肉片も生命と言っていいのではないか?となり、肉片も食べたら可哀想ってなるよ。
どれだけあつまれば生命体なのか、細胞レベルで意思があるのであれば肉片でも生命体と言っていいのではないか?と、話すレベルがミクロにシフトするだけで今と同じ事が延々続くよ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:57▼返信
偽善、欺瞞のエゴイストの多い国らしい素晴らしい考え方ですね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:59▼返信
Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇↓大谷マンセー↓Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍͇Ỏ͖͈̞̩͎̻̫̫̜͉̠̫͕̭̭̫̫̹̗̹͈̼̠̖͍͚̥͈̮̼͕̠̤̯̻̥̬̗̼̳̤̳̬̪̹͚̞̼̠͕̼̠̦͚̫͔̯̹͉͉̘͎͕̼̣̝͙̟̹̩̟̳̦̭͉̮̖̭̣̣̞̙̗̜̺̭̻̥͚͙̝̦͉͖͉̰̦͎̫̣̼͎͍̠̮͓̹̹͉̤̰̗̙͕͇͔͕̭͈̳̗̭͔̘̖̺̮̜̠͖̘͓̳͕̟̠̫̤͓͔̘̰͙͍
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:00▼返信
喰う分には勝手だけど、自分はイルカ食べたいとは今のところあまり思わないな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:00▼返信
>>147
テレビのインタビューで支持者が言ってた。
もしかして主張にも色々あるのかもしれんがまぁそういう主張もあるという事で
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:02▼返信
んじゃおまえらもう馬肉食うなよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:02▼返信
「知能ある動物を保護する俺かっこいい」的な自己陶酔系のバカ達が作った
壮絶に知能の低さを感じさせる法律
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:03▼返信
「命をいただく」
それがお前らアメリカ人も大好きなキリスト教の仰ってる「原罪」じゃねえのかよ?
教えはどうした、教えはよ!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:03▼返信
クジラフライうめえんだよな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:05▼返信
知能がどうとかしょうもなさすぎる
人間以外は美味けりゃ食べる
それだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:05▼返信
戦争している国民は知能が低い
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:05▼返信
>>148
「そういやまたアニメをやる漫画家さんがこんなこと言ってたな」がステマになるの?
もう何にも言えねえな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:05▼返信
実際、クジラはともかくタコよりは牛や豚のほうが知能が高そう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:07▼返信
どっちかっていうと知性がどうこうって感情論より、畜肉の生産流通を旧態依然のままし続ける事で地球環境に与えるデメリットとかの方が近年は懸念されてるだろ
牛はゲップから放たれるメタンの年間総量が4~5%あるし、他に豚鶏含めた家畜用のトウモロコシの栽培に掛かる各種負荷なんかも相当に高いしで
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:08▼返信
宇宙人「頭の良い動物は食べるな?こんなバカな事を言う地球人は食用に回せ」

星新一のショートにありそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:11▼返信
IQ50って境界知能の人間と大差なくね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:13▼返信
火の玉ストレート(ただのDD論)
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:15▼返信
多様性だの愛護だのほざく奴って優生学は余裕でやるんだよな

差別はダメ!でもお前はアホで貧乏だから例外!
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:18▼返信
生存に必要な栄養素確保して生きてる動植物は自然の摂理に逆らってないから賢いよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:20▼返信
美味しんぼで書いてたことがマジだったりすんのかね
金になるから扇動やってるってやつ。シーシェパードとかはマジでそれっぽいけど
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:20▼返信
知能で決めるなら虫と植物だけ食ってろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:20▼返信
最近の研究じゃ植物ですら電波信号で会話してるとか出てきたしもうなんも食えんやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:21▼返信
鳥とか賢いの多いと思うんだけどあいつら食べてるやん
ニワトリって実は犬やイルカレベルに頭いいらしいぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:22▼返信
>>180
人間とは質が違うだけで虫は虫で頭いいぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:23▼返信
実はアメリカさんにオススメの食材があるんすよ コオロギって言うんですけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:23▼返信
やっぱり人間食を正式解禁するべきだと思う
一部の地域は既にやってる所もあるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:23▼返信
いっつもだけど白人はキリスト教由来の文化を人類共通の価値観にしてアジアに押し付けてくんなよ。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
人間尺度で頭の善し悪し測るからめちゃくちゃな話になるんだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
っていうかタコ食べるんだな
タコ食べる国少ないって聞いたけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:24▼返信
牛や豚は神が食料として与え給うた生き物なので食べてもOK(真顔)
連中マジでこれやで
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:26▼返信
>>181
植物ですら会話してるのにお前らときたら、、、
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:26▼返信
世界中でタコの需要が増えて、タコの単価が上がっているらしいから
少し需要を減らして欲しい
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:26▼返信
大谷翔平の前でも同じこと言えるの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:29▼返信
アホでしょこのツイート主

賢いかどうかは正直二の次であってさ、これの本筋は日本が確立しつつあるタコの養殖技術と流通の阻止に破壊だぞ

牛豚鶏はもう畜産業確立してて介入出来ひん…せや!!ってのが真相だからね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:30▼返信
>>179
そうだよ?シーシェパードその他のあれみたいなイルカやクジラで金儲け出来ねえからそうだまだ市場が緩いタコで殴りつけて金儲けしたろ!ってんだ
実際このタコ禁止進めてる活動家が本音言ってるからねこれ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:31▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:33▼返信
タコはイカと同じく悪魔的な生物であると昔っから忌避されて日本みたいに食べるのは
ギリシャの一部とスペインの一部だけ

結局食べないで済む言い訳を探していただけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:36▼返信
今更じゃね?クジラ食うな奴らはでもそんなの関係ねぇ派と、じゃあそれも食うななんならヴィーガンだ派に分かれて通常営業しとるやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:38▼返信
その理屈を適用するとアメリカ人は食っていいことになるからやめろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:38▼返信
傲慢な線引きによる差別、偏見が大好きな見事な白人仕草だなぁ。生命の知能ランクで食用か分けるなら今すぐ豚牛鳥は食べるなよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:38▼返信
※3
勝手に代表者みたいに名前使われてカワイソウ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:39▼返信
>>6
牛のエサにすればいいよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:39▼返信
※3
「ソースは漫画」はなんかのギャグか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:39▼返信
【ド正論】海外「タコやクジラは頭がいいので食べてはいけません」 → これに『銀の匙』『百姓貴族』作者・荒川弘さんが圧倒的火の玉ストレートを放ってしまうwwww

アニメ『百姓貴族』作者 荒川弘|2024年10月4日(金)より放送・配信スタート!

ステマ規制を違反した際の罰則
措置命令では行為の撤回や再発防止などが明示されます。 また、刑事罰の対象となる場合もあり、景品表示法第三十六条には「二年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する」とされています。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:41▼返信
>>35
別に牛を木っ端微塵にしてプロテインにしてるわけじゃないからセーフだろ
それよりソイプロテインは大豆を木っ端微塵にするからアウトだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:45▼返信
自分たちが食用しないものになんだかんだ理由をつけて食用禁止するのって
単なる差別だよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:46▼返信
経済活動に組み込まれているから牛(肉)は排除できない
せめてこれから新たに知能性の高い種族の養殖を始めるのはやめよう

っていう動きなんだよ
自己矛盾的なところは当然指摘されているけど、議会が決めてしまったこと
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:46▼返信
>>82
ニューヨーカー「ほんとカルフォルニアってダサくてバカばっかり」
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:48▼返信
頭の悪い人間は食べても良いって事?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:49▼返信
>>43
そいつらの主張って黒人は奴隷にするのダメだけどアジア人?知らねwwwwって程度のもんやからな、ガチるならネズミさんも守れよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:50▼返信
つまりゴキは食っていいってこと?
いらないよwww気持ち悪いw
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:51▼返信
もう草だけ食ってろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:51▼返信
>>116
威勢だけはメッチャ良くて草
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:52▼返信
多分タコ嫌いな奴が居るんだろ
アメ公は昔タコなんて気持ち悪くて食べないって国だったし
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:52▼返信
※166
想像力って限界があるんや。イエスらの生まれ育った土地だとクジラやタコを食ってなかったんだろ。あと貧乏だったから天国もしょうもないものしか書けなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:53▼返信
>>211
草も痛みを感じるし悲鳴をあげてるよ
人間が聞こえないだけで
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:53▼返信
つまり、お前を食ってもいいってことだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:54▼返信
○○だから食べないってただ単に偏食がデカい声でワガママ言ってるだけなんだよなぁ
ピーマン食べないガキと同じよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:54▼返信
>>216
食べて良いぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:54▼返信
草食動物の肉ってうまいよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:54▼返信
牛や豚は既に産業として成立してしまっているからタコがそうなる前に止めるのだと言ってたよ
何を言っているのかさっぱり分からないけどそう言う事だそうだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:56▼返信
犬猫は3〜4歳児と同じくらいの知能はある
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:56▼返信
たべていい?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:57▼返信
グラトニーいて草
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:57▼返信
じゃあ虫食えよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:58▼返信
>>1
漫画家も作品名も知らんわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:59▼返信
>>3
誰よw
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:00▼返信
まあ、いつか、遠い未来に、人間が他の命を奪わなくとも幸せに生きてけれるようになったらイイね
でも、どうしたって、我々は道半ばだかんよ
そりゃあゴールは見据えてなきゃいけないが、無茶な近道は良くないな、失敗のモト冬樹
もうね、この世の天然自然弱肉強食の摂理から逃れられるかも?
っつー細くとも大それた可能性を秘める生き物は、地球じゃあ今んとこ人類だけだしよ
だから今は美味しいモノいっぱい食って頑張ってこーぜ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:08▼返信
金の集まりいいのがクジラそれだけ頭いいとか後付け
ちな開国迫ったアメリカの目的は日本でクジラ取ることこれ豆な
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:08▼返信
ヴィーガンとやってること同じ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:08▼返信
むこうは宗教的に生き物にランク付けしてるからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:10▼返信
牛が人間より位が高い宗教もあるしな
宗教観死生観の違いよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:11▼返信
牛舎とか自動化されてるからな
牛が自分で移動して乳搾られにいく
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:12▼返信
ある程度知能が高くないと、飼育や養殖は不可能。

そういう常識を持たないというか、知らないふりをするのは、『金儲けのため』。
日本のマスコミが、左翼に傾倒するのも、常識を持たない、知らないふりして民主主義を悪役にする『金儲けのため』。
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:14▼返信
どんだけ賢かろうが美味いなら食べる
どんだけ馬鹿だろうが不味いなら食わない

これ以外の基準で線引してるやつは頭がおかしい
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:14▼返信
幾ら屁理屈を並べても、本当の目的は『『『 金儲け 』』』。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:14▼返信
しゃあない、イルカやクジラより知能低いんやろシー・シェパードを心酔する奴らは。シー・シェパードはただの乞食教祖
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:15▼返信
牛や豚も禁止にしたいムーヴやぞ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:18▼返信
>>111
アホでもなんでもないけどなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:18▼返信
知能の高低は理由そのものではなく理由づけだからな
自分らが食いたい生き物の知能は低いことになるし、別に食いたくないけどアジア人が食ってる生き物は知能が高いことにされる
いつものムーブですやん
そのうち日本のタコ食に文句付けだすぞ
なぜかギリシア人には何も言わずに
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:18▼返信
自分らのとこでやるだけならまぁ…
よそにまで強制してきたらもう戦そうやな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:20▼返信
四つ足の生き物を食べてはいけないというインド人と同じ発想。
殺してはいけないならわかるけど、食べてはいけないは意味不明。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:22▼返信
その3才児くらいの知能とか5才児位の知能とかとう言う意味なん?
そもそも5歳ともなればかなり複雑な話が出来るようになっていて、コミュニケーション力一つとっても他の動物は足元にも及ばないと思うけどな。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:23▼返信
だから前から言ってるんだよ
頭の悪い外人は食われる分類だぞってなw
頭の悪い外人が散々人種差別してきて次は動物差別してるだけ
未だにアジア人差別してる頭悪い連中が命の価値を決めるなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:25▼返信
>>242

介護犬とか知らんのか?
普通に人間の指示で行動できるから5歳児より頭いいぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:32▼返信
※109
罪悪感持ってる人達は利用されてるだけじゃない?
生産的、建設的な活動ができない人達は何かを抑制することで自分たちは素晴らしい行いをしていると思い込みがち
それを外に向けて支配欲や承認欲求まで満たそうとしてる風に見える
活動の中心にいるのはもっと直球に活動資金目当てもあるだろうけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:37▼返信
白人は牛や豚より知能低いから食ってもいいわけだw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:37▼返信
知能が低いバカは食っていい理論草
そもそも食っていい食わなくていいは論ずるべき問題ではない
食えるか食えないかであるべきだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:37▼返信
クジラもタコもアメリカの富裕層が自分たちの金儲けの為に保護団体とか作って寄付募るための言い訳でしかないからな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:40▼返信
知能で生死を決められるのなら植物人間になってしまった人間だって●して良いことになる
これを基準にするのは良くないわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:44▼返信
                    日本の真実について

あなたが感じる生きづらさの原因は、権力者層による経済、制度、情報操作、そしてテロにあります。すべての人間の価値観はプロパガンダによって形成されています。実は、与党と野党は裏でつながっており、些細な報道に注目を集めることで、本当の敵である国際金融資本や軍産複合体の存在を隠しています。これが「スピン報道」と呼ばれるものです。さらに、911やコロナウイルス、ロシア戦争なども、意図的に引き起こされたものです。戦後、日本は欧米諸国の分割植民地となり、事実上民主主義のない国となっています。テレビ、ネット、新聞、雑誌、ラジオ、書籍、娯楽など、主要メディアはすべて権力者層の検閲を受け、その基準で情報を発信しています。これからの時代、騙されないためには、各個人が真実を知るために厳選した調査を行うことが必要です。それが本来のニュースです。以下に、参考になるサイトをいくつか紹介しますので、ぜひ検索して活用してください。賛同いただける方は、この文章をネットのあらゆる場所で拡散してください。・沢村直樹 - 民主主義を取り戻す会(歴史から紐解き世界視点で政治を解説)・マタタビの羅針盤 - 規制のかからない動画サイトで裏社会に関する情報を翻訳・不撓!表現戦士 - キレのある風刺画で為政者を斬る・民主主義の真の原理 天野元康 - 初めから隠されている経済のカラクリを解説・もう一度スライブを見よう! - お金の奴隷から人口削減計画まで※コメント欄には工作バイトや自動文書作成するA.I BOTがいるため、この文章に関する反論は無視してください。
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:46▼返信
>>6
知能により食用って事はカリフォルニアでは食人の可能性もあるって事か…
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:51▼返信
やっぱ鶏肉なんだよなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:53▼返信
>>77
その結果がブルーノ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:54▼返信
白人よな
白人ってなんで価値観ごり押ししてくるんやろ
お前らの歴史の方がたかいがい頭おかしいぞ?キリスト教がらみで
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:57▼返信
知能が高い=人間とある程度コミュニケーションが取れるってことでしょ
そんな動物は食べたくないって思うのが普通の感覚だと思うんだが?
犬とか猫は食べたくないっいうのと同じ
結局牛や豚は食べたいから、優生思想とかそういうのに無理やり結びつけて
食べる自分をごまかしているに過ぎない

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング